
本日は、ジーンシモンズがBABYMETALの曲を書いた?です。
それでは、どうぞ。
maestrotaku
ジーンシモンズがBABYMETALのために書いた。
ジーン・シモンズのインタビューで、日本のガールズグループのために書いた曲を流してるんだけど、「BABYMETALとか誰か」って言ってる?テロップには無いけど。
— でろMETAL🎈@LEGEND-S3日 (@deroderog) 2017年11月7日
BBMをイメージしただろこれ(´∇`) pic.twitter.com/PcIS4HEzOA
注:最後に言ってるのは、“BABYMETALのためにこれを書いたんだ…、まぁ誰かがやるさ…”って言ってます。
perkited
昨日の夜にこのスレ立ったけど、なんらかの理由でOPは削除したように見える。
jabberwokk
多分、日本ではこれに関するもっと詳しいことが広まってるのかな?
日本のブログをチェックするけど、ここ2日でシモンズへの言及は見てないんだよね。
Tanksenior
待ってくれ、それって既存の曲なの?
それとも、新しい今度でる曲かもしれないの?
Facu47
既存の曲のようには聴こえんから、新しいものだね。:)
Tanksenior
↑テキストを読んだだけで、ビデオは観てなかったんだ。
今はビデオみたけど、一層困惑してる。
ぶっちゃけ、BABYMETALがやるようなものには全然聴こえない…。
採用されなかったことになんら不思議はない。;)
Facu474
↑確かにね。
まぁもしこれが真実なら、すぅがこれをどう歌うのか見たいなw
もうひとつの英語の曲みたいだし。
ところで、君はスペイン語を読めるの?
注:ちょっと説明。ここには貼ってませんが、OPにはスペイン語字幕付きのYOUTUBEの
動画が貼ってあります。Twitterのと同じやつです。
Tanksenior
↑ほんのちょっとね。
でも、彼は英語を喋ってるから問題はない。:P
Facu474
↑君は最初は読んだって言ったから、混乱しちゃったよw
Tanksenior
↑俺はmaestrotakuの“ジーンシモンズがBABYMETALのために書いた”ってのを読んだ
だけだよw
Facu474
↑なるほど、納得いった!
delta_reg
もしこれが実際にSu-METALのボーカルで完全なBABYMETALの新曲のように聴こえてたなら、
今頃どれだけ盛り上がってたか想像してみなよ。
ここなんて狂ったようになってるぞ。
Tanksenior
↑せやな!
TheRilo
興味をそそられてる。
thesteelfalcon
ももいろクローバーZとKISSはかなり良かったし、
ジーンがBABYMETALに素晴らしいことをやったことを願う。
とはいえ、ジーンは全部自分でやったと主張してるから、完全なほら吹きである可能性があるw
jwa725
彼は、BABYMETALのためにそれを書いたけど、誰かがそれをやるってこと?
それってBABYMETALが拒絶したことを意味するのか?
Facu474
ありえる。
だけど、もしそれが事実なら、彼がBABYMETALに言及するってのはちょっと変だね。
BABYMETALは俺たちが知ってるようにかなり閉鎖的だし、彼は気にしてないのかも
しれないな。
perkited
誰かが、ジーンがBABYMETALって言った時、ジョークを言ってたのかもしれないって
コメントしてるのを見たよ。
今のところ、彼女たちは日本以外で1番ビッグな日本のバンドだしね。
その可能性もある。
Facu474
↑正直、彼ならなんでもありえる。
maestrotaku
ROAD OF RESISTENCEと同じやり方だよ…。
Dragon Forceが曲を書いてから、その曲はスタジオにいって、“新しい曲”になった。
jabberwokk
↑トットマンとイケメンは、RoRのギターに貢献したんだよ。
書いてはいない。
Q:あなたはニューアルバムでスピードメタルのDragonforceとコラボした。
その理由は?そしてどうだった?
KOBAMETAL:僕たちがRoad To Resistanceのデモをやった時、彼らと一緒になにかを
やろうって考えたんです。
僕たちが参加してくれとオファーしたら、彼らは受け入れてくれました。
彼らとのレコーディングセッションは素晴らしかったですし、彼らは自分たちのユニーク
なスタイルも維持してくれました。
https://goo.gl/q8jiUH
RoRは、Mish-Mosh、NORiMETAL、KYT-METALが書いたんだよ。
BM-WB-OOK
次のBABYMETALのアルバムは、KISS、BMTH、One Ok Rockなどのようなロック/メタルバンドのメンバーが書いた曲のコレクションのような気がしてる。
そしてそれはBABYMETALのアニメシリーズで使われるかもしれない。XD
XoneXone
ソングライターは時々、他のミュージシャンのために曲を書く。
彼はBABYMETALを念頭に置いて曲を書いたように聴こえるから、彼は使うようにBABYMETALにそれを提供したのかもしれない。
そしてもしBABYMETALがそれをいらないと言うなら、彼は他の人たちに提供するってことだと思う。
jabberwokk
俺は、彼がBABYMETALのスタッフに曲を提案したけど、ダメだったことを意味するんだと思う。
だからこそ、彼の声は尻すぼみになって、“…誰かがやるさ”になったんだ。
だってBABYMETALはやらないからね。
シモンズは、2015年早くのKISSとももいろクローバーZのコラボで、日本のパフォーマーと繋がりがあるんだ。
まぁ俺の知る限り、その曲はかなり成功したし、ビデオも面白かったよ。
だから、きっと彼はBABYMETALにもコンタクトをとったのさ。
Gasian_Gaond
混乱してるわ。
彼はBABYMETALに曲を提案しようとしたのか?
それとも、提案しようと計画してるのか?
それとも、ただのジョークだったのか?
jabberwokk
↑そうだな。
おそらく、インタビューの初期の段階で、日本のすべてのバンドに曲を書いてるって
ジョークを彼が言ってて、OPのビデオの時にまたその話を持ち出したんだよ。
彼がBABYMETALって言った時、声が変わったし、ちょっと止まったってのも、ジョーク
である理由のひとつだ。
NoRaD6
オーマイフォックスガッ!
delta_reg
う〜ん、妙だ。
BABYMETALの曲のようには全然聴こえない。
ジョークだったのか?
それとも、彼はなにかを仄めかしてたのか?
彼がBABYMETALのためにそれを書いたってのはありそうだけど、理由がなんであれ上手くいかなかったんじゃないかな。
それこそ、彼は他の誰かがそれをやるさって言った理由だよ。
MonkeyTrader
興味深い。
昔ながらのロックソングは、BABYMETALにハマるかもしれないと思う。
BrianNLS
俺の中の皮肉屋は、所詮ジーンはジーンだと言ってる。
無慈悲で恥知らずのセルフプロモーターが、いくつか取り上げるだろうと知ったうえで、番組でBABYMETALと彼の名前を一緒に出したんだ。
もちろん、俺が間違ってるかもしれない。
P.S. 俺はジーンやKISSの音楽になんの反感もないけど、ステージにいない時のジーンはあまり好きじゃない。
DanFZ
クソッ、その曲ひでえ。
BABYMETALが採用しなかったことになんの不思議もない。
彼女たちが試してみたあらゆるジャンルの中で、70年代のロック/ポップってのは、彼女たちがやるべきものじゃあない。
ちなみに、スペイン語字幕のビデオは俺のだ。
Dead_Poets
ジーンが躊躇って、ボソボソ“BABYMETAL”って言ってるのは、自分に有名人の知り合いがいると自慢するために、日本の人気グループを考え出そうとしてただけのように思わせる。
bennyrio
KOBAMETALの極めて厳しい水準をパスするとは思えんな。
Mudkoo
疑わしい。
ももいろクローバーZがやるようなものに聴こえるし、彼女たちはすでにKISSとコラボしたから、すでに繋がりがある。
Touhou_Fever
そのコラボほんと面白かったよ。
でも、BABYMETALとKISSってのは、特に相性が良いとは思わない。
brunofocz
多分、メタルオペラと関係があるものってことあるかな?
情報解禁!!
— ミレニアム桃太郎 (@ogetsu_mm) 2017年10月31日
桜月流/O-Getsu Ryu
New Year 新作舞台♪
『METAL OPERA 〜ミレニアム桃太郎〜』
新春2018年1/5(金)〜8(月)
東京芸術劇場 シアターイースト決定!!#ミレニアム桃太郎 #桜月流#黒澤美澪奈 #神谷美保子 #松木史雄 pic.twitter.com/3zmmHH3SO6
____
/_ノ ヽ\ すぅちゃん好きキャラだせってコメントでくるから
/ ( ●) (●)、 出すことにしたお…
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
\ _,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、 -‐ _/\/\/\/|_ /
ー ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_, \ / ∠_
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_ < すぅちゃん大好き!
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-' / \
__ _, -==彡ミ彡ミミミ| ン| `ttテュ, (|ー| rェzァ ||三ミ彡==-'  ̄|/\/\/\/ ̄ \
_ ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ` ̄ .′| ヽ ` |ミ三彡三=- = 二
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-●r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡.ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、 --
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェ廿ン| |彡ン=-= --
-‐ -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄て.| : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
, ´ ` − ´ ` 、 | |
/ ヽ | |
/ '、 | |
l / '、. | |
| l '、. | |
l l 、. | |
! ヽ─‐ ´ ` ー __ 、 ヽ, . .. . | |
l / ト 、 ヽ、....... . | ├─────
l / { \ ヽ、. .| | f⌒
l ! l ヽ、 `ニづ ー ′
l l l ` ー 、_| ├─────
ノ l l | ├─────
/ ,ト、、 _ 丶 , , 彳 | |
/ / }` ー = _ −= = ' ´' ´ l | |
/ / /ヽ、 || _, -─{ | |
{ u l l / `ヽ、 |ト、、 , ‐ ´ l | |
ヽ リリ'/ ヽ」| `Y´ l | |
 ̄ l `ァ‐1 l | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \ よし 勝った こいつには負けん
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
この世に謎というものは多くあるが、一番の謎は人間だ。
佐藤洋二郎
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/7bhif3/so_gene_simmons_wrote_for_babymetal/
音楽ビジネスで彼と関わるのは止めといた方がいいと思う。仮にコラボの提案ならば拒否して正解。
なにより件の曲を聴いてみても全然良くないし、ベビメタにフィットするとは思えない。
ベビメタでこれねぇ・・ちょっと想像出来ないな・・ももクロのあれは良い仕上がりだったと思うが。
最後のキャラ非道過ぎ。
べつにKISSが古臭いからという訳じゃなく、ベビメタの基本はJPOPだから、海外陣の作曲はなかなか難しいとは思うね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171108-00532482-shincho-ent
ベビーメタルには何故CMのオファーが回ってこないんだろうか?
いきなり何だよ? かまってちゃん?
トピで誰かも言ってたが、ジーンはビジネスマンとしては昔から相当腹黒そうw
ヴァンヘイレンを発掘したのはジーンだっけ?カン違いかもしれんが
https://www.youtube.com/watch?v=kaCeu9nJRtQ
お願いしたらベビメタともコラボしてもらえるんじゃない?
自分たちがやるんじゃないからいいやと思って思いっきりバカテクにしたら、共演で自分がやることになって首絞めたみたいなコメントしてたよね
多分ギターパートのソロかリフを作ったってことなんだと思うけど
この男またキタナイ手使いやがった!
わいが言ってたのはこういうことじゃないぞ
ブーブー
アルゼンチン人君レポが続くのかと思ったからよかったw
彼YouTubeに一杯アップしてるよw
ギターのリフも重要な曲の一部だっての
ジーンシモンズを貶すわけじゃないけど
こんなクソな曲ベビメタにはあわんよ
ツェッペリンのロックンロールをもっとヘヴィにしたようなやつ。
ジーンシモンズくらいの大御所だと「これはダメだ」って断りにくいだろうしw
曲の一部に使うマッシュアップの素材曲としてなら利用可能。
だけど、それはそれで失礼になりそうな。
いきなりレゲエになったりする曲があるから、個人的にはこういう展開になる曲もやって欲しいけど。
http://loudwire.com/important-metal-bands-21st-century/
たとえこの曲だったとしてもすぅが名曲に仕上げてくれるから心配いらないよ。むしろ最初は無理だろと思うぐらいがちょうどいい。
彼に勝ってるって落ちには疑問が残ろ 五十歩百歩思うよwww
♪皆さん 皆さん 拍手 拍手 パパン
♪みなさん みなさん はくしゅ はくしゅ パパン
♪皆さん 皆さん 拍手 拍手 パパン
♪みなさん みなさん はくしゅ はくしゅ パパン
♪皆さん 皆さん 拍手 拍手 パパン
♪みなさん みなさん はくしゅ はくしゅ パパン
♪皆さん 皆さん 拍手 拍手 パパン
♪みなさん みなさん はくしゅ はくしゅ パパン
そうだよね。
この曲だってすうが歌ったら全然イメージが違うと思う。
巣に帰れよ
ベビメタの場違い感がハンパなかったw
kawaiiって意味において。
ってかよくこの中に混じってるよな。すごすぎ。
でもハードロックならありだわ。J-popとハードロックはブルージーなメロディが共通してて相性がいい
往年のボンジョビみたいな曲やってくれや
ポールの曲の方がよかったからそっちにしたんだ。と本人が何かで語っていたよ。
つまり、ももクロ用に作られたジーンシモンズの未公開楽曲がこれだよ。
結構マジで。
紙芝居にも出演なされているくらいだし、KOBAオファーしないのかな。
ライブにいるもん、ああいうおっさん。
あれがブラピだったとは、ちょっとショックだ
そっちを“本物志向”とカン違いしてるKOBAとファンが結局ベビメタをワヤにする。
バラカンと吉田豪はある意味、本質がわかってる。
ベビメタはヘヴィメタルを装ったギミカルな方向にのみ生きる道があんねん。
間違っても「ベビメタはヘヴィメタルの未来」などという“誤解”を真に受けたら
とんでもないことになる。
大御所と共演したりビッグネームのオープニングしたりするのはもうええ。
これ以上は意味がない。
過去の遺物から楽曲提供などもってのほかや。
壮大なメタルの途中にR&Rパート入れても良いんじゃね
まあ〜BBMの楽曲だろうけどね
KISS知らない人もちょっと聞いてみて
loudwire観ててCradle of Filthが気になって聞いてみたんだけど
こういうホラー・ダークなのも悪くない、
このグループが悪夢の輪舞を動画にしたらって考えただけでわくわくする
ベビメタ知ってから興味の幅が広がった気がする。
あるいは今でもももクロのことをベビメタだと思い込んでいるかもしれない。
ベビメタが海外進出した頃に、欧米でも対抗してガールズメタルグループみたいなのを急拵えして出して来るんじゃないだろうか?とか思ったが、実際は無かったな。
日本ではベビメタフォロワーが幾つか登場したようだけど、可愛い子にラウドなサウンドをくっ付けても、それだけではベビメタのレベルには達しないんだな、というのが良く分かった。楽曲の出来が違うんだな。
大御所の後押しはまだ有用、利用できるものは利用すべき。
問題は日本のアイドル文化で築き上げられたコンサートの流儀、それに倣って作られている楽曲
海外、アメリカでその流儀をゴリ押しするのは無理がある
アメリカ人に受ける形を取り入れていくべき、繰り返しフレーズやハンドサインのような振り付けは受けてるみたいだ
https://www.thesun.co.uk/news/4132443/calf-texas-looks-like-kiss-gene-simmons/amp/
この回の「伊藤政則のROCK CITY」を観たけど
ジーン・シモンズのインタビューの前に、ヨーロッパの新曲のMVを流していた。
ツェッペリンにディープ・パープルのハモンドオルガンを足して、
更にプログレっぽい雰囲気を混ぜたような感じの曲で
ファイナルカウントダウンよりも昔の時代のハードロックという感じだった。
Europe - Walk The Earth (Official Video)
https://youtu.be/5Ij5frweOfw?t=19
先日HTWingNutから教えて貰った Greta Van Fleet という若手が出てきて
Loudwireのベストニューアーティストを受賞したし、
音楽シーンは良い方に変わりつつ(戻りつつ)あるのかもしれない。
びっくりするほどユートピアがもうじきやってくる。
>DanFZ
>彼女たちが試してみたあらゆるジャンルの中で、
>70年代のロック/ポップってのは、彼女たちがやるべきものじゃあない。
でも80年代以降のオマージュは段々ネタ切れになってきて、
むしろ今後は70年代ロックにも寄っていくような気がしないでもない。
下手したらパープルみたいなハモンドをフィーチャーしてみたり、
ツェッペリンやサバスみたいにメロトロンまで取り入れてみたり。
TOTDで、ほんのちょこっとなんだけど〜ハモンドの音が聞こえてきた時に
俺の中のワクワクモーニングが臨界点を突破した。
>thesteelfalcon
>ももいろクローバーZとKISSはかなり良かったし、
>jabberwokk
>KISSとももいろクローバーZのコラボで、日本のパフォーマーと繋がりがあるんだ。
>まぁ俺の知る限り、その曲はかなり成功したし、
アーユーシリアス? ノーキディング!
原点回帰的な音が新しい潮流の一つかどうかは日本に居ると全く感じ取れないけど、つべで見る限りでは、その手のバンドも確かに見つけられるね。音だけでなく、髪型とか服装まで回帰的だよな w
Beastmaker - Evil One
https://www.youtube.com/watch?v=qJP7FaT-Vzc
Kadavar - Doomsday Machine
https://www.youtube.com/watch?v=-WkX9Dm7ESU
Ruby the Hatchet: Vast Acid
https://www.youtube.com/watch?v=iVR6nqEshyc
>原点回帰的な音が新しい潮流の一つかどうかは日本に居ると全く感じ取れないけど
筋少の新曲が、初期みたいにプログレ色が物凄く強い曲だった。
筋肉少女帯 - エニグマ (MV)
https://youtu.be/MeyP1XneQw0?t=11
何度もゴメン。 ※47さんが貼ってくれた動画とかを見ていたら
関連動画にディープ・パープルの新曲が出てきたんだけど、
これまたかなり古〜いサウンドで、尚且つまたもやプログレw
メロトロンっぽい音も聴こえるし、老いも若きも何なのこの流れw
あと、人間椅子の新曲も勿論「古い」w
Deep Purple - The Surprising (Official Music Video)
https://youtu.be/rx4XEso9Um0
人間椅子 - 虚無の声 (MV)
https://youtu.be/tYs_-BWwMkI?t=216
パープル、今メンバーどうなってんの?とか思いつつ、PVを視させてもらったよ。そのPV はパープルのファンならニヤリとさせられるね w 歴代のパープルのジャケットのモチーフが出て来てさ。
そう言えば、ロバート・プラントも地味な感じで一人カシミール?だね。
Robert Plant - Carry Fire (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=hTo27DynRms
“自己責任“って言葉知らんのか?今のオワコン落ち目の境遇は自分のせいだろうが?だったらテメー自身が何とかしろや!!
ジーン・シモンズよ!アンタもそうだぜ。
演奏はド下手、唄は音痴、得意なのはベロ出しと吐血と火吹き…オマケにピアノ線で宙吊りまでされやがって…サルティンバンコかテメーは!!
Vo.のポールなんざ開演時にいきなし「ロックンロール・オールナイト!!」(今どき高校の文化祭でのバンド演奏でもよう言わんわ!)なんて、観てるこっちがコッパズカシくなるような台詞を叫びやがって…アホだろオマエラは?大体、日本に来すぎなんだよアンタラ!大相撲じゃねーんだから季節が変わるごとに集金袋持参でタラップを降りて来んなっつーの!!
擦り寄んな!こっち見んな!BABYMETALの名を口にもすんな!迷惑なこと限り無しだ!!せいぜい桃黒とチャカチャカ乳繰り合ってろ!キワもん同士、お似合いだから!!
その点、加山雄三だけはBABYMETALに近づいて良し!!早くから彼女達の価値に気づいてたから偉い!!伊達に高いカツラを使ってねーわ、流石の猿飛だね!偉いぞ、伊賀のハゲ丸!