
今回は、サードアルバムのタイトルです。
それでは、どうぞ。
Arnold Metallo
BABYMETALのサードアルバムのタイトルはなんであるべき?
俺は、それが“Kawaiiメタル”じゃなかったらマジでがっかりする。
完璧じゃん!
Jaap Piening
“Greatest Hits”😂
ジョークだよ。
多分、タイトルに“レボリューション”って入ってるものだね。
Roger Bolewicz
女の子たちは、今やみんな女性だから、俺は成熟さを反映したタイトルを考えてる。
俺はシェイクスピアを勧める。
“All the World is Our Stage”(世界中、私たちのステージだ)
Lauren Marquardt
“世界征服”
Roger Bolewicz
“The World is Ours”!(世界は私たちのもの)
Jan Van Beek
The Queens Of Kawaii Metal
Lukas Cisternas
Bigger than Jesus(ジーザスよりビッグ)
Mj Santia
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
注:ビートルズですねw
Eric Veenstra
BABYMETAL III
Roger Bolewicz
実際、それには驚かんね。
Willy Turtle
俺はThe Fox God or The Oneを選ぶ!
Harry Levin
Metal Tomatocheesecakeburger.(メタルトマトチーズケーキバーガー)
Harry Levin
すぅ、ゆい、もあ:Harry Levinに歯医者さんの請求書を送って。
Mj Santia
もあ:もあが全部食べる。
Wai-Sun Chia
↑“Eat 'Em All”(全部たいらげろ)
そのアルバムは全部スラッシュメタルだ!
注:メタリカのアルバムKill 'Em All(皆殺しにしろ)を食べるに変えたものですね。
Dyusip Sirbu
TOMATO DESTROYER
Jason Larsen
彼女たちは、以前のようにはKawaiiくない…。
美しいレディたちになったんだ。
特にもあは、かなりふっくらして、セクシーになった。
KAWAII METALは、若い女性としての彼女たちにとって、あまりにもさくら学院時代的だ…。
加えて、それはオリジナルじゃあない。
多分、彼女たちはGj!でそれを言うと、キュートで面白いけどブルータルでもあるから、“WARU UVA DEASS”(ウォールオブデス)だね。
或いは、“METAL REGENESIS”(メタルの再生)か、“METAL RESURRECTION”(メタルの復活)か…、“WEAPONS OF TOMORROW”(明日の兵器)かな。
Roger Bolewicz
同意する。
もあはマジで早くふっくらした。
彼女はめっちゃ運動療法をしないといけないね。
おそらく、しばらく前のBABYMETALのショーでの熱中症の後、めっちゃ有酸素運動を
したのかもね。
Carlos Santana
We are one
Willy Turtle
それ良いね!
Tawnku ImiUru
俺のお気に入りは、 Metal Unification(メタルの統一)だね。
Aaron Madriaga Serna
・ファースト:BABYMETAL メタルの世界への入門
・セカンド:Metal Resistance 承認のために戦い
・サード:Metal Prevalence/Acceptance/Eminence/Dominance/Conquer(普及/承認/高い地位/支配/征服)
Tawnku ImiUru
普及が1番良いね!
Aaron Madriaga Serna
↑それは俺のファーストチョイスだね。
サードアルバムに1番ぴったしだと思うんだよ。
彼女たちはすでにメタルの仲間たちやロックゴッドに受け入れられた。
メタルの世界を征服したんだよ。
彼女たちは普及したんだ。
Tawnku ImiUru
↑絶対そうだね…。
彼女たちは色んな意味で普及した…。
そして、どれだけ多くのThe Oneの人たちが、BABYMETALがメタルの世界を征服したと
信じてるか理解できる。
でも、それを達成するにはまだ越えなければいけないものがもっとあるよ。
残念ながら、俺の国のアメリカではね。
その偉業に向かって彼女たちは大きく前進したけど、ここアメリカでは、まだ比較的
知られてない。
他の多くの人たちと同様に、俺はそれを変えるために全力を尽くしてるし、いずれ
普及することは間違いない。
だから、今の段階では、俺は“支配”や“征服”や“普及”って言葉を使うのは遠慮する。
その言葉は、フォースアルバムのためにとっておくよ…w
Aaron Madriaga Serna
↑1本とられたな。;)
君のフォースアルバムのためにとっておくっていう考え方好きだわ。
最高だよ!
DJoe Kikuchi
Babymetal - Metal Resistance II
Aaron Madriaga Serna
悪くない。
全然悪くないし、ガンズのUse Your Illusion IIみたいで好きだわ。
Cooper Burridge
Order Of The Fox God(キツネ様の秩序)
Michael Garcia
"Baby Resistance"
Bryan Findley
Metal Metamorphosis(メタルの変形)
Tawnku ImiUru
それ最高じゃん。
Bryan Findley
↑ありがとう、俺も気に入ってるんだ!
Jack Brinkman
駄洒落好きなKOBAが、Metalmorphosisにするのを阻止することが出来たと確信してる。
Aaron Madriaga Serna
メタルメタロってのはどうだ?
DJoe Kikuchi
そうだな…。
Arnold Metallo
アホみたいに聞こえるw
“The Metalized Album”は?
DJoe Kikuchi
↑そこに“Kawaii”ってのを入れようぜ…。: )
John Patrick Dc Gonsalez
Hail The Tomato Queen!
River Mizuno Dibenedetto
Only Fox God Know ( ´艸`)
Jack Brinkman
Metal WorldかWorld of Metalを、もちろん日本語で。
レジスタンスは勝ったんだ!
Jeff Taylor
Metal Beauty
Gary O. Drechsel
Babymetal - Kawaii Massacre(可愛い虐殺)
Gary O. Drechsel
Babymetal - We Stole Your Soul For Rock N Roll(君のロックの魂を奪った)
Gary O. Drechsel
Babymetal - Yatta!
Amanda Thuessen
Made in Japan
Cooper Burridge
Kawaiiメタルって名前は、日本語を知ってる人たちやすでにバンドを好きな人たちにのみ通じる言葉だ。
日本はすでに征服されたし、彼女たちの目標はもっと多くの人たちに届けることだから、“Kawaiiメタル”とか“Omoshiroi Metal Ongaku”より、もっと魅力的なタイトルであるべきだと思う…。
Frank Hildebrandt
“III”ってタイトルは最高レベルだね。
3人の女の子、3枚目のアルバム、第3千年紀、ぴったしだ。
Gérann Gerber
Su-Mao-Yui
Harry Levin
クラムチャウダーとチキンサラダ7
Roger Bolewicz
でも8人いるじゃん。
KOBA、或いは誰も見てないバイオリンガールを含めるなら9人だ。
Gary O. Drechsel
Babymetal - Ganbatte!
Miuhara Ukyo
Metal Disruption. XD (メタルの分裂)
Cooper Burridge
良いタイトルだ。
まさに起こってることだしね。
Gary O. Drechsel
Babymetal - Fight For The Future(未来のための闘い)
Tawnku ImiUru
Metal Redemption(メタルの救済)
Aaron Madriaga Serna
最高じゃん、気に入ったよ!
Tawnku ImiUru
↑俺の意見では、それには多くの意味があるから、1年間考えてたんだよね。
実際、思い上がって、何か月も前に、アミューズにそれを提案したんだ…。
返事はなかったけどね…w
Aaron Madriaga Serna
↑アミューズ=ジャパニーズマフィアマネージメント
彼らは、女の子たちに人前で、或いは友達と家族と一緒の時でさえ、顔を隠すように
命じたんだ。
彼女たちには自分の顔があるんだぞ!:P
この最近の友達と一緒のもあの写真がすべてを物語ってる。

Mj Santia
Metal Saga(メタルサーガ、メタル英雄伝みたいな?)
Harry Levin
それか、Metal Sega!
“セーーーーーガーーーーー!”って聞こえて、女の子たちがリングを集めながら
スクリーンを横切る…。
もあの場合はオニオンリングね。
Aaron Madriaga Serna
↑メタルソニック・ザ・ヘッジホッグだな。
Mj Santia
>もあの場合はオニオンリングね
オニオンリングってwww
, ─── 、 , ── 、
/ /⌒ヽ⌒ヽ\ /____ ヽL
/ , -| ・|・ |、 ヽ l ⌒ヽ ⌒ヽヽ| ヽ もあちゃんってオニオンリングが
. / / `ー ●ー′ ヽヽ | ・ |・ |─| | 好きなんだってさ
l / 二 | 二 | (/ー c ー ⌒Y
| | ─ | ─ ! l └、──┐ _ ノ
. l l \ | / / ヽ、 ヽ _ノ /
ヽ ヽ `ー──┴─´ / / l/\ / \
> ━━O━━━━く / | \ /⌒⊃
/_ / ヽ 、 __ヽ(\, -/)___| ヽ、_ヽ)
(__ l ヽ ̄ ̄ ̄ノ l ( __ )/`UU.´\ l
, ─── 、
/ /⌒ヽ⌒ヽ\
/ , ┤ ‘|‘ |、 ヽ もあちゃんって あーいうリング系が好きなのか…
. / / `ー ●ー´ ヽ
l / 二 | 二 |
| l ─ | ─ l
l | | ) /
ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ /
〉━━,-、━━━━く
/ / ヽフ \. ヽ
_ ,. :ャ≦: ̄ ̄: :≧=-. _
, <: : : : : : ---- 、: : : : : : :.>x
イ: : : : : : / \ ,ィ─-、ヽ
: : : : : : :.,′ γ⌒ヽ ヘ,イ , -、 ヘヽ
: : : : : :, { 乂zソ | ( ) i: ∨ よし! なら あんこが入った
: : / ヽ、__,. -- 、__,ィ:::::ヽ`_´__ i_: :V 真ん中のとこだけ ボクが食べて
:/ ``ヽ、 八:::::::::::ノ  ̄` ヽ:V どら焼きリングをプレゼントしよっと
′ `ヽ、 >!'´ __Z
──- 、 | ,. ィ'´ !
ヽ | __ i
i _ | _  ̄`!
__, ィ ´ ̄ i `ヽ、/ i
ヽ i /ヽ,′
\ i / /
:、 `ヽ、__ i _,. イ , '
ヽ>x_ ──'‐ ' ’ ,ィ
: : \::::::≧--z __ __,. z</
: : : : : >x、__::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::〃 ソj
: : : : : : : : : : :,ィ≧------- { _,.イ'∧
: : : : : : : : : :/ 弋==≦´ ノ
(⌒⌒)
, ──── 、 \/
/ , − 、 ⌒ヽ \
/ , ┤ +|+ 「`\ヽ もあちゃん きっと喜ぶぞぉ〜
/ / ヽ__ ノ●‐´/ ヽヽ
/ / ─ | ─ `l
l l ─ | ─  ̄ノ
l | | / | , -イ
ヽ ヽヽ、_ , ‐┬ 、__l_ / /
〉⌒`\ | | | /
>、 _ ノ`ヽ、__ ノ━━━イ
ヽ _ ノ>、 |
l |  ̄ ̄ ̄ ̄ `l |
`┬イ ヽ. ̄ ̄ ̄ フ ノ l
| ヽ、` ー─ ´_/ /
_l  ̄/「 ̄ /
(  ̄ ̄ )(  ̄ ̄ )
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

無駄話にこそアイデアやひらめきが隠れている。
堀場雅夫
https://www.facebook.com/groups/254041488129814
扉写真のモアちゃんはきれいになったねえ。
ま、おれはYMYだけどね。
いちかもだけど。
日本人になじみない単語は、ないかな。
あまり宗教がかったタイトルはうっかりつけないほうがいいと思うね
どういう危ない狂信者を刺激するかわからないから
キリスト教関連、特にイスラム
まあ無いと思うけど
久しぶりじゃないか
大先生がネタ切れすると呼ばれてる気がするんだが
3rdは「BEBIIMETARU」がいい
日本読みを普及させよう
METAL RENAISSANCE
抵抗運動の次は解放か復興じゃないだろえか。かなりどうでもいいけど。
もあ「今日は3rdアルバムのタイトルかぁ・・・みんな色々考えてくれてるなぁ
でも・・・ウフフ・・教えないよ〜・・・
・・・・・・あっ!(@_@)ド、ドラちゃん!きゃー♡ 待ってたのよぉぉ
ブラPありがと♡ すぅちゃんにブラPのこと推しといてあげるね♡(ちょっとだけ)
・・・でも どら焼きリングはいらない。
(プレゼントしよっと)のドラちゃんの顔ちょっとキモイし・・」
お前何言ってんの?
どんどん増えてるのに
現実を見ろよ
アルバム2枚で、あと10年は活動する。
以上
御年50歳の禿ちらかした尿漏れオヤジの妄想でした
今日はこれ以外のことはどうでもいいわ。
ジェネシスだと
ロブさんの4thの邦題でもあるし
メタルは正義
カワイイは正義
メタルジャスティスで決まりやん
「し辛い(しづらい)」でした 間違った ごめん!
ゆいは痩せてても顔骨格広がってゴツイ顔になったんだから
どの道可愛い系には戻れんだろう
もあは楽しい系ゆいが可愛い系を担ってた感あったから
ゆいが変わったのが致命的
METAL SYMBOLS (タイトル無し)
みたいに大胆なのがいい。
もう決まってるよ
metalsphere
これしかないだろ。
大変遅くなりましたが昨日の「BABYMETAL/イジメ、ダメ、ゼッタイ“アンチイジメのメタ
ルなんて初めてだ”【海外の反応】」の※40さん、
ありがとうございました。
第26話【復活のお良さん】
(次週は【風呂ーに(ブラP管理人さんの毛が)散る!】でス。)
METAL RESISTANCE
RESISTANCE 〇〇〇〇
〇〇〇〇 △△△△
△△△△ ☆☆☆☆
みたいな感じ
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Sxb0CEwai4U
よく覚えておくのじゃ..
『ウチのメインボーカルがブラPとかいうハゲにストーキングされてMETAL』
もう一つ英語で欧米のパッとくる言葉をネイティブ脳で選んでくるかもしれんが....
どんな言葉をタイトルにしてくるんだろう
ここおじさん多いからひとつ訃報を パリ・テキサスでも有名だったハリー・ディーン・スタントンが亡くなった。
サム・シェパードといい パリ・テキサスつながりだということもあるけれど 本当に残念だ 2人とも
RIP
『BIG FOOT』の赤ちゃんって書いてあるけどマジだったら親に襲われるぞ!
でもロシアならBIG FOOTがいてもおかしくないねw
昔中国科学院発刊の『野人の研究』って和訳本読んだけど興味深かった
中国人は70年代頃までは偶に野人が捕まると"喰っちゃた"そうだ
何でも喰ってしまう中国人恐るべし ((((;゚Д゚))))
KOBAのことだから多分ヒネらないだろ
でもシンプルイズベストで良いと思う
ダークホースで「KAWAII METAL」…まぁ無いとは思うけどw
パリ・テキサスのライ・クーダーのサントラ良かったよね・・・ RIP
https://www.youtube.com/watch?v=Sd2EzQsZteA
サードアルバム、ジャケットなんとかしましょ。もうちょっと考えて1,2の路線からガラッと変えよ。イラストとかなんか可愛い、カッコイイの有るやん
最高だったね ライ・クーダーのおかげでここ数年でTeiscoのゴールドフォイル・ピックアップがもの凄い人気になっててあちこちで
コピーが製造されるわ ラップスチール用のPUをリアにのせたりするのがスライド用で大人気になってるけど
このマジックミラー越しのナスターシャ・キンスキーとの名シーン 泣けてくるよね キンスキーさんのテキサス・アクセントはちょっと無理あるけどw
https://www.youtube.com/watch?v=7eP7SFH4mtg
https://www.youtube.com/watch?v=raZvzAQv2eo
https://www.youtube.com/watch?v=uAUruRr7Xpw
紅白初出場!
http://tocana.jp/2017/08/post_14010_entry.html
んっ? 若者に絶大な人気を誇るアーティスト?
薬のびんやビール瓶いろいろためして
カルピスの瓶が1番良いらしい。
首にひもを巻いてオイルを着けて燃やして折る。
という風にはならないで欲しい。。。