
今回は、FDTDの歌詞です。
それでは、どうぞ。
Torcal4
Apple MusicにBABYMETALのアルバム両方の開始がある。
だから、チェックしてみたんだけど、From Dusk Till Dawnの歌詞もあったんだ。
歌詞に関して混乱が続いてるから、俺はそれを投稿するべきだと思ったんだ。
Both BABYMETAL albums come with the lyrics on Apple Music. So I checked and they do indeed have the lyrics for From Dusk Till Dawn. Following all the confusion over the lyrics I thought I should post it.
BrianNLS
ありがとう!
Torcal4
そうするように俺に言ってくれてありがとう!
BrianNLS
↑まぁゴミだよ。
多分、公式じゃないんじゃないかな。
でもまぁ、papa-papa-paのシンプルさが、より素晴らしく思えてくる!
GG-METAL
この曲ほんと最高だよ。
Torcal4
1番長い間、その曲は俺の携帯で読み込まれることはなかった。
それがそういう唯一の曲だったんだ。
ついに携帯でシャッフルで聴きながら歩いてた時にそれはかかるまでは。
“これは一体なんなんだ…”って思って調べてみて、すげえ興奮したよw
かなり良い曲だ!
justified031
ついに彼女たちがなんて歌ってるかについていくらか理解することが出来る。
ありがとう。
追記:やれやれ、それは偽物だわ。
また振り出しに戻ったよ。
BrianNLS
FDTDの歌詞に対するBABYMETALサブの自発的な反応だ!
flukeonline
BREAKはどこにあるんだよ!
P.S. ありがとう。
ようやく彼女たちが歌ってることを理解出来る。
MrPopoGod
それこそ、それが偽物だと分かるものだ。
BREAKがない。
amongtheashes93
FDTDの歌詞って未だに肝心なことなのか?
fearmongert
俺たちは憑りつかれてる、憑りつかれてる、憑りつかれてる。
すぅの歯は、ホクロは、どうしたんだ?
ゆいは痩せすぎじゃないか?
Soufriere_
↑ひとつひとつの答え。
歯:まっすぐになった。
歌うことに害があるとは思えないから、フレディマーキュリーの理論が間違ってること
を立証してる。
ホクロ:まだあるけど、メイクで隠してる。
さくら学院卒業後の多くの写真とビデオがそれを証明してる。
ゆい:他の人たちは、ゆいがぽっちゃりしてきてると言ってた。
それも同じくらい馬鹿馬鹿しいね。
俺はそんなのどうでもいい。
ゆいは天使だ。;)
fearmongert
↑君がそういう馬鹿げた問題を取り上げるスレをすげえ一杯見たと確信してる…。
俺はそれをからかってるだけなんだよ。
Soufriere_
↑俺もからかったんだよ。
最後のウインクの顔文字に注目してくれ。
そして、これだ。 ^_^
fearmongert
↑その通りだ!
注:あぁもう…、すぅちゃんが可愛すぎてつらい…。
みんなもそうでしょ?w
alblks
>ゆいは痩せすぎじゃないか?
ゆいが痩せすぎだろ?
それは去年の話だ。
今じゃ少なくとも顔はふっくらしてるし、笑顔がない。
fearmongert
↑クソッ!
俺たちが憑りつかれてるものを忘れてたわ!
もあは歯が抜けたのか!?
1年半、待ち望んだニューアルバムはどこだ!?;)
TerriblePigs
やったぜ!
それも間違ってるから、なおさら混乱するぜ!
fearmongert
どの言葉が間違ってるか?
俺たちが間違うことなんてない言葉…、Breakだ!
Kmudametal
なんてこった!!!!!!!!
俺たちの予想、すげえ惜しかったじゃん。
HTWingNut
それが本物の歌詞には思えないけどな。
takigan
Apple Musicは俺たちのをコピーしたんだよ!w
delta_reg
その歌詞って、すでに公式じゃなくてファンの推測したものをコピペしたことが明らかにされたのかと思ってたよ。
HTWingNut
うん、公式のものじゃあない。
Tanksenior
それちょっと曖昧なんだよね。
Apple Musicの歌詞を以前に誰かが投稿したんだ。
https://goo.gl/Gc5RbM
当時のApple Musicの歌詞は、完全に別物だった。
lombax45がApple Musicから得た回答によると、その歌詞はおそらくソースがレーベル
からだったんだ。
>回答を受け取ったけど、その歌詞はレーベルから直接入手したって言ってたぞ!
もしそれが事実なら、レーベルも明らかに正しい歌詞を知らなかったってことになる。
或いは、Apple Musicかカスタマーサービスの人が、適当に答えてたかだ。
ほんと紛らわしいんだよ。
たとえ今回のがオフィシャルのものだったとしても、歌詞の一部が見当たらないし。
特に“the sun is going down”と“look at my face”の間のパートね。
GOWisLife
いいや、そんなの信じられない!
未だにもいもいのパートはないし、その歌詞に近いものには聴こえない。
HTWingNut
それはオフィシャルのものじゃあない。
ファンの考えたものだ。
2か月前に議論したじゃないか。
imboredatworkdamnit
“Apple Musicの歌詞”ってのを見て、すぐにその議論したスレが思い浮かんだよ。
実際、それが持ち出されたのって3回目かもしれないと思う。
まぁ時々、知らない人のために持ち出される必要があるんだよ。
Torcal4
↑うん、俺知らなかったんだ。
そして俺はみんなが歌詞を理解しようとする投稿を見続けた。
その所為で、歌詞を調べようとさえしなかったんだ。
imboredatworkdamnit
↑気にするな。
Tanksenior
でもその議論した当時は、Apple Musicの歌詞が別物だったじゃん。
Hynke7
君はちゃんとOPの歌詞を読んだのか?
それは君の言う議論したスレとは違うものだ。
それに、今までに俺が目にしたどのファンの予想した歌詞とも違ってる。
英語は俺の第二言語だから間違ってるかもしれないけど、今回のOPの歌詞は、以前に
投稿されたものよりずっと上手く書かれてるように見えるね。
明らかに欠けてる部分があるという事実は置いといて、これは本物かもしれないと
俺は思う。
KalloSkull
本物だとは思わんな。
たとえ本物だったとしても、そこにはいくつか明確な間違いがある。
それは曲のアルバムバージョンを聴けば、容易に分かることだ。
だけど、いくつかの部分は、正しいのかもしれない。
最初の“I'm walking on”ってとこと、次の“Walking on”ってとこに関して、どっちかは明らかに間違ってる。
だってすぅは明らかに最後の言葉を異なった母音で終わらせてるからね。
そして“On the border”、“Close the border”なんて明らかに違う。
歌ってる音とは全く違うんだ。
それに、歌詞という点でも意味を成さない。
“And which is the fake”、“So is this the fate”、“The light gets it free”も明らかに違う。
“The sun is going down”は正しいかもしれないと思うけどね。
それに、曲のタイトルを考慮すれば筋が通ってる。
歌詞を理解しようとする人たちが抱える問題は、すぅが典型的な日本語のアクセントで歌ってるように思えるってことだ。
でも違う、すぅは実際かなり良い“本物の”英語で歌ってる。
でも、ややブロークンなアクセントがあちこちにあるんだよ。
まぁ本当の問題は、大量のリバーブだな。
fearmongert
Break!
NoRaD6
数か月前に議論になったけど、それはファンサイトからのコピーだってことで結論が出たでしょ。
takigan
それ書いた人は、このサブを読んだな。
それが実際に本物の歌詞だと俺が信じるものに近いから、そう思うんだ。
同意出来ないとこもいくつかあるけどね…。
言い換えるなら…、違う…、まだ本当の歌詞じゃあない。
Soufriere_
これこそ、女の子たちがソーシャルメディアを持ってないことが残念な理由のひとつだよ。
持ってれば誰かが、すぅに聞けたんだからね。
BM-WB-OOK
神バンドのメンバーに“FDTDの歌詞を教えてくれ”って言えるじゃん…。;p
____
/ \ へー…
/ ⌒ ⌒ \ そんなことがあったんだ…
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。 ,、、、 / .| | |
__/ .(::O(⌒)、 \ | | |
| | / , '''’´\ `ヽヽ | | |
| | / / \_,ノ | | |
| | | ⌒ ーnnn. ) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ さてと…
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \ どっか飾ってくれお
. /(●) (●) \ +
/:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
| |r┬-| | +
\_ `ー'´ _,/
. / \ +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) うに (,,)_
/ | 美味しかったお | \
/ |________.| \
人間の精神は、すべての謎が解かれるまで、その前進をやめようとはしない。
ナンセン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/790b6e/both_babymetal_albums_come_with_the_lyrics_on/
ブラPの広島遠征のお土産はその色紙にするといいと思うお。
いちだとおもうお。
いやまて、やっぱ欲しいかも
連帯保証人の欄に。
>みんなもそうでしょ?w
…いえ、僕はもあちゃん一筋なんで。
「In the end」ではなく「In the air」の方が有力みたいですね
それはともかく、FDTDの歌詞は結局わからないままなんだね・・・・・・・・・まぁ、そういう謎多きところもベビメタの魅力だから、それはそれで良いと思うよ。
K-POPアイドルグループが初のビルボード・ミュージック・アワード受賞だ!
この部門の主人公はいつもジャスティン・ビーバーだった。
トップ・ソーシャル・アーティスト部門はジャスティン・ビーバーの賞とも言っても過言ではないほど彼はこの6年間連続受賞し全世界の女性たちの強力な支持を得てきた。
しかし、防弾少年団が着実にソーシャル・チャートで強勢を見せてビーバーを抜きトロフィーを手にした。
全世界のファンの支持を受けた防弾少年団のグローバル人気が数値で圧倒したわけだ。
ゆいちゃんの色紙の方が興味あるってのか!?
そりゃまあそうだな
同じく「ブラッド・ピット」と何故か日本語でサインしているハリウッドスターの色紙もあるに違いない
…銚子丸で由結ちゃんと一緒に雲丹の軍艦巻きつまみたい
哀れだわ
トン・・じゃないよ、ブラP。
もりそば
ねばねば
もりそば
ねばねば
うぉーうぉーうぉーうぉー
いんでぃあーーーーーーーん
同じくw
もあもあ〜
すぅちゃんに失礼だわ!
素直にすぅちゃんカワイイでよくない?
イヤー、イヤー!
部屋で〜
イヤーーー!
もちろんかわいいけどつらくはないってことじゃないの
カリカリしすぎ
ファンの間で in the AIR と言われてる部分は
「ひーびけー!♪」だと思ってたw
一筋以外を可愛いと感じるのは浮気ではないぞw
おれももあちゃん派だけど そのすぅちゃんはめっちゃ可愛い
というか、森セン風に言うと愛おしい。
カッコイイ感じでやってるけどカッコつけた感じが微塵もないし
素直な眼差しが素晴らしい。
今回Torcal4氏が発見、提供してくれた歌詞に、
此方のコメント欄で今年の7月に検証された部分を加筆、修正しましたが、
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/451509223.html
かな〜〜〜〜〜〜り近い、9割方正解の様な気もしないではないのですが・・・。
"FROM DUSK TIL DAWN"
And only way
The sun is going down
In the air
I'm walking on
Never ending road
Walking on
The sun is going down
In the air
Fade away
In the air
In the air
On the border
Closed border
On the border
Closed border
The sun is going down
Pain
Feel it
Alone
Forever
Heart
Blind eyes
No more
Run away
Look at my face
More day after day
And which is the fake?
So is this the fake?
Awake from the dream
To keep and believe
The light gets it free
A deep silence
BREAK!!!
All is over
Never ever
All is over
Never ever
In the air
In the air
Written by: KITSUNE of METAL GOD, KxBxMETAL, TMETAL
辛かった日々が終わり
太陽は消えて闇になるように見えるが
悪夢はやがて醒めて
必ず陽はまた昇り 太陽が輝く明日が来る
てとこ
セリフはIDZのセリフの英訳だわな
いじめられた傷つけられた日々はいつかは終わるネバーギブアップ
とまた日は昇ると掛けてる感じか
斜陽の日本もまた日が昇る隆盛する日が来るとも掛けてるのかもね
そうなると In the air ではなく、In the endが正解かもね
日が沈むで一日の終わり、輝く太陽の終わりでIn the end
でもその夜も夜明けとともに夜も In the end 夢もいつかは醒めてIn the end
という感じですか
太陽が沈む空気間で Intheairも良いけどね
てとこか
\('jjj')/
↑
またチョソ土人が湧いて来たw
目が汚れたから、BABYMETAL聴いて観て浄化せねば!
http://livedoor.blogimg.jp/bbmt46/imgs/e/a/eae21d2c.jpg
closed border も意味不明
ぶらPさんの見解はないんですか?
悲しい。
なら意味を成す
そうなら、顔は正面凝視で呆れた表情で無ければいけない・・・とマジレスしてみたw