
今回は、今年のニューアルバムリリースの諦めですねw
それでは、どうぞ。
Tawnku ImiUru
多くの人が知ってるように、俺は2018年にBABYMETALがニューアルバムを出してツアーをやることを期待して、去年の9月から信じ続けてきた。
去年遅くにそういうものの兆候が表れ、俺の希望はずっと高まったけど、アミューズとBABYMETALのオフィシャルサイトの沈黙が、俺を悩ませ、落胆させたことを認めなければならない。
今でもなにかが起こるという希望を持ってはいる。
おそらく、藤岡さんが亡くなったことが、再編成するために一時的にすべてが後退した原因なんじゃないかな。
多分、他の考慮すべきことも関係してる。
でもこういう状況にも関わらず、ぶっちゃけ俺は、結果的に俺たちが望むことが出来たものより遥かに多くのものがあると信じてる。
俺たちはみんな、信頼を維持し、信じ続ける必要があるだけだ。
We ARE THE ONE…、そして俺たちはたくさんいる!
KITSUNE UP!
Marcel van Krogten
BABYMETALの最大の過失は…、完全なる沈黙だ。
なんで俺たちになにも与えないんだ?
彼女たちがなにかに取り組んでることを示す、ちょっとしたティザーのようなものでいいのに…。
Tawnku ImiUru
その気持ちを理解することが出来る…。
それでも、俺は沈黙も理解しようとすることが出来る。
ある意味、この沈黙の裏にある理由は、日本文化の一部なんだと思うんだ。
まったく的外れかもしれないけど、どういうわけか自分が真実から遥か遠くにいるよう
には感じない。
Marcel van Krogten
↑俺は文化的なものだとは思わない…。
むしろアミューズ的なものだ。
Scandalを見てみなよ…。
彼女たちは、ニューアルバムのレコーディングセッションの写真やビデオをソーシャル
メディアに投稿してる。
俺の意見は、アミューズは他のバンドから多くを学べるってことだ。
アミューズは多くの意味で、的外れだ。
Tawnku ImiUru
↑まぁその通りだな…。
Frank Hildebrandt
>アミューズは多くの意味で、的外れだ
えっと、最もビッグなバンドと一緒に世界で最もビッグなステージでロックする唯一の
日本のバンドは誰だ!?
BABYMETALは独自のやり方でやってるかもしれないけど、そのやり方がアミューズに
とってかなり上手くいくことを否定することは俺には出来ん。;-)
Marcel van Krogten
↑そんなの分かってけど、オープニングアクトの代わりに多くの国やフェスに出ない
ってのはひどい。
大多数は、ヘッドラインツアーをやる彼女たちを観たがってると思う…。
Frank Hildebrandt
↑そりゃそうだけど、2人はまだ学生だってことを忘れちゃいけない。
3人みんなが“自由な”大人になったらどうなるか見てみようぜ。
Kevin Dommer

Steve Hinckley
ゆいともあが高校を卒業するまで、なにも耳にすることはないよ。
幹大の死も妨げではあるけど、BABYMETALにはまだ素晴らしいギタリストが十分にいる。
Tawnku ImiUru
それこそ俺がOPで言った“他の考慮すべきこと”だったんだよ!
Marcel van Krogten
他の神は自分たちのプロジェクトを続けてるし…、彼らはまだ雇われミュージシャンだ。
大村が4月まで自分のツアーがあるって言ってるのを読んだよ。
Andrew Williams
俺の賞金をなにに使えばいいんだ!
Tawnku ImiUru
君のお気に入りの行きつけの場所で、お気に入りの飲み物にその金を使うと思う…。
思い出させてくれてありがとう!
Andrew Williams
↑あぁ。😜
Tawnku ImiUru
↑ハハ…、君の住所を教えてくれれば、為替で20ドル送るよ…。;-)
Andrew Williams
↑必要ないよ。
俺は楽しんだだけだし、俺が負けることはないって分かってたし。
Daniele Peloso
悪いけど、こういう期間に毎年、みんな記憶を失ってるように思える。
みんなBABYMETALのやり方を分かってるし、今年ニューアルバムに期待することなんて不可能だ。
KARATEは何か月もの沈黙の後で出たけど、アルバムはその3か月後に発表された。
そしてすでにコンサートで3つの曲が披露されてた。
1月から3月まで、毎年のように不平不満を言うのではなく、今のやり方を見れば、未来がどうなるかを簡単にイメージ出来るでしょ。
Tawnku ImiUru
えっと…、どうレスしていいか分からん。
俺と君の間に、言語の違いで失われたものがあるんじゃないかな。
少なくとも、そうであってほしい。
Daniele Peloso
↑少しコメントを編集したけど、俺の言いたいことは変わってない。
君は何年もBABYMETALのことを知ってるし、BABYMETALのやり方を知ってるんだから、
今年ニューアルバムってのは不可能でしょ。
ニューアルバムのために、多くのものを準備しないといけないんだ。
BABYMETALのパターンに従うなら、ニューシングルが3月にリリースされて、今年の間に
おそらく日本のコンサートで新曲をいくつか目にすることになる。
そしてもしニューアルバムをBABYMETALが出したいなら、今年のツアーの終わりだね。
よって、我慢しなければならない。
2月の終わりから3月の終わりまでに新しいものを目にするよ。
もし4月になってもなんのニュースもないなら、その時こそ真剣に心配し始めることが
出来る。
Tawnku ImiUru
↑友よ、ちょっと反論しなければならない。
2015年遅くに、新しいものの気配があった。
特に“あわだまフィーバー”は、俺がニューアルバムのリリースのティザーと考えた
ものとして一時的に投稿された。
10月下旬で、11月いっぱい残ってたけど、2015年12月に消された。
だけど、あれは俺のBABYMETALのライブを観る方法を見つけるための原動力になった。
そして2016年1月初旬、BABYMETALはニューアルバムのリリースとワールドツアーの両方
を発表した。
そのうちのひとつがCarolina Rebellionフェスで、その発表の30分後には、彼女たちを
観るために2枚のチケットを買ってたんだ。
ファーストアルバムは、2014年にリリースされて、その後でワールドツアーをやった。
2016年には、Fox DayにMetal Resistanceのリリースし、その翌日ウェンブリーアリーナ
でのパフォーマンスと同じことが起こった…。
俺は、同じ傾向が2018年にも当てはまると確信してたんだ…。
明らかに俺は間違ってたし、それは認める。
だけど、君の言ってるのはちょっと無礼に思える。
君を責めるつもりはないぞ。
Daniele Peloso
↑いや、2015年は、あわだまフィーバー、Yava!、KARATE、そして12月の横浜の終わりに
ニューアルバムのティザーを示したThe Oneがあった。
2018年にニューアルバムが出ると考えるのは不可能だ。
Tawnku ImiUru
↑同意するよ…、それが俺の言いたかったことだ。
Daniele Peloso
↑そしてファーストアルバムは、何年も経ってからリリースされた。
2104年に出て、2016年に出たからって、2年ごとにアルバムを手にすることが出来ること
を意味しないんだ。
Tawnku ImiUru
↑同意する、君は俺の主張が正しいことを示してる…。
Daniele Peloso
↑俺たちが新曲を目にしてから、ニューアルバムのことを考えることが出来るんだ。
翌年のね。
Tawnku ImiUru
↑同意する…。
あと、去年の11月と12月に、俺たちはすでに新曲を仄めかすものを目にしなかったっけ?
Andrew Williams
↑新曲の可能性がある唯一のものは、すぅのコンサートでプレイされたオープニングの
インストだけだね。
2018年は、1年を通して少なくとも3つの新曲がプレイされるのを目にするよ。
ニューアルバムは2019年だね。
シンプルだ。
Tawnku ImiUru
Daniele Peloso、今回の場合、君が正しいってことを認める…。
俺たちは、規則正しくニューアルバムをリリースすることを期待なんて出来ない。
俺の持ってたその固定観念のために、誤りを認める。
Daniele Peloso
↑いや、あわだまフィーバーは1月で、Yava!は8月で、12月にKARATEとThe Oneだ。
今年は新しいものはなにもないから、精々俺たちが期待できるのは、4月前にYOUTUBEで
ニューシングルが公開されることだね。
ニューアルバムは不可能だ。
注:この人なんなんですかね?噛み合ってないんですよ…。
Tawnku ImiUruの言ってることを悉く無視して、言いたいことだけ言い続けてる気が…。
Tawnku ImiUru
↑悪いけど、あわだまフィーバーのビデオは、2015年の10月下旬か11月初旬にあったん
だよ…。
それはYOUTUBEから消され続けたけど、何度も何度も他の人たちによって再アップされた。
最終的に、それが削除され続けるのにうんざりして、俺はiPadにダウンロードした。
そのダウンロードした日付が、2015年11月22日だ。
Daniele Peloso
↑でもあわだまフィーバーがコンサートでおこなわれたのは1月だった。:D
俺はそのことを言ってるんだよ。
Damien Petrilli
音楽業界に携わる者として、商業的にリリースされたアルバムを書き、レコーディングし、制作するってのは、大変なことなんだと教えてあげられる。
時間、プランニング、労力、金がたくさん必要なんだ。
特に多くのソングライターやプロデューサーが関わってるとなるとね。
BABYMETALの場合、アルバムをリリースまでにライブでやれるように準備するステージショーがある。
それは、すべての振り付けを学んでリハーサル必要があることも意味する。
肝心なのは、我慢することだ!
いくつかのバンドは、アルバムをリリースするのに20年かけた。
アミューズは今じゃ間違いなく規則的にリリースする必要があることを理解してるだろうから、進行途上のものがあるといって間違いないよ。
Marcel van Krogten
アイアンメイデンは、初期の頃は毎年アルバムとワールドツアーがあったよ。
Damien Petrilli
↑彼らは自分で曲を書いてるし、ダンスする必要もない。
彼らは、多くのエンジニア、プロデューサー、ソングライターにそれを送る必要もない。
そして最近じゃレコーディングしてリリースするだけってよりもっと多くのものが
あるんだ。
Marcel van Krogten
↑。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
メイデンとダンスルーティン。😁
でも彼らは、同時に曲を書いてレコーディングしてツアーしなければならなかったんだ。
多くの曲が、ツアー中にレコーディングされた。
個人的には、アミューズが怠けてるんだと思うね。
アミューズは他のバンドからもっと多くのことを学べるかもしれない…。
Damien Petrilli
↑アミューズは、マネージメントするべきエンタテインメント全体のことがあるんだ。
でも、BABYMETALに関して怠けてるわけじゃあない。
なんせ今じゃBABYMETALは集金マシンだからね。
どっちかっていうと、他のバンドがアミューズから学べることがあるかもしれない。
他に誰が、コンサートのひとつに行く機会の抽選なんてやってる?
Gabriel Meza
誰もが、今年アルバムに関して不安になってる。
そして俺は、過去2枚のアルバムより確実に良いものにするために、2019年にアルバムを出すほうがいいと思ってる。
Kevin Dommer
今日は予定があったんだけど、俺がずっと考えてたことは、“どうしてあんなに古いミームを使っちまったんだ?”ってことだった。
だから、家に帰ったら新しいのを作った。

Mike Legg
俺たちはなにかを耳にするだろうから、確実に我慢するよ。
Tawnku ImiUru
そんな自信を持てないいくつかのことがあるんだよ…。
でも、希望を持ってるのが俺だけじゃないことが嬉しい。
Matt Murdok
信頼するより、我慢しなければならない…。
殆どのバンドは、アルバムを作るのに3年から5年かける…。
BABYMETALは、ファーストアルバムが2014年で、セカンドアルバムが2016年だ。
そして俺たちは、まだ2018年の最初の月にいるだけだ。
6月か7月、或いは来年にアルバムが出るよ。
Michael Studte
落ち着いてキツネサインを掲げろ!
少なくとも、君は過去にBABYMETALが行ったことのある国に住んでるじゃないか。
俺たちオージーは、希望を持って生きてるけど、ここオーストラリアに決して来ないことに苛立ちを募らせてるんだ。
Eric Veenstra
Only the Foxgod(day) knows.... ;)
俺が言わなければならないのは、4月1日への心構えをしておけってことだけだ!
Kitsune Up!!!

Steve Hinckley
まず、俺たちは2日のNetflixシリーズの曲があることを分かってる。
___
/ \
/ u ::::\:::/:: \ むむ…
/ <○>::::::<○> \
| u (__人__) u | ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
文春記者「熱愛で大きいのが」アイドルスクープ予告:
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201802010000383.html
____
/ u \ まさかこの俺が文春ごときのスクープに
/ \ /\ びくびくする日が来るとは思ってなかったお…
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
____
.. / u \ これが 3人のうちの誰かだったらと思うと…
/ / \\
.. / し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
.. \ u `⌒´ /
____
/ u \ コナンくんは許してやってもいい気持ちになるお…
/ \ /\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
苦しみを恐れる者は、その恐怖だけですでに苦しんでいる。
モンテーニュ
https://www.facebook.com/groups/254041488129814
いちだよな?
待ちくたびれたよ。。。
ってか、もしかして1???
今年のライブで新曲を小出しにして行って、来年FOX DAYに発売じゃないだろうか。
www
> 2人はまだ学生だってこと
すぅさんが大学生なら、3人共学生だよ。
Frank Hildebrandt
> 3人みんなが“自由な”大人になったら
ゆいともあは大学へ進学すると思うけど。
だから新しいアルバムがなかなかでないとかなんとか小耳に…
“すぅちゃん、オレも名探偵コナン好きだよ。あれ面白いよね。”
という考えには一切ならない 大人の余裕の無いブラPが好きだわw
時間かけるなら良いものを作ってくれ。
幹大の件以降、何か自分のテンションが下がってしまってる自覚がある。
まぁ、また何か動きがあれば跳ね上がるのは分かってるが。。
FOX DAYまでは長いなぁ。。。。
それ、レーベルの移籍だね。
アミューズの株主総会でもそこはハッキリ明言してるから噂じゃない。
間違いなく3rdは勝負に出ると思うよ。
納得いかない物をKOBAが出すはずがない!ってオレは自分に言い聞かせてるw
待ってる側も跳ね上がる為には身を屈めないとねw
我慢だ!
カミングスーンとか言って一か月待つだけ待たせてぼったくりタオルの販売で完全にキレた。
あんましこういうこと続けていると海外キツネも離れるぞ
今年の海外フェス、前回同様なセトリで演るのも難しいんじゃない?
カミング・スーンってかハリー・アップ!でお願いします
本日サマソニ第2弾発表豪華だねぇ 今年は両日参加したいな
連続出演記録更新してくれるかなぁ…
もう曲のストックもないんでしょ。3rdは出ないよ
本当になーーんにも無い
まぁ、そう熱くならずに。
コナン君はなんちゃらとか独り言いいながらガリガリ君片手にゴシップ記事読んでる
ブラPを見習おうよw
それは欧米のレーベルの移籍の話だ
アミューズであることに揺るぎは無い
でもニコニコとかで巨大の動画でも漁ってみなよ
悔しいけど最高なんだよなぁ ぐぬぬぬっ!
( ;∀;) あたし待ーつわっ‼
当然3rdは2nd以上のものを出してくるだろうね
オレらただのファンだから何も言ってあげられないしねぇ。
かと言って「じゃあオレもファン辞めるわ」ってなる訳でもないしな。
ただ3rd発売した時に思いっきりざまぁみろwって思うだけだけどな。
時間が開いて、熱は冷めるとこまで冷めてる。
それが常態になってるから、もうこれ以上は冷めない。
「十年後に発売決定」というアナウンスがあってもキレない。
「ああ、そうですか」って感じで。
アルバムのクオリティに対する期待もまったくない。
もはや、ただの腐れ縁。
ファンを辞めるだの辞めないだの。
そんな低レベルな次元はとっくに抜けてるわ。悟り世代じゃないんだけど。
本当キモいなw
心情の報告とかいいから。半年で新曲期待するなら乃木坂とか欅とか追っかけたら退屈しないよ
甘いからなぁ。ここの連中は。
今のTWICEみたいだな
たくさんシングル出してるけど、同じような曲だしだんだん口パクがバレてダサいと言われ始めている
ハイタッチ会しなきゃ売れないキャバ嬢みたいなクソ女たち
熱が冷める所まで冷めても、こういうサイトに出入りしてすぐにコメントするぐらい必死にファンやってるんだなw
期待してない?じゃあなんで記事がアップされてすぐにそんな長文コメントしてるの?
めっちゃ期待してるじゃんw
逆にポジティブに考えりゃポジティブな事起きるもんだよ。
少なくともポジティブに考えた方がポジティブな事起きる確率は高くなるもんだよ。
それに、ネガティブな人って、基本的には人に嫌われるしね。
一緒にいてもつまんねーし、疲れる。
そうすりゃ、いずれ周りからどんどん人が居なくなるし、そうすりゃどんどん幸せも逃げていく。
ネット上ですら、ネガティブな書き込みする人は他人にうんざりされてる。
でも、悲しいかな往々にしてそうゆうヤツって何故自分が他人に共感や賛同されず、好かれないのかが解らず、他人に原因があると思い込み、どんどんネガティブになって行ってしまうもんなんだよね。
幸せになるには、少なくとも「ネガティブな思考じゃなれない」って気付く事から始まるんじゃないかな。
超ポジティブに「明日こそアルバム発表だぜ」と想い続けてるがまったく発表されねえぞ!!!
ただカミングスーンって出したのは何かあったのかなと思うけど、
藤岡さんの事があったから調整とか色々大変なんじゃないのかな。
それはポジティブとかって話じゃないんじゃない?
明日いきなり発売なんてするわけないって解るよね?それはポジティブじゃなくて、ただの〇〇。
3rdからはアルバムで初めてお披露目なんじゃないか
と言い聞かせている
…いやそういう意味じゃなくてさぁ
なんて言うのこういうの
一般的には無関係とか言うんじゃなかったかなあ
からだはこども、こころはおとなだからえげつない事もへーきなんだな!
それはともかく、たおるでかいんだな!
君みたいの好きよ
アミューズ的ってわけでもない
他のタレント…例えばperfumeは沈黙なんてせんし
やっぱベビメタ的なんだよ
これがアミューズの戦略的な意味合いの方が大きいのかKOBAの演出的思惑の方が大きいのかはわわからん
自分としては必ずしもうまくやってるとは思えんな
たぶん何も考えてないだろw天然なだけでw
色々な話題で盛り上がった時期に一気に畳みかけられなかったのは致命的
世界制覇を逃す大ミスだった
舵取りは絶望的にヘタというか
悔しいけど、いかにも世界で商売ヘタな日本人の典型だなって感じ
それを含めて愛おしいといえば愛おしい〜w
2017年はもいもいの学業もあったし、2nd発売の翌年だから、2016年と同じようなツアーはできないだろうから、前座で交通費を出してもらい海外で修行し人脈とコアなファンを作りつつ、最大のファンがいる国内で不満がでないようにいくつかライブをする
海外ファンは納得できないだろうけど、そんな前座の前後に単独をやるのは中々難しいんじゃないか?
なんにせよ、言うほどおかしな年じゃなかったし、しょうがない部分がたくさんあった
そして今年はカミングスーンや海外フェスにもたくさん出るから、何もないのはありえない
今言ったこと以上のことは根拠もなければ妄想でしかない
ギミチョコより再生数が伸びるような
それがないから、こじんまりコツコツやってるだけみたいな印象になってる
数か月前くらいにファンじゃない知り合いに言われた
そういや最近ベビーメタルってどうなってんの?って
ライブとかやったりしてるよ、と答えても、ふ〜〜ん……で会話が終わった
話題性がなくなってることを痛感し、なんかちょっぴり悔しい気持ちになったわ
まあ、ずっと話題になるなんて無理なんだけど何だかね
埼玉あたりのホールでライブある!
ベビメタ以外に興味なかったけど
去年5月よりAKBで推しができてしまったので
AKBをずっと見てるが
なんだかんだであっちは色々とイベント多いから面白い
やはり何かがないとマイナスにしかならんよ
>21
そうなんですね
情報ありがとうございます
なんでとりあえず4月まで待てんのかね。
今の時点でゴチャゴチャ言ってもムダなのに。
ほんとバカらしい。 くだらない。
ただ、ここは恋愛の駆け引きと一緒、大人の対応で、「アルバム?いえ全然気にしていないし、新曲?へぇー出るのもう出たの?ライブ?行けたら行くよ」ぐらいの余裕を持ちなよ。
ブラピみたいに誰かにヤツアタリしたり他のスキャンダル見たりするのも一つの手だぞ。
そんな言い方すりゃ、そー言うでしょ。
@今年は海外のフェスが何個か決まって、ダウンロードってデカいフェスとか、日本のバンドがロゴ表記ってスゴい事らしいよ。
A海外の音楽雑誌とか、ポスターとか出て、広島のライブの写真特集レポート記事とか、見開きカラーで顔アップとかで、ライブ最高評価の星だったよ。
今年は海外ツアーあるぞって記事もあるね。
B海外の BABYMETALリアクト動画とか増えてて、音楽的分析力のある人の内容は評価高いし面白いよ。ニコ動日本語あるよ。
C藤岡さんていうBMのギタリストの訃報に反応してくれた追悼や、動画やツイートも多くて、想像以上に世界中の音楽関係者に、名ギタリストとして認知されてたっぽいね。
↑
とか、他の日本のバンドじゃあまりない、一般人が知らない、海外の話題を教えてあげたほうがいいよ。
それを公式Twitterにアップしてくれるだけで沈黙されても安心して待ってられる
ユイちゃん不在以降モヤモヤが払拭できていない自分がいる
こんなに長い期間、3人の写真が無いのはベビメタ史上初めてのこと
去年の夏が最後だよ
実は大きいのよ。
想定外の突然の悲しみを乗り越えて、
2019年3月までは、この時代にリアルタイムで存在し、LIVEが観れるって事。
一番欲しかった現実だ。
ほんとその通り。
「一生懸命頑張っても、結果が出なかった」なら分かるけど
「ライブとかやったりしてるよ、と答えても、ふ〜〜ん……で会話が終わった」て。
そんなん当たり前じゃん。
「へー!そうなんだ!凄いねーっ!!」ってなったら逆にヘンでしょw
こういう場合は「現状を説明したら案の定、ふ〜〜ん……で会話が終わった」
みたくしたら良かったね。
でもほんと、藤岡さんの事については
改めて ベビメタがいかに海外で知られてるか再認識させられた。
自分とまったく違う態度であってもだ。
それを※61のように、バカと嘲笑する野郎がいる。もっともゲスな人間。
ゴミのような優越感で自己評価を高め、自尊心を守るタイプには反吐がでる。
脳内Pでもドルオタでもポジティブでもネガティブでも何でもいい。
どれがダメとか一つもない。
ちょっと否定的なことを書けばアンチ認定とか恥を知れ。
すべては個々のベビメタ愛から発露される、無限の美しい愛の結晶に他ならないのだから。
ギミチョコ時代はギリギリ子供だったけど今では女の子達だってもう大人だし
大人っぽい路線では世界には通用しないし
かといってギミチョコみたいな子供っぽい路線ももう苦しいだろう
それと一部ではスーメタルが海外に住んでると話題になるけど
ひめたんのモバメ情報では母ひめスーで3人暮していたマンションからひめたんが出ていっただけでスーと母は二人暮してるよ
ひめたんが妹母宅に犬と遊びに行ってる情報がよくあった
コバメタル的にはメンバー3人の生活を変えてしまうような活動は今後もしないように感じる
会長が学業に専念と言い出してからやたらこんなことばかり言ってるやつ多すぎ。
今年初めてゆいもあは学生になったのか?w
中学生のときはさくら学院と掛け持ちで海外ツアーまでしてたの忘れてるな。
最後の1行以外は完全に同意。
おそらく小神の件で予定変更が理由
まぁ最後の年くらい思い出に残る学園生活を送らせよう ってことちゃいますかw
それでも、出来るだけ今年の秋までがいろんな事含めたらリミットの気がする…………
いろんな事含めれば…………
寒波も終わり春の訪れと共に
もう少しだぜー! たぶん…
今年にしない理由があるとされば、いいものができていないただそれだけ!
時間も貴重だし、今年中でないと流石にキツいな………
話題性の時間差的にいいアルバムでないと意味はないけど。
ファンのためだけなら4月!
遅くても6月!
まぁ制作側の都合だけなんだろうけど〜
あとの藤岡さんの事で少し予定がずれてることは多少はあるかもしれないし………
うっせーな、お前
ところでブラピ、キョンキョンだったなw
例えば平昌五輪とか、まあ日本人が金取れば大きく報道するだろうし。
今年はキナ臭いしなあ。
今年4月から本気出す
こういうことができるのもコンテンツに絶対の自信があってのこと
こんな方法でやってるのは他にエヴァンゲリオンくらいしか知らないな
意図的な流出だったりしてな。
BABYMETAL Backstage at The Forum, Inglewood
https://youtu.be/I4mGAm9-9jA
小神に対して「オーマイガ」。
BABYMETAL - Side stage shot - Kami solo - The Forum, Inglewood https://youtu.be/GKtt_Hicbn8
今年でなんとか………出さないと
近くでワンマンしながら5月ぐらいから4曲くらい披露しながら宣伝しながら10月に新アルバム出して、ビルボード上位狙って、話題性あげてグラミーノミ狙うとかなら納得だけどな〜
9月、10月になっても!
そうでないと今年後半にづれこんでも
獲れるものはないな
ベビメタが元ネタの一つにしてるくらいだけど、現実のベビメタの方がエンタテイメントとしては百万倍面白いし、スターウォーズの公開第一作目だったエピソード4と、その元ネタである黒澤明『隠し砦の三悪人』を比べても、黒澤の方が百万倍面白い。
それにしてもたまには3人のトークが聞きたいのう。最近ないもんな。新曲出たらプロモでラジオとか出てくれたら嬉しいんだが。
帰ってから見るの出来た。
感謝、感謝。
後、管理人さんが安心するか分からないけどアイドル=芦田愛菜ちゃん説あるよ。
あの子、アイドルだったんかな…。
http://www.youtube.com/watch?v=UUMQ9kbYZLo
隠し砦の三悪人おもろいねぇ。ワクワクする。七人の侍より好き
チュチュのほつれにも動じないゆいの精神力、すうのよく通る声、もあの目力
あれは今世紀最高の、二度と起こりえないベストパフォーマンスだった。
説明にも書いてある
**Reupload since original was taken down - Not mine**