BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2018年04月17日

みんなBABYMETALに飽き飽きしてるの? 【海外の反応】

30716265_951179431722190_6871660829914169344_n.jpg


今回は、BABYMETALに飽き飽きしてるか?です。
それでは、どうぞ。




tholovar
みんなBABYMETALに飽き飽きしてるの?
最近、どんどん多くのこのサブの住人が、BABYMETALの発表に対して飽き飽きした反応を示していってることに気づいたんだ。
BABYMETALの音楽を今でも楽しんでるけど、俺も今度の発表に関して時々飽き飽きしちゃうことを認めなければならない。
BABYMETALのYOUTUBEチャンネルは、俺が1年半前に発見した時から全く変わってない。
BABYMETALの発表の秘密主義の性質は、それを発表される時、期待外れのものになることを意味する。
だから、俺は君たちがBABYMETAL、或いはBABYMETALのコンサートを嫌ってるかどうかを聞いてるわけじゃないんだ。
発表がある度に疲れ切ってるかどうかを聞いてるんだ。
もしそうなら、それはどうしてだ?
みんなが、女の子たちがみんな20歳になったら、物事が変わるという希望を持ってることは分かってる。
だけど、俺はそういう変化が起こるとは確信してない。
彼女たちの年齢は、YOUTUBEのコンテンツとはなんの関係もないんだぜ。



amongtheashes93
多くの人がどうしてそういう風に考えるのか?という君の質問に対して、自分で答えちゃってると思うんだが。


  tholovar
  あぁ、そうだね。
  自分がどうして飽き飽きしてるのかは分かってるんだ。
  他の人たちがどうしてかを聞きたいんだよ。


jwa725
全然飽き飽きしてなんかいない。
MRをリリースしてから、4枚のブルーレイをリリースして、今度は5枚目だ。
そしてもうすぐ出る可能性の高いニューアルバムがある。
今後どうなるかにすげえワクワクしてるよ。
BABYMETALの発表に落胆し、困惑してる人たちが気の毒だね。
そして変化は、みんなが対処出来ないほど大きなものじゃないことを願う。


  Tanksenior
  100%同意する。
  俺も同じように感じるよ。


  FutureReason
  ↑ワイもや。


ihateeverythingandu
問題は、イギリスじゃブルーレイが手に入らないってことだ。
東京ドームのブルーレイがイギリスにはないことの弁解はなんだ?
俺はmp4ファイルを買ったりしないし、輸入して70ポンドも使ったりしない。
そんなもんは馬鹿げてる。
今じゃBABYMETALはイギリスでビッグなんだぜ。


  Facu474
  問題は、ヨーロッパのレーベルにあったんだよ。
  でもフェアにいって、イギリスなら多くのものが手に入るでしょ。
  BABYMETALに関する記事のある多くの雑誌を含めてさ。
  だけど俺の大陸じゃBABYMETALのCDさえないんだぜ。
  殆どのファンにとって、少なくともここでBABYMETALはサポートされてるんだってことを
  示そうとするのは不可能なんだ。


  ihateeverythingandu
  ↑君のほうがずっと酷い状況なのは残念だ。


  Facu474
  ↑いや、俺なんてラッキーだよ。
  数か月ごとにアメリカから物を持ってこれる人を知ってるから、問題ないんだ。
  ただそうじゃない人にとっては、酷いね。


deleted
俺は飽き飽きしてなんかいない。
去年のFox Dayを通して、なにも期待しないことを学んでたし。
だけどバンドの未来は心配だ。
メンバーが増えることなんて望んじゃいないからね。
10ピースバンドを売り込むことを優先して、俺たちの女の子たちの価値を落とすなら、俺はBABYMETALから去らなければならない。
俺は一生チームゆいだけど、ゆいのパフォーマンスを観て、聴くことが出来なければならん。
それがないと、或いはゆいが得る時間が減少したら、俺の時間をかける価値がない。
ミュージックビデオなしで、2年もやるってのはバンドにとって珍しいことじゃない。
実際、俯瞰的に見れば、バンドがもっと頻繁になにかをリリースするってのは普通じゃないし。
彼女たちはレッチリ、ガンズ、メタリカとツアーしただろ?
どれくらい頻繁にミュージックビデオやアルバムをリリースしてる?
YOUTUBE世代ってのは、甘やかされてるんだ。
我慢することを学ぶ必要がある。


  HTWingNut
  まぁレッチリは、アルバムが11枚あるし、最初の10年で6枚のアルバムをリリースした。
  お爺ちゃんバンドは、同じくらいの間隔でリリースする可能性なんて低いよ。
  ガンズは、最初の6年で5枚のアルバムをリリースして、その後はあまりない。
  メタリカは最初の8年で5枚のアルバムをリリースして、全部で10枚ある。
  Kornは最初の10年で7枚のアルバムをリリースして、全部で12枚だ…。
  だから、それらのバンドと比較すると、BABYMETALは8年でアルバム2枚だ。
  量が重要だとは言ってないぞ。
  殆どのバンドは、アルバムの間隔が3年から5年になるわけじゃないってだけだ。
  特に欧米のマーケットに食い込もうとしてる新人バンドにはね。
  もちろん、俺は量より質のほうがいいさ。
  でも、ここ2年でのメディアの存在の欠如は、ちょっと心配だね。


  deleted
  ↑BABYMETALは4年で2枚のアルバムをリリースしたんだ。
  そして誰も3年から5年だなんて言ってない。
  2、3年が平均だよ。
  もしレッチリが11枚のアルバムをリリースしたと言うなら、平均は3年ごとに1枚でしょ。


  HTWingNut
  ↑まぁ君は彼らの歴史全体を見ることが出来ないんだな。
  でも、最初のものをリリースしてから、最初の10年で計6枚だ。
  最初の10年で、多かれ少なかれ、1年半から2年ごとに1枚ってことだ。
  他のバンドも同じだよ。
  

WonderingKitsune
俺も最近の発表に飽き飽きしてるよ。
発表は、希望や興奮があるにも関わらず、大したものには思えない。
俺はもうBABYMETALのTwitterの発表やYOUTUBEビデオなんて注意して見張ってないよ。
だって驚くようなものなんてなにもないって分かってるし。
俺たちは、女の子たちや神バンドにはどうしようもないってことを分かってるけど、それでも発表やコンテンツの欠如に関してはちょっとがっかりだ。
今のところ、もうBABYMETALの発表なんて気にしてない。
定期的にBABYMETALの音楽を聴き続けるだけで十分だ。


HTWingNut
俺たちはみんなバンドを愛してる。
必ずしも飽き飽きしてるわけではないけど、俺が時々イラつくのは、バンドのマーケティングアプローチの方法だね。
女の子たちが20歳になっても、あまり物事は変わらないと思うね。
一般的に、俺たちはもいもいが学校を卒業したから、もっと活動的になると思ってる。
少なくとも、俺はそう願ってる。
そしてMRをリリースした時より、もっとメディア活動やツアーを活発にやってほしい。
BABYMETALの戦略の多くは、Fox Dayの大失敗のようにあまり理に適ってないんだ。
巨大キツネ祭りと5大キツネ祭りのブルーレイの限定性。
何か月も音沙汰のないBMD Fox Apparelサイト。
忘却の彼方に消えたアニメの発表。
突然現れたBABYMETALのコミック。
The Oneメンバーシップの遅れ。
ミュージックビデオやメディア露出の完全なる欠如。
そして今回の“ワールドツアー”は、他のなによりも現在のコアなファンベースのためのものだ。
俺的には別にいいんだけど、もし今度のアルバムのために盛り上がりを生み出し、新しいファンを獲得しようとしてるなら、それがどれだけ効果的なのか分からん。
BABYMETALは、まとまりのあるマーケティング戦略やツアー戦略を持ってないように思える。
とはいえ、アルバムが出たら、“Chosen 7”ってのは大いに意味を成すのかもしれない。
間違いなくそうであってほしい。
だけど、なにかが俺に、それを伝承に過ぎないと語り掛けるんだ。
馬鹿馬鹿しいほどでかい帽子を女の子たちがかぶった2015年の“Dark Knights”のようにね。
dark-knight-babymetal.jpg


  deleted
  俺がファンのバンドやシンガーが自分たちのサイトやソーシャルメディア以外で、
  ツアーの宣伝したり言及したりするのを見たことなんてない。
  そんなのはBABYMETALだけじゃないんだ。
  新しいツアーやニューアルバムが何時になるのか知るためには、すでにそのアクトの
  ファンじゃなければならないんだ。


  HTWingNut
  ↑ツアー前に多くのバンドは、プロモーションビデオ、ラジオでの言及、雑誌の記事、
  トークショー出演をするじゃん。
  もしローカルテレビなら、CMさえある。
  俺はいつもバンドが街に来るってのをそれで聞く/見るんだ。


  deleted
  ↑イーグルスやフリートウッド・マックのようなビッグなバンドがイギリスをツアー
  した時でさえ、プロモーションなんてなかった。
  ゼロだ。
  その結果、俺はコンサートの日までプレイしてたことを知らなかったんだ。


  HTWingNut
  ↑多分、イギリスでは違うんだよ。
  でも、アメリカでは通常、今度のショーのためのCMを目にする。
  ラジオ局だって、いつも今度来るアクトの宣伝をしてるよ。
  ネットの音楽雑誌だって今度のツアーを宣伝してる。
  インタビューじゃなく、パフォーマンスするだけだとしても、バンドのメンバーは
  トークショーに出る。


  deleted
  ↑トークショーの出演はあるかもしれないけど、それは通常、ツアーのためにバンドや
  人がここにいる時だけだ。
  その時までに、おそらくソールドアウトになってる。
  そしてもし、それがいつも観てるトークショーじゃないなら、ソーシャルメディアを
  フォローしてない限り、どうやってバンドを観るためにその番組を観るべきだってこと
  を知ることが出来るんだ?


kefln
俺は40代で、バンドやシンガーのことを耳にするのは、いつも雑誌やアルバムやツアーに出てた時って時代があったんだ。
ソーシャルメディアってのは、情報やアクセスに関して、みんなを甘やかしたんだ。
Fox Godについては、くだらないよ。
3人の女の子が、ファンが注目するものだ。
アルバムとコンサートを別にして、彼女たちは俺たちになんの借りもないよ。
おそらく現在は、練習、トレーニング、レコーディングをしたり、家族との時間を過ごしたりしてるさ。
またツアーに出れば、もっと多くの情報を手にするって。


  tholovar
  そう、“借り”なんてなにもない。
  同様に、ファンだって彼女たちに“借り”なんてない。
  俺は君の言いたいことを理解してないのかな?
  君はエンタテインメントがどう機能するのか理解してないのか?
  エンタテイナーとファンの間に、貸し借りなんてない。
  期待があるんだ。
  もしどっちかの側が、十分に長い間、それらの期待に応えるのに失敗し続けたら、
  どっちの存在もなくなるよ。


  gibsonlespaul
  ↑Toolは10年アルバムをリリースしてなかったろ?
  それでも、みんなToolの新しいものの発表に食いつく。
  もし献身的なファンベースを築いたら、良いものがリリースされればいつだってそこに
  あるんだ。
  コミュニケーション不足で失うのは、カジュアルなリスナーだけだよ。


  kefln
  >期待があるんだ
  エンタテイナーに対する期待は、楽しませてくれることだ。
  そしてシンガー/グループは、アルバムをリリースし、コンサートをやる。
  今年の会場は発表されたし、もっと増やされるかもしれない。
  それらのツアー中に、インタビューがあるべきだし、女の子たちの写真撮影があるべき
  だ。
  前回のコンサートは、去年の終わりだった。
  次のコンサートは、5月にある。
  そして君は、“十分に長い間、それらの期待に応えるのに失敗し続けたら”と言った。
  5か月が“長い間”だと思ってるのか?
  いつも楽しませてくれるのに興味を失うと信じてるのか?
  

  tholovar
  ↑う〜ん、気づいたことがある。
  俺がなにかを書くと、人は俺が書いてないものにレスをする。
  どうして俺が書いたものではなく、自分の読みたいものを読んでるように思えるのか
  俺には分からん。
  いずれにせよ、面白い現象だ。


martin84jazz
俺もかなり飽き飽きしてるけど、BABYMETALのマーケティングは天才的だと思う…。
なにも話さないから、ハイプがどんどん大きくなってるんだ。
みんな文字通り情報を渇望してるし、それはBABYMETALプロジェクトにとって重要な意味を持つよ。


Jetwave1
全然飽き飽きしてない。
BABYMETALに関しては、コンサート、曲、CD、パフォーマンスの高いクオリティを保てるかしか気にならん。
メンバーに関しては、彼女たちの健康と、健全で幸せな私生活を過ごしてるかしか気にならん。









この話は、part2に続きます。

        ____
      /      \
     /  ─    ─\  へー
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_



AKB選抜総選挙開催地は名古屋市、北九州市、別府市に絞られる、18日深夜に発表:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000153-sph-ent

>今回の開催地は初めて公募制となり

          ____
        /      \
       /  ─    ─\  ふーん これって会場側が応募する形なのかな?
     /    (●)  (●) \
     |   U  (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



>数万人規模の収容、屋根付きなどの諸条件が提示されていた

          ____
        /      \  さすがAKBグループだね 数万人規模ときたよ
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



>発表によると応募は105件あり、1か月のリサーチの結果、3都市に絞られたという。

          ____
        /      \
       /  ─    ─\  ほほー 東京ドームとか… あれ?
     /    -━-  -━- \
     |       (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

>会場はそれぞれ名古屋市はナゴヤドーム(収容3万人)、北九州市は北九州メディアドーム(同1万2000人)、別府市は別府国際コンベンションセンター(同8000人)となる

>別府市は別府国際コンベンションセンター(同8000人)となる

>同8000人

        ____
      /      \
     /  ─-  -─\  数万人規模はどこいったのかな…
   /──( )─( )- \
    |       (__人__)    |  _________
   \      ` ⌒´  ,/  | |              |
   ノ           \  | |              |
. /´               | |              |
 |    l                | |              |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   |_|_______|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二     | |   |




















BABYMETALに疲れたという人がいたら、それはBABYMETALのほうがその人間に疲れたのだと思えば間違いはない。
ジョージ・サンダース



https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/8cg7tk/are_people_getting_jaded_about_babymetal/


posted by BABYMETALIZE at 22:45 | Comment(110) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント


  1.  格言の人、一瞬「ジョニー・サンダース」わww

        by 知るべいん・知るべいん


    いちかな?(←マネ)

    Posted by 良いジャイアン  at 2018年04月17日 22:51
  2. AKBはさておき、ベビメタは飽きることはないんだよな。俺は。
    こんなに同じライブを何度も観たなんて今までなかったからな。さくら学院もだけど。

    いちだけど
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 22:53
  3. (訂正)

     × 格言の人、一瞬「ジョニー・サンダース」わww

     〇 格言の人、一瞬「ジョニー・サンダース」かと思たわww



       エラいすんまそ〜〜ん  テヘ

    Posted by 良いジャイアン  at 2018年04月17日 22:53

  4.  ハナスはイキナシ変わるがブラピ氏は最近秋元系の連中に興味あるんやね。

    Posted by 良いJ at 2018年04月17日 22:57
  5. ブラP
    そのあたりはそっとしておいてやろーよ。。。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 22:59
  6. AKBの商法ってまんま洗脳の手法なんだってな。どっかの脳学者(タレント紛いの例のヤツじゃない人)が言ってたね。
    まず選択肢(女の子)を横並びで並べて(ここがポイント)選ばせる。
    で、その中で一度良いものを選ばせる。そうする事によって「自分で選んだ」と錯覚するんだって。実際はその中以外にも選択肢がある事を忘れてしまう。
    次に、触れ合う事(接触)で触覚的に相手を認識する事で、その思い込みは加速する。
    更に、「相手に何かをしてあげる事」(選挙など、明確に相手への能動的行為)機会を作る事で、だいたいは洗脳から醒める事をブロックする。思い込みに理由付けをすると言う事で、洗脳をずっと解けなくする。

    ちょっと恐ろしいですよね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 23:12
  7. もうすでに別府で確定してるんだろ内部的にw基本は出来レース
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 23:14

  8. お良さん!いきなり連投とは流石ですね!!!

    しかもおもスロ〜イ

    マジ卍 テヘ
    Posted by 良いスネ夫 at 2018年04月17日 23:17
  9. バンドのコンセプトってゆうの?スタイル、やり方?
    って、そーいった物が今までのバンドとはちょっと違うって事が海外のファンにはイマイチ伝わってないのかな?言葉の壁はあるだろうけど、バンドの在り方を受け入れられないままファンになって、自分の基準でジャッジしてるみたいな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 23:20
  10. ※8
    自演乙!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 23:26
  11. ※6の補足
    そもそも「横並びの大勢の中から一人を選ぶ」と言う行為は多少抵抗があるのが普通。
    何故なら「誤った選択肢を選んでしまう恐怖心」が同時に発生します。ですが、相手から「選んでください」と言う事で、「能動的に選ぶ」以外の選択肢が無くなってしまう錯覚に陥ります。
    で、「選んだ」時点で「誤った選択肢」への恐怖心は「選ばなければいけない」義務感と相殺されます。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 23:26
  12. まぁ、つべ公式にやる気は感じられないわな
    メタルレジスタンスの曲でいいからMVでも作って出せばいいのにとは思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 23:37
  13. やたらと もったいぶった何かの発表の仕方とか、ファンをもてあそんでるよね。
    ただの仕立て上げられたガキどもがやってるだけなのに。
    BABYMETAL側が、うぬぼれた自己陶酔でもしてんじゃないのw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 23:38
  14. 正直どうでもよくなってきてる
    アホくせーって感じ
    アルバムが出たら一応買うけどさ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 23:44
  15. ※13
    そのやたらともったいぶった、仕立てられたガキどものやることが気になってしょうがないみたいだね。君は。
    普通のファンは気長に待ってるよ。君みたいに取り乱さないで。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月17日 23:46
  16. 今までのコンテンツがたくさんあるんだから、繰返し楽しめばいいだけの話じゃん。
    Posted by kokutoumaru at 2018年04月17日 23:57
  17. 各企業、来年はオリンピック関連で動き出すから、何かやるなら今年は丁度いいんだけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:00
  18. 一時期BAND-MAID見てみたけど、ベビメタの凄さに気づいただけだった
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:04
  19. ベビメタはハンドメイドの民芸品みたいなものだと思っている。職人も限られた人数しか居ないから、大量生産にはあまり適さない。ただ、逸品なんだな、これは。だから今までの日本のバンドではなかなか出来なかった事を少しずつ成し遂げて来ている。そして、今の所期待を裏切られた事はない。だから待つのさ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:06
  20. BABYMETALだけじゃない 趣味を持てば 飽きねーだろ?

    スポーツでも良いし・映画でも良いし 色々 見て聞いたら また、新鮮になるぞw

     俺は、末永く応援してくわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:09
  21. 小神が死んだことなんかもうすっかり忘れてるんだろうな
    今年のスケジュールなんて全部狂ってんのわかるだろうに
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:13
  22. 飽きてるならとっくの昔に離れているだろ
    今でもこうやって出来たばかりのスレや記事に反応するぐらい、ベビメタの動向を気にしてるかまってちゃんなんだから
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:16

  23.  別に連投するつもりもなかったんだが、イチコメに書き込んで「いちかな?(←マネ)」
    と、書きたかったため急いでカキコしたんだけどね、
    そしたら慌てたんであろう、書き損じしちゃって・・・(すんまそん・・・)
    で、
    しょうがなく訂正しただけでス。
     実はイチコメの時、「書き込む」のクリックした瞬間に書き損じに気づいちゃっては
    いたんですよ。
    シカス時すでに遅し。
    PCの画面のクルクル表示を見てひとりで「あちゃ〜〜」言うてましたわ・・・。 トホホ
    んで
    4のカキコも続いたから結果的に連投みたいになっちまったがべつに狙ったワケじゃない。
    タダス、
    今度はカキコを上げる前に落ち着いてだなぁ、よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くよ〜〜〜く
    カキコチェックしまスたわ・・・、そんで、
    「書き込む」のクリックを勝ち誇ったツラで力いっぱい叩きまスたわ・・・。
    オホホ
     ところがどっこい大作、
    今度は「お名前」部分がぁ、よく見ると「良いJ」!!wwwになってる。
     ア~~~~ 僕のあわてんぼう〜〜 あ ¨〜〜〜〜バカバカ。
     ・・・ただ、また訂正すんのもなんだし・・・、
    もうそのままにしましたわ。


     ・・・・まぁ、ええ。

    ところで今までのは「イントロ」だ。

     僕のいいたいこと(byオフコース)は、※6さんの書いたことについてだが、
    人間てぇのはだなあ、行為を持っていようと持っていまいとだ、目の前に数人並べられたら
    その中で誰が一番いいか?って無意識に心の中で選んでしまう習性があるらしいのだ!
    SO、
     たとえば「Xジャパン」のようなどーしょーもない連中でもや、一応ホログラム入れて7
    人居るからやなあ、Xジャパンなぞたとい嫌いであっても7人並べられちゃうと無意識に
    ソン中から誰が一人選んじゃうらしいんよ、人間の習性として。  おぉ、 コワヒ。
     つまりじゃああ
    「たのきんトリオ」を眼前に並べられると誰でも「トシちゃん」か「マッチ」のドチラかを
    選んでしまうらしいのぢゃあ〜〜〜!!!!!!
     もっと言うならば、「キャンディーズ」のばやい、「ラン」か「スー」を選らんぢゃう
    ワケや。
     つまりジャガイモでも数人並べると誰か勝手に一番ええのを選んぢゃう、いうのプラス、
    「そんなかにさらに一人、どーしょーもないをシレっ入れておく」いう、高等手法もある
    らしいのだよ。
     このばやい・・・、 お?  SO! そこの坊主、正解だ・・・。 
    そーだね、
    たのきんなら「よっちゃん」、キャンディーズなら「ミキ」 だね 、 ご名答ぅ。 
    そうなのじゃぁ
     単品だとどーとゆーことないツラのトシちゃんやマッチでも3人組ませる、んで
    更に「よっちゃん」をシレ〜っと入れるだけで
    アラ不思議♪、
    トシちゃんとマッチが俄然光り輝くのじゃったぁぁ・・・・・・。 オォ イエイ
     ・・・最近では
    この手法を更に進化させたようで「パフューム」のように、単品だとそれほどでもな
    い「のっち」にプラスlどーーーしょーもない「かしゆか」と「ゴリ」を組ませる!
    いう高等テクまでで出した。
    シカスまぁそう考えると・・・
    三人組なのに「よっちゃん」ポジの居ない「べびめた」ってホンマ凄いわヨねぇ。

    おすまい

    Posted by 良いジャイアン  at 2018年04月18日 00:21
  24. ベビメタ以外の選択肢もあるのにねぇ。。。
    ファンってのは本来受動的な存在であるから、「〇〇しろ!」とかってのはアーティストとファンとの間にはそぐわない考えだね。
    AKBが登場してから自分の要求通りに相手が変化するとゆう錯覚してる人多いよね。
    普通は提供されたものへの評価で議論してるのに(仮にそのスパンが2年〜3年でも)、アイドル系ってやっぱりアートへの興味が無いんだろうな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:21
  25. まあぶっちゃけ決められた曲で決められたダンスを決められた衣装で決められた場所で歌って踊ってるだけだもんな。
    この娘達に自分の意思は無いっしょ。 そういう商売だから別に文句はないけどさw ある程度年齢いって可愛さなくなったら今の形での商売は無理でしょ。 それはファンもわかってると想うが。 てかわかってなかったら心酔しすぎててやべえかw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:29
  26. とか言ってんヤツが一番やべぇがなwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:33
  27. ※25
    ムキになってるねー(笑)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:34
  28. 米10さん、

     それから。

    まず、連投になってしまってすみません、 僕も書きたくない
    が、
    >8のカキコは僕じゃない。

     いちいちうるさいから今回だけ相手になるけど、>8は僕の自演じゃないよ?

    管理人さんはIP見えるんだからどうぞ管理人さんに聞いてみてください、
    僕じゃないから。

     ・・・こういう「勝手な思い込み」にはいつもうっとーしぃから無視してるが、IDか
    トリがあればいいなって思ういますわ。ホンマこういうの相手しないといけないので・・。
    あと
    この機会だからついでに言うが、ワィのアンチの人がしつこく「きむたくん」とかいうハ
    ンネと同一人物とかわめいているが全然違う。僕じゃない。
    こういう訂正コメ書くのもホントめんどくさい。

    それとさ、
     最近僕のコメに対し好意的なこと書いてくれる人が居るけど、あれね、
    僕が一人で絶賛のコメントを「自演」で書いているように見せかけるためにアンチがワザ
    と書いていると思うよ?
     こういうつまらん幼稚なワナは、IDやトリがあればで多少は緩和すると思う。
    だけどあったらあったでねぇ、荒らしはその中で新しい荒らし手法を編み出したり
    あるいは気に入らんコテへのコテ叩きや、「自演認定」をしていくんだと思う。

    Posted by 良いジャイアン  at 2018年04月18日 00:41
  29. ※25
    冷めてますねぇー(笑)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:42
  30. ※25
    それを言うならダンサーも歌手もフィギュアスケートも監督がいるスポーツも全てがそうだぞ
    BAND-MAIDみたいにおばさんになったらポイ捨てされそうな中途半端なおばさんバンドならまだしも、中本でさえまだ二十歳なんだよな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:46
  31. BAND-MAIDはプラチナムプロダクションっていう怪しい会社なのがアウト
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:47
  32. 【謎のボイスメッセージについて】

    4/18(日本時間では19)の日に、一体何が起きるんだろう?
    『この世は彼等が引き継ぐ(支配する)』とは?
    『人間ではない』とは?『避難せよ』とは?

    Posted by きむたんく at 2018年04月18日 00:49
  33. ※28
    なんで自演の元のコメントした人がムキになるんですかね〜(ニヤニヤ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:50
  34. 飽きた、疲れた、どうでもよくなった

    こんな事言いつつベビメタのファンコミュニティに入り浸って
    必死にネガ撒き散らしてる時点でお里が知れるんだよなぁ…笑
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:52
  35. ダーヨシ以上の病人だな。こいつ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:54
  36. 台風で中止になったんだか場所替えになったんだかしたことあったよなあ
    だから屋根付き条件にしたんかな
    だったら今年は自宅でテレビ観戦ってことで
    はい数万人ちょろっとクリア〜〜!
    とかバカ言い出しても驚かない
    あそこんとこならマジで

    飽き飽きって飽きるって意味なら飽きてないけどうんざりって意味ならアミューズにはうんざりしてる
    てかまあもどかしいったら
    プロの商売人とは思えんようなことばっか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:56
  37. 基本的に何も才能がない若いだけの子達が、秋元康のマネー製造機になってるのを見ると可哀想だなと思うわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 00:57
  38. 自分で稼いだこともないガキが、偉そうな事を言うんじゃ無いよ!
    (牧野つくし役の中元すず香が道明寺司に
    宣戦布告をしたセリフ)
    良いジャイアンはんの言ってる事は普通の人ならコメ見たらわかりまっせ
    Posted by ごるご44 at 2018年04月18日 01:02
  39. っていうか基本的に握手してるアイドルって風俗じょーと一緒だと思ったりする
    ハロプロもパフォーマンスがーっていうわりには、握手漬けだし
    アイドル業界の闇は怖いな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 01:05
  40. ゆいちゃんもう寝たかな\(^o^)/スキ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 01:16
  41. あー、もう良いジャイアン毎回うざい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 01:31
  42. 飽きたや、(KOBAの発表の仕方に)呆れたっていう人がいるのはわかる。
    飽きたなら去ればいいと思うんだ。口から毒を垂れ流して同調者を募るんじゃなくて、黙って去ればいい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 01:43
  43. さあ、ゆいちゃん見れないから、はせがわゆいちゃんを見に、なでしこジャパン見るかな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 01:59
  44. なでしこミテル〜〜〜〜〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 02:08
  45. 客に媚びてこだわりを捨てて儲けたいだけなら、ベビメタなんて手間のかかるものやらんのになぁ。
    ベビメタは職人のこだわりの詰まった物みたいなものなのに、工場で大量生産される物のように売れという。
    大量生産品が悪いとは言わんが、ベビメタは何ヵ月〜何年と待っても良い物が欲しいという客に向けて商売してるようなもんだろ。
    売り方が悪い云々なんて職人からしたら余計なお世話だろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 02:15
  46. ※28
    多分そのつまらん長文が嫌われている原因、まず己でその事を字書くし無いと駄目。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 02:22
  47. もの凄い久しぶりにここに来てみた
    自分はライトなファンで、ベビメタを知ってからしばらくはここに入り浸り、日本のバンドが海外で頑張って活躍してるから影ながら応援して楽しんでいたが、余りに何も無い状況に飽きてきちゃって半年ほどここを離れていた。
    ここを離れたその瞬間から、冗談抜きで「あれっ?ベビメタってまだ存在してるんだっけ??」と思うぐらいベビメタの存在なんて皆無で、TVでは毎日糞アイドルやら似非ベビメタ風な変なアイドルバンドみたいなのばかりはやけに目にする……。
    ここを離れて、唯一目にしたベビメタ関連の物はYahoo!ニュースで「広島ライブをゆいちゃんが体調不良で欠席」てのと「小神の急逝」の記事だけだった。さすがにその時はここに書き込みに来た。
    そしてその時久々に来て見て、未だに何も変化がなかった事に「さすがにアミューズこれはどうかしてるわ!?何考えてんだ??ベビメタをどうしようとしてるんだ!!?」と腹立たしいやらこんなんじゃベビメタの人気も萎むような気がして心配になった。
    で、今日また久しぶりに来たらこの記事の内容に「あぁ、やっぱりな…」と納得。
    ベビメタのファンが熱狂的なのは知ってるがさすがにこれは酷くないかね
    要は〈ここを離れてる間のベビメタの存在感の無さに驚いた〉と〈アミューズ何考えてんの?勢いなくしたら勿体ないだろアホちゃう?〉ってこと
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 02:31
  48. だから何?以外何ものでも無い長文書き込みお疲れ様。
    次はアルバム出た時に来てまた語り合おう!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 02:34
  49. だいたい「オレはもう飽きたわー」で「じゃ…オレも…」とはならないけどな。
    そりゃオレも毎日ベビメタだけを聴いてる訳でも無いし、新しいファンも増えてるみたいだしね。
    だけど、わざわざ他人に「オレ飽きたわー。アミューズありえねーからー」とか言われても「?、オレアミューズの社員じゃねーらオレに言われても…。そもそもオレは現状は自分なりに納得してここにいるんだけど?」以外の感想はないな。
    そもそもライブ数本の活動しかしてないのに存在感もクソも無いしな。
    友達ならまだしも、赤の他人なら尚更だろう。
    ベビメタ貶すポイントってそこじゃないんだよなー。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 02:43
  50. 47さん
    完全に俺と一緒!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 02:49
  51. 解りやすい自演だなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 03:05
  52. わざわざ「存在すら忘れてた」ベビメタのファンベースに出張って「アミューズのせいでオレは飽きたぞ!存在すら忘れてたわ。まだお前らやってたの?w」とか言って反論されりゃ、自演で「ほら!オレだけじゃ無い!オレは正しい!」って事にしたいんだろうけど、それで何が満たされるんだろ?
    仮にアイドルみたいに中身の無い曲を乱発して、バラエティー出てお笑い芸人と絡む様な事になれば、そっちの方がファンが減るわ。
    そうゆう茶番に辟易してる連中が多数のグループだし、そんな事アミューズも解ってるだろ。
    だから、仮にアミューズがここでエゴサしたとしても、飽きた云々言うヤツの言う事を聞くほど愚かではない。むしろアルバム出たらそんなヤツでさえ買うだろうし。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 03:22
  53. だいたい好きなものに対して百か零かでしか見れないそいつ自身の問題。
    世の中、全てにおいて自分が納得したり満たしてくれるものなど一つも無い。
    対人間となれば尚更だ。
    それを相手のせいにして、他のファンにネガティブな事を言いふらす。
    そんなヤツはどこのファン、どこの社会に居ても反発され、嫌われて当然だ。
    残念だが世界は君の為に在るわけではない。
    ベビメタは君以外の理解し、応援し、楽曲やライブを楽しんでくれる為に存在してる。
    自惚れるな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 03:36
  54. 本当につまらなくて飽きられた存在っていうのは
    一時的にトップアイドルにまで登り詰めたのに
    今ではこういうネガキャンネタすら全く盛り上がらず
    ついにCDの売上も2万枚しかなくなってしまったももクロちゃんみたいなオワコンを指す。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 03:47
  55. それにしてもアルゼンチン君はすごいなあのポジティブさったらw
    最初アメリカツアーには行かないって言ってたのに結局行くみたいだし
    今んとこベストファン賞だ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 04:02
  56. ベビメタは他に替えがたい存在。それにファースト・アルバムという名盤もある。
    コバが余裕ぶっこんでギミックであそんでるのはそこらへんのことよくわかってるからだな。
    もう何もしなくてもファンは自然と口コミで増えていく。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 04:29
  57. ベテランなら分かるが曲数少ない上にワンパターンなライブだろ?
    いくら変態メイトでも飽きてるはずwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 06:39
  58. あれっ?ここって楽園でしたっけ⁇
    ベビメタ自体は大好きだがマーケティング感覚が違い過ぎる ほぼ放置状態の公式SNS活用法・商品販売方法・アパレル発表から始動までのラグ等、改善の余地はあると思うが
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:05
  59. ベビメタは今でも好きだけど、
    ベビメタ関連のフォーラムは流石に飽きてきた。
    ベビメタに新しい動きが無いから、ファンベースもネタが尽きてきてる。

    ベビメタの楽しさの一つにファンベースの盛り上がりもあると思うけど、そういう意味では飽きが来るのも仕方ないんじゃないかな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:11
  60. 飽き飽きしてる。


    3人をもう縛るな、解放してやれ。


    いまはレッチリばっかり聴いてるよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:30
  61. 飽きてはいないが待ちくたびれている
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:42
  62. 旬が過ぎるまでにやれたことあったんじゃないかなと思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:48
  63. レッチリの活動スパンはもっと長いぞ?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:49
  64. ふぅ〜ん 記者陣にウケてるって事は思ってたよりベビメタの認知度はアメリカで高いんだな
    http://video.twimg.com/ext_tw_video/985952680546787328/pu/vid/380x640/ENtItzUFGfS4xNPp.mp4
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:51
  65. 「3人を縛るな!」「もっと活動させろ!」


    …もう何が言いたいのかw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:52
  66. >>62
    由結最愛さくら学院在学中の時の方がBABYMETALの活動も積極的だったって印象がある
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:57
  67. 「旬」って食い物かよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:57
  68. 縛ると云えば財務省の…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 07:59
  69. カラオケ行って人前でベビメタ唄うと得るよりは色々失う場合の方が多いから川内優輝選手は勇気がある
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 08:19
  70. 実質活動7年半で2枚のアルバム!今のところは………
    8年で3枚になる予定!
    これでクオリティー低かったら致命的だけど〜イライラしてる奴も実際多いから。これは事実として、否定できない。
    俺は、文句はないし、ただ冷めていくだけだけど……

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 09:18
  71. 握手会や撮影会、バラエティー番組出演などアイドル活動を一切していないのに、毎日フォーラムに集まっては新味を求めること自体が普通じゃないことに気づかないものかな。そもそも日本では音楽番組すら積極的に出ようとしないことから、今は完全に海外展開にシフトしてるのは考えなくてもわかるでしょう。
    BABYMETALはKOBAMETALの夢の具現化であり総合プロデュースの産物なので、これまでやってきたことにもともと色々な意味があったり、あるいは新たな意味を与えたりして回収してくるかもしれない、と想像(妄想)するのが個人的な楽しみ。
    FOX DAYの告知にOAで使う米印混成バンドのCDのタイトルが入ってたのは軽い衝撃。なんでもギタリストはかなりの手練れらしく、マーティー(フリードマン)の一推しらしいし、バンドはアンビエントなタイプの曲も多くてメタルファン以外にもアピールできそう。今後もバンドぐるみで付き合っていくのかな。それとも一過性?
    2015年の奇抜なバットマン風衣装"The Darl Knights"のアー写は当時アメコミ風のTシャツにもなったけど、秋に出るグラフィックノベルの中で回収されてるのかな。昨年のSUさん生誕祭の"In The Name of"の衣装もデロジャケットの回収じゃなかったでしたっけ。
    昨日YouTubeにアップされたリアクションで、ベビメタのアレンジのクリエイティブさに触れたのがありましたね。神は細部に宿るというけど、ベビメタの楽曲アレンジや物のデザインは非常に凝っていて、肩透かし食らったとしても意味や元ネタや製作者のバイオなど探って見る楽しさがある。
    昨年はSSAのシンコペのレーザー光線によるグラフィックの演出など、新しい試みもしているので、グラフィックノベル出版と併せて2次元と3次元の融合のような新展開も期待できるかもしれない。
    長文失礼しました。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 09:18
  72. ※70.
    >実質活動7年半で2枚のアルバム!今のところは………
    >8年で3枚になる予定!

    ロックバンドのアルバムの発表頻度を言うのなら、ファーストアルバム以前はバンドが形になるまでの準備期間とみなしたほうがいいですよ。ベビメタは成り立ちが特殊なグループなのでなおさらかと思います(最初の数年はさくら学院と掛け持ち)。
    個人的には神バンドのレギュラー選考が整ってワールドツアーに出る2014年までは準備期間だと思っていて、実際ファーストアルバムのリリースも2014年です(海外は2015年)。
    セカンドアルバムは2016年ですから、サードを今年か来年に出せれば、ロックバンドとしてはかなり順調なペースだと思います。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 09:49
  73. 自分に都合の良いとこだけ前例に従えとかw 飽きたら去る、というか、自然にフェードアウトするだろ普通は? 飽きたなんていう奴は飽きたのではなく駄々をこねてるだけだろw

    ブラピは花魁決める選挙見てるのかな? 俺の娘は見なくなったよw

    Posted by エディ・ザ・セカンド at 2018年04月18日 09:59
  74. 飽きるのもやむなし。
    しかし北米ツアーが始まれば新曲の発表、
    南北アメリカ、ヨーロッパ以外のはじめての地でのライブと快進撃が始まるぜ!
    よろしくな
    Posted by ごるご01 at 2018年04月18日 10:09
  75. 飽きたなら黙って去ればいいのに。誰も気にしないんだし。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 10:28
  76. カンザスシティー迄あと三週間
    どうなるBABYMETAL
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 10:50
  77. 飽きたとか言ってるやつはドルヲタだろうし、さっさと消えてくれって感じ。バンド好きな連中はこんなの慣れっこだから、全然、気長に待てるからね。ドルヲタがアイドル商法しか知らず、バンドの売り方に焦れていなくなってくれるのは、むしろ「良い事」しかないって。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 10:53
  78. ベビメタはアイドルなのに何言ってんだコイツ

    飽きるほど観て聴いてされてるってのは凄いことだと思うよマジで
    でもアイドルとして最高の旬の時期を囲って腐らせたのは間違いだと思う
    ゆいちゃん大好きだったけど正直劣化してきてるし・・・最近はもあの顔アップばかり
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 12:14
  79. アイドルでありメタルでもある。ファンベースもメタル、ロックファンの人も多い、と言うか多数派。
    よくある「どうやってベビメタファンになった?」系のスレッド(ここだけじゃない)で「オレは元々アイドル好きだったんだけど〜」みたいなヤツは殆ど、と言うか見た事無い。本人達も「アイドルだけどアイドルではない」と言ってるし、「アイドルか?」と言われればアイドルとは言い切れ無い。
    活動内容は下手すりゃそこらのロックバンドよりバンドらしい。
    その上で「ベビメタはアイドルだ!しかし旬は過ぎた。」とかって考えは元々一般的では無い。
    それでも盲信的にベビメタをアイドルとして見たいのであれば、それは個人の自由。
    だが、それを相手に押し付けるのはナンセンスだし、ぶっちゃけ迷惑だな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 12:30
  80. 長文書くバカが迷惑だって気付こうな
    ベビメタはアイドルの部活動なのにニワカは勘違いしてて痛いわ
    「誰も演奏していない」これが全て
    それを分かってて楽しむのがメイトだぞ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 12:40
  81. だからドルオタってバカにされるし、嫌われるし、侮蔑語として「ドルオタ」って使われるんだ。
    一般人からしたら「アイドルとしての旬云々」とかって身の毛もよだつほど気持ち悪い言葉を平気で書き込んでしまえるほど、気が狂ってるんだ。
    しかもそれを全く気付く気配もない。
    ただ、アイドル的要素は残すベビメタを好きな我々メタル、ロックサイドの人間もほんの少しはドルオタかもしれない。
    もし、他のアイドルがベビメタの様に曲が良くて、歌もパフォーマンスも良ければアイドルも好きになるかもしれない。現にベビメタを知った当初は「なんだ、アイドルもやるじゃないか」と思った。しかし、知れば知るほどアイドルやアイドルのファンは自分とは別次元の考え方と感じる。
    だからこそ、ここの管理人や書き込みする連中は執拗にアイドル叩きをする。それが良い悪いは別として、そのぐらいアイドルやドルオタが嫌いなんだ。
    だから、自己主張も良いが、徹底的に自分はここでは嫌われてると知った方が良いぞ。ドルオタ君。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 12:49
  82. さくら学院はとっくに卒業したぞ?部活動はキッカケに過ぎないのに何言ってんだ?こいつ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 12:51
  83. まぁ、お前ん中じゃアイドルなんだろうな。
    それで良いんじゃない?
    他の人はアイドルと思ってなくて、旬()も過ぎて無いと思ってんだろ。
    良い悪いじゃ無く、それが真実だろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 12:54
  84. 怒りの自演3連投ワロタ いや頭おかしくて笑えない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:00
  85. 連投は自演じゃないぞ?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:01
  86. 逆になんで「ベビメタはアイドル」を否定されるとこんなにムキになるんだろ?
    だだこねればベビメタの3人が若返るとでも思ってるのかな?
    年齢的に旬は過ぎたんだろ?
    その期間に表に出さなかったアミューズを今批判したってどうしようも無くないか?
    KOBAはあんたみたいなドルオタは切りたいのを隠そうともしないしな。
    KOBA「アイドルサイドの人は頭をバージョンアップする必要がある」

    もう答えは出てんだよ。いわゆる運営がドルオタは去れってさ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:11
  87. ドルオタ「これだから信者は云々〜、新しいファンやライトな層は離れて云々」
    だろ?
    だからみんな言ってんじゃん。
    「どーぞ離れて行って下さいな。むしろお願いします」
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:16
  88. 徹底した秘密主義と飢餓戦略
    俺達の心は去年の12月に置き去りにされたままだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:30

  89. よそでタオルが届いたって出てたから慌てて注文したよ。
    3年弱でアスマに15万円払ってんたんだな。ツアー参加費まで足したら軽く三桁行ってる。
    Zepp・ジューダス・VH・メタリカ・リヒテル・ポリーニ・M23J 足してほぼ同額。
    ベビメタ恐るべし...
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:33
  90. ベビメタは最早「現象」なんだよ
    アイドルの枠に押し込めるのがおかしいのと同じく
    ただのバンドの枠に押し込めるのもまた違うんだ
    今までにないスゲーものだからこそ俺達は夢中になり、
    常に気になってしょうがないんじゃないのか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:36
  91. ※19さま
    力ずくでこねてwますね、民芸納得です!
    丁寧に作られていて隙がなく何度見ても聞いても感動します。

    飽きたって言ってる人は飽きるような聞き方をして、
    構ってもらえないことに「寂しい。」とスネてるみたいです。

    小林プロデューサーはメタル復活は達成されたと思うので、
    次はクラシックのように末長く付き合ってくれるファンを増やし、
    メタルの職人さんが普通に食べていける日本人の文化として
    メタルを定着させられることと思います!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:37
  92. ベビメタの3人、いや関係者全員の心は1月5日から止まったままなのかもね。
    その中ででもなんかしら露出しろとか流石だな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:39
  93. 飽きた人は三猿になればいいだけ
    ごちゃごちゃウザイ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:53
  94. >48「アイドルとして最高の旬の時期を囲って腐らせた」の感覚がまるでわからん。これは自分の定義した「アイドル」として許容範囲が中高生までということなのかな。人は成長して変化していくし、もとより3人は人としてもパフォーマーとして立派に美しく成長してると思うが、それが受け入れられんのかな。ドールやアニメなら年とらないから、そっちにすれば?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:53
  95. BABYMETALは女の子たちの憧れ
    https://youtu.be/ZY9NSi2uiWI?t=166
    小さい娘の倒れ方w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:55

  96. 良いジャイアン=お良

    は否定しないんだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 13:56
  97. アイドル(哲学


    まぁ、公式でアイドルでもメタルでも無く「ジャンルはBABYMETAL」と言ってるしな。
    個人的願望は好きにすれば良いが、こんな基本的なコンセプトすら知らないヤツにニワカとか言われてもな。
    まだ制服着てベリシュビッツ歌ってる彼女らとゆう感覚でLIVE来たら確実に怪我するぞ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 14:01
  98. 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心。
    本当にどうでもよくて飽きてるならこんなネタすら生まれない。
    ベビメタは飽きられてる!オワコン!って発言自体がそれを否定してるんだよ。
    ネガキャンガイジはガチで低知能だから一生気付かないんだろうけど。笑
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 14:02
  99. ※95
    いや、アニメは3ヶ月で終わるからだめだろ。
    不本意だけど、さくら学院が一番良いんじゃないか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 14:11
  100. …典型的なメイト
    https://youtu.be/ydeGxKT_9eI?t=136
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 14:26
  101. あーベビメタ何もないから飽きたわ!チラッ
    俺は飽きたぞ?いいのかKOBA?チラッ
    俺は半年もベビメタなんて見てなかったぞ?ベビメタは終わりだわ!チラッ
    こういう記事にすぐ反応するのはあれだ、たまたまだ!本当に飽きたんだよ!もう見ない!チラッ
    本当は毎日情報チェックしてるだと?し、してないわ!うるせえ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 15:35
  102. たしかにおれもなでしこ見てたが
    なんで長谷川だけゆいちゃんて呼ぶんだ、すげえうぜえ松木!
    と思ってた。
    そもそも松木の解説嫌いってのもある。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 16:01
  103. >100
    幸せそうでなによりw
    Posted by エディ・ザ・セカンド at 2018年04月18日 16:03
  104. 1get
    洗脳じゃなくてマインドコントロールな。
    その脳科学者さん怪しすぎ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 16:35
  105. 飽き飽きしてるというよりイライラしてるんだろ
    たまに情報を出したと思ったら自己満のCHOSEN7じゃなwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月18日 18:20
  106. 企業と株主にとってベビメタという商品が今後利益につながるかどうか、その一点だけのために全てのオペレーションが行われているのでその真意は俺らには分からない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月19日 01:37
  107. ※104
    君は知らないだろうけど、マインドコントロールを日本だと洗脳って言うんだよ。
    一つ勉強になっただろ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月19日 14:20
  108. ※107
    マインドコントロールと洗脳は手段が違うのだよ。
    その程度の脳科学者なぞ信用できぬわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2018年04月19日 15:20
  109. Jetwave1 の意見とピッタリ同じだ
    物足りなく感じてる人は最初に発見したときの膨大な動画などの情報の洪水を浴びた体験を忘れられないからじゃないか?そんなこと期待してももう二度とあの時間は帰ってこない
    面白かったゲームを記憶をリセットしてやり直そうとしているようなもんだ
    Posted by   at 2018年05月01日 03:30
  110. 1
    Posted by 1 at 2018年10月20日 10:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
index.rdf