
本日は、BABYMETALの女の子のひとりに会ったというお話。
最初はその子が誰なのか特定されてないので、予想してみましょう。
それでは、どうぞ。
Alan Orozco
友達が彼女たちに会ったんだw
バンドのことを知らない彼に、どれだけ多くの人たちが彼女たちに会いたくてたまらないかを教えてやったよw
俺はセキュリティの仕事の許可を得られるかもしれない。
俺たちはどっちも元軍人なんだ。


注:上記訳です。ただし、関係ないコメントは省きます。下品なコメントですし。
Robert Chute
レッチリのコンサートで床掃除の仕事してきた。
いつも通りアメージングだ。
Alan Orozco
ジャンクソンビルのショー?
Robert Chute
↑そうそう。
Alan Orozco
↑日本のメタルアクトはどうだった?
大部分の人たちが彼女たちを嫌ってるんだ。
Robert Chute
↑俺はマジで気に入らなかったね。
後でその中のひとりの女の子が実際に来て、会話を交わしてた。
彼女はすげえ良い子だったし、その場の殆どの人は明らかにBaby Metalを気に入って
たね。
文字通り、何人かは彼女たちを観るためだけにチケットを手に入れたんだ。
Daniele Pelos
彼は相応しい人間じゃなかったな。
Alan Orozco
俺たちの何人かは、最初にBABYMETALに夢中になるのに時間がかかっただろ。
Julius Bautista
↑その通りだ。
俺は熱狂的なファンだけど、BABYMETALの深い穴に落ちるまで大分時間がかかった。
Harry Levin
好みってのは人それぞれだ。
だが、彼が3人のうちひとりに会ったってのはクールだね。
あえて推測すると、それってすぅだったんじゃないかな。
理由はさっぱり分からんけどね。
Alan Orozco
多くのファンが、直接彼女たちに会うことを夢見てることは分かってるぞ。
Harry Levin
↑突然彼女たちにばったり出くわしたら、2つのうちどっちかのことが起こるね。
ひとつは、彼女たちだと気づかないかもしれないってこと。
もうひとつは、めっちゃびっくりするだけかもしれないってこと。
“oh haaaai!”みたいな。:P
いや、真面目な話、握手してバイバイって言うよ。
Rene Colorado
トランプに投票した人の州に行くのは問題だ。:P
君がどんどん悪化していく。
Danny Maldonado
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
Alan Orozco
政治的な話はやめようぜ。
でも俺は、共和党支持者の多い俺のテキサス州を愛してる。
俺の友達は、フロリダのリバタリアンなんだ。
Rene Colorado
↑フロリダのBABYMETALファンは最高だし、フレンドリーだし、素晴らしいよ。
多分、それはフロリダの人が十分な教育を受けていて、世界について広い心を持ってる
からだね。
悲しいことに、釣りが大好きな人たちがいて、おそらく自分たちのリーダートランプと
まったく同じように、釣りをするためだけに嘘を広めたんだよ。:P
Alan Orozco
↑共和党員であることと、トランプの支持者であることが、人の教育を定義したり
なんかしない。
もし定義するのなら、俺と俺の友達は歩兵隊として軍に入ってただろうw
トランプは、選挙期間に民主党員よりもっと俺に関係する問題を取り上げたんだ。
俺は、オバマも支持したし、彼の政権下で務めを果たしたんだ。
Patrick Douglas Rosales
元軍人をリスペクトするよ。
俺はオーストラリアの兵士なんだ。
Nico Febrio
言葉が出てこねえ…。
誰かがパーティに行くためにWモーターズ・ライカン ハイパースポーツに乗ったのに、ロバに乗って行くことを選んだかのようだ…w
注:Wモーターズ・ライカン ハイパースポーツとは、3億円以上のスーパーカーのことです。
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2016/08/a0c65a89050f9e52345a4250639b1e3d.jpg
Thang Tran
神バンドのギタリストのひとりは女の子じゃなかったっけ?
Radoslav Vavřina
時々、外見上は女の子に見えるなw
Crystal Moon
↑Ledaが女性の格好をするのが好きだからってだけで、女性になるわけじゃあない。
自分の性別とは逆の格好をするってのは、日本のヴィジュアル系アーティストにとって
普通のことなんだよ。
Radoslav Vavřina
↑別に侮辱したわけじゃないんだ…。
彼はどっちにしろクールに見えるよ。
Alan Orozco
彼が会った子が誰かを当ててみてくれ。
1、すぅ
2、ゆい
3、もあ
ヒント:彼女は自ら笑顔で近づいてきて、話をした。
そして彼女は凄く優しい子だった。
Harry Levin
俺が最初に思ったのは、すぅだったけど、次に思ったのはもあだね。
Julius Bautista
すぅだろ。
____
/ \
/ ─ ─ \ ここで一端ストップ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
/ \
| n:n nn |
|nf||| | | |^!n |
||: ,∩ ∩、 :| |
ヽ ,イ ヽ :イ
____
/─ ─\
/( ●) (●)\. 彼が会ったのは誰だったか考えてみよう
/ (__人__) \
| |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
___
/ \ 自分から笑顔で近づいてきて話しかけた
/ \ , , /\ さぁ 誰だ!
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ |r┬-| ,/
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
Nico Febrio
あぁ、神よ…、言葉が出ません…。
Alan Orozco
ゆいかもあか…。

Alan Orozco
正解は、ゆいだ!

Alan Orozco
“左の子”

Radoslav Vavřina
ワォ、シェアしてくれてありがとう。
mingleって言葉がなにを意味するのか分からないけど、非現実的だったに違いない。:D
Alan Orozco
話すって意味だよ。
世間話をしながら聞いて回るっていう感じかな。
Radoslav Vavřina
↑あぁ、なるほど。
それがゆいだったことにちょっと驚いてるわw
Alan Orozco
↑それってレアだから、宝くじを買うべきだって彼に教えてあげたよ。
ゆいは新たな魂が欲しかったんだと思う。
Harry Levin
↑それがゆいだったことに俺もびっくりしてるわ。
通常、すぅともあと同じくらい社交的な人として、ゆいを見ることなんてないもん。
Alan Orozco
↑もしゆいがひとりで近づいてきたら、俺なら後ずさりすると思うw
ゆいって、自分の魂を盗むっていう噂を知ってるのかな?
Harry Levin
↑多分、知ってるよ。
でも、俺たちの何人かがそうであるように、ゆいにとっても面白いものだと思う。
少なくとも、俺はそう思いたい。
俺がトマトジョークを試してみたら、ダメになると思うけどね。
まぁもし場を和ませるものがあるなら、ゆいに俺のほうがもっとトマト食べるぜって
言うかもしれん。
Alan Orozco
↑その場を和ませるベストのものは、おそらく彼女たちと一緒にピンポンパンゲームを
することだねw
気をつけなきゃいけないことは、それはしょーもないジョークや失敗に終わった手品の
後に、最後の頼みの綱として使われるべきってことだ。
Rick Wagner
これは…、ちょっとありそうもない話に思える。
Alan Orozco
彼女たちはショーのスタッフと交流するんだよ。
彼は偶々良い場所でセキュリティの仕事をしてたんだ。
彼は観客用のセキュリティじゃなく、警備員みたいにバックステージの中で働いてた
可能性が高いと思う。
Rick Wagner
↑でも彼は床掃除の仕事をしたって言ってるじゃん。
Alan Orozco
↑俺がどの子?って聞いたら、彼は躊躇うことなくゆいを指した。
BABYMETALのファンじゃない彼に嘘を吐く理由なんてないよ。
Radoslav Vavřina
ぶっちゃけ、BABYMETALの存在のほうが、ずっとありそうもない。
Martin L. Tobing
びっくりだわ。
すぅだと思ってたよ。
Alan Orozco
俺もすぅだと思ってた。
彼女は、ゆいともあと比較して、もっと英語を頑張ってるしね。
それに、ゆいがいるなら、もあだっているでしょw
彼女たちがいつも一緒なのを想像出来るし。
Raimu Chiura
↑いや、君は英語に関して、もあがどれだけお喋りか知らないじゃないか。
Alan Orozco
↑もあに会ったことあるの?
もあは間違いなく社交的だけど、もしひとりだったらどうなんだろ。
Raimu Chiura
↑英語で話す時、もあが1番お喋りになるって言ってるロンドンのビデオを観たよ。
それに、さくら学院のもあのクラスメイトは、もあがムードメイカーであり、場を
和ます人だって言ってた。
Alan Orozco
↑てか、コメント読んでないの?
それはゆいだったんだよ…。
Raimu Chiura
↑ワーォ!
それは予想外だった。xD
Kurt Harmet
ゆいって1番よそよそしい子なのかと思ってたわ。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ まぁ 俺はもあだと思ったね
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
____
/_ノ ヽ_\ 答えを知った今でも
.. /( ●)( ●)\ もあとゆいを見間違ってね?って思ってる
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
___
/⌒ ー、\ すぅって言ってる人に関しては
/( ●) (●)\ そもそも すぅは社交的な子じゃないしね
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
____
/_,r' ' !、\ すぅちゃんと俺はタイプが似てて
/(≡) (≡)\ 相性抜群なんだお
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
y | |r┬-| |⌒)
l \_ `ー'ォ //
\ ・ ・  ̄ /
\ /
> <
自分の性格が暗いとか、社交的でないとか悩む人は確かに多い。しかし、そのような人が悩んでいるのは、つきつめて考えると、実は、自分自身に悩んでいるのではなく、他人の眼に映る自分に悩んでいることに気づくだろう。
吉野要
https://www.facebook.com/groups/254041488129814
おれも駅d(ry
その床掃除の人はいずれ過去の自分がなんと愚かだったかを知ることになるだろう。
いちだろう?
最初からゆいちゃんだと思った
一番シャイだけど一番壁がなさそうだもの
ゆいちゃんだったのかぁ
さてと、床掃除屋に転職するか・・。
アジア人なんてみんな同じ顔に見えてるよ。
テキトウにゆいちゃんを指さしただけで、実際はベビメタのマネージャーだろ。
俺にはすべて判るんだ。
世界のすべてが。
射手座B型嫁を持つワイの忠告や
ハグの仕方も1番慣れてたしね
日本語の分からない警備員に優しい子と言わせるくらいコミュニケーションが取れるんだから。
って言うか、本当は英語力を試したくて仕方ないのかも。ロジャーの時にも自分から座席に近づいて行ったように思えたし。ゆいちゃん安易に話しかけると危ないよ〜
※5
マネージャーかどうかわからんが俺も興味無い欧米人が区別つくと思わないな
まぁベビメタ一行の誰かに逢ったってことだろうな。
「飛行機の中でゆいちゃんと話した」
のエピソードに全く繋がってるよね^^
誰かがどこかで「ゆいちゃんはベビメタ辞めたがってる」とか言ってるけど、
いろんなとこでチャレンジしてる様子が伺えますね。
本能的に自分とは違うタイプの異性に惹かれるようにできてるんだよ
ブラピなら知ってるだろ?
同性なら同じタイプに惹かれるかも知れん
そしてすうちゃんにも周りからも怪しまれずに仲良くなる方法わかるだろ?
タイでやってもらうのがいいらしいぞ
昔はモロッコが有名だったけど
すうちゃんに対してやましい気持ちがないなら関係ないだろ
じゃあ行ってらっしゃ〜い
アーメン
そう思います。
遺伝子的にも自分にないものを持ってる人に惹かれると偉い先生も言ってました。
ので、美女と野獣というのは案外正しいのです。
従って、三人の美女はイケメンのブラPには興味を示さないと思うのです。
そういや、おれが会社で親しくなるこは何故か美人さんなんだよな。それも向こうから声かけてくるんだぜ。
実は藤岡幹大だったという大どんでん返しwww
なぜでしょうか?
心なしか誇らしげな、かすかな笑顔で見てたのを思い出すな。
彼も元軍人かなんかなんだろうな。
間違えるとかないだろ
なんで、なんで、なんで?
ゆいの方がニコニコしてそう。
すぅは仕事終わったら多分寝てる。
側にスタッフがいて安全を確保されてる時は外人スタッフに話しかけていても不思議じゃないな
フロリダのやつは釣り師で嘘つきって書いてあるし。
日本人でさえ最初とまどうのに、それに自分達のワンマンじゃないのに
そんなにうろつくかね、しかも一人でさ
ステージ直前ならありえるかもしれん
俺はノラだと思った、もうちょっと情報欲しいね
いるわけないだろw
たぶん勘違いしてると思う
きっともあに違いない
ゆいちゃんはスペースケーキ食ってハイになってたんじゃね
生徒会長が務まるのか心配だったと、ユイモアに比べて人付き合い苦手なのかな
実物見てるのになんで間違えるんだよボケ
3人ともほとんど同じに見えるんじゃないの
自分はすぅちゃんかと思った
英語話してるとこで
話すようになったって言ってるし、ゆいちゃんも英語をマスターする事には
元々意欲的(14年の日誌等)だし、こういう話が表に出てこないだけで普通だと思うけど
我が韓国の防弾少年団でも同じような騒ぎが起きたした
ビルボード7位は伊達でないですね
飛行機の前例があるから本当にゆいなのかもとも思えるし・・・
誰に対しても優しいのはゆいだろうけど、相手はオタファンじゃないからもあが無視することもないだろうし
でも英語で会話したんだろ、ゆいが??てか、もあはしゃべれんのか??
なんかどんどんわからなくなってきた
しかも外国人に話しかけるとか全く想像できねえな
フォーラムの時も町で会った時、最後まで振り返ってたって話だし
対してもあはプロ
菊地プロ
壁を作らないゆいを守ってるとも言えるね
ゆいちゃんは、ハゲに優しいんだよ!
もあなら面白い子だと思う
おまエラ本当に暇なんだな
なにこんなどうでもいいネタに群がってんだよ
3人の何を知ってる気でいるのか知らんがw
さ、寝よ
彼女にとって海外のコンサートは少女漫画的な冒険の場なんだよ。
もあちゃんはそういう意味では現実を見てる今どきの子なんでしょう。
そこがいいとこでもあるが、
海外では危険度高い。病める国アメリカ。
何考えているかわからん奴多い。
ナメすぎ。
「ほわほわした雰囲気からは想像できない、しっかりしていて行動力のある由結はカッコいいのだ〜」
★【佐藤日向のTwitter 2016年6月19日】
「誰にでも優しくてわたあめみたいにふわふわしてる
ゆいちゃんはきっと永遠に私の天使だなぁ」
楽屋をキックボードで走り回ってたのはゆいだし(メタルハマー?の証言)
3人の女の子たちは壊れた機械のように騒がしかった(ドラフォ?レッチリ?の証言)
KOBAにガンつけるのはゆいちゃんだしw
インタビューとかで出てくる時は猫かぶってると思うぞw
チガウカナー
ゆいちゃんだけに
>彼女はすげえ良い子だったし、その場の殆どの人は明らかにBaby Metalを気に入って
>たね。
>文字通り、何人かは彼女たちを観るためだけにチケットを手に入れたんだ。
コスプレ女に観客が群がってるシーンしか思い浮かばない。
ゆいちゃんはハゲに優しいんじゃなく、かぶっているかどうかに興味があるんだよ。
そいつはきっと怪しい髪型で、確かめる為に近づいたんだよ。多分かぶっていたんだろう。
それを見てゆいちゃんは喜んだのさ、俺はそん時のゆいちゃんの優しい表情が想像出来る。
幼少期から海外旅行よくしてるのかも
もあちゃんならサプライズありそうだし
すぅ様のステルス性能はハンパねえらしいからなw
寝よ
わろてんか、の主演の葵わかなちゃんすぅちゃんにどことのう似てるんや。わい、すぅちゃんがやってると妄想して見てるんやで。
ごめんなすぅちゃん、勿論ホンマもんの方が可愛いで。
両人とももし黙っていたら、ゆいの方が人気が出ると思う。
もあの方が開放的であるぶん、(表向きは)ゆいは控えめにしている。
もあとのバランス関係が崩れないように。
仕事以外の、日常の中でのこう言うユイの話を聞く限りでは、もしかしたら一番フレンドリーなのはユイなのかもしれないね。
英語話せるから すぅちゃん?
でも自分から話しかけたから最愛ちゃんか…
ゆいちゃん英会話出来るんだね♡
でもこうやって評価受けてるってことは良い音楽なんだろうなとは思った
その場に佇んでいるだけでも周りの人達を和ませる雰囲気があるし
お兄ちゃんも弟もいるから男性スタッフにも自然に話しかけられるだろうしね
女性のスタッフだったら別だけど元軍人のいかつい野郎に近づくか?
ベビメタが嫌いな野郎が一発で識別できるとかあり得ないw
わからなくもない
誕生日をサプライズで祝われて照れてるシャイな表情もどちらもゆい
めちゃくちゃピュアなアイドルなんだよなぁ ブヒブヒ
それをハラハラしながら見てる最愛
すぅさんは空を見てる
好奇心いっぱいで行動派なんだよ
しかしなんでAlan Orozcoはなに話してたか聞かなかったんだ?
肝心なことだろ
それなりのファンでもないのに、ゆいともあの区別なんかつくわけない。
だから俺はゆいだと思ってた。
皆が持ってる、3人のイメージって実はアミューズが作って本人たちにやらせているだけ
3人の中でまさにその言葉にふさわしいのはゆいだろう。
アメリカのように、他人を警戒しないと我が身が危険に晒される社会では育ちえない、
悪く言えば温室育ちの箱入り娘なんだろうが、よく言えばこの世の天使なんだろうな。
おズラさんは見破られている。加山雄三は入念なチェックが必要だな。ゆいちゃんなら見破る!
もうちっと情報が欲しいの
肌が白かったとか口開かないで笑うタイプとか
でもチャドメタルに積極的にアイコンタクト取ってるゆい見ると
あながちフレンドリーゆいもあり得ない話ではないか
Mステでタモリさんの生え際をジーっと見ていたゆいちゃんの興味深々の顔見た事あるだろ。
ゆいちゃんは見破るのが得意なんだよ。今はとくダネに出演したくて夜も眠れないらしい。
まるで近所のおじさんに海外旅行の面白ネタ報告するみたいに
でもゆいと思えない的な発言があるのが意外だね。
懐っこくて、愛嬌を振りまくのはゆいでしょ。
場の空気をつくるのは圧倒的にもあだけどね。
英語も、文法とか単語を覚えるのはゆいちゃん、
すうは、英会話やって実体験でマスターするタイプ、
もあはその中間。まさしくバランス取りの名人。
だからゆいちゃんのエピソードであっても全く違和感ない。
オタク脳ってスゴイな
いつも斜め上をいく
すぅちゃんのスレが一番伸びるのは分かっているから、何かネタがあったら今度は最愛スレも取り上げて欲しいな。
そう、正解がいつもベストとは限らないって事を、ここにいる皆んなにも知って欲しかったんだ…。
自分が今回話題の主は最愛ちゃんだべ、と勘違いしてたのは関係ないけどね。
恋愛対象外のお父さん的存在に懐きやすい
カメラの前やよく知らない人物と接する時も本当の素はまず出さないだろ。
例で挙げる「あの時…」にも無理をして演じていただけかもしれん。
しょせんは三人がどんな性格か、この話自体が真実か嘘かも確かめようがない。
3人がどんな性格かじゃなくて、こういうシチュエーションでこういうペルソナを出すのは3人のうち誰なのかを推量してるんだよ。
羅生門いいね。
明日と明後日は そんなリアル天使由結ちゃんに会いに大阪参戦じゃ!
ジャンクソンビルのショー?
ジャクソンビルでは?
残念ながら不正解だ
盗まれる前にソイツは石になってるからな
日本人でも初めは見分けつかないのに
女の人でしょ?
何でこんなに伸びてんだよw
http://niyaniyakaigai.up.n.seesaa.net/niyaniyakaigai/image/18121818_10154846094464160_8475056506523390088_o.jpg?d=a1
結構な豊島園じゃないか!w
しかし、間違えようの無い容姿の違いなのに・・・
人として゛すれ゛てないから、興味が涌けば人でも何でも怖いものなしに゛つい゛近寄ってしまい、興味まかせに声を掛けちゃう、まだそういう幼く危なっかしところがある・・。そんな感じ「?」の人なんじゃないかなって思う。
ジャクソンビルのコスプレ女だよw