
本日は、ワンダフルジャーニーです。
BABYMETALのワンダフルジャーニー計画始動か!? 【海外の反応】:
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/454816999.html
BABYMETALのワンダフルジャーニー計画 正式決定 【海外の反応】:
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/454928127.html
BABYMETALのワンダフルジャーニー 最初の旅が始まる 【海外の反応】:
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/455041500.html
BABYMETALのワンダフルジャーニー:チェコ編 【海外の反応】:
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/455803659.html
BABYMETALのワンダフルジャーニー:ドイツ、アンガーミュンデ編 【海外の反応】:
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/456292076.html
それでは、どうぞ。
zarcka_metal
BABYMETALワンダフルジャーニー:エストニアとフィンランド。
やぁみんな!
すでに何人かは知ってるかもしれないけど、俺は世界中にBABYMETALのFunko Popを連れて行くBABYMETALのワンダフルジャーニーの最新の冒険のホストだった。
このスレでは、いくつかのストーリーと今までにシェアしてなかったものと共にPopの写真をシェアする。
Popは、1月18日にタリンに到着した。
天気は曇って暗かったから、最高ってわけではなかったけど、普段よりはずっと良い。
こっちは雪だったんだ。
タリンはエストニアの首都で、世界で最もデジタル的に進歩した都市のひとつと言われてる。
また、モダンな市街地の隣に旧市街があって、新しいものと古いものが奇妙に混ざり合った都市だ。
タリンの旧市街は、ヨーロッパで最もよく維持された中世の都市のひとつだから、ユネスコの世界遺産なんだ。
Popは、その旧市街をまわって2日過ごした。
最初に立ち寄ったのは、旧市街の真ん中の旧市街広場、ラエコヤ広場だった。
クリスマスマーケットはもうやってなかったけど、クリスマスツリーはまだあった。
飾りのついたクリスマスツリーが初めてディスプレイされたのはラエコヤ広場で、そこからヨーロッパや他の地域に広まったと信じられてる。
ディスプレイは15世紀に始まって、ほぼ600年経っても、毎年クリスマスにそこにある。
次に俺たちは、トームペアのカテドラル・ヒルに向かった。
そこは旧市街の目に見えて高いところだ。
街の他の場所より、20メートルから30メートルくらい高いんだ。
眺めは素晴らしいぞ!
女の子たちは、トームペアで新しい友達を見つけた。
上に貼った写真を撮ってる時、2人の香港から来た観光客が近づいてきて、それってBABYMETAL?って聞いてきたんだ。
PopからBABYMETALだって分かったことにびっくりしたよ。
だってその2人はBABYMETALのファンじゃないって言ってたんだぜ…。
まぁその2人の親友がBABYMETALの大ファンだって言ってたけどね。
さらに女の子たちは、“メタル”仲間も見つけた。
修道士の像は、トームペアの境界付近のデンマーク王の庭と呼ばれるところに位置してる。
伝説では、デンマーク人が13世紀にタリンを征服しようとした時、デンマークの旗がそこで誕生したと言われてる。
俺たちは戻る途中、自由広場に立ち寄った。
今年、エストニアは独立100周年記念を祝ってるんだ。
次に立ち寄ったのは、あまり知られてないとこで、ちょっと意外な1945年に破壊された広島城のメモリアルストーンだ。
その石は、1991年にソビエト連邦からエストニアが別れようとしてた時くらいに、平和のメッセージとしてタリンに持ち込まれたんだ。
それは、旧市街から歩いて15分から20分のカドリオルグパークの日本庭園にある。
Popと俺は、週末にフィンランドにも行った。
俺たちの目的地は東フィンランドにあったけど、ヘルシンキで写真を撮る時間があった。
これはヘルシンキ大聖堂にいる女の子たちだ。
市街地の周りをきびきび歩いた後、俺たちは有名な石像があるヘルシンキ中央駅に向かって、
東フィンランドのヨエンスーに行く電車に乗った。
そこはこのジャーニーでPopが立ち寄る最北の場所だ。
Popは、ヨエンスーで多くの雪から歓迎された。
ちょっと滞在しただけだが、女の子たちの魅力は決して裏切らない。
また新しい友達を作ったんだ…。
俺たちは、ヨエンスーの中心で、このうさんくさい男も見つけた。
ヨエンスーという名前は、文字通り“河口”を意味する。
川が街の中を流れていて、ヨエンスーの郊外の湖に繋がってるんだ。
俺たちはヨエンスーから戻る途中、最後の場所に行った。
Popは、フィンランドのヘルシンキで初めて開催されたフィンランドのキツネの集まりに参加したんだ。
その集まりは小さなものだったかもしれないけど、俺たちはめっちゃ楽しんだよ。
俺を驚かせたことは、誰もお互いのことを知らなかったってことだ。
BABYMETALは本当に人を結びつけるんだね。
今、Popはチェコのpepcokの下に向かってる。
俺はこのを実現されてくれたワンダフルジャーニーのオーガナイザーに感謝したい。
そして、興味を持ってるみんなにフェイスブック、インスタ、Twitter、YOUTUBEでジャーニーをフォローするように勧める。
最後に、ここにこのジャーニーで俺の撮った写真と、fearmongertの素晴らしいミームがある。
タリン:
Wonderful Journey Tallinn
ヘルシンキとヨエンスー:
Wonderful Journey Helsinki & Joensuu, Finland
ミーム:
Wonderful Journey memes
kripkrip
このジャーニーを楽しんだよ。
ありがとう。
それらの修道士の像は、すげえゾッとするね。
あぁ、あと、すぅがジェレミー・クラークソンの雪測定をやってるのは笑える。
Kmudametal
文字通り、堪えきれず大声で笑ったよ。:)
KalloSkull
その“うさんくさい男”は、どうも女の子たちとお喋りしてるキツネ様のように見える。
実際はそれがキツネなのかオオカミなのかは分からんけど、今じゃそれは完全にキツネだ!
もうキツネにしか見えん!
zarcka_metal
キツネ様はうさんくさいしな…。
ちなみに、それはオオカミのはずだ。
ヨエンスーは、wolflineの北なんだ。
Kmudametal
このジャーニーが、それぞれの場所について教えてくれるのが最高だ。
このスレを読む前は、俺がエストニアについて知ってたことといえば、旧ソ連の地域だったってことだけだ。
でも今じゃエストニアの“風情”のことをよく分かってる。
広島のメモリアルストーンは素晴らしかった。
それから、公園のベンチの“キツネ男”?
最高だね。
そのキツネ男のバックグラウンドを知りたいな。
zarcka_metal
正確に答えるために起源を調べなければならなかったよ…。
で、それは実際オオカミだ。
ヨエンスーは、フィンランドの俺たちがwolflineって呼んでるもののちょい北にある。
正確ではないけど、一般的にそのラインの北にオオカミはいないんだ。
そしてそれは、ヨエンスーの美術学生の彫刻コンテストの作品だ。
そのオオカミは、2006年に他のものと一緒に夏に置かれたけど、凄く人気になったんだ。
だから、彼らは銅で新しいバージョンを作ったのさ。
そして2007年からそこに置かれてる。
Kmudametal
↑それは元々オオカミだったのかもしれない。
だが今では、それはキツネだ…。
今後それはキツネだ。
zarcka_metal
↑2度とオオカミとしてその彫刻を見ることはないよ…。:)
pepcok
レポと写真をありがとう。:)
雪のPopは最高だね…。
いわゆるpops-icles(訳注:アイスキャンディ)だ。:D
あと、集まりがあったのを見れて嬉しいよ。
それがワールドツアーのすべてのレグの慣例になってほしい。
P.S. Nazgulの写真はベストメタルだな!
注:Nazgulとはロードオブザリングに出てくるこんなやつです。
http://getwallpapers.com/image/392882
そう、まさにあの修道士の彫刻ですね。
zarcka_metal
ほんとNazgul-metaldeathだ…。
その写真を撮った時はあまり考えなかったけど、最も人気なものになったね。:D
ジャーニーの君のパートを楽しみにしてるよ!:)
HTWingNut
ありがとう!
ここに君とchuueiの写真を含めたビデオがあるぞ!
__________________
| |
| すぅちゃんブラピ熱愛会見はこちら→ |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
| |
∧,, ∧
(`・ω・´)
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
/ ̄ ̄`ヽ
l ノ, \
ヽ ー--‐ ' ノノ ,ノ\
ゝ. __ ニ=''イ ノノ\
./´<´'ヽ》巛 ´ ̄`ヽソ,ヽ
/ ¨´ ヽ-‐,、 Xハ どんな石でも俺に投げろやぁ
/ (__ (__ ,,)`ー ` Y!
l , ´ `ゝ‐- 、У |-l
l ー-ュ‐==、_ノ .l,ノ
丶  ̄ ̄ /
,.、--‐‐─‐-:. ,
.,.':::::::::,,,:、::;;;,,,ノソ:::::)
/::/ .\,,lll,,/ ゞ´
/:/ <●>::::<●>\ 一個人として全てをこの身で受け止める覚悟だぜぇ
!/ ノ L (__人__) \
| ⌒ `⌒´ |
\ /
./⌒ ヽ
./ /、 。 。 r \
(_ ̄ ̄\' |) .)
/⌒ヽJ三三三三三/ /
/:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
.|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
. i::::::::::::::::::ノ  ̄^ ̄ \:::::::/
ヽ,::::::::/ .ヽ、__つ
.ノ.^/
.|_/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ ( ●) ( ●) \ 。
| (__人__). 。;つ ペッ
\ `⌒" /
__
-´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ くそだせえ 中坊かよ
(( / <●>::::::::::⌒ )
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヽ \
イタリア人の言によれば、旅のよい仲間は旅路の時間を短くさせる。
ウォルトン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/7v72xx/babymetal_wonderful_journey_estonia_finland/
ファンはこれに興味ないんだろうか
いつもほんとガッカリだ
さ学はだめなオレだが、POPはなんかほのぼのするよん!
俺の地元にも連れてきたいけど英語まったくダメだから無理だろうなあ
俺の地元にも連れてきたいけど英語わからんから無理だろうなあ
石をもて 追はるるごとく ふるさとを
出でしかなしみ 消ゆる時なし (啄木)
地下鉄でFUNKO片手に写真を撮っているやつがいて、周りのみんなから気持ち悪がられていた
ブラPは罪人だから石をぶつけているのさ!
なら仕方がない、続けなさい。 ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけブラPに石をぶつけなさい。
すると、スレ民は躊躇する事もなく石をぶつけ ( 以下自粛
大体、ヨーロッパてのは日本とは桁違いに人口密度が低い上に個人主義だから
興味の無い人間にとってはこんな撮影くらい気づきもされないだろう
別に誰に危害を加えてるわけでもない
迷惑行為ではないなら構わない
変に自意識が発達した人は厄介だなw
「周りのみんな」って笑えるわ
行ってみたいなあ
オッサンがフィギュア片手に公衆の面前で写真撮っているんだよ。何のために写真を撮っているのか理由が分かっていたらまだしも、一般の人は写真を撮っている理由も知らないから、ただただ気持ち悪いオッサンにしか見えないんだよ
周り云々言うけど、吉田の方が周りに嫌な思いさせてるぞ?
自分のキモさに気づかないおばかちゃん。
まぁ、あれだ。典型的なアレね。
話は変わるが、やっとまともなヒトが市長になってくれて、良かった。
故郷を離れてン十年。空から何か落ちるたびにキモ冷やしてきたからね。
親戚や友人たちが身の危険に晒されず騒音フリーの生活を早く手に入れて欲しい。
まぁ次善の策なんだよ。結局。移転先の地域の皆さんには悪いけど。
しっかし2024年着工って時間かけすぎやろ。前倒ししてくれ。
しかし画像見るだけで寒そうやな〜日本もたいがい寒いけど。明日最高2℃最低マイナス4℃w
あっ!すぅちゃんが雪に埋もれてる!!
誰か早く助けろ!・・・なんだ雪測定か・・って、おいw
この人達に限らずPOPの写真はあげてるのは色々凝ってるのが多くて楽しい