
本日は、新曲、新曲、騒ぐな!です。
それでは、どうぞ。
Daniele Peloso
新曲がないことに文句を言ってるコメントをたくさん読んだ。
でもさ、君らはアルバムなしで1年生きてけないのか?
彼女たちは、アルバム1枚も出さないで4年やったんだぜ。
他のバンドはどうだ?
俺はSOADの大ファンだけど、ニューアルバムがでないからってイライラすることなんてない。
アルバムは、準備出来たら出るんだ。
そうじゃないと、質より量になる。
だから、少し黙ってろよ。

Jack Brinkman
キャリー・フィッシャー:“すぐに得られる歓びは、時間がかかりすぎる”
Paul Collett
文句なんて聞いてないぞ。
Jack Brinkman
ほんとだよな。
俺は見た唯一のものは、“クリスマスに望むもの”スレだ。
あれは馬鹿馬鹿しくて笑っちゃったよ。
Daniele Peloso
↑残念ながら、それだけじゃない。
Jack Brinkman
↑あぁ、もし文句言ってるのがあったなら、俺は見てないんだと確信してる。
人が文句言ったり泣き言いったりすると、俺は他のスレに移って、忘れちゃう傾向が
あるんだよね。
David Makinster
↑俺たちはみんな、新しいCDは急いで作ることはできないと理解してると思う。
でも、みんな新しいCDを楽しみにしてるんだよ!
それに、しばらく前のアミューズのレポートのスレを君が覚えてるなら、彼らが
もっとCDが売れると思ってたことを除いて、すべてポジティブなものだった。
新しいCDをリリースする前に、もっと需要を増やすことが出来るようにしてるんだよ。
Daniele Peloso
↑そのスレ読んでないけど、彼女たちはビルボードにランクインしたし、多くの賞を
勝ち取った。
これ以上なにを望んでたんだ?
ノーベル平和賞か?
Marcel van Krogten
動じることなくBABYMETALを聴け。

Jack Brinkman

Shauki B Muhammad Saad
多分、YOUTUBEやSpotifyに曲が無数にあるからって、5分で曲を作れると思ってるんだよ。
Daniele Peloso
その通り。
Jack Brinkman
Achy Breaky Heartさえ、30分かかったんだぜ。(実話)
Bryan Findley
↑でも、天国への階段は15分で書かれたぞ…。
Shauki B Muhammad Saad
↑まぁ曲を書いて、レコーディングして、ミキシングして、マスタリングするし。
Bryan Findley
もっとBABYMETALに時間をあげないとダメだ。
以上。
まぁ見るべき多くの要因があるんだよ。
まず、曲を書く人はチームの一員で、時間がなければならない。
ミュージシャン、プロデューサー、エンジニア、スタジオをおさえなければならない。
アートワークはまとめあげて、校正されて、許可されて、印刷業者に送らなければならない。
女の子たちは他のことで忙しい中、新曲のリハーサルの時間と、スタジオに入る時間を必要とする。
それからマスタリングスタジオとエンジニアをおさえなければならない。
その後、実際にデロリアンやレコードをプレスする。
そして流通の準備をしないといかん。
Jack Brinkman
“あなたはそこにデロリアンジョークを入れてきたの?”
Bryan Findley
↑はい…。
そうです、やってしまいました!
すぅは激オコだな…w
Oel Anastibas
彼女たちの繊細な曲をちゃんと作り上げるってのは、より良くするための時間が必要
なんだよ。
Lee Foreman

Marcel van Krogten
Gary Sykes Peterson
文句なんてないよ…。
俺はずっとレッドとブラックのアルバムを聴くのが大好きなんだ。
Rick Wagner
スタジオに入る前に、すぅは曲を自分のものにするプロセスを持ってるってことに多くの人が気づいてないんだと思う。
いくつかのBABYMETALの曲は、アルバムに収録されるまで何年もかかった。
それはすぅがシンガーとして成長するにつれて時間が早まるかもしれないけど、まだそのプロセスは速くないんだよ。
Damien Petrilli
レコーディングプロセスが、ソングライターやツアーのスケジュールと同じくらい
すぅに関係があるとは思わないね。
Rick Wagner
↑ソングライターやツアーのスケジュールは大きな要因だと思う。
俺はただ、新曲へのアプローチに関するインタビューで、すぅが言ってたことから
考えただけだ。
Brian N Deb Guillory
サードアルバムが出たら、それは素晴らしいものになると思う!
俺は辛抱強く、素晴らしいものを待つことが出来るね!
Lee Foreman
サードアルバムのことを考えると…、すぅちゃんが自分で曲を書きたいと森先生に告白したことを覚えてるか?
俺はすぅが書いた曲が収録されててほしい。
それって最高じゃん。😙
Cooper Burridge
もっと…、BABYMETALを…、必要とせずにはいられないんだ!:)
Marvin Ng Junjie
アルバムが出るまでの期間はタフではあるが、不可避だ。
だけど、彼女たちの出す音楽のクオリティを考えると、完全に理解出来る。
いくつかのバンドのように、7年とかそれ以上に間隔があかないでほしいw
Janiteruv Lunaci
みんなはアイドルグループが大量のコンテンツを作り出すことに慣れちゃってるだけだと思う。
BABYMETALは、典型的なアイドルグループじゃないってことを忘れちゃダメだ。
Mj Santia
同意する。
Scooter Nicks
新曲を望んではいるけど、文句は言ってないね。
だけどアルバムの間隔が大きく空くと、みんな興味を失くしちゃうと思う。
BABYMETALの良いとこは、ライブでやる時が1番素晴らしいってことだね。
CDよりライブのほうが良いと主張出来るバンドなんてそんなにいない。
それは、20年間平凡なアルバムしか出してないメタリカを救うものでもある。
Nirwan Wardana
え?誰が文句言ったの?
いつ?
サードアルバム?
俺はなんか見落としたのか?
すでにサードアルバムはあるだろ?
誰か説明してくれないか?
Kevin Graham
ほんとだな。
俺は、その問題について1度も文句を言ったことないぜ。
もっとビデオは欲しいけど、それは別の話だ。
Janiteruv Lunaci
良い指摘だ。
BABYMETALは、現在のビデオ志向の音楽マーケットにとって、びっくりするほどビデオ
が少ない。
Metal ResistanceからはKARATEとThe Oneだけだからね。
すげえ妙な話だ。
Samuel Hernandez
↑個人的に、最高だからライブパフォーマンスのビデオを公開してほしい。
Janiteruv Lunaci
↑コンサートの映像は大量にあるんだから、俺はライブ映像よりむしろコンセプトが
描かれたビデオのほうが良いと思う。
BABYMETALがもっとミュージックビデオのマーケットを利用しないのが不思議だわ。
特にギミチョコのビデオは彼女たちを人気にしたんだし。
Kevin Graham
↑そうだな、ストーリーのあるビデオが必要だ。
Samuel Hernandez
↑俺はただ、もっとBABYMETALを望んでるんだよ…。
それって求めすぎかな?
Darth Zet
良い音楽ってのは時間がかかるもんだ。
MD Abir
YOUTUBEで、ウェンブリーと東京ドームのコンサートのやつをいくつか公開してほしい。
____
/ \
/ \
/ /ヽ ヽ ∧
| ノ ⌒\(\(__ | 兵器を持ってほかの国に侵略されない
| ノ -・- -・- ヽ | ようにするのはチンパンジー
| | / | / でも俺はチンパンジーって認めたくないから非武装中立
)| )(_ ( |/
| |
ヽ ___ノ ノ
\____/
/ VL∧/ ヽ
| | V | / | |
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ○) (○)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
____
/ \ あれ? 俺がおかしいのかな?
/ \ 俺が馬鹿なのかな?
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ 兵器を持って侵略されないようにするのが人間で
/ _ノ ヽ__ \ 兵器を持たないのがチンパンジーじゃなくて?
/ (● ) (● ) \
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ /
/ (__`ヽ、 u \
\| `\ \___ノ |
| \___/ |
| {
私たちが避けようのないものに文句をつけ、反抗してみたところで、避けようのないもの自体を変えることはできない。だが、自分自身を変えることはできる。
デール・カーネギー
https://www.facebook.com/groups/1969550056618607
侵略者にとっては当然カモで、国民は虐殺されるのみ
ボノボは乱・交が始まるけど。
ほんと、困った左翼脳よね!
自業自得だわ。
ぶっ56せ
非武装中立を全く理解してない。チベットかウイグルに行って同じ発言を大勢の前でしてきたら百歩譲ってまだ認められる発言だけど、実質的な軍事力が世界有数の安全な日本だからこそ侵略を受けず低能でも生きてられることを知れと言いたい。
ならぬ。
KOBAのやってる事には概ね賛成してるけど
ライブ映像以外のMVを全然出さないのだけは謎だわ
既存曲とその演出に飽きてるだけの話
1stの(なんじゃこりゃ≒糞曲)が神曲に替わる行程をもう一度体験したい
あっちのこれまでの反応は文句といえば文句だし希望といえば希望だしどっちとも取れる
プロにまかせて黙って待ってろっていう考え方の人にはすべてが文句に聞こえるだろし
ただこっちでも過去にさんざんあったけど、もう飽きたから早く次出せとかさ
ああいう単なる我がままみたいな主張はやめてほしい
言ってる方も聞いてる方もイライラするだけだろ
ブラPはAAの世界観に入り込んでしまうタイプなんだ!!
だからそのAAは危険だと言ったんだ!!
出かける時は鍵をかけず、物を盗まれても警察を呼ばない
そういう人なんでしょう
ラーメンが鼻からでた。
不意打ちは辞めてくれないか?
変な目で見られたじゃないか
ライブの映像をばんばんだすべきだとは思うな 他のアイドルはMVが凄いだけなんだけど、ベビメタはライブが本質だしさ
とりあえず今までのパターンで、東京ドームの映像を一曲ぐらい公開すればいいのに シンコペとか
Youtube公式サボり過ぎだわ
新曲より顧客獲得手段を減らさないで欲しいと思うだけ。
外交は武力を背景にして成り立っているので、半端な武力と交渉姿勢では他国に踏みにじられて終わり。
そういう物騒な世界情勢はさておき、好きな音楽を堪能して日々の活力を得られるのはありがたいわ
洗礼の儀のOP曲やユニキティOP曲も含め、今年はベビメタのさらなる飛躍と発展に期待してます。
セカンドの時みたいに5曲もアルバム発売前に入る事を知らなくていいが
2曲くらいはライブでやってくれて傾向を知りたいんだ!!
それに日本のアイドルのやり方は日本人好みだから、それの方が利益上がるからそうなったんだろう?
アイドルの事詳しく知らないが、無意味に何でも駄目というのは利口では無いな、
握手券でCD売ってレコード大賞取ったり、ランキング上位詐欺したり、その他・・・
そんな所はダメ絶対と言うべきだが、やはりメジャーになると言うのは何事も大切だと思う。
メジャーになる云々は、それは結果論だから「メジャーになる為の活動」はどうかと思うけど、そろそろNHKの特番ぐらいはやってもいいと思うし、片っ端からリアクターの動画消すのもどうかと思うけどね。
何か出せ KOBA
ひと口にファンといっても律儀で熱心なタイプもいれば一時的に熱をあげて醒めるのも早いタイプとかいろいろ。
よそ見しながらでも長くファンでいてくれる方がありがたいでしょ。
もともと作曲はこだわりまくってる上に、すべてに振付をつける時間がかかって、歌やダンスもしっかり自分たちのものにする時間も必要。
もちろんライブもやりながらだから。アルバムは時間がかかって当然。
歌も踊りも世界レベルなグループなんて他にもいくらでもいるのに
あ、お前らの正月は来月だっけ?
そりゃK-POP以外にはそんなの腐るほどいるわな。
ベビメタ活動休止期間中の この時期くらいは
他のエンタメ活動認めろやアミューズ
それが人情ってもんだ
すぅちゃんソックリ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/949116983311663105/pu/vid/1280x720/2C9CUQ7VwmaNyZHg.mp4
引退するメンバーにしちゃ破格の扱いだね
だったら現役の時にもっと大事にしろっての
でないと全国的に ゆいちゃん一揆が起こるぞ!
「安楽死させときますねー。次の方どうぞ〜」
欧米の連中飽きっぽいし出さなけりゃ海外的には終わる
97%出る
もし来年になろうものなら、先が思いやられるわ
アミューズに無能の烙印をおしていい
日本でプロモーションやっても寄ってくるのはドルヲタだけ。当分、日本ではやらないだろうな〜
金をドブに捨てるようなもんだから。ドルヲタと違って、ロックバンドやメタルバンドのファンってのは
彼女達が年を取ろうが、結婚しようが、良い音楽さえ届けてくれれば問題ない。
たとえアルバムが数年に一枚でも、ゆる〜く、長〜〜く愛してくれる。
ガンズのイケメンだったアクセルが、いくら中年太りしようが、ガッツリ歌えるなら問題ないw
結局のところ、長い目で見れば、そういうファンの方が有難いわけで
KOBAはそういうファン層の方だけを向いて、イメージ戦略やってる気がするな〜
* 新曲出さないから飽きるとか、そんなのアイドルやポップス好きだった人だけだと思うけど。
ロックバンドやメタルバンド好きのBMファンは、そういうのに慣れてるだろうから
そこへのアプローチは、かなり前からしていないんじゃない?
アンチに転身する奴は、ベビメタじゃ無く、頭に問題があるだけだから。
そんな連中とだけ付き合ってると永遠にメタル村以外の景色を見られない
ベビーメタルのポテンシャルは もっと巨大な景色を見られるだけある
メタル村から出すなってんなら他のメタルバンド応援すればいいだろ
もしや、あなたは、スラムダンクの安西先生では?^^w
”安西先生! (彼女と)…バスケがしたいです”
横からだけど、別にベビメタはお前のグループでも無いじゃん。
メタル村がどこにあるのか知らないけど、ロックシーンって、それほど小さい規模でも無いし、お前の言うメタル村、ロック村、ポップス村、パンク村、ヒップホップ村の境界線はどこにあるの?リンプとかはメタル村とヒップホップ村のどっち?(ちなみにどの位ここのブログを見てるか知らないけど、メタルファンからはメチャクチャ嫌われてるし、彼らの観客はみんなストリートファッションだよ)
そんな意味不明なレッテルを、現状分析しただけのファンに貼っても世界一無意味ってなんで気付かないの?
でもあなたは、メタル村の事よく知らないんでしょう?
3人がどうなりたいかはわかりようもないけど
してるだけで、世界が平和になります。サヨナラ、ゆいちゃ〜〜〜〜〜ん。ガクッ、、、、、、、
ホッホッホ (白目
https://www.youtube.com/watch?v=7LTAwPxG25Q
メタルだからって、「良い曲とパフォーマンス」だから人気なんだろ?アイドルだからって「良い曲とパフォーマンス」だから世界へ行けたんだろ?
ポップスだからって誰にも相手されない奴なんかメタルの何倍も居るだろ。
メタルじゃ無かったらもっと良い曲作れる訳でもねぇだろ。むしろ今時ポップスで良い曲作る方が難しいんじゃない?
…っつっても脳内Pにゃ何言ってもわかんねぇんだろうけど。
…ひっ…日芽たんの倒れ芸 超リアル!
少なくともゆいちゃんはオレのお嫁さんとして一生幸せに暮らすから大丈夫だよ。(真顔)
3月くらいに出るんじゃないの?
ファンベース1億超えてる
国家だ!
ならぬ。
その国家にどーやって入るんだよ?(笑)
そこをなんとか(切実)
いらんやろ。まだまだ多くをやってない曲がまだあるのに、何言ってるか意味わからん。俺は買うけどスタジオ版は全然聴いてないから要らない。
ってか、キツネダオもダニエルさーんも狂いだしてるな…
うーーーーん・・・・・ゆいちゃんがそれでいいって言うなら、吾輩がとやかく言えることでもないけど・・・・・
アレってハリウッドでリメイクするんだろ
なら ゆいちゃんをヒロインにしろよ
大ヒットするから
白人ビッチでリメイクしたってゼッタイこけるだけ
じゃあトンボ役はオレだな。
その役、わたくしに譲っていただけないでしょうか?
男には死ぬと分かっていても、譲れないものがある。
じゃおれ、ホウキが折れた後のデッキブラシになる
ロック村やメタル村が嫌いならアイドルを応援しとれ。「お触り」をご所望なんだろうからさ。
って事で、https://youtu.be/xqz3PM_lxg0
ちなみにオレはデッキブラシの役で(笑)
が、ワンパターンを何年も続けてると飽きられるわ
しないといけないから時間は掛かる。
曲作りとかも、可能な限り関わらせたりもしてると思うよ。
ボノボですら武器はまだ使ってなかった気がするなあ
レーベルとの絡み、契約、変更が関係してる可能性が高い。
CD、映像共に、配信等デジタル等に移行してる音楽ビジネスの世界的流れに対する読み、戦略の建て直し段階。
KOBAっち、「 MVは、ビジネスに繋げる難しさが〜」言ってたし、
2018は、世界戦略、レーベル契約、変わってくる可能性は示唆してるし、
SONY子会社から、SONY系別会社なのか、
ワーナー等、別レーベルなのか、まだ、推移を待つしかない段階。
集団で他の群れを襲い、逃げ遅れた子供を、石や、木の棒で殺し食ってしまう。
スカパーの動物生態番組で見た時は衝撃的だった。
あの早口芸の芸人が、踏まえて言ってたかは、知らんけど。
>昨日テレビで「君の名は」見たけど
>アレってハリウッドでリメイクするんだろ
>なら ゆいちゃんをヒロインにしろよ
>大ヒットするから
Babymetal_Italyさんもその思いをコラにしてたね。
https://twitter.com/babymetal_italy/media?lang=en
39!
ゆいちゃん♡
自分たちが最高だと納得できる楽曲ができない限りリリースするな。
商品ではなく音楽を創れ。それがアーティストとしての証だ。