
本日は、もあバンギャーです。
BABYMETALのMOAバンギャー! 【海外の反応】:
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/407900927.html
それでは、どうぞ。
Seren:Ade Rylov
彼女の声はすごく可愛くてクリアだ!
びっくりだよ、もあ!
nearnear2
そこにいるオーディエンスがマジで羨ましい。
すげえラッキーだぜ…。
Chris Martino
このビデオの感じが最高だ…。
誰かが今までに観た中でのベストを聞いてきた時、見せるべきものを見つけたと思う…。
JD Cantu
ぶっちゃけ、女の子たちのうち誰がメインボーカリストでも、俺は嫌だとは思わない。
みんな上手く歌えるよ。
Soufriere
もいもいが歌を引き立たせることが出来る時が俺は好きだ。
さくら学院を知らない人たちは、いつも彼女たちがどれだけ良いかを忘れちまう。
年齢を重ねるにつれて、もあの歌声はすぅのレベルにどんどん近づいてる。
そしてほんの少し、すぅより可愛らしい声だ。
joe ziembowicz
もあはビーストだな。
H O X
フランスでゆいにやったみたいに、もあのためにハッピーバースデイを歌ってほしかったよ。
André Ribeiro
もあはゆいよりずっと上手いな。
Soufriere
ゆいも素晴らしいシンガーだけど、うん、もあのほうが良いシンガーだ。
だけど、ダンスはゆいのほうが上手い。
Kent Ferebee
他の女の子たちに機会を与えるのは良いことだ。
それでも、やっぱフロントマンが必要なんだよ…。
そして間違いなく、すぅはいつだってフロントマンだ。
すぅの声は、3人の中で最高なんだ。
すぅはレジェンドなんだ!
3人とも頑張れ、みんなをサポートしよう!
Muhammad Yasir
十分上手いけど、個人的にはやっぱすぅのほうがずっと良いと思う。
Jimmy Greer
もあちゃん!
女の子たちはみんな驚くほど才能を持ってると断言する!
RockPaperSicissors
もあはもっと頻繁にリードを歌うべきだ。
彼女は最高だったよ!
FloppyHares
もあの声はほんと力強いし、温かい。
よくやったぞ、もあちゃん!
darkaquatus
ゆいと同じように、もあは良くやったよ。
でも、もあのほうが上手いと言わなければならないね。=)
RainbowChild Art
オーマイガッ、もあはかなりスウィートなソウルだ。
彼女の笑顔は心をとろけさせるけど、彼女の声も、ワォ。
もあのスウィートさに恋してるわ。😍
Renault
もあの声はすごく美しい。
Brandon Castaneda
俺はYUIMETALの大ファンだけど、これはマジで良かった。
彼女たちはツアーでリードをローテーションにするべきだ。
ツアー全体が、リードシンガーゆいかリードシンガーもあってのを観たらクールだろうな。
tallwhiteninja
いや、2人にはなんの反感もないけど、すぅは圧倒的に良いボーカリストだ。
もう1度言うが、2人が悪いって言ってるわけじゃないぞ。
すぅが良すぎるんだ。
あちこちで歌う2人を観れたらクールだけど、長期間交代するべきじゃあないね。
Icarus
これを生で観れないことがすげえ悲しい…。
LIKEAB4WS
BABYMETALなら世界に平和をもたらすことが出来るな。
Wai-Sun Chia
BABYMETALなら、世界の食料生産を増大させることが出来る!
Daniel Moirangthem
あるいは、世界征服だ。
すべての国は、超大国の下でひとつになる。
Meta Taroは、間違いなく最高の国歌になるよ。
Lulu Pulu
レベッカ・ブラックみたいに聴こえる。
y s
ニューアルバムでは、ゆいともあはバックボーカルってより、メインパートをもっと歌ってほしい。
Chiura Raimu
アルバムには、すず香なしで2人だけの曲がある…。
BLACK BABYMETALって名前でね。
Sheepskin Mcgrue
彼女たちは、Yava!とFrom Dusk Till' Dawnで結構歌ってるぞ!
Josh B
かなり良いよ、もあちゃん!
だけど、すぅを打ち負かすのは難しい。;-)
Satan
もあ > ゆい
Martin Rabaud
ふざけんなぁあぁぁ。
Chiura Raimu
もあ ≥ ゆい
~Blue-Eyed-Stray-God~
みんな落ち着け。
ゆい、もあ、すぅは、みんな等しく最高だよ。
chan gakubo
ゆい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>....>>>>Satan
注:最後笑ったw
Grim Bonkers
なんてこった、オーディエンスの50%がメロイックサインをやってる。>.>
Anthony Cruz
俺の未来の嫁は天使のように歌うんだな。<3
c00kiegaming
だが、俺はもあが俺の嫁になってほしい!
Anthony Cruz
↑君はもあに嫁さんになってほしいんだろうけど、もあは俺の嫁になると確信してるw
Vkook Xluna
ここでの愚かさはめっちゃ笑えるな。
Hero Yui
おまえらみんな、俺たちの結婚式で花婿の付き添いをやれるな。:3
c00kiegaming
↑ユーザーネームに“ゆい”って入ってるじゃねーか…。
おまえはゆいだ!
もあは俺たちのものだ!
ライアン
みんな好きなだけ夢見てなよ、もあは俺のものだ。:)
NeoIntel Gore
またもあの近くでこれを観れないってことに悲しくなるわ。
俺、最前列にいたんだよね。
Kim Dino
不可能なことなどなにもない!xD
Katziezi
俺の人生初のコンサートは…、うん、かなり最高だったよ。
Kim Dino
俺も初めてのコンサートはBABYMETALだったぜ!xD
Ailyn Trujillo
これを聴いててゾクゾクしたよ!
オーマイガッ、彼女は美しい声を持ってるんだな!
このパートをゆいが歌うビデオを観たけど、彼女の最高だ!
なんでこのバンドはこんなに素晴らしいんだろうか。:'D
Tawnku Imi-Uru
彼女たちが流れるように交代して、全然動揺しないってのが最高だ。
それって、グループとしてしっかりしてることを定義する。
それぞれが、お互いのパズルのピースを分かってるんだよ。
ファッキン印象的だ!
Sweet Violet2016
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
メキシコトビマメみたいに見える。
注:蛾の幼虫に寄生された種子が生きているように動き回るメキシコの植物です。
これですね。
Amano Hadakagi
YUIMETALは、キュートでKawaii声。
MOAMETALは、ラブリーで天使のような声。
Su-METALは、魅惑的なモンスターの声。
LoneVoices
もあの声大好きだ!
てか、4:42ですぅが転んでることに誰も気づかないのか?
Redi Andhika
'`,、('∀`) '`,、
君が正しい。XD
でも、それは4:43から4:44だ。
, ─── 、 , ── 、
/ /⌒ヽ⌒ヽ\ /____ ヽL
/ , -| ・|・ |、 ヽ l ⌒ヽ ⌒ヽヽ| ヽ なんかもあちゃんって
. / / `ー ●ー′ ヽヽ | ・ |・ |─| | お肉が大好きなんだってさ
l / 二 | 二 | (/ー c ー ⌒Y
| | ─ | ─ ! l └、──┐ _ ノ
. l l \ | / / ヽ、 ヽ _ノ /
ヽ ヽ `ー──┴─´ / / l/\ / \
> ━━O━━━━く / | \ /⌒⊃
/_ / ヽ 、 __ヽ(\, -/)___| ヽ、_ヽ)
(__ l ヽ ̄ ̄ ̄ノ l ( __ )/`UU.´\ l
, ───- 、
/ \ いいこと聞いた!
/ ヽ さっそく送ろっと!
l |
ー| | \\
二l | \\
ヽ , ━━━━ 、⌒◯
\ / \ \\ l ⌒ヽ
`7 \ -O \ | |
l ヽ_◯ ─ 、 ヽ / 、__.ノ \\
/⌒ヽ ( )、 /⌒ヽ/\/ ヽ l / ⌒ヽ
| | ` ──、 \.| l イ , ── 、 ( )
ヽ_ >──── \/\ ノl _|v/_____\ _ ー
\ /` ̄ // |/ / ⌒+ ⌒ヽ!_ l l//) ))
\\ ヽ. / | __|_| |. l | <
\\ \| ( ` ー ヘー〈 ̄  ̄
\\ \ \ /⌒ヽ__つ
`\ \/ )_ ノ/
⌒ヽ \/ 三  ̄
( ⌒ヽ ヽ)
ブヒブヒ
ε⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ブヒ
ε⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ・ω・) ブヒブヒ
ε⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ・ω・) ・ω・)
'し-し-J し-Jし-J
馬鹿か君は 豚を直接送って喜ぶ人が
いるとでも思ってるの!?
, ─── 、
ゝ/ _____\ っ , ──── 、
/ |ノ/ ⌒ ヽ ⌒ヽl っ //⌒ヽ⌒ヽ \
l |─| ・|∠ | //|/ ・|・ \|ヽ、 ヽ
(( Y⌒ ` ー ヘー ヽ / `ー●ー ′ \ ヽ
ヽ_ /⌒ヽ___つ | 二 | 二 ヽ l
/⌒)、 ヽ | / l ─ | ─ | l
| 、_,(_ノ >、二二二) ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | l
ヽ__ノ / .l/ \/ ヽ、 ヽ\ __( 二二 ノ | /
| l | \ /⌒ヽ-`━━O━━━━━く
ヽ_ / | |\ lヽ__ ノ_\ / ヽ/ ヽ

___
ゝ/____ヽ ___
/ | / − 、 −、! / −、−\
l. __|─| ・|・ | , −| ・|・ |、ヽ なんかちょっと嬉しそう…
( `ー oーヽ / ー ●‐′ヽ
ヽ、 ( ̄ー┘ノ ! 三 | 三. |
/ー─┬ ´| | , ─┴ 、 l
/ \/ヽlヽ ヽヽ ( __ ノ ノ
| | l | l━━━━O━イ.
自分はこの人を妻に望んでいるのなら、ありのままの彼女を受け入れなきゃいけない。そばにいて、そうした弱点を支えてやるつもりにならなければいけないのだ。人間はみんなそれぞれの弱点を持っているものだ。
アガサ・クリスティ
いち?
最愛ちゃんの為なら死ねる
だけど曲によってばらつきがあって安定感がないんだよね
MOAは持ち歌ならいつも同じように歌える安定感がある
ま、今の二人はさくら時代とは比べものにならないくらい上手くなってるとは思う
もあちゃんがマイクを受け取った後に女性(日本人?)が「あらぁ♡」って言うところが好きだ。
何が劣っても神バンドに打ち消されるレベルの中で育った3人だ
毎年誕生日近辺のライブでこれやって欲しいなw
ゆいもあはゆいもあだけでメタ太郎とかアンキティとか子供向けのCDを出してくれたらいいのに。
他のコメントでbeautiful sexy sweet voiceってあったけどまさに
こっちは表情がわかっていいけどいかんせん短い…
https://youtu.be/9JNFWp0C5AQ
ゆいもあにとっては神バンドの演奏で歌えてるわけだから
これはかなり羨ましいことだw
豚もかわいがってくれるだろう
ゆぃちゃんはゆぃちゃんが好きな物を贈らんとダメな感じ
それがまた難関そうでいいんだけど
すぅちゃんは…
とにかく直接渡してもらうのが好きそう
この時点で脱落者多数
ブラピはミンティアなんだよ
平等でいいじゃないか
やっぱ思い切りが足りないんだよな。
歌に対しての恐れがある。
もっとガって歌えばもっとしっかり歌えるのに。
その点すぅちゃんは歌に全くビビらんし精神的な強さがある。
こういうアホなドルオタが必ずいる。
なぜか突然、明治か大正時代なら3人とも、「息子の嫁にぜひ!」と引く手数多で結婚してたかもしれないなぁと思ったわ。
やっぱり15の夜を〜んとこは不安定になるね。
こんなんでちゃんと歌える方がおかしいんだけどw
結局すうちゃんの圧倒的な本家バージョンありきなんだよね
そして曲頭からどちらかがセンターで歌っているとかは想像できない
やっぱりちょっとだけ、それも一回だけっていうのが
なんとも言えない甘美なる夢を俺たちに見させるんだな
世界的にはいるかもしれないが日本ではベビメタ以外いないんじゃないかな。
もあちゃんは鍛えて場慣れさせたらけっこういい歌手になると思う。
声は甘いけど歌唱はしっかりしてるし。
でもベビメタでは中元すず香って歌唱オバケがいるからメインにはなれない。
ほんとコバはよくぞ宝を探してゲットできたもんだ。
ライブだったら恐さはないだろうけど
スタジオで録音されてしっかり調整されたものだったら恐さはあるかもね。
絶対買う。
>Sweet Violet2016
>メキシコトビマメみたいに見える。
>注:蛾の幼虫に寄生された種子が生きているように動き回るメキシコの植物です。
うーわ、何これ。 初めて見たわ。 各々が意思を持って動いていやがる。
遊星からの物体Xの血液検査のように…
血液検査シーン (※SFホラーが苦手な人は留意されたし。)
https://youtu.be/hqVbOSEsJNo
アナと雪の女王でパロディー
https://youtu.be/dooAjI6yOhg
推しメンの人気をやたら気にするゆいもあのヲタらしい考えだな
所詮BABYMETALのファンは全員がドルヲタなんだよなー
これは揺るぎようのない事実
来年から本格始動って言われたりしてるわけだし
そういうオプションはあっていいよね。
それがあればステージの時間も伸ばせるだろうし。
アップデートしたベビメタみせて欲しいよ。
ってお前だけが勝手に思い込んでるっていう揺るぎない事実w
必死な脱ドルアピールくやしいのうw
O-EASTで見たよ
まず無理もあちゃんだけソロでゆいちゃんが無しとはいかないので結局BBMが良い落としどころに
なっていると思う
MORE MOA MORE!!!
>Lulu Pulu
>レベッカ・ブラックみたいに聴こえる。
え…? 再生してみたけど、声はもあちゃんとは全然違うし、
顔は山出愛子っぽいし、楽曲自体はこれまた退屈ポップだし…
もしかしてだけど〜、皮肉的なディスりとか???
>Andre Ribeiro
>もあはゆいよりずっと上手いな。
>Satan
>もあ > ゆい
お〜いゴルゴ〜。
3人とも歌えたらもっと良くなると思うのだけどね
なんでくやしくなるのか意味不明w
一般人はもちろんアイドルの中でも、
こんだけ心地よく聞かせらんのはそうはないんちゃうかなあ。
しかしやねえ、声量声域が圧倒的に足らんのよ。
発声するときに使う声帯周辺のこまかい筋肉、腹筋背筋、横隔膜、
こういうフィジカルのトレーニングを怠ってきてるからヘビィメタルに不可欠の強い声が出せない。
原因は、すうへの依存心やろなあ。自分がボーカル担おうっちゅう意識がまるでない。
本人たちにその気がないのにホイホイアゲまくってメインやらせろ的な勘違いw
もう18っちゃでw18でこれやでえwできるわけあれへんw
だーかーらー、ダンス磨くしかないねん、このふたりは。
それしか、ベビメタに貢献できることはありません。
断言しとくわ。
今までは ね。
大丈夫なレベルになるまでずっと訓練してきたのかもしれん。
まいずれせよ3rdが出たら分かることだけど。
勝手に断言してろw
誰も覚えてねぇからw
ほんそれ、だいたいソロをやれるだけの潜在能力をKOBAが認めていたなら当初の案のヘビメタ合唱団
を試していたんだろうけど結果オーライ今の形で良かったのじゃないかな
そう、今の形で問題ない。
あとはいかに進化させていけるかだね。
ゆいもあの2人も密かに特訓中だと期待したい。
ま期待が外れても問題ないけどw
おれは完成度ありきだから
申し訳ないが、アイドルレベルにしてはお上手っていう歌唱をありがたがる気はないなあ
このレベルでオッケーなら、他のアイドルでそこそこ上手いのもオッケー出してたはずだけど、残念ながら無理だったし。そいつらに曲はいいけど歌がね〜って言っといて、ベビメタは例外とかいうのはフェアじゃない
上手いこと云ってるけど何か嫌なフレーズだなぁ…ノーユイモア ノーヒロシマ
ドルヲタの文句にも一切ぶれないKOBAのことだからアルバムに加えるなんて事は
無いだろうね、しかしドルヲタさんはベビメタをミニモニ。にしたいのかね
私は生粋の日本人だけどこの程度の歌は我々韓国アイドルなら誰でも歌えますね
メタルの爆音と合うかっつうたら、それはアレだけどな
自分も音楽の先生始め、周りから良い声してると褒められることが何度もあったが、歌がうまいかと言われるとNOだw
なんていうか船長さんだな。
アメフトのたとえ、おもろいな。
クオーターバックはすうちゃうな、まちがいなくKOBAやね。
パフォーマンスや興行のほとんどをスタッフまかせにしてる今の状況で、すうが司令塔のわけない。
まあ、すうはランニングバックやろね。ランプレイの主役。
ほんで、ゆいもあがワイドレシーバー。ちょうど左右にいてるしな。たーまにTD決めて脚光浴びるw
前にもゆったが、ゲインライン突破のカギはすうのクオーターバック昇格。
20過ぎたすうがQBに成長できひんかったらベビメタは早晩失速するわな。
ほんで問題はやな、BBM。子どものアニメ声が許されるのは10代がギリ。
20歳になってもゆいもあが今の声でシスアンとかやってたら客ひきだすで。
松本伊代が「伊予はまだ16だから〜」って16の時に歌ってた歌を50になって歌っても別になんとも思わん。
そういう歌詞の昔の持ち歌を歌うだけだろ?
若い頃には若い頃の味があり今は今の味がある。終生ずっと同じ表現をしないといけないということもない。
そこまで年齢が重要で、歳くってイメージちがうっつーなら離れたらいいんじゃね?
そしたら最愛ちゃんの甘く可愛い声をたっぷり聴けるじゃん
【宗教】
俺さ…拉致されたことがあるんだ…創価に。
さぁ話の続きが読みたければコメント欄に『キブミーきむたんく!』とレスしたまえ。
気分次第で書いてやる。
> 声の善し悪しと歌唱力は別物
その通り。
で、それを踏まえた上で、もあちゃんは声がいいし歌唱力もある。
ただ本人が声を出すことに対して恐がってるとこがネック。
それを克服できたらソロでもいい歌を唄えると思う。
日本人、とくにドルオタのメンタリティーなら50のゆいもあがキンキンゆっててもウェルカムやろな。
けど、西洋人にはムリ。メインストリームをめざすんならなおさらアウトやろ。
本文リンクのレベッカブラックの声を、なんのバイアスもないワシらがどう聴こえるかwそれがすべて。
それは、すうの歌声もしかり。
今日の2本目のスレにリンク貼られてるLittle Mix。
あんな商業ポップのシンガーでさえ、基礎訓練をしっかり受けたスキルフルな歌唱をしてる。
ベビメタファンは歌唱技術を軽視する傾向にあるけど、それはシンガーの成熟度の表現でもあるからな。
飾り気のないストレートな声質だけでもてはやされるのはこれも10代まで。
ダイヤモンドの原石をありがたがるのはコアなファンと業者だけで、
商業ベースに乗せられるカッティングがなされない商品は売れない。
アムウェイのディストリビューター幹部宅に拉致されたときの話。
さあ!続きが読みたければコメ欄に『たんくプリーズ』とレスしてくれ。
三人以上いたら書いてやらいでか!!
> レベッカブラックの声を、なんのバイアスもないワシらがどう聴こえるか
言いたいことがよく分からない。
それで何が言えるってことなのかな。
> Little Mix。
> あんな商業ポップのシンガーでさえ、基礎訓練をしっかり受けたスキルフルな歌唱をしてる
それは確かにそう思った。
ビッチな感じであっても基礎実力はちゃんとしてるね。
日本のアイドルのみならず、普通のアーティストよりも上だと思う。
> ベビメタファンは歌唱技術を軽視する傾向にある
それは軽視してるわけじゃないでしょ。
例えば美味いトンポーロ―の作り方が良く分からないのと同じ。
分からないから分からないんだよ。軽視してるわけじゃないと思う。
> 飾り気のないストレートな声質だけでもてはやされるのはこれも10代まで
あぁ。
今は全然違うけどなw
おれなんか、今流行りのネットワークビジネスの会合で雑誌売りながらその仕組み見て面白がってる輩だぞw
ライブでたまにこういう事をやってくれると面白い
アホかw俺はドルオタ全否定の人間だわw
可愛いやんちゃなイメージは、若いうちでないダメだ。歳食ったら痛いだの寒いだの言う価値観こそドルオタのもんだろう
歳食ったって、経験値とそれに応じた表現にシフトして、新たな表現になるだけだわ。変化を楽しめばいいだけだ。発表当初のイメージだけを正しいとして、固定観念で見る偏狭なスタイルこそ軽蔑するね
歳食って若い頃の曲をやるのは痛いだの引くだの、年齢で線引きをする考えがわからん
その後MOAがドイツでやったんだよね
先か後かで緊張度合いも違ったんじゃないかな
後の方が学習した分うまくやれたんじゃなかろうか
さくら学院時代は知らんから単純に思った事書いた。
すうちゃんが、普通に踊れているのも 凄いよね
他の曲も、踊れるのか?
すうちゃんには、マイクが無いから、最後の♪ヘドバンヘドバン〜は
全部、ゆいちゃんの声だよね
レベッカブラックは、端的にいえば甘ったるい幼稚な声ってこと。
こういう共鳴に欠ける発声は、ティーンエイジャーの無垢な魅力は表現できても、
世界の多くの人を魅了する普遍性はない。
ゆいもあもにはひいき目のバイアスがかかってるから、客観視できないだけで、
基本このレベッカブラックと一緒。
ベビメタファンは、わけ知り顔でようゆうてるやんけ。
すうは余計なビブラートをかけないまっすぐな歌い方がすばらしい、だの
かっこつけたフェイクやしゃくりを使わない純粋な発声、だの
逆やーゆうねんw子どもにそんな歌い方できひんちゅうねんww
それをむりくりほめようとするから、勢い技術軽視になってしまう。
こういったスキルは、大人の複雑な心情表現のテクニックとして発展してきたもん。
20歳すぎても今のコーラスクラブスタイルから脱皮できないなら飛躍はない。
>あぁ。
>今は全然違うけどなw
どこがちゃうの?ぜひ教えてや?
MOAの声が可愛いトーンで
音程が滅茶安定してて、良く通る声質なのは間違いない
歌手としての素質は抜群だと思う
本人も歌いたいと思うよ
ほんとアンチって分かり易いw
ほら、頑張って否定してみろw
おねだりのモニター音源ってのを聴いたけどあれはビックリした。
生歌なのもそうだけど、
あんだけ動いてんのに音程もキープしてるしなんつっても全体的な安定感が凄い。
あれでよく息が上がんねぇもんだとマジで感心した。
音量は分からんけど、あれだったらいけると思ったな。