
本日は、もあのLOVEマシーンです。
BABYMETALのMOAMETALによるLOVEマシーン 【海外の反応】:
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/417310400.html
それでは、どうぞ。
KhronicD
イルミナティがファッキン確定した。
そして俺たちが考えてたより良い。
俺たちのティーンエイジャーの主…、あぁレディたちを歓迎するよ。
Redman147
日本はスタジアムを満員にする方法ってもんを分かってる。
コンサートに行って、その観客みたいにめっちゃファンガールになれたらいいのになぁ。
ANGEL PLAY
このバンドよりオカルト信仰者になるのは不可能だな。
彼女たちは素晴らしいけど、イルミナティの奴らと悪魔主義者に利用されてる。
目を覚ますんだ。
良く見えるものすべてが良いわけじゃあないんだ。
俺たちが暮らすこのトロールの世界ではな。
Rick Wagner
Zzzzzzzzz.
David Morales
曲がフェードアウトしていくとこが最高だわ…。
A Fehér Lovas
彼女たちはいつになったらハンガリーに来るんだ?
コンサートに行ってみたいよ!
これは素晴らしい音楽だ!
ハンガリーからリスペクトするよ!<3
David Pocar
2:15の笑顔良いわー。
james_dawson
何年もの間、常にもあはオーディエンスの恋心をくすぐってたと思ってた。
オーディエンス(すべての世代の男性)を誘惑するアイドルとしての仕事の一部みたいな。
でも、もあのママが、ソーシャルメディア/携帯/チャットなどを厳しく制限してるって
のを耳にした時、もあのママはおそらく、もあの誘惑的な性質に気づいてたんだよ。
おそらく、もあは時々、ママのボーイフレンドの心を奪ってたんだな…。
Teddie
↑馬鹿言うな。
その曲の歌詞は、自分の身体に自信を持っていて、恋心をくすぐる女性/女の子について
だから、誘惑的ってのは曲の解釈の一部だ。
ダンスは必然的に、その曲の気持ちを表現しないといけないんだ。
james_dawson
↑でも、もあはこの曲以外でもそういう雰囲気を発してることを認めないとダメだ。
チャレンジの一端として、女性の大人のホストを撫でまわしたりもしたんだぜ…。
Teddie
↑Mujackは、チャレンジじゃあないし、その女性はホストじゃあない。
彼女は別のアイドルグループのメンバーなんだ。
もあは、女友達にどう振る舞ってるかをデモンストレーションするために抱きついたんだ。
日本では、女の子がお互いのお尻に触るってのは、普通のことなんだよ。
Jamal Williams
↑そのビデオどこで観られるの?
Teddie
↑“Sakura Gakuin Mujack”で検索してみな。
英語字幕があったかは定かじゃないけどね。
そして、ただのジョークに基づいて、物事を仮定しちゃダメだぞ。
kurosag1
2:16だな。
Kinkaku Baishew
すごく美しい。
そしてもあの笑顔は最高だよ。
Space-churro
このちっちゃな子供の中に、どれだけの才能とキュートさが詰まってるんだろうか?
Daniel Garcia
日本だしな。:v
David Boggs
彼女は17歳だぞw
子供じゃあないよ。
それに彼女は、現実世界での経験が豊富だし、俺たちみんなをひとつにしてる。
俺たちこそ子供なんだよ!w
BBM 444
↑17歳ではあるけど、このビデオの時は僅か13歳ってことを指摘しておくべきだな。
僅か13歳での彼女のステージでの存在感とカリスマ性は驚異的だよ。
Finsanity
なんてことだ、彼女はゴージャスな笑顔を持っていてすごく美しい。
No Rain No Rainbowみたいな曲を彼女が歌うのを聴きたい。
Tom van der Stoep
さくら学院の2014年度の曲をいくつかチェックしなよ。
彼女とゆいが、たくさんソロで歌うとこがあるぞ。
まぁBABYMETALスタイルの曲じゃないけどね。
Dodoliy
このカバーのほうがずっと良いな。
Yeni Sulaiman
うん、同意するよ。
Chris De La Rosa
↑オリジナルは誰なの?
Dodoliy
↑モーニング娘だよ。
Patrick Russo
Sister Bonesがこわもての女性に見えるのって俺だけ?
Riff Raff
よく分からんけど、映画Kick Assのヒットガールを思い出させるから、その通りだな…。
、 Porfirio Lopez
どういう意味なんだ?
Isabella Mathews
↑Sister Bonesは男なんだよ。
Porfirio Lopez
↑マジで言ってんの?
Patrick Russo
↑'`,、('∀`) '`,、
男ではないと思う。
でも、ダンサーってよりボディガードみたいで、がっちりしてるように見えるねw
Porfirio Lopez
↑まぁメインの女の子よりKawaiiダンサーを使うことは出来んし。
dermeistefan
ワォ、マジでタフに見えるな。
多分、彼女たちは中国の元オリンピック選手なんだよ…。
Wai-Sun Chia
そうだよ、彼女たちはオーストリア人女性の元体操選手とボディビルダーなんだ!
Ants Almeida
もあ…、素晴らしい声とダンスだ…。
Isabel Eligi
だね、もあはベストだ。♥♥
Tamsin Cornish
ゾクゾクしたわ、クソッ、もあ大好きだぜ。
Eric Schmitz
そのちっちゃな子は踊れるんだな!
そしてついに彼女がリードを歌ってるのを見つけることが出来て嬉しいよ。
ゆいはなにがでソロをやるの?
Hector Gonzalez
ちょこっとLOVE。
JKwanFit
口パクなのが残念だわ。
Adrian Janiak
めっちゃキャッチーやん!
頭から離れんわ。
俺はBABYMETALの美人さんそれぞれのソロをもっと観たい。
特に俺たちは声を楽しむことが出来ないから、ゆいともあのソロをね。
Melroy Krebbekx
オーマイガッ、すげえキュートだ。
もっと彼女のことを知りたいわ。
Lostin Mia
みんな中学生のように見える!
コンサートに行く自分が想像できないわ。
子供にいたずらしてるように感じるだろうし。
確実に才能はあるけど、俺がその人たちのように盲目的に心酔するようなものじゃあない。
ディズニーチャンネルっぽすぎる!
Wai-Sun Chia
馬鹿! これは2013年だったんだぞ!
Twenty Three
死のえくぼ!!!:-)
That Dreancatcger Dolphin Fan
明らかにすぅが3人の中で最もパワフルな声を持ってるとはいえ、俺はもあからロックっぽい声を感じることが出来る。
Soufriere
もあの声は、すぅに欠けてる“可愛らしさ”を持ってるんだ。
それはメタルより、ロックに適してる。
だけど、もあはBABYMETALのヘヴィさが少ない曲を完璧にやれるよ。
Theo Klaase
“3人のメンバーはみんなバンドを始める前、メタルミュージックがなんなのかを知らなかった”
そりゃそうだ…、彼女たちはアーティストじゃあない。
チアリーダーだ…。
bikerscout2012
隅っこに行って、たばこの吸い殻でも食ってろ!
BABYMETALは、いわゆるチアリーダー以上のものだ。
最もスキルのある日本のメタルミュージシャンの神バンドのフロントの才能ある女の子
たちだ。
2016年のワールドツアーを最前列で観たけど、70年代からメタル狂やってる俺が衝撃を
受けたね!
バンドと女の子たちの存在感は、生でしか分からない。
ちなみに、今は韓国でメタリカとツアーしてて、レッチリのツアーがちょうど終わった
とこなんだ。
そして彼女たちは、Rob Zombieからロブハルフォードまでファンを持ってる。
BABYMETALの力をはねつけるな。
Kawaiiメタルと呼ばれる新しいジャンルは、なくならないし、発展し続ける。
キツネ様が君を祝福してくださいますように!
Quang Lam
偏見を捨てて聴いてみなよ。
きっと君の意見は変わるはずだ。
女の子たちは一生懸命やってるし、何年もの間に多くの改善をした。
俺はすぅの声が好きだし、彼女たちの音楽が好きだ。
特に本物のバンドと生で歌ってる時がね。
その観客を見てみな。
生で聴くのってアメージングに違いないよ。
俺は彼女たちのルックスや彼女たちがどれだけKawaiiかなんて気にしない。
スタジオバージョンはあまり好きでさえない。
俺にとってBABYMETALは、女の子+バンド+作曲家なんだ。
多くのファンは、俺と同じ考えだと思うぜ。
KimaelSvenningfeldt
これ以上ないってくらい同意だ。
メタルのバックトラックのある安っぽいポップソングだね。
以前にも言ったけど、ミュージシャンは問題ない。
だが、女の子たちはポップのキャリアに拘るべきだ…。
俺はヘイターじゃあないぞ。
Pelger
これがニューアルバムに入ってるべきだし、いつもこれをライブでプレイするべきだ。
Roger Auger
オーマイガッ!
恋してるわ!
元々、俺はSu-METALと結婚したかったんだけど、今じゃ3人みんなと結婚したい!
Clarence Medrano
もあちゃん、俺の魂を持っていってくれ。
nearnear2
ワォ、なんてパワフルなダンスなんだ。
彼女たちはマジで良いダンサーだ…。
みんな知ってるけどねw
Aitor Tilla
俺の夢は、babybonesの一員になることだ。
もあちゃんがさー 可愛いんだもう
______
/ − 、 - 、\ ____
/ , − #| @|@ | ヽ /__ ヽ
(( / / #−●-♯ヽ i )) |− 、 ヽ| ヽ うんうん
i i ── | ── | |・ |─|__ |
| | 二二 | 二二 | c− ′ 6) /
ヽ ヽ \____|__/ / └── 、 \ /
◯\ ヽ \__/ /○ ヽ二____i
(( \ \━━━(t)━━ / ノノ __∩、 /── ヽ
| / \ | ⊂ | ̄ ̄ ̄ ) |
●翌日
もあちゃんがさー
_____
// / − 、 - 、\ヾ ____
/ , - #| ・|. |-、ヽ /__ ヽ
/ / ♯♯- ●-♯# ヽ| |ー 、 | ヽ へー
(( i | ── | ── | ′ |・ |─|__ |
| | 二二 | 二二 | - c− ′ 6) /
ヽヽ \___|__/ / ヽ (__ \ /
\ヽ \__/ /○ ヽ _ __i
━━○━(t)━━ / ノノ /── ヽ
/ / / \ | / |
●翌日
もあちゃんがさー
_____
/ − 、 - 、\ )) ____
/ , - #| +|+ |-、ヽ /__ ヽ
(( / / ♯♯- ●-♯# ヽ| |−\ | ヽ …
i | ── | ── | |・ |─|__ |
| | 二二 | 二二 | c− ′ 6) /
ヽヽ \___|__/ / └─、 \ /
\ヽ \__/ /○ ⊂_ __i
━━━━(t)━━ / ノノ /── ヽ
/ / \ | / |
●翌日
_____
/−、 −、 \
/ | ・|・ | 、 \
/ / `-●−′ \ ヽ
|. ── | ── | |
| ── | ── | l
ヽ (__|____ / /
\ / /
l━━(t)━━━━┥____
/ / ヽ ヽ . /\
/| | | |_/ . /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/|
| かわいがって下さい | /
|_______________|/
人は恋をすると賢明ではありえず、賢明であれば恋することはできない。
シルス
いちもあ。
また最愛ちゃんと由結ちゃんのソロ演れば良いのに
エンターテインメントとしては凄ぇ〜盛り上がるんだけどな
KOBAって頑固
やっぱ良い曲は力がある
曲そのものの素材はいい
それを製造、加工で台無しにするプロ集団
カバーした古い「ちょこっとLOVE」「LOVEマシーン」はパッとしないが
それよりもっと新しいハロプロの曲
それをベビメタがカバーすれば大化けする曲は山ほどありそうなんだがね
ハロプロはなんであんな台無しにしていくんだろう
そういやハンガリーなんて国あったんだな
地図でここって指差せる人どのくらいいる?
だいたいの場所くらいしかわからん
もあちゃんなんだろうけど、なぜかそう見えない
俺だけか
これが本来の最愛ちゃんだな
輝いてる
また見せて欲しいな
増やし過ぎるとダメになる典型
欅のオタも結局平手しか話題に上がらないしな。
モーニング娘。だろがっっっっ……っっっったは❤
最愛ちゃんはタイガーマスク
ドルヲタとベビヲタで戦え、ファイッ!
13歳でこんな表情できるのがスゴイ。きっと今の最愛ちゃんが歌ったら誘惑って言葉じゃ足りないね。
でたー、草はやし野郎でたー
これがほんとのUpdated
…悪くなかった。
神バンド演奏で盛り上がりたい
KOBA一人?
何にしてもセンス良いね。
前スレから仲良いなお前らw
三浦大知じゃなくて
昔あったモー娘ライブで岡村が踊ってたのは面白かったわ
ちっさいオッサンが増えてベビメタが4人になってるのが見たかったが、もう叶わぬ夢か
ってこれを望むメイトは俺くらいで、他のメイトたちは絶対にこういうの嫌がるだろうなw
草はやしって森はやしみたいだね。あ、おれ※19とは別人ね。
エンタメとして演出的な完成度は高いよねー。
我慢すんなポマエラ!みんな好きな時にやりゃあいーんだ。神が与えたもうた生理現象、遠慮なぞしてどーすんの?屁舷包塔、何やってんの?
俺はカラオケ中でも放屁する。ケツにマイクを近付けて。室内中に「ブオォーーーン!!」と響くのがいとおかし。
先日、DOCOMOのネーチャン達との合コン時にやったら直ぐに帰られた…それもまたいとおかし。アイツラだけが女じゃないさ!止まない雨など無いじゃない?
凄いわ
このときから輝いてたもんなぁ
Let it Be・・・(By し〇さき)
え?ホント?なんか澤 穂希みたいなダンサー居なかったっけ?
ゆいちゃんのを見れば良くわかる
えっ!? そうなの??
この時13歳? ・・すごいわ。
もって生まれたものなのかなぁ?
それからもあの踊りや表情、客の煽り方といったパフォーマンスもいいと思う。
ただ、以前もユイモアの歌についてのスレで議論になってたけど、歌はやっぱりものたらない。
声が甘くてかわいいのは認めるが、音楽とのバランスが微妙っつーか、俺が他のアイドルに対して言ってる「アイドルの中ではそこそこ」「アイドル歌唱」ってやつ。特筆すべき感じはない。
お前らがこれが好きっていうのは否定せんけど、俺は特に聞きたいって感じはしないかな。
すまんな
桑田もbabymetal に初めて会って可愛くてビックリしたらしいで。勲章の話はもうええで
「もーむす」で変換すると「モー娘。」になったwすげえw
@5
>そういやハンガリーなんて国あったんだな
>地図でここって指差せる人どのくらいいる?
>だいたいの場所くらいしかわからん
オイラは分かるぞな。
何故なら、ハンガリー出身の6弦奏者タマス・セカレシュが好きだから。
Tamas / "Live In Budapest" に収録の "Final Frontier" の音色とメロディが好きで、
特にこの曲だけ繰り返して何度も何度も聴いたなぁ。
[Tamás Szekeres - Final Frontier]
www.youtube.com/watch?v=IlF5CxVY7sM
インストものもイケる方は是非!!!
“1スレ、1レス”を目指してるこの偉大なオレ様が、日記&ポエムを書けねーじゃねーかよ!!
たんくファンに対しても申し訳無いと思わんのか?
えくぼは笑った時の顔の可愛さが3割増しになるね
Zsofia Boros – Nocturne (Mathias Duplessy)
https://www.youtube.com/watch?v=EIpmAmwdnyU
>Wai-Sun Chia
>そうだよ、彼女たちはオーストリア人女性の元体操選手とボディビルダーなんだ!
これって、もしかしてシュワちゃんの映画「ジュニア」から引用したジョークかな?
国家にドーピングさせられてこんな巨体になった、っていう嘘をつくアレ。
>Teddie
>日本では、女の子がお互いのお尻に触るってのは、普通のことなんだよ。
俺もその日本とかいう国に一度行ってみたいな。
いったいどこから日本人も知らないようなことを常識だと思うようになるんだろうな?
そいつの中では女の子がおしりを触りあう世界が日本の常識なんだろう。
要するに、そういうアニメかビデオでも見てるんだろうね
どこかの部族の風習について語っているかのようだな
聴衆「へぇー」「そーなのかー」「すげーー」「野蛮ー」
何で売れたんだろうな
不思議でかなわん
別にモームスが嫌いなわけじゃないが
こっちが、百倍いい
久々に聞いたけどやっぱりオリジナルの方が100倍いい
ハンガリーの場所は余裕で指差しできるわ。てか、ヨーロッパcの白地図見て、全ての国がどこか言える。だって地理の偏差値が高かったし。
https://www.youtube.com/watch?v=-MnorbB5t8U
ハロプロが駄目なのは寺田(つんく)による嗜好性でしょ。
歌唱にクセのある発音、昔のキャンディーズみたいな古いイメージの歌声、せわしないだけのダンス、
メンバーは全体的に小粒なブス、そりゃ大衆には受け入れられない。
まるで耳から心に曲が入ってこないもん。
初期の頃からファンだった人は羨ましいわ。成長を見続けてきたんだからね。
父兄になるのも理解できるw。
ここに来てベビメタを侮辱するクズよりは勿論マシだけどさ。
批判したり嫌いだと言ったりするくらいならいいけど、いくら何でも口汚く罵るのは無しだよ。
中学生くらいの女子なら悪ふざけでそういうことをすることもあるよ?
皆が必ずする訳じゃないけど、珍しい光景でもない。
小学生や高校生はあまりしないかも。
体つきが変わりだしても心は子供のままな中学生頃にふざけてやることがある。
信者にはそう見えるらしい