
今回は、2017年ロックツアーの興行収入TOP4のうち、3つオープニングをBABYMETALがした!です。
それでは、どうぞ。
DaemonSD
2017年ロックツアーの興行収入TOP4のうち、3つオープニングをBABYMETALはやったんだ。
https://www.ultimate-guitar.com/articles/features/these_are_15_top_grossing_rock_tours_mid-year_2017-68189
注:まぁ記事のほうではBABYMETALに触れてません。ガンズのとこで一応名前は出てますが、その他大勢のひとつとしてで、特別言及されてるわけじゃないです。
fearmongert
BABYMETALがそのお爺ちゃんたちを助けてることを知れて嬉しいよ。
jabberwokk
やれやれ、そのTOP15には、お爺ちゃんがたくさんいる。
基本的に全員お爺ちゃんだ。
Kmudametal
↑そうだな…、それこそ、俺が注意を払うようにみんなに言ってたことだ。
新しいバンドはどこにあるんだ?
答え:どこにもない。
ボーノでさえ、“過去とは未来がなくなる時に行く場所だ”って言ってるんだぜ。
これが示すように、音楽業界は干上がってるんじゃなく、めっちゃ干からびてるんだ。
その環境は、BABYMETALのようなものにとって機が熟してる。
追記:低評価くらうのは分かってたよ。
だが、それは議論の余地があるコメントじゃなく、ただの事実だ。
BrianNLS
↑俺は同意するし、高評価入れるぜ。
Komebitz
↑俺もKmudametalに同意だ。
jabberwokk
↑>音楽業界は干上がってるんじゃなく、めっちゃ干からびてる
でもそのリストは音楽業界じゃなく、大きなツアーをやってるロックバンドじゃん。
ロックは確かに、特に全盛期と比較すると衰退してるけどね。
fearmongert
↑俺は何年もの間、ロックは死んだと見做してた…。
素晴らしいメタルバンドはいくつかいるけど、そのどれも大衆には届かない。
最後の正統派のロックバンドは、Foo Fightersのように思えるね。
そしていくつかのバンドが“賢明に頑張ろうと”してるけど、ヒップホップや
ポップの壁をぶち破ることが出来るようには殆ど見えない。
ロックはゆっくりと死に向かってるように思えるね。
上手くいけば、BABYMETALのような新しい血が、世間の注目を取り戻すかもしれない
けどね。
BrianNLS
↑同意するよ。
それこそ、今がFoo FightersのオープニングにBABYMETALを起用するタイミングである
理由だよ。
bogdogger
>そのどれも大衆には届かない
待ってくれ、なんだって?
メタリカや他のトップアクトは、世界中のスタジアムをソールドアウトするんだぜ。
どうしたら大衆に届いてないってことになるんだ?
全てのシートには誰かが座ってるんだぞ。
彼らは歳がいってるし、いくつかは、全盛期や革新性は過去の話かもしれないってことは
認める。
だが、今でも巨大なファンベースを持ってるんだ。
実際、ブッシュスタジアムでのメタリカのショーに行ったけど、若者や子供連れの親を
たくさん見た。
彼らが集めた新しい世代のファンがいるんだよ。
それは大衆に届いてると言っていいと思うね。
だけどお爺ちゃんバンドの問題は、要約するとドラム/リードギター/リズムギター/
ベース/ボーカリストという古い形で、新しくエキサイティングなことをするには、
どうしたらいいのか?ってことだ。
ジャンルを混ぜて、ビジュアルで魅せるBABYMETALと比較しちゃうと、結局ちょっと
退屈に見えちゃうし、聴こえちゃうんだよ。
ラムシュタインを除いてね。
だから、伝統的なロックバンドは自然消滅していくかもしれない。
それについては目新しいことなどなにもない。
BABYMETALは、大衆のその喪失感を埋めることが出来るかもしれないし、出来ないかも
しれない。
HTWingNut
↑ポイントは、新しいバンドが大衆に届かないことだと思う。
30年以上の間、新しいバンドは存在したけど、君はそんなにたくさん目にしてない。
だけど俺が大衆に届くだろうと思うひとつのバンドは、Greta van Fleetだ。
Kmudametal
↑クールだな…。
ツェッペリンへの回帰だな。
しばらくの間、そういうものはあまりなかった。
HTWingNut
↑この子たちは地元なんだよ。
18歳、18歳、21歳、21歳なんだ…。
ロックを再び元気にするために、こういうものがもっと必要なんだ。
もちろん、BABYMETAL以外にね。
Kmudametal
↑“またツェッペリンのクローンかよ、どうでもいいわ”って日々があった。
でも今じゃ、“ツェッペリンのクローンだぜ、☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ”だ。
ツェッペリンのブルースベースのロックの形はまだ上手くいくんだな。
方程式からブルースを取り除くってのが、ロックミュージックの凋落の大きな原因だな。
それと、90年代にグランジが持ち込んだ“世界が俺を殺す”っていう過度な不安が
引き起こすオピオイド(訳注:合成麻酔薬のこと)だ。
HTWingNut
↑そうだな上手くいってるのは面白い。
良すぎることは、悪いことなんだ。
その後にそれは消えていき、その後にそれを取り戻すと夢中になる。
でも、そう、90年代半ばから後半にかけての変化は、俺にとっても台無しにしちまった
ものだね。
BABYMETALがブルース的な曲をやるのを見たいわ。
Kmudametal
↑俺も見たい!
どんなブルースの歌詞がすぅにフィットするかな?
朝 目を覚まし 左右別々の靴を履いた
別に歩けないわけじゃないから 靴紐を結ぶのを忘れた
自転車に乗ろうとしたら 木に衝突
どうしてなのキツネ様 どうして私にこんなことが起こるの?
挫折しても 私は立ち上がる BABYMETALブルース
BM-WB-OOK
>いくつかのバンドが“賢明に頑張ろうと”してる
そのバンドってなに?
多分、俺たちはその人たちの音楽を広めるために手を貸すべきだ。:)
bogdogger
真面目な話、俺はニール・ダイアモンドがまだ生きてたってことさえ知らなかったわ。
delta_reg
>その環境は、BABYMETALのようなものにとって機が熟してる
そうだな、BABYMETALのような英語を喋らない世界的なバンドが、今まで以上に大衆の
注目を集める気が熟してる。
彼女たちは、魅惑的で、魅力的で、論争の的でもあるし、ネットを一晩中狂ったように
する魅力を持ってる。
俺たちは、YOUTUBEでのギミチョコやコルベア出演のようなもので、すでにそれを目に
した。
正しい方法でマーケティングをやれば、ビッグで前例のないことが起こる可能性が
あると俺は思う。
もちろん、個人的にはだけどね。:)
fearmongert
↑彼女たちってコルベアでたの?
MrPopoGod
↑
BrianNLS
↑しばらくそれ観てなかったわ。
それ観る度に同じ反応なんだ:あぁ、なんて素晴らしいパフォーマンスなんだ!
完璧だね。
eigogo
そのリストのバンドは、そんな風にツアーが出来る最後のロックンロールだよ。
彼らがいなくなった途端、どこに行ってもアリーナを満員に出来るという別の世代が
現れるまで、長いことかかるだろうな。
Komebitz
↑ワォ、そのことを考えるとすげえ悲しくなるわ…。:-(
Pete1893
↑ロックバンドとして成功する方法のビジネスモデルは変わったんだ。
レーベルには、新しいアクトを手に入れるためのA&R(訳注:アーティストを発掘担当)
はない。
CDレコーディングってのは、それがどれだけ売れるか分からないから、新人なら作るの
が難しい…。
そしてiTunesやSpotifyからのロイヤリティは、1960年代半ばにアーティストがかわした
でたらめな契約と比較しても、微々たるものだ…。
Eight Miles Highを書いたロジャー・マッギンのツイートをしばらく前に見たんだ。
彼は、Pandoraから228000回以上ダウンロードされて、9ドルから15ドル手にしたと
言ってた。
多くのアーティストは、合計で228000回もダウンロードなんてされんぞ。
ひとつのサービスなのは言うまでもないけど、彼はたった9ドルから15ドル手にした
だけだったんだ…。
経済がどうやって衰退したか分かるか?
それこそ、グッズやフェス出演でいくらか金を稼ぐ理由なんだよ。
彼らはプロモーターとコストをシェアし、アクトをスケールダウンさせ、翌日にもう1回
ショーが出来るように、出演時間を制限する。
もちろん、ヘッドライナーは大金を稼ぐけど、少なくともフェスでは、前途有望なアクト
は良いパフォーマンスをやれるし、十分な人たちにグッズをいくつか買わせることが
出来ると思う。
1960年以前のレコーディングは、パフォーマーにとって主な収入源じゃなかった。
ライブ出演がそうだったんだ。
ビートルズのようなアーティストが、アルバムを芸術の域にした一方で、それ以前は
アーティストがパフォーマンスした時に期待するもののカタログだったんだ。
今じゃアーティストは、腰を据えて新しい曲をレコーディングするために、主な収入源
のライブパフォーマンスを休めるだけの金を持ってない。
BABYMETALのグループに所属してない作曲家を使い、レコーディングのすべてをKOBAが
管理するというやり方は、“休みも金もない”という状況を緩和するのに役立つんだ。
彼はセッションミュージシャンと作曲家を割り当てる一方で、BABYMETALと共にツアーに
出て、女の子たちが日本に戻ってきたらボーカルをレコーディングさせることが出来る
のさ。
彼の関与は物凄く大きいよ。
もし彼が病気になったら、BABYMETALは立ちいかなくなるね。
でも日本ではCDを売ってる。
日本以外の音楽業界が運が尽きたって言ってるのに、日本のビジネスアプローチが
金を儲けることが出来た方法に興味があるわ。
adonis-sparta
オープニングをするのは素晴らしいことだけど、BABYMETALにはもっと音楽に集中して、
ツアーやコンサートより新曲やニューアルバムを作ってほしい。
american_daimyo
アイアンメイデンよ、聞いたか?
FutureReason
その事実は人々の注目を集めるべきだ。
U2、おめーらに言ってるんだぜ。
彼女たちがオープニングなら、1位になれたはずだ。
Jay-metal
BABYMETALはマジで世界征服していってる!
BlandSeagull
この子たちはどうしたって勝っちゃうんだな。
Kmudametal
おそらく、俺のビートルズの曲のパロディに、“With a little help from my friends”
ならぬ“With A Little Help From Amuse”ってのを含めるべきだな。
____
/ \ ちょっと今回 真面目な話
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
. | (__人__) |
/\__ `⌒´ .__/ヽ ヒョコッ
/ (mm) (mm) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.___
/)/ノ ' ヽ、.\ なんか今回の選挙さ
./ .イ '(●) (●) \
/,'才.ミ) (__人__) \
| ≧シ' ´ ⌒` |
.\ ヽ /
____
/ \ まさにマスコミの選挙だったって気がするんだよね
/ \ 未だに力があることを思い知らされたっていうか
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \ マスコミには一部の人に誰に投票するかを
/ _ ノ ヽ、_ \ 決めさせる力があるんだなって…
. | (ー) (ー) . | いやT元K美さんのことなんですけどね…
\ (__人__) . /
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
変化に対応する能力を高めるには、“自分は誰なのか、何を大切にしているのか”を明確に意識することである。
スティーブン・R・コヴィー
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/77gyyg/bm_opened_for_3_of_the_top_4_grossing_rock_tours/
雨風強くなってきた。
ちょっとコロッケ買ってくる。
いちころっけ。
マスゴミも元気なんでしょうね
マスゴミ改革なくして真に平和で平等な日本ナシ
知り合いになったジョンのいたずらで
僕とすぅちゃんが変装して写っている。
勿論タイムトラベルした時だけど。
(アカツキ)
堂々と「事実無根」「指摘した奴は訴える」と嘘吐いたクズは
比例復活なし、供託金没収ラインでよかった
ほんまツェペリンみたいや。久しぶりにアルバム聴きたいグループや
T元が受かるのは関西だからだろう。
何はともあれ自民勝利おめでとう!
村田勝利おめでとう!
ROCKは死んでるよ、20年位前に。
BM発見するまで俺もそう思ってたさ。
で、ブルースは違うだろ?今のSUの歌唱とは違和感しかないが。。
党名変わったらきらびやかに変身して何とかしてくれるとでも思ってんのかね
小池が欲をかいて新党作ったりしなきゃ、民進はダメダメな政党のまま菅直人も辻本も落ちただろうに
まぁ、うちの母ちゃん元農協で自民党員なんだけどなw
まぁ、うちの母ちゃん元農協で自民党員なんだけどなw
youtubeの視聴数もロックとPOPでは桁が2つ違うからね
レ○ホ○なんてヤツが参議院戦で100万とってトップ当選しただろ
いやね
人それぞれに主義があるのはいいんだよリベラルでも左翼でも
違うだろ日本人のそれらのほとんどは
どんだけ隠れてんだよエセ日本人は
ただそれだけ
ミサイルがガンガン飛んできてるのに9条に反対してる政党は現実が見えてないか、明らかに日本を滅ぼそうとしてる勢力でしかないからな
都民もいい加減マスコミの騙されるのには懲りたんだろ
えっと、スレタイは何だったかな? w
あ、そうだ、R&R is Dead的な話たったな... 結局の所、売れまくったのは良かったがその結果、音楽そのものが余りにも商業的になり過ぎて、ある種の型にはまってしまったって事なのかな?ガンズにしろレッチリにしても売れ続けているのは立派だけど、もう音楽的には完全に形骸化しているから、俺なんかはもうベビメタとかさくら学院くらいのものでないと新しい刺激を感じるのは難しくなってきたよ。ポップ・ミュージックは何らかの刺激が必要なんだよ、いつだってそれは変わらない。
1969年でロックの魂は終焉を迎えてしまった
それ以来、自己満足の音楽を作って、みんなで騒いでいるだけだ
新しいモノは何も生みだしていない
って言いたい所だけど、やっぱジョンに帰って来て欲しいなぁ。
枝野革マルと辻元中核派
だねえ。
印象的だったのは某政党の某候補が安倍総理は北核ミサイルにに対して「断固とした態度」発言が北を刺激して日本を危険にした!ってさw(マジで国分寺の駅前で聞いた)
我々日本市民が政治を取り戻し韓国に対する真の謝罪を行いましょう
立憲民主党は日本の希望です
韓日友好!
日本人代表より
大阪生まれ、大阪育ちの俺ですら身の毛のよだつ伏字なんだぜ。
吐き気がする。
関西大阪は在エラパヨクに対し、東京より厳しいよ、関西全選挙区で自公以外で当選したのは、大阪10区(高槻市他→革新の強い京都に隣接、組織を集中させたと思う)だけだよ。
大阪は昔から本来、保守が強い。大阪民国とか言われるが、大阪に住む在日は圧倒的に
首都圏に比べて少ないし、それほど影響力のない生野や西成に住む下位層の一般人が多数。本当にヤバいのは首都圏、影響力のあるステルス在日が政治、経済、メディアにしれーっと存在している。またエラだけじゃなく、カオスな在日が池袋や西葛西、新大久保等にどれだけ住んでいる。首都なんだから関西云々言う前にしっかりコントロールして欲しい。
恐らく、菅や長妻などパヨク在日議員は関西、大阪だったら落選してるよ。
この5人が「ジェニーハイ」ってバンド組んだけど、BABYMETALみたいに面白くなるのかな。
期待してないけど少し楽しみ。
こういうトリッキーなものでない限り、もうバンドに注目することもなくなったわ。
BABYMETALがデビューしたころからのメイトだが現在まだ他のアーティストのファンになれてない。
ベビメタ一筋!なんてまったく縛ってねえのに、とにかく好きになるバンドが出ない。
本当に音楽業界ってヤバいような。
昔はさ、もうちょっと複数のアーティストのファンになったもんだが。
ゴキとっとと巣に帰れyo
ギターかっこいいなとアーティスト名チェックしたのが
Greta van Fleetだった・・・
何という偶然
洋楽ではストーンフィールドと、最近またドラゴンフォースが良い感じなんだよね。実はベビメタよりX JAPANのニューアルバムの方が待ち遠しい。なんせ20年待たされてっからなw高校生だったのにおっさんになっちまったよ…
まあ小池も保守のはずなのにあんなわけわからん取り込みして政策も妥協してったら保守層からもそっぽ向かれるから
声までツェッペリンwwwww
新曲だと言われたら、信じてたぞ!
↑彼女たちってコルベアでたの?
これってジョーク?
記憶が確かならばこの人はコルベアを観覧して沼に堕ちた人じゃなかった?
別人だったらゴメン。
くだらねぇ事でさんざん自民を批判してたのに
蓋を開けてみたら与党の大勝ち
マスコミに騙されるのは死に損ないのジジイとババァだけってはっきりしたろ。
普段、飽きもセズ「韓国が朝鮮が〜〜」などとアホ丸出しの馬鹿書き込みをやっているおま
えらさあ(そこでこれ読んで怒り心頭しているお・ま・え、 おまえのことだよ)自分の普段の
行いを棚に上げてよく外国人の反応を批判出来るな?
人の鼻糞を笑うな!自分はうんこ垂らしながら人の鼻糞笑ってるくせによ。あー滑稽だよ。
いいか?
レイシストは最も軽蔑される人間なんだよ。それをまず自覚しろ。
いっつもおまえ、なに勘違いしてかさぁ、アホ丸出しで「韓国ちょーせん中国がどーたらぼーた
ら〜♪」言うて鼻の穴膨らまして自慢げに書き込んでいるだろ?
しかも、な〜んにも関係ないハナスの展開なのにごーいんに「韓国があ」などと無理やり「韓国話」
に持ち込んでよ。
おまえ、ほんとに韓国ちょーせん嫌ってんの?ほんとは大好きなんじゃないの??えっ?ぼくらぁ
だいたい、いっつもかんこくちょーせんのことばっか考えてるだろおまえ。
普通の日本人ならどーだっていいんだよ そんなハナス。それなのにおまえはそればっか考えてるん
だろ。
普通のまともな神経の人間から見たらだなぁ、お隣の国を自慢げにケナしながら笑っているそん
な「おまえ」こそが「大恥の大笑い」な人間なんだよボケカスちんこ。
この板に日頃書いている人種差別書き込みをレディットの人に訳されたらどうなるよ?
どんだけ日本のべびめたヲタは「クソで恥ずかしい連中」なんだと思われちまうぞ、オイ?
世界中におまえの恥さらしてんじゃねーよカバ。
いいか、
重要なので何回も言う。どーせ馬鹿だから理解不能だろうがな、
言うぞ。
まともな人間には簡単に理解できることだ。 シカスおまえはどーせ馬鹿だから理解できない。
なぜなら何回も僕はここで言っている事から。
・・・まぁいい。
重要なのでもう一回言う。
「おまえの馬鹿丸出しの人種差別発言はしたけりゃやってりゃええ。やってろ馬鹿! 死ぬまで
やってろ。
ただし、
べびめたのサイトでやるな よそでやれ。」
以上。
悲しみのお良さん
めっちゃ懐かしくて?4曲も聴いてきたよw
ボーカルもそうだけど、ギターやドラムまでツェッペリンを感じたよ
>今はPOPの時代だからね。
遺憾ながら、今もPOPの時代なんだと思います。
中年女性で「日本人は〜」なんて言うおばさん見たことない
それってマスコミのせいだけじゃないよ
vo.はちょっとワンオクtakaっぽい、今風の発声なのか?
ってか風がやばくなってきた@関西
これからも徹底的に下げすむからな!覚えておけ糞が!
いや、すごくいいんだけど、俺を含めてオッサンの古い耳になじむからいいんだよ。
HTWingNutが「大衆に届くであろう新しいバンド」と感じてるのは、オッサンである自分の価値観に照らして大衆に受けると思ってんだけど、その価値観自体がもう時代遅れなんだよ。
ヴォーカルスキルは極めて高いものがあるし、味もあるし、カリスマ性も感じる。
だけど、こんな焼き増し的な音楽やってたって、俺らオッサンはオッと振りむいても、若い世代は確実にスルーだ。
以前、ここで紹介された The Struts ↓を聴いたときにも思ったけど、才能のある若いやつらは、なんでもっとチャレンジしないんだろうと思う。
https://youtu.be/ARhk9K_mviE?t=74
こんなフレディもどきなことやって、トリビュートだのオマージュだの言ってるヒマあったらもっと冒険しろよといいたい。
結局それは、音楽にカネを使う既存の購買層にたかるばかりで、新規の顧客を掘り起こそうとしない怠慢でしかないと思うね。才能の無駄使いだよ。
Pete1893が日本のビジネスアプローチに興味を示してるように、何かこれまでとは違う、とんでもないことをしでかしてほしいよ、若いやつらには。
ジミー・ペイジに見つかったら、ボーカル引き抜かれるとかあるかもな
コンサート行った人は驚いているだろうな。
ベビメタ精神からもっとも外れた人たちの集まりみたいになっとるな
だた、この手のバンドは定期的に出てくるんだよね。
BABYMETALは、”新しい”と”懐かしい”が同居してるから期待するんだよな
どこらへんが?
Twitterでもそうだけど、思想が左よりの人ってやたらベビメタを自分の政治的主張に利用したがるよね
> T元の地元T槻は病んでる
はい、そういうことでしょうね。
今回のは「以前のマスコミ」とかに影響を受けた人達がまだしぶとく残ってるってだけで
「現時点ののマスコミ」の力ってことではないでしょう。
もちろん、だからといってマスコミの力がもうない というわけじゃないと思うけど。
要はベビメタに余計なものを持ち込むなってことだよ
でも管理人は唐突に政治主張しだすだけでベビメタと政治は絡めてない
左よりの人はベビメタ精神ガーthe oneガーって思想を至る所で押し付けたがるじゃん
ぶらPは元々そうゆうヤツだ。どアホ。
お前がベビメタの精神とか言うなって思う。総括、暴力革命、選挙妨害、メディアを使ったプロパガンダ、ネット上での嫌がらせ、言論弾圧、脅しに脅迫、売国。
それのどこらへんがベビメタの精神なんだ?
そもそもそれは最早リベラルですらねぇんだ。世界的に見れば自民党こそ中道リベラルであり、日本でのリベラルなんてテロリスト以外何者でもない。
正解
確かに管理人はベビメタと政治は絡めてないし
ベビメタ精神とか書いた俺が悪かった
ただ右も左も場違いなところで政治を持ち出すのはどちらも嫌いなだけなんだ
上で謝ったからもういいと思うけど
なんかお前には謝りたくねえなw
まぁ、だからってここでやるなってのも解るけど、ま、今日はしょうがないんじゃない?
解ったんならもう良いよ。
って、自分の事しか考え無い、お花畑な精神とは違うと思うけどな。世界は未だに不幸せだよ。東南アジアでISの勢力やミャンマーのロヒンギャ。中国の脅威。地球市民を謳うのであれば向き合わなければいけない問題が山ほどあるのに、それから目を背ける事が果たしてザワンの精神なのか?って思うけどな。日本の政治家で言えば、安倍総理だけがそうゆう問題に向きあってると思うけど。他の政治家はみんなスー・チーが来日した時手放しで歓迎したけど、アイツこそ現在進行形で虐殺を行っている人間なのにな。
トランプが何故国境に壁を作るか?とかも、今メキシコって国がどうなってるかをちゃんと調べてから批判しないとね。
みんなを一つに。
これを実践するなら、むしろちゃんと政治にしても世界情勢にしてもちゃんと議論しないといけないんじゃ無いかな?
毎回そうすべきでは無いと思うけど、選挙ってきっかけが有った時ぐらいはちゃんと政治の事話すべきだと思うよ。右左関係無くね。
所で、ポールマッカートニーの来日公演はチケット代3〜10万だったらしのにランキング入ってねぇのな。
誰が国を守ると思ってるのかね?
政治家や官僚は命じるだけで守ってはくれないよ?
結局若いやつがお国のために戦うとかそんなことになるんじゃないの。
今後徴兵制が復活しても俺は40過ぎてるし息子もいないし安全圏だからドーデモいいけどな。
右寄りの若いやつって自分も戦う覚悟なのか、
他の誰かがやってくれると思ってるのか、どっちなのかわからんわ。
まさかアメリカ様が守ってくれるとか思ってるんじゃあるまいなw
若い子ほどそうなんじゃない?
ましてやシナなんかに侵略された日にゃ、死ぬより酷い目に遭うんだぜ?通州事件でググッてみ?
言ってみりゃチベットやモンゴルなんか同胞だよ。天安門事件もな。だけど、日本人はヤツらにとっちゃ敵だよ。明確なね。だから、文化大革命の比じゃ無い程の虐殺なんか平気でやるぜ?通州事件の光景が日本各地で行われるんだよ。
そりゃ、死んでも戦うだろ。
もっと言うと、米国が日本を助けるのは当たり前だろ。対シナなら尚更だよ。日本が陥落したら、地理的にシナと米国の間の壁が無くなるし、その場合、ロシアとも対峙する事になる。米国がそこまでバカでは無いよ。ロシアも対シナに関しては日本と共闘したいし、米国、ロシア、東南アジア諸国、インド、中東諸国に今ほど信頼されてる総理大臣など今まで誰が居た?枝野や小池、前原にそこまでの度量があると思うか?
震災の時の混乱っぷりを忘れたか?ヤツらが無駄だって言って堤防作らなかったせいで何人死んだ?募金で集まった金をシナとチヨンに配った連中なんだぜ?
未だにそんな連中に投票する阿呆が居るだけでゾッとするよ。ぶっちゃけ。
逆あんたは戦わないの?
あんたが望む望まずには関わらず選挙の結果は出てるし、戦争は起きる時は起きてしまうんだよ。しかも相手は侵略する気満々なんだよ?
それでも我関せずで居られると思うの?どれだけバカなの?
若い世代は圧倒的に自民支持。戦争は反対だが、
攻撃されてやられっぱなしになるのが今の法律
それを変えようとしているのが今の若い世代、
平和ボケの腰抜ジジババはすっこんでろよ。
そういうロックイデオロギーは要するに心情的な反体制運動に過ぎなかったことの証左だ。
「音楽」である前に思想運動だった。
だから「自分たちで結成して作作曲して楽器演奏しないとロックバンドとして認めない」という資格にこだわった。一種のプロレタリア芸術論だよな。
Pete1893が言うビジネスモデルとして旧来のロックバンドが疲弊し成立しなくなったというのは、別の面から言えば、もうそういう反体制イデオロギーとしてのロックというスタイルが大衆や若者に見向きもされなくなったということでもある。
BABYMETALが、旧来のロックバンド主義とは対極の企業プロジェクトの形で意欲的な"ロックミュージック"を生み出し新しいファンを獲得しつつあるこの現象は、人々が「ロック/メタルのようなラウドな音楽はイデオロギーじゃない、突き詰めれば生の鼓舞だ」というもっとシンプルな原点に気付かされた、それが受け入れらる時代が来たということに他ならない。
https://youtu.be/yw8_5OYKQNA
と、同時に思い出すプリンス
https://youtu.be/yxwExmM8Bjw
>HTWingNut
>だけど俺が大衆に届くだろうと思うひとつのバンドは、Greta van Fleetだ。
な、なんというツェッペリン! この子ら、す、すげぇ…
画面の右に出てくる関連動画を幾つか観てみたけど、
↓このライヴなんか、ドラムがボンゾそっくり。
https://youtu.be/zXdM1rqSlSQ
https://youtu.be/NZUD-5oa7Hc
https://youtu.be/VCSayVA_3Cc
教えてくれてサンキューHTWingNut。 70年代サウンド万歳 \(^口^)/
今こそ日本人がやるべきは、こういうサウンドに
歌の上手い女の子アイドルを組み合わせた「BABYROCK」的なグループを作る事。
私なりの追加
日本文明が唯一の一神教でない文明国であることに、気づいた(気づかせた)ことも重要です。
これまでは、物まねが上手い・黄色い・五日目までに作られた生き物と思っていたものが、キリスト教文明を確実に凌駕していくと判った恐怖と尊敬が入り混じった感情がもとに有ります。
日本人には当たり前すぎて解りにくい内容ですが、ソニスフェアでの畏敬の念やドイツ公演でのドイツの新聞の反応を思い出してください。
いいね〜
生の鼓舞!
>fearmongert
>いくつかのバンドが“賢明に頑張ろうと”してるけど、
>ヒップホップやポップの壁をぶち破ることが出来るようには殆ど見えない。
>ロックはゆっくりと死に向かってるように思えるね。
>上手くいけば、BABYMETALのような新しい血が、世間の注目を取り戻すかもしれないけどね。
その通り。 だからこそBABYROCK的なグルーp(以下略)
久々にナチュラルっぽく歪んだギターの聴いた気がする
シンプルなR&Rいいわー
ビートルズ来日の時、右翼の街宣車は「青少年に害を与えるビートルズを叩き出せ」と連呼した。
核なき平和な世界を祈念する広島の中元さんご一家はいったい、どこに投票しただろうかねぇ。
反体制ってのはパンク。
ロックは白人支配の中で生まれた黒人の数少ない娯楽。
あの人笑わせてくれるから楽しみにしているんです。
ガキの頃から何の疑いも持たずに“正義を守るため”に戦っていた。
そんな俺には日本が侵略されたら戦うなんてのは呼吸するのと同じぐらい自然で当たり前すぎる行動だ。
目障りです。
その混乱に乗じて世界を乗っ取ろうって手口でずーーっと生き続けてきたカルトだよ。
罪をでっちあげ、罪なき人に罪を着せ、自らはそれを糾弾する正義として人々の支持を集めようとする悪魔。それが共産主義者の手口。
騙されている人は目を覚まそう。
案外、北のエリンギくんもその程度なのかもしれないね。
もう十分やっただろ。そろそろ退場しろよ。
女房と身内と自分に甘いボンボンをいつまで甘やかしてるんだ。自民党も終わったな。
そんなおまえらを守ってくれるような熱いハートを持つ奴らが「憲法九条守れ!集団的自衛権反対!」だのほざく連中に手足縛られ不利な戦いを強いられて最悪死んじまったとしたら、一体誰がお前らを守ってくれるってんだ?
侵略者がお前らに優しくしてくれるとでも思っているのか?
共産党カクサン部さんチィーっす!朝からどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
共○党カクサン部さんチィーっす!朝からどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
テレビのワイドショーが流したのは民進党の質疑の部分だけ。前川に都合のいいところしか流してない。それだけを見て「俺はちゃんと閉会龍審査の中継も見てそう言ってる!」とか言うんだぜ。もう眩暈がするよな。
そういうマスコミの扇動にまんまと乗っかっちゃうような馬鹿が、下手にやる気を見せた結果が立民50議席越え。
民主党に期待してぐちゃぐちゃになった3年半をもう忘れたらしい。新党作っただけで同じ人間に期待するとか、学習機能なさ過ぎて泣けてくるわ。
バカが頑張るとろくなことにならないという好例だったな。
日本は米の軍事産業の植民地だから
テレビ=米軍事産業の手先
が正解
扇動されたバカもいるだろうけど、個人的には枝野に対する好感度を持った人間がいたんじゃないか。
震災のときの官房長官の仕事が密かに影響してる気がするんだよな。
民主はクソだった。
だが、あのときの枝野は自分の職務を果たそうと頑張って対応していたように映った。
その残像が今回の票につながっただけでは。
あくまでも政党じゃなく枝野の個人に対するもの。
政治とは無関係な「あ〜、あんとき枝野さん頑張ってたから入れてやろうかな」って結果っぽい。
ぶっちゃけそんな程度だと思う。
レコードやCDやライブで稼いでる時点で、反体制のわけないんだよなw
資本主義、政権あってこそできる活動だし。
経済活動してる時点で反体制もクソもねえっていうオチ。
そのときの政権や体制を批判しながら、その体制が作ってくれた土壌で活動する滑稽さ。
まさにファッションだね。
幼児的な反抗ファッションというやつ。
「大人なんてクソくらえ」と叫びながら大人たちが経済活動で作った特攻服やバイクを乗りまわす暴走族。
使ってるガソリンは大人の体制があるからこそ入手できる有り難いものとも知らず。
まるでツェッペリンだけど、ライブ行ってみたいな。
コンサートホールの壁を爆破して壊したりしてたらしい
King Crimaonもツアーバスのタイヤに穴開けられたそうな
Bブルフォードの自伝にそんな事書いてあった
ま、共産主義なんてそんなもんだ
共産党政権の国では絶対にベビメタは生まれない
それでも、人の世もまだ捨てたもんじゃないかもしれないと錯覚させてくれるのがBABYMETALの世界観だ。
ありえない夢、幻想、だからこそ心が揺さぶられる。その非現実感がいいんじゃないか。
BLUESBABYMETAL、いいね!!。機は熟してきている。より本格的な、これからのBABYMETALへと進化すべし。
特攻服は國士舘大学の学生が神風特攻隊に模して作ったのが最初だよ。
一応参考までに。
へえ、そうだったのか
そんな由来があるのに、あいつらゆっくり蛇行運転ばっかするよな
コンセプトがブレすぎだわ
一直線に猛スピードなら特攻っぽいが
なぜ枝野の好感度が上がるのか?と考えると、マスコミが今回そこをクローズアップして好意的に扱ったからなわけよ。
しかしながら、震災後、すっから菅や枝野は被災地に1度も視察には来てねぇ。1度もだ。自分たちの政権の時のことなのにな。片や安倍は震災後から毎月かかさず被災地入りしてるんだぜ?野党時代も総理になってからもだ。
そういうのを知ってれば枝野の対応なんかその場限りの口先だけってわかる。
震災時の対応っつーなら「フルアーマー枝野」なんてのもあっただろ。自分一人だけ防護服で完全防備して、福島の被災地民は普段着で出迎えてた。自分の家族だけ真っ先に海外に逃がしたっつーのもあったな。それで叩かれてたが、今回そういうのは流さなかっただろ。
この一件からわかる枝野のスタンスってのは、知り得た情報を国民には隠ぺいしたまま私的に利用する姿勢に他ならない。そういう薄らぐらいところがたくさんある人間だが、マスコミはそれを報じないわけよ。
そして、安倍の成果やいいところは何一つ報道しない。
そりゃ枝野の好感度上がるわ。
ある程度政治に関心持って、常日頃からニュースをチェックして考える癖をつけとけば騙されないんだが、それをしないからマスコミのその場の報道に操作される。マスコミが与えたイメージだけで考える。
結局、自ら思考することを放棄したバカが大量生産されるってわけよ。
連中と同世代だったけど、濱連やら神奈川のギャングとかからすげぇバカにされてたよw
月刊カドカワで中野信子(脳科学者)が、欧米人がベビメタから感じる恐怖心について書いてたね。
ユーチューブの「セレブズリアクトベビーメタル」という動画でも髭のオッサンがカラテやメギツネのMVでやたら怖がってた。THE ONEで完堕ちしてたけどw
欧米もギリシャローマ神話見れば分るように、昔は多神教だったけど、中世宗教戦争の頃に徹底的に抹殺されたんだよね。古い地域信仰の祈祷師なんかが「魔女」として多数処刑されたり。だから欧米人には自分達が滅ぼした者への罪悪感と恐れ、そして郷愁と憧れがある。
ゲルマン神話世界を描いたワーグナーの壮大な楽劇『ニーベルンクの指輪』なんかはまさにそういうものだ。毎年夏にドイツのバイロイト音楽祭で上演されるんだが、熱心なファンが世界中にいて「世界一チケット入手が困難な音楽祭」と言われる。こういう土俗的で暗く恐ろしげなものへの指向性は、メタル文化の中にも共通して流れているよな。
ベビメタにもそういう恐怖と憧れの両極端の感情を掻き立てるものがあるんだろうね。
日本人が思っている以上の意識の根源に訴える強いインパクトがあるんだろうな。
すぅは「メタリカさんのライブを観て、音楽は耳で聴くものじゃない、心にズンと訴えて来るものだ」「元気やパワーをもらえたり、強い音楽、激しい音楽ってそれなりの意味を持っ存在しているんだなと分った」と言ってたし、ゆいもあも「誰かの笑顔の理由になりたい」「誰かの心の支えになれるような存在になりたい」とそれぞれ言っていたし、この子達が一番自覚してるんだよね。
あの年でそんな音楽や芸能の本質を言えるというのはほんと凄い。
名立たる大御所たちが彼女らをリスペクトするのも、そういう所を見抜いているからだろうね。
ツェッペリンのようになればいいとは思わんがぐっと深みが出る
しかしGreta van FleetってツェッペリンのZZトップちょいがけみたいで面白い
もう少しオリジナリティが欲しいけど
逆に聴きたく無くなるって何故解らない?
余程ブラピの方がいいわな、読んで面白いし
横からだが、別にごり押ししてるわけではなく、いいなと思う奴が各々感想書きこんでるんだろ。
別にお前に聞いてほしくて会話してるわけじゃないと思うぞ
どんだけ自意識過剰なんだよw
流石に何回も同じ事言われりゃ嫌になるさ。
それに、実際聴いてみたが、絶賛するほどか?って思う。好みの問題だろうけど。
高槻には昔からずっと信者と言うか、何をしても たとえ犯罪を犯そうとも
支持する熱狂的な支持者が多いですからね。ちょっとおかしいですよあそこは
アホかおまえw
そんなムリヤリなこじつけ、ベビメタとなんの関係もねえ。
欧米人のおっさんは、音楽的関心と背徳感の間でただ単に葛藤してるだけだw
自分は、アジア風味のメロディアスなヘビーメタルに惹かれてるのか、
そこで踊って歌ってる未成年の女の子に魅せられてるのか、
自分の中で整理できずに混乱するんだよ。
だからベビメタのセクシャルな女性性を完全否定しようと必死になるw
つまり、おのれのふつうでない(と自覚してる)性愛嗜好に恐怖してるんだよ。
人類が皆お前の様な変態思想だと思うなゴミ。
ってか、お前のは思いっきり決め付けと思い込みと偏見でしかねぇじゃねぇか。
今こそ聴くべきは初期 KINGDOM COME だと思ふ4。
21日秋葉原の様子はまるで大政翼賛会の集会が蘇ったみたいなもんだが
森友・加計学園の問題について選挙戦でしっかり説明していくといいながら全くしないまま
選挙が終わればすべて説明してきたみたいな大嘘つくやつにこの国を任せるって神経がよくわからないな
一党独裁のヒトラーを盲信してて怖くないのかねぇ?
立民は新宿に8000人()だったっけ?あそこはせいぜい詰め込んでも1000人がやっとなんだけどなぁw
で、もりかけの説明しようとしたら話切ったのはメディアの方だったぜ?
で、そもそももりかけの何が問題だったんだ?
国会での弁論の議事録だって公開されてんだが、問題点がさっぱり解んないんだが?
…ってか、その程度のプロパガンダで欺けるほどここの連中は馬鹿じゃねぇぞ?
なんでそんなにバカなんだ?
森友・加計学園問題とやらで、安倍首相になんの問題があるというのだ?
おまえらバカがやっていることは、都合の悪い事実を無視してただひたすら
「問題があるに違いない!あると言え!あると言わなければ説明責任を果たしていると認めない。大嘘吐きのレッテルを貼る!」って言っているだけじゃないか。
ヒトラーだの大嘘だのお前らがやっていることは事実に基づかない不当なレッテル貼りばかりで
魔女狩り裁判そのものじゃないか。
今時マスゴミの印象操作やフェイクニュースに騙されるヤツの方が少ないって事だよ。
それでも自民党圧勝、安倍総理支持が多数。
これが民意だボケ。
涙拭けよ( i_i)\(^_^)
ヒトラーになぞらえとけば批判した気になる馬鹿ってサヨクに多いよね
一党独裁なら民進党の方が実は自民よりひどいんだがな。そういうことはマスコミは大っぴらには報道せんから情弱だとわからんだろうw
立憲民主の菅直人が総理時代に言ってた「与党になることは4年間独裁を許されたようなもの」発言は衝撃だったわw
執行部役員の顔ぶれが常に同じとか、執行部一任という名の党議拘束とか(自民はきちんと本会議にかけて可否を取る)、特定メディアをリアルに言論弾圧とか、自民でもお目にかかれないような独裁っぷりだぞw
わざわざボコられに来なくても良いのに。ここは社会経験の多い連中ばっかりだから5ちゃんや保守速より手強いぞ?
ましてやメディアを使って無いベビメタの情報を自分で探す事に慣れて(慣れ過ぎてw)るからメディアのフェイクニュースについて調べるなんて呼吸するより簡単なんだよ。日頃から議論もよくやってるし。だから悪い事は言わないから余所でやんな。
うちの近所に稲荷神社があるけど、キツネ様とか言われても日本人としては「はぁ?」ってカンジ。結局、欧米マーケットを意識したマンガやロックやホラー映画なんかのゴッタ煮の夾雑物に過ぎないんだよね。そういう意味では誰だったかが指摘したように「バンド」の定義にあてはめるのは無理があると思います。
あえて言えば、「一座」かな。出し惜しみしてずるずると持たせようとする事務所の戦略が垣間見えて、すっかり僕は冷めちゃいました。
左翼ってヒトラー好きね。
さて、ここで問題です。そもそもなんでヒトラーって選挙で選ばれたん?なんで当時のドイツで人気があったん?なんで矛先がユダヤ人に向かったん?
教えてクレメンス
っつーか、飽きたなら書き込むなよ。誰も止めねーよ。
そっか。まぁ、しょうがないね。今までお疲れ様。
俺も、なんかすごい分かりやすいレスだな〜と思って見てたw
ブラPにはIP丸見えだから、バレバレで恥ずかしいだけなのに
つか、仮に142が一応ベビメタファンだったとして、サヨクって、己の思想のためにベビメタを晒し出すんだな
もしファンじゃないなら、特定の思想に染まったやつがこのサイトチェックしてて、ベビメタをディスってるってことか
ってことは、アンチってサヨクサイドなんだね
中国や南朝鮮のニュース見てみろよ、一言「お前が言うな!」
あんたと一緒
ってか、いくらベビメタアンチでもこのタイミングでぶっ込んで来るヤツなんか今まで見た事無いからね。
思想云々ってより海外で人気出られて困る連中と、アベ憎しの連中の出所が一緒なんだと思うよ。
ベビメタを知ったのはソニスフィアでしたが、あの頃は心がどん底にあった僕にとって本当に生きる希望を見つけた想いでした。海外で日本の女の子が頑張ってる姿に涙が止まりませんでした。でも近頃ではアミューズさんは三人にTシャツなどグッズばかり持たせて、商売が鼻につきはじめたので嫌になったんです。
チケットもなかなか手に入らないし、彼女たちとの接触も多分あり得ません。でもバンドメイドだったら地方の小さな箱に来てくれるので鞍替えしようかなと思っているところです。クルッポは握手やサインをしてくれそうなので実際に応援している実感が得られるし……
黙って去れば?
なんで叩かれるって解るタイミングで書き込んだん?それとも政治ネタをぶった切りたかったん?
どっちにしても3rd出て、それの出来が良かったら戻ってこれば良いじゃん。
悪い事は言わねー、そんなメンタリティならバンドメイドの方が良い。間違い無く。
僕はファンを辞めますが、陰ながらメイトの方々の今後のご多幸をお祈りしています。
なんか事件の予感がするよ…
馬鹿は君だろ?
何が問題なのかがわからないならいくら言っても無駄なだけだ
少なくとも国民からの支持率が大きく50%を下回ったことからも
彼が説明をキチンとしていない、隠し事をしていると思われたわけだ
解散する前の会見でもその部分に関して非を認めた発言をし
選挙戦でもしっかり説明するといいながらそれをせず
選挙後に私はしっかり説明を国会でも閉会中審査でもしてきたなどと
ぬけぬけいう男をどうして信用できるのかと尋ねてるんだよ、わからないんら小学校からやり直せ
お前が認めたくないからといって「事実」かどうかを軽々しく判断するな、馬鹿もんがw
だから、どこに問題があるのか把握しているなら説明してみろよ。
出来るものならな。
お前らバカがやっていることは「魔女狩り裁判」と一緒なんだよ。
わかるか?そんなこともわからないぐらいのバカなのか?
議事録見ろって。選挙前にも、何度も何度も説明したし、当事者も来て話したけどマスゴミが一切報じなかったんだよ。まずお前が真実を見ろ。バカ。生きてて恥ずかしくねぇのか?いや、バカだから恥ずかしくねぇんだな。バカだから。お前ほどのバカってリアルで出会えねぇんだけど。マジで見てみたいわ。こんなバカw
1)マスコミの流した情報だけを鵜呑みにしてる情弱
2)閉会中審査の質疑には全て目を通したものの、まともな判断ができないバカ
3)閉会中審査の質疑全てに目を通し、前川の発言が根拠のない思い込みだということには気づいているが、現実を受け入れられない往生際の悪い人間
おまけに自民党や安倍をヒトラー()呼ばわりする癖に、もっとひどい独裁政権だった民進党(旧民主党)には何も感じないという、著しくバランスを欠いた判断力だという欠陥もおまけで兼ね備えてるときたもんだ。
バカだから議事録や国会弁論見ても理解できねーんだろ。
ただ何となく悪い様な気がするから叩いて見てんじゃない?
…ってマジレスしたけど、そもそも議事録とかって単語そのものすら知らない可能性がある。割とマジでw
wwwwwwwwwwwwポイね、ポイね。
メッチャ音を作り込んでるじゃん。
Zep程の演奏技術は感じられないけど、この子達まだ若いんだ。将来楽しみ。
久々に楽しんだよ。
森友、加計学園のでっち上げを突き詰めれば突き詰めるほどマスゴミやブサヨへの不信にに繋がるし、その真実ってけっこう簡単に調べられるんだよね。
時代に取り残された連中って悲しいね。
この件の場合、その数字が意味することは、安倍首相が黒であるということの証拠ではなく
いかに人々がマスゴミに騙されやすいかということを意味していると見るのが妥当だろう。
なぜなら安倍首相が説明している通り、公開されている証拠や証言をみる限り、安倍首相には何の問題もないということが明らかだからだ。
にもかかわらず「モリカケ!!」だの騒いでいるバカで下劣な連中は「黒である証拠を出せ!!出さなければ我々は認めない!!」とやっているわけだ。まさに「お前は魔女だ!!魔女でないというのなら証拠を出せ!!」という魔女狩り裁判と一緒。
安倍首相が非を認めたというのは、そんな騙されやすいおバカな国民に対する気遣いだろうが。
「お前らがバカだから理解できないんだ」と事実をありのままにストレートにいうわけにもいかず
「私の説明が足りなかったようです」と気遣い、謙虚にへりくだっているわけだ。
そのぐらいの事理解できないのかよ。
思ってたけど、思ってたけど、選挙の度にあの人が当選するんだよ。
あの選挙区には、一言では言い表せられない利権が渦巻いているんだよ。
だから、いくら外野が騒ごうとも、あの地区ではあの人が通っちゃうんだ。
ホント、古臭い慣習だけど、確かに在るんだよね、そういうモノって。
ウンザリする。恥だよ。
人々を騙すことで勢力を伸ばし生き残ってきた連中だぜ。反日=大嘘吐き
反日連中ってのは平気で嘘吐くように何でもやるから選挙の不正も平気でやりそう。疑われる
国にとってより重要な法案の審議よりも、国民の大多数がどうでも良いと思っている事に半年以上も執着して国会を空転させた罪をどう償うつもりなんだよ?君らはビタ1ウォンも払うつもりは無いだろうが、国会は税金を使って運営しているんだよ?それに国会は政敵が政権を叩くパフォーマンス為のステージじゃない事くらい誰にでもわかりそうなものだが。いや、それすらわからないから、いつもバカな事を言っているんだろうな、プラカードを上げながら。
それなぁ、民主党が与党の時に、開票作業のアルバイト外国籍もオッケーって改正しちゃったんだよ。前々から多少の数え間違い程度のミスはあったんだか、ごそっと票がないとかいうミスが毎度毎度出てくるってのは、ウン十年に及ぶ俺の選挙歴を振り返ってみても最近な気がするんだよねえ(実際に調べたわけじゃないので、あくまで俺の記憶に基づくものだが)
山尾志桜里の選曲(愛知7区)で、無効票が多いって今一部で話題になってるね
愛知7区は山尾(無所属)と、鈴木淳司(自民)の一騎打ちで、800票差で山尾が勝ったのね。しかしながら、無効票が1万1000票出たんで、不正じゃないかと怪しむ人が出てるね。
割合にすると5%程度の無効票らしく、少なくはないもののあり得ない数ではないらしいので不正操作だとは言い切れないんだが、800票で逆転できるなら、厳正にチェックしてほしい数ではある。
意図的に貶めるためにやっているなら極悪下劣野郎以外の何者でもなく、
真面目に正義感でやっているなら物事の本質を見極めることができない無能な大馬鹿野郎ってことだ。
つまり「モリカケ」だので騒いでいる連中は無能な大馬鹿者や詐欺師の極悪人ってことだな。
そんな連中が大量に国会議員やっている日本の不幸。
完全にダブルスタンダード。それがマスゴミクオリティ
株価が上がっているのを下げる為の、選挙対策、妨害工作でリークと思っている。
相当数、政治、企業、マスコミにネズミが入り込んでいて、情報を集めてるんだよ。
本当に恐いわ。
テレビ、新聞各社は「世論調査では安倍政権支持は過半数を割ってた。よって民意を反映してない」「いっそくじ引きで決める方がよっぽど民主主義だ」とか言ってるね。弁護士連盟も、一票の格差を根拠に選挙無効を訴えて裁判起こしてるし。
今回の選挙でマスコミ、政治家、活動家の「人の醜さ」を嫌と言う程見せ付けられたし、改めて思う。この国の一部の政治家、そして殆どのマスコミ。
完全に狂ってる。ここまで人っておかしくなれるのか?と思う。
そしてとことん卑怯で陰湿で醜くい。
「俗物」
まるで今回の選挙でのマスコミや野党や左翼団体の為に生まれた様な言葉だと心の底から思う。
そして、こんな地獄にさ迷う餓鬼の様な連中がのさばってる事は戦後最大の国難であると本気で思った。
んなもんより海外でのワンマンツアーやTV出演(あのレイトショーみたいなやつ)した方がずっとずっと効果がある。
もうオワコンのジジイ達に良いように利用されてんのにいい加減気づけやバカコバ!!
も少し真摯に歴史を調べてから書きなよ!
今しか見て無いから付和雷同で「虐殺」って人権派ぶったコメント書いてるけど、
どうしてそうなったか・・・酷い過去に起因するんだよ。
西洋列強の犠牲者でも有る・・・
その後BABYMETAL聴いて精神を浄化しなさい!
BABYMETALネタ的には、コレです。全くその通りだと思いました。感情論を政治に置き換える、これどこの国にでもあるとはいえ、それを国策的金儲けに使う韓国にとっちゃ都合悪いってことです。浅いよね。アベ憎しには団塊の世代、65歳以上が圧倒的に多くてロック好きビートルズ好きも多いけど、反体制と革新好きの「ファッション」ですよホントに。結構美味しい思いしてきたからね彼らは。いいとこもあるんだけど、政治部分では意見が合わないなw
BABYMETALのいいところはへんな「生き様」にならないところかな。バランスの問題かもしれません。そこんとこがいいところです。
はぁ?そもそもロヒンギャ連れて来たの英国だろ?その英国に思いっ切り染まったスーチーがロヒンギャの村を焼き女を犯してる。これが虐殺じゃねーなら何なんだ?
しかも父親も日本軍を裏切ったんだよ。だからインパールで20万人も亡くなったんじゃん。そんな奴を持ち上げんなよ。何がノーベル平和賞だよ!お前こそ歴史を学べ!
まあそういうファンもいることは認める。
性的指向てのは個人の意思じゃどうにもならんものだから、ベビメタに性的魅力を感じる者がいたとしても、一概に非難するつもりはない。
個人の内面の自由は守られるべきだと思ってるよ。
で私が言ってるのはそうではない人間の内面の話だから、それは理解してくれ。
それ以外の人間の嗜好を否定してるわけではないからね。
無能に国を任せる気違いこそ意味が解らない。
今時左巻き支持者なんて「俺は無知で無能で愚鈍です」って事の証明だぞ。
うちの小学生の子供だって看破してるぞ!w
死ぬ間際に「左翼に騙されたー」って後悔しても遅いぞ。
成仏出来ないぞ・・・南無
何故、自民と維新両方が候補者を立てたのか。保守層の票が別れて、結果辻元が当選した。
他の立憲の選挙区もそうだ。立憲大量落選の機会だったのに、腹立たしい。