
本日は、昨日の記事のLoudwireの読者編です。
それでは、どうぞ。
Denny Williams
そうだな…、奴らがひでえ音楽を聴くことに我慢出来るなら、そりゃ献身的に違いないわな。
頼むから洞口に這い戻って、9歳のお子様用の音楽を聴いててくれ。
Norton Derby
すでにおめーのクソつまんねえエモで溢れてるじゃねーか。
Kirk Kizlton
シルヴァースタインは良いし、何人かにとってはBABYMETALだってそうだ。
Paul Scanlon
俺はBABYMETALの大ファンだ。
ここ3年で、ロンドン、ベルリン、東京で8つのショーに行った。
俺にとって彼女たちは、今までに観た中でベストのライブバンドだよ。
ミュージシャンはアメージングだし、レディたちは最高だし、BABYMETALはめっちゃメタルだ。
Mitch Henshaw
おめーは他のどのバンドのライブも観たことねーんだと思う。
Dazz Freeman
なら明らかに本物のメタルのショーに行ったことないんだな。
Arthur Martinez
メタルがどんなもんか知ってんのか?
Paul Scanlon
おそらく、俺はおまえらの誰よりもたくさんメタルのショーに行ったことあるっての。
おまえらはBABYMETALを嫌うことが出来るし、俺はそれで問題なんてない。
だが、生で彼女たちを観たことねーなら、おまえらに彼女たちはメタルじゃないなんて
言う権利はねえ。
とりあえずショーに行って、俺が間違ってると証明してみろ。
Sherman Smith
↑彼女たちはロブハルフォードが何者なのか知らなかった。
彼女たちはメタルが恐ろしいと言った。
彼女たちはバンドのフロントに選ばれた…。
そのどれもメタルなんかじゃあねえ。
メタルに近くもねえ。
Jager Fonzie Pudenz
>とりあえずショーに行って、俺が間違ってると証明してみろ
BABYMETAL観たけど、マジで観なきゃよかったわ。
あれはひでえ。
Tomas Mizuno Junior
BABYMETALを除いて、俺よりメタルな奴なんて誰もいねーよ。
Mitch Henshaw
彼女たちは良いダンサーだけどな…。
Vance Andersen
>俺はおまえらの誰よりもたくさんメタルのショーに行ったことある
どうやら、おまえのメタルの定義は殆どのメタル狂とは違ってるみたいだな。
彼女たちは、変態どもをショーに来させるためにいるゴシックロリータだ。
Robbie Massimi
俺は1年半で、100かそこらのショーを観たし、メタルフェスを観るために海外にも行った。
メタリカ、ゴッドスマック、ラブシュタイン、アヴェンジド・セヴンフォールド、
スレイヤー、ファイヴ・フィンガー・デス・パンチなど、どんなものでも観てきた。
そんな俺は、BABYMETALを完全に愛してる。
2年でコンサートに何万ドルも使った俺は、メタルファンじゃないのか?
Kathy Lutt
↑おめー12歳か?
Paul Scanlon
↑12歳にしたらかなりすげえメタルの経歴だわなw
Jack Neville
みんな頭足りねーんだって。
だってよ、聴きもしないのに自動的になにかを憎んじゃうんだぜw
Oliver Sykes
BABYMETALが好き=変態。(エリートの論理)
Mitch Henshaw
俺は実際に楽器を弾いて、自分で曲を書くバンドのほうがいいね。
Paul Scanlon
↑無知もいいとこだ。
BABYMETALは、世界でベストのメタルミュージシャンがいる。
大村、藤岡、BOH、青山。
おまえは明らかに彼らを知らないし、自分がどんなにアホなこと言ってるか分かってない。
Mitch Henshaw
↑本気でおまえが言及したバンドの人たちとそのダンサーたちを同じ土俵に上げてんの?
バンドはダンサーたちの後ろにずっといるってことをおまえは知るべきだ。
俺はファンシーな光のショーなんかにゃなんの興味もねえ。
Paul Scanlon
↑シンガーがバンドの前にいるの?
ワォ、なんて独創的なコンセプトなんだ。
メタリカの昔のビデオを観てみないとな。
ジェイムズがラーズの後ろで歌ってた記憶がねーからさ。
Christian Gerardino
俺は彼女たちの音楽を聴かないけど、このバンドが浴びるヘイトを理解出来ん。
守ってるわけじゃねーぞ?
理解できねーんだ。
それってメタルをプレイする日本の女の子たちなんだぜ。
Ben
メタルである振りをしてるんだよ。
Phillip McLeod
エリート主義者は、Jポップのサウンドが好きじゃねーし、それをメタルと混ぜて
ほしくないんだよ。
彼らは、バンドが作られていて、ギミックだとも言う。
基本的に、奴らは自分の望まない音楽に対処することが出来ないアホなんだ。
Logan Harmon
それが他とは違うものだから、みんな嫌わないわけにはいかないんだろ。
Mason Frost
↑或いは、音楽がただのゴミかだ。
Danny Steele
おめーはあれをメタルと呼ぶのか?
プレイしてねーんだぞ。
Devin Murdock
↑その通りだ…、彼女たちはなんにもプレイしてねえ!
ただアホみたいにはしゃいで踊りまくってるだけだ!
Anixi Rea
正しく理解してないみたいだな。
バンド自体に向かってのヘイトなんてねーんだ。
そもそもバンドじゃねーんだよ。
打ち込むことなくショーをやってる雇われミュージシャンなんだ。
その音楽やパフォーマンスには、メッセージなんてねーし、ハートもソウルもねえ。
単に金を稼ぐことを目的として結集したショーなんだ。
立案者でさえ、BABYMETALをただのプロジェクト、或いは実験って言ってるんだぜ。
しかもメタルでさえなく、Jポップだ。
問題は、彼女たちのいわゆる“献身的な”ファンにある。
誰だって好きなものを聴く権利があるから、仮にその女の子たちが歌えないという事実
を気にしないのなら、BABYMETALはそいつらのものだ。
だけど残念ながら、そのいわゆる“献身的な”ファンは、理由は分からないがメタル狂
に承認するように求め、いつもバンドを受け入れるように強制する。
彼女たちを聴かなければならないんだと思わせようと努力をした。
だが俺たちは聴きたくなんかねえ。
そういうとこが問題なんだ。
カンニバルコープスのファンが、走り回ってこのバンドだけが真のメタルだと確信させ
ようとするとこなんて想像できるか?
そいつはエリート主義だと言われちまうだろうな。
だからBABYMETALを受け入れるように強制するなら、それは間違ってるんだ。
でも実際は、奴らは俺たちをエリート主義と呼ぶ。
俺たちが自分たちの好きなバンドを聴くことに決めたってだけでな。
Phillip Meng
↑エリート主義ってのは、メタルはある特定の感じに聞こえなければならないと思う
からだよ。
俺がクソみてーなコメントからバンドを守ったらエリート主義になんのか?
失せろよ、エリートのゴミ野郎。
彼女たちを好きじゃない人たちがいる、そしてそれとは別におまえのような言い争いを
する奴らがいるんだ。
大人になって、すでに彼女たちがメタルだと認めろよ。
Danny Mejia
>その女の子たちが歌えないという事実
実際、女の子たちは歌ってるよ。
そして大人の男たちが音楽を演奏してるんだ。
Ethan Work
“俺はそれが好きじゃねえ。それ故に、それはメタルじゃあねえ”
Adam Pepe
彼女たちは、メタルゴッドのロブハルフォードにサポートされてる。
その事実だけで、彼女たちが十分に値する承認を得られないなら、なにが得られるのか俺には分からん。
Sherman Smith
彼女たちは、ロブに会う前は彼が何者か知らなかったんだぞ。
それは言ってみればアンチメタルだ。
Adam Pepe
↑おまえだって彼を初めて観るまでは、何者か知らなかったと断言するね。
俺が初めてロブを観たのは、MTVスペシャルでのSum 41とのパフォーマンスだった。
その時は、俺だって彼が何者か知らなかったわ。
Jager Fonzie Pudenz
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
ロブハルフォードはメタルゴッドじゃねーよ。
Danny Mejia
↑正しいな。
コリィテイラーがメタルゴッドだ。
Frank Hildebrandt
BABYMETALはベストメタルだ。
彼女たちは、ここ20年ちっとも進化することなく死に絶えていってる時代遅れのジャンルに新しい命を吹き込んだ。
それこそ、年寄りのメタルアイコンの殆どが彼女たちを好きで、リスペクトしてる理由だ。
それこそ、彼女たちが世界中の何百万もの熱狂的なBABYMETALファンを支配した理由だ。
彼女たちが12歳だった時でさえ、BABYMETALヘイターの99.99%より必死で頑張ってきた。
大いなる才能、信じられないほど努力してる女の子たち、そして裏方の人、十分に相応しいもうひとつの賞の獲得おめでとう。

Barry Or
20年進化しないだって?
おまえはパワーメタルとプログレメタルを知らないんだと断言するわw
Frank Hildebrandt
↑からかってんのか?
プログレメタルは90年代初期に絶頂期に達したし、パワーメタルはさらに10年古い。
Alan W Babbitt
なんてジョークなんだ…。
BABYMETALが最も献身的なファンで、地球上でベストのバンドアイアンメイデンに勝ったっていうのは、世界中の何百万ものアイアンメイデンファンに対する侮辱だ。
俺たちこそが最も献身的なファンだし、世界中のメイデンのコンサートでそれを示した。
“Up The Irons!アイアンメイデン万歳!”
Rachel Johnson
俺は少なくとも1度はBABYMETALを観に行くよ。
別にいいじゃん。
ブライアン・ウェルチは、Serenity of Summerツアーで彼女たちと一緒にステージに立った。
インディアナ州で彼女たちを観たかったけど、その会場のためのツアーのラインナップに彼女たちはいなかったんだ。
注:Kornのツアーのことです。
Al-al Camasis
これは世界が深刻な変態問題を抱えてることを意味する。
Matthaíos Reíki
変態とか考えてるのってここではおまえだけだぞ。
林文彥(注:台湾の人)
おいおい、彼女たちはほぼ20歳だぞ。
もしおまえが彼女たちをそういう目で見るなら、おまえこそ変態だと俺は思うね。
Kate Zumberge
ロックフェスで彼女たちを観たわ。
彼女たちは物凄く面白いショーをやるわよ。
Northern Invasionフェスだったかしら?
とにかく、彼女たちは観客が1番多いバンドのひとつだったわ。
Donte Montgomery
日本人のファンってのは、最も献身的なんだ。
だけどその多くは、不適切な理由でBABYMETALに夢中になってると思う…。
Julia Bowlds
2、3年前にRock on the Rangeで彼女たちを観たけど、お気に入りのセットのひとつだったわ。
多くの人たちと一緒にクラウドサーフィンを楽しんだのよ。
Ben
彼女たちのファンは何者なのか?
それはジャスティンビーバーのファンであり、ウエストライフのファンであり、他のポップバンドやシンガーの熱狂的なファンだ。
Phillip McLeod
おまえは世間から隔絶されたとこに住んでるのか?
プリーストのロブハルフォード、コリィテイラー、Korn、そしておまえより遥かに
優れた色んな人たちも彼女たちのファンだぞ。
Ben
↑おまえが挙げたのは、BABYMETALの曲が好きだと言ったんじゃなく、一緒にツアーを
しただけだ。
それだけのことさ。
Phillip McLeod
↑でたらめだ。
Rpb Zombieはソーシャルメディアで彼女たちを擁護した。
Lamb of Godだってそうだ。
Ian Robitaille
もし彼女たちが最も献身的なファンを持ってるなら、俺のおならは宗教レベルのファンベースを引き付けるはずだ。
Richard Johnson
これに投票した人たちは釣りをしてるんだと65%くらい確信してる。
そうじゃないとおかしい。
Paul Scanlon
BABYMETALを好きでさえない人たちが、他のメタルファンを怒らせるために投票してる
ってことを仄めかしてるのか?
それってかなり馬鹿馬鹿しい主張だと思うぞ。
Adolf Antetokounmpo
BABYMETALファンは、白人の孤独な変態殺人鬼だ。
John Veninata
なんで白人?
おめーレイシストか?
____
/ \ ついにアメリカ時間で26日
.. / ─ ─ \ あれが公開されるお…
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
____
/ u \ 25年間 中央情報局や連邦捜査局が非公開にしてた資料が
/ \ /\ ついに公開されるんだお…
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
____
/ u \ トランプ大統領が許可したから
/ \ /\ これはもう絶対に26日に公開されるってことだお
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ブラピとすぅちゃんの関係が… ついに!
____
/ \
/ ― ― \ / ̄ ̄\
/ <●>:::::<●> \ / u. \
| (__人__) || :::::::| 25年前 すぅちゃん生まれてないからな…
\ `⌒´ /| u ::::::::::::| ケネディ暗殺の資料な…
/ く | ::::::u:::::|
/ , __, ). { ::::::::::::::|
―┴─┴―――‐(___ノ―‐{ :::::::::::::::/――――
`、 ::::::::::ノ
ゝ ::::::::丶
/ :::::::::::::::::::::ヽ
君に秘密がある限り、“まだ知らないことがあるのでは”と相手は興味を持ってくれるんだ。
マーチン先生
https://www.facebook.com/LoudWire/
su metal
https://www.youtube.com/watch?v=VU6uDCXIwII
黒い衣装、赤いハットとシューズとは恐れ入ったぜ
一言説明入れてもらえると助かるんだが
メタルを楽しむことに最も献身的なバンド、みたいなことかな
最も献身的なファンの居るバンドって意味だと思うよ
これ2年連続で受賞してなかったっけ?
ファンが熱狂的すぎるとその苦情がアーティストに来るから
あんまりファンが我が物顔で出しゃばるのやめた方がいい感じする
本体の3人はアイドル担当なんだから、そりゃメタルバンドとは認めたくはないだろう
俺はそれでいいんだが食ってかかる奴は、盲目過ぎて頭がおかしくなってると思うわ
多分
「献身的なファン」=「そのバンドへの愛を熱心に熱烈に表現している(第三者からもそういうふうに見える)ファン」ってことじゃないかと。
例えば、ライブに行って満員にして超盛り上がったり、グッズ買ったり、何かあると一生懸命フォローして応援したり、ファンベースでの活動が活発だったりっていう、そのバンドを盛り上げるために熱心に活動しているファンのこと。
こういう投票でベビメタに投票してナンバー1にしちゃう活動をするファンってのは、まあ間違いなく熱心だろうなw
なんでも、投票数は6桁で、ラウドワイア全ノミネート中最も多く投票されて、2位以下と大差だったらしいぞ。
ゆいもあはエリート
授賞式に出ないってのは他のバンドの怒りを買いそう
ごり押し駄目ゼッタイ!
時代は JFK より MSR だよな・・俺だけだろうが。
実際「エリート主義」と揶揄される反発の仕方だからしょうがないのよ
外国じゃ、「何も言わない=認めた」ってことだから、日本人的考え方で仕切んない方がいいと思う。あっちは議論が文化だから。
>俺は少なくとも1度はBABYMETALを観に行くよ。
アタシ、ソンナ汚イ野郎言葉遣ワナイデス
ビジネス上は話題作りになって有り難いけど、実際ステージ上でやってる方はうんざりするだろうなぁ
こういうのを「ごり押し」とは言わないだろ
条件は他バンドと全く同じなんよ
むしろ、ファンベースは例えばアイアンメイデンなんかの方が絶対的に多いわけで、やる気になれば簡単に凌駕できるはずなのよ
むしろ、ファンベース的には数が少ない新興バンドっていうハンデありでこの結果は、まさに「献身的なファン」を体現していると言える
俺は投票してないけど、ルールの範囲内ならオッケーなんじゃないの
以前オランダかどっかの投票でヨーロッパ圏外の投票を全部なしにしたことがあったけど、問題なら主催者はそういう対応するはずだから、表彰されたってことは問題なかったということだろう
これは続ける上で大事なことだぞ
オタクやひきこもりや偏執傾向のファンが多ければ多いほど有利やねんから
恥ずかしい結果以外の何ものでもないわ
ホンマやめてほしい
好きでも嫌いでも関心を持たれたらこっちのもの。でここまで来たんだから。
汚くて、暴力的で、白人至上主義で、自分勝手で、ケンカ師だからな。難しいよ彼らを矯正するのは。ぐじゃぐじゃに自己破壊しないと気が済まないんだから。どこの国にもそんな奴はいるけど、そこまで自分をロックスターに同化させてイキがっていることがロック音楽をダメにしたことがわからないんだろう。彼らが求めているのは音楽ではなく、自分の身代わりスターなんだよ。理性的や知性的に生きることをやめている。あるのは感情だけ。型にはまって、そこにいることが彼らの望みだから、「そんなおまいら阿呆」なんて言っちゃったら全存在を否定されているわけだから、すぐケンカだよ。「俺が嫌いっつーたら嫌いなんだよ、文句あっか」というだけ。とにかくこきおろしの理由をどっかから見つけてきてはクソぶっかけて逃げる。それだけだからな。ムダムダwww DQNを改心させることなんて無理だっつーの。囚われのノータリンなんだから。
実際、メジャーに行った井口が言ってたな、なぜスタメンで使ってくれないのか悩んでいたところ、チームメイトが監督と話したか?と聞いてきたらしい、スタメンで出たいと監督に話したら、次のゲームはスタメンだったとさ・。・
何も言わない奴は損するらしいね。
気になるんだろうなやっぱり
嫌う心理は良くわかるし、そういう人も居るべきだと思うし
これはど世界中で本気で嫌われたバンドはめったにいないだろうな
ゴリ押しはLoudwireだって百も承知。
カルボナーラうどんでも
カレー茶漬けでもカンケーねえ!
大事なのは、また聴きたいかどうか・だけー!
カレー茶漬け「ズズズズ」
※29「また聴かせてくれよ…」
この投票のこと持ち出されて大ブーメランになるよ
「Best New Artist」を受賞したのは、こないだの
ツェッペリンそっくりバンド、Greta Van Fleet だったみたいね。
http://loudwire.com/greta-van-fleet-win-best-new-artist-2017-loudwire-music-awards/
そしてアンスラックスはカンサスの代表曲を披露。
Anthrax - Carry on Wayward Son
https://youtu.be/0bSZXwZxTpc?t=6
半分死んでた分野だろ。
俺だって10年前に飽き飽きしてたゎ!
BMが出たから、見直してる程度でそれほど俺にとっては音楽的に面白くない。
BMがやってることは興味深いょ。
「献身的なファン」が多いことはメタルの包容力がまだ残ってる、ってことかな。
「メタルじゃない。」?上等だ!せいぜい腐りかけのヤツを聴いてりゃいい。
先のねえやつらだ。。
こんな連中に認めて貰いたくて作った2ndがあんな出来では悪い影響しか与えて無かった。
衰退しているメタル界隈に擦り寄ってもマイナスになるだけ。
メタルエリートを見てるとBABYMETALがもたらした衝撃の大きさが分かる。
「こんな連中に認めて貰いたくて作った2nd」「あんな出来」とかまるで分ってない
たぶん、前座は意味ないからやめろとか思ってるだろw
ドルヲタですらない
とっとと巣に帰れや
よく考えてみろ?それはただのちょっと汁っぽいカレーライスだ!
2nd認めない奴はドルオタwww その盲目な物の見方直した方がいいよ^_^
何いっても意味ねえな
アイドルとメタルが一緒になるなんて面白いよね
アンチって存在は何に対しても存在するからほっとくのが一番なんだよな
ベビメタはファンがごり押しする。
参考までに。
参考までに。
彼女たちの年齢を根拠にできなくなってるしね。
> ファンが熱狂的すぎるとその苦情がアーティストに来る
具体的にどいうことなのかな?
最近よくある スポンサーに苦情の電話を入れる ってのは違うんだよね?
> 同じ人が何度も何度も投票して1位
あぁ、そうだったんだ。それは知らなかった。
ちなみにその情報ってどこにあんの?
オレはカレーヌードルの麺食べて残った汁の中に、ご飯入れるのが好き。
あれ?今日、カレー茶漬けのスレだっけ?
自分達で作ってない、もしくは自分達で演奏してない限り
おそらくず〜〜〜っと言われるだろうね。
これは売れたとか有名になったってこととは別の話だから。
だから以前ここでも 3人が作詞してくれるといい みたいなコメントがあったけど、
ヘイターを黙らせる一つの要素としては有効だと思う。
まぁそれに関係なく 3人には作詞作曲に挑戦して欲しいけど。
恥ずかしい賞なのにメタルエリートさん達はみんな悔しがってますねw
>彼女たちは、変態どもをショーに来させるためにいるゴシックロリータだ。
20歳と18歳の女性に対して「ロリータ」などと発想してしまうコイツこそ変態だろw
日本にも変態野郎は多いが、欧米の変態はスケールが大きいなぁw 20歳に対してロリータとか、正気かコイツは
メタルと演歌って、両方とも進化がなくて廃れてると言われてる点で同じだけど
新しいことがあったときのファンの反応が真逆なのがおもしろい。
演歌だったらポップスみたいな曲であろうがアイドルが歌おうが
基本的に支持されるし、ちゃんと真面目にやってて実力あったらちゃんと認められるよな。
襟裳岬や冬のリビエラ、熱き心にとかは演歌じゃない人が作ったし曲も演歌調じゃないのにヒットしたし。
メタルファンっていうのは閉鎖的な人が多いってことなのかな。
> こういうメタル界隈の連中と絡むのは止めにした方がいい
え?絡んだことあんの? もしくはこれから絡む予定あんの?
その絡む方法ってどういうもの?
スープカレーっスね。
こんなわけわからんさほど価値も無い賞なんぞ貰っても無意味だし。
身体中入れ墨だらけのハゲor長髪の肥満ジジイ達しかいない、いかにも臭ってきそうな小汚ない肥溜め会場にはケツを向けて正解。
ホント、なんでメタラーって醜いんだろう、まったくよー。ヘタレばっかのくせに。
BABYMETALがやってるのはMETALじゃないから。“BABYMETALというジャンル”の音楽なんだと何回も言わせんなボケが!
作られた過程には文句言うけど
作られた作品自体に文句言ってる人は殆どいないね。
個人的に、ベビメタはメインストリームに食い込むほどの実力、魅力があると思うから
そういう反論は殆ど意味ないと思ってる。
この意味わかる?
その投票でゴリ押しってなんだよ?やっぱ吉田は在日だなwww
超ウケるよ!ドイツ終了(笑)
そッスね。サーセン(^^ゞ
ある意味そう。
勘違いしてる人もいるようだけど、何回も投票できるってことはそういうこと。
これがPOPの賞ならKが優勝だろうな。あの国の場合はお仕事だから「献身的(国に)」なんだけどな。
毛無ぇDay!(ケネディ)
Nigel Kennedy plays Hendrix. Purple Haze
https://www.youtube.com/watch?v=y-3-NvNj-uk
相も変わらぬ言い争いが未だ続いているのを見ると、
まだまだBABYMETALの存在は新鮮なんだなと安心する。
どうしようもない連中だな
アメリカで進行中のI,D,Z
管理人さん、このネタどう?
>BABYMETALファンは、白人の孤独な変態殺人鬼だ。
>
>
> John Veninata
> なんで白人?
> おめーレイシストか?
「アドルフ」がレイシズム発言、てのがちょっと笑えるな。
もうドイツではアドルフを子供の名前に付けるのはタブーらしい。
ドイツでは、右手を高く上げる事も出来ない。
> BABYMETALはベストメタルだ。
> 彼女たちは、ここ20年ちっとも進化することなく死に絶えていってる時代遅れのジャンルに新しい命を吹き込んだ。
> それこそ、年寄りのメタルアイコンの殆どが彼女たちを好きで、リスペクトしてる理由だ。
> それこそ、彼女たちが世界中の何百万もの熱狂的なBABYMETALファンを支配した理由だ。
> 彼女たちが12歳だった時でさえ、BABYMETALヘイターの99.99%より必死で頑張ってきた。
> 大いなる才能、信じられないほど努力してる女の子たち、そして裏方の人、十分に相応しいもうひとつの賞の獲得おめでとう。
其れは違うね。
ルールが違うだろうが!
軽POPのは1人1回を基準とする中でF5アタックで何度も何度も、
自動クリック装置・有償クリック駆使して数稼いでる。
一緒くたにすんなよw
この手の言い合いはあらゆる場所で何度も行われてるけど
2.3年前と比べるとヘイター側が激減したのと、発言内容も一理あると思えるものがなくなってきた。
逆にベビメタ側に立って発言してるコメントの質と量が激増してしまって
正直今の2chのベビメタ関連スレと全く同じで見てて面白くなくなってしまった。
2chのスレを1.2人がアンチコピペ、ガセ、自演で連投しても
相手にされなかったり速攻で論破されたりしてて全然盛り上がらないんだよな。
ヘイターにはもう少し頑張って盛り上げてもらいたい。
今回の投票は一度投票したら少なくとも1時間?2時間?(どっちだっけな…)
後は環境によっては数時間〜24時間置かないと次の投票が出来ない事もあるから
同一人物からの大量投票が見込めないし皆暇な時投票しようぜと呼び掛けていた。
個人的にファン投票型の賞は価値があまりないと思っていて参加しなかったけど
海外メイト達が楽しそうにやって、今嬉しそうにしてるのを見ると
こういうのも有りだなぁと思うし少しは参加しておけば良かったかなと思うw
そんなの広島人に広島焼きというくらいヘイトなコメントだ!
俺はスープカレーは嫌いだ。
見た目が💩溶け込んだ汚水だし、食べる(飲む?w)時 口端から洩れて不快だ!