
今回は、BABYMETALとは?と、無人島に取り残されたら?です。
それでは、どうぞ。
スリベト カイザーデンウィン
自分の言葉で…、BABYMETALとはなんだ?

Frank Hildebrandt
俺たちの時代のベストバンドだ。
Andrew Sackman
生涯メタル狂の俺的には、彼女たちは2000年代初期以来、個性のない大量生産されたバンドから10年にわたって骨抜きにされた音楽のジャンルの新しい新鮮なサウンドだね。
Reuben Anderson
日本のアイドル文化とへヴィメタル文化のハイブリッドだ。
つまらん答えだけど別にいいっしょ。
Hendry Yuanda
彼女たちの多くのファンの救世主だよ。
Ane Low Remaker
世界に新しいメタルのスタイルをもたらしてる初のアイドルだな。
Rodrick Anderson
嵐の中に咲く一輪の花。
Jack Brinkman
Senpai!
Miuhara Ukyo
好ましくない人。
Jack Brinkman
まぁそれは分かり辛い。
それって文字通りの意味なのか?
君が彼女たちを好きじゃないってことを意味してるだなんて想像出来ん。
Miuhara Ukyo
↑ごめん、説明出来ないって意味だ。
UndesirableとUndescribedのタイプミスだ。XD
Jack Brinkman
↑そっちのほうが少し理に適ってるかな。
Vincent G Sabajo
俺の救世主だよ…。
だって当時の俺は失意の日々を過ごしてたけど、彼女たちが救ってくれたんだよ。
Mike Legg
BABYMETALとは、みんなを笑顔にする楽しく、エネルギッシュな新鮮な息吹だね。
Przemysław Koźba
ロックの視野を広げたバンド。
Jonathan Young
BABYMETALとは、幸福だ。
Erin Joyce Aca
人生。
Patrick Paul Liwanag
俺のすべてだよ。
Mija Hanaru
重すぎだろw
Haziq Ambrose
BABYMETALとは、メタルエリートたちを泣かせた名前だ。
スリベト カイザーデンウィン
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
ほんとそうだな。XD
Ahmad Nurul Yaqin Amiruddin
予測不可能なものだ。
Nadif Husni
BABYMETALとは愛だね。
Brian N Deb Guillory
他とは違って新鮮で、完全にいかしてる。
Eric Veenstra
俺の太陽であり、俺の月だ。
Russell Corona
中国人の悪魔のようなメタルバンド…。:P
Haziq Ambrose
😂😂
Brian N Deb Guillory
1、彼女たちは日本人だ。
2、彼女たちは悪魔のようからは程遠い。
3、君がジョークを言ってるだけであることを願う。
Russell Corona
↑あぁ、うん、もちろんそうだ。(^_-)-☆
注:Babymetal is satanicのジョークですね。
James Rowlands
ロックミュージックの象徴だ。
Marvin Ng Junjie
BABYMETALは橋だ。
音楽の世界からみんなを引き離す割れ目にかかる橋なんだ。
Jan Van Beek
BABYMETALは多くのKawaiiと幸福がメタルとひとつになったものだ。
Johanne Rasmussen
Kawaii女神たちが、人類に音楽という形で幸せを届けるために地球に舞い降りたのさ。
スリベト カイザーデンウィン
ほんとそれ!(≧∇≦)b
Daniel Robert
音楽の心と魂だ。
BABYMETALより惚れ込んだバンドなんてない。
バンドを聴いてると飽きちまうんだけど、BABYMETALは凄くエキサイティングでアメージングなんだ。
BABYMETALは人生だね。
Johan Geoia
俺のスタジオに、BABYMETALによって吹き飛ばされたことを示すガラスケースの“祭壇”に入った燃えちまったMTXウーファーをかけてるんだ。❤
BABYMETALのためならなでもするってことだ!
Musi Ker
アートだね。
Nolan Morgan
純然たる素晴らしさ、並ぶもののない才能、兵器級のKawaii。
Jowen Kikuchi Garcia
BABYMETALは俺の人生だね。
Ahmad Fauzzan Maghribi
夢と希望だよ。
Tawnku ImiUru
メタルに対する愛を再燃させてくれた。
メタルが考え出されてなかった時代から俺はいて…、それが音楽の本質の力になった時、気に入ったんだ。
それがありふれたものになり、今にも的外れのものに成り下がりそうになった時は辛かった…。
俺にとってBABYMETALが意味するものは、再生と世界をひとつにすることの両方なんだ。
そして俺はそれと彼女たちを完全に愛してる。
スリベト カイザーデンウィン
君の書いた言葉は、優雅に、美しく流れた。
興味深いコメントをありがとう!
Tawnku ImiUru
↑君のレスは俺に深く名誉を与えてくれた。
感謝するのは俺のほうだよ!
スリベト カイザーデンウィン
↑どういたしまして、君にはその価値があるんだよ。
Mija Hanaru
メタルの天使たち。
Russell Corona
神父ダリウスのお気に入りのバンドだな…w
スリベト カイザーデンウィン
それや!w
Hendry Yuanda
心の広い人たちのための音楽。
Darwin del Rosario
個人的に、BABYMETALはへヴィメタルのKawaiiバンドだ。
そしてそれは世界のどこでもレアなんだ。
sugooiii ne!!😍😍
マーアク ジャン
ドラッグだ。
Russell Corona
同意するしかない…。
最後に無人島を。
Hannah Boyle

あなたは無人島に取り残され、生き残る唯一の希望は有名人。
誰と取り残されたい?
私はゆいよ。
Charlotte Quinzell
Jacksepticeyeだ…、彼って有名人だろ?
注:ゲームのYoutuber?
Ruan Greyling
デビッド・ハッセルホフだな。
彼がスポンジ・ボブでやったように、俺は彼の背中に飛び乗ることが出来るし、安全にボートに乗せることが出来るからな。
Hailey Marlow
過去最高のコメントだ。
Monique Leslie
人生で見てきた中で最高のコメントだ。
Gabby Rowan
オーマイガッ。

Ramsés Mizuno
ゆいとすぅだ。
Bryan Findley
BABYMETALなしの生還などない。
Shaun Walker
ジャック・スパロウ…、彼ならあの後ろ髪でロープを作ることが出来るし、海亀に乗れる。
注:パイレーツ・オブ・カリビアンで、ジャックが海亀に乗って無人島から脱出してきたって言ってます。
Noël Jansen
ソフィア・ベルガラだ…。♥
https://goo.gl/wiwdxY
Marvin Ng Junjie
ゴードン・ラムゼイかな?
なんでも美味しく出来るでしょ。
注:3つ星シェフです。
Wayan Bima
中元すず香…。
Jaap Piening
ボブ・ロスの幽霊だな。
Marcel van Krogten

Marcel van Krogten

Eric Veenstra
素晴らしい!
俺:あー、腹へった…
ボブ:ジューシーなバーガーとバナナと救出ボートを描かせてくれ
Marcel van Krogten
↑“ボブ・ロス ハンバーガー”でググったら…、これを見つけたよ。

Jude Deacon Porter Spearing
水野由結だな。
Jea Harmaini
誰もジャスティンビーバーを選ばないの?
クソッ!
Tawnku ImiUru
奴は魚の餌にぴったしだな…。
Edmund Dragojlović
日本人の女の子を選んじゃったら、当然のようにその子が英語が喋れないと最悪だぞ。
Scooter Nicks
無人島に取り残されてるわけだから、すでに最悪でしょ。
そんな中で、言語の壁なんて最も心配する必要のないことだ。
Edmund Dragojlović
↑ほんまやな。
Bruno Gustavo Lacerda
俺はBABYMETALのメンバーの誰も無人島に取り残されることを望んでない。
だから、俺が生き残れるだろうからベア・グリルスだね。
注:ベア・グリルスは冒険家です。
Jinx Oyen
まだ誰も俺を選んでないの?(´・ω・`)
Roman Morales
武藤あやみだ!
James Parker
もあだね。
だってさ、もし脱出できないなら、少なくとも大好きなバンドの大好きなメンバーと一緒に過ごすってのが、無人島に取り残されることと釣り合いがとれる…。
それに、もし無人島に取り残されたら、俺はいつか脱出するか、その島を最高の島に変えてみせる。
Raimu Chiura
まぁすず香だけど、生き残れるかは怪しい。

注:左上:この貝殻でボート作れるんじゃないかな
右上:…それか、水かきとしてこのスニーカーを使って泳げるんじゃないかな
左下:あなたはどんな計画立ててる?
右下:(墓にRaimu Chiuraの名が刻まれていて)死因:Kawaiiの過剰摂取
Raimu Chiura
でも生き残ることが大事なら、俺はBOHを選ぶ。
船や飛行機が近くを通ったら、彼の頭を反射鏡として使えるしw
まぁ私の場合は…、BABYMETALは希望かな?
そして無人島は…、みんな答えは分かってますよね?
2人分、全部自分でやってみせる!
やっぱ男として頼られたい!
___
/ .u \ 期待させといて勘弁してくれお!
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
___
/_ノ ヽ\ 1点も取れないとかなんの冗談だお!
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u |
\ u |;;;;;;;;;| /
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
____
/ノ ヽ、_\ 90分もやって 1点もとれないなら
/( ○)}liil{(○)\ サッカーなんてやめちまえ!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
___
/ \ 失望したぞ
/ \ , , /\ ウズベキスタン!
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
___
/ \ 日本の試合なんてどうでもいいんだ…
/ \ 俺は君たちに期待してたんだ…
/ \ , , / \
| (ー) (ー) |
\ u. (__人__) ,/
ノ ` ⌒´ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
自分にとって何が大切か考えること。それで人の生き方が決まる。
映画:再会の時
https://www.facebook.com/groups/254041488129814
いちかなんとなく。
世界の股にかける男になりたい。
そして無人島に連れていくならジンベイ親分だな
もう海外メイトの飢餓感が凄まじいw
すぅちゃんなら毎日歌声に禿げ増されて なんとかなるさと希望が持てる
由結ちゃんと一緒だと男としての『守ってあげなきゃ』本能がフルスロットルになり脱出できそうw
う〜む悩む〜
三人ともじゃダメDEATHか?
もう一回行って来いやあ!
はい!いますぐ。
っていうのをやってみたい。
M男クンなら確かに すぅちゃん一択w
良スレ
そう言えば彼はイギリス人だったな、ベビメタの事知ってるのかな?
今何やってるんだろ?
最悪 俺が最愛ちゃんの食糧になってしまいそう
まぁ それでも最愛ちゃんの為なら悔いはないよ
ちなみに俺脂肪肝だから肝臓がフォアグラで珍味だよ 最愛ちゃんw
禿同だ❗
毎年桜の起源がどうたらスポーツに政治を絡めたがるやらな。
て何の話だっけ(笑)
すうちゃんかな
二つ目は…
すうちゃんかな
ブラピはすうちゃんフィギュアで
ほんとマジでウズベクには期待したんだよ
アジア5位決定戦でオジーに10ー0で負けりゃあ良かったんだよ
もしくは勝っても中南米とのプレーオフで10-0で負けてもよかったけどな
そんでさあ勝つにしろ負けるにしろあいつらいちいち日本と比べるのやめてくんねえかなあ
ベビメタとAKBを比べるようなもんなんだよ
「流されて…」ていうイタリア映画があったよね。
毎日、女主人から虫ケラの様に扱われていた使用人の男と女主人が、海に出た
ある日のこと、嵐に逢い2人だけ無人島に漂着、男は最初女主人に従っていたが、
女のわがままに耐えきれず、ブチギレ食料を自分だけの物にして、主従関係が逆転、
女は、その男の力とたくましさに魅了され、毎晩愛をねだって行く少しエロイ映画。
そのイメージなら、やっぱスゥかな、ムシケラの様に罵って貰いたい。その後‥‥
外人さんがベビメタを見たときにつぶやいたこの表現が秀逸
毎晩、すうちゃんの子守歌聞きながら寝られたらそのまま死んでも本望。
ブラピ ハゲ! ブラピ ハゲ! きっと禿げるよー
すぅちゃん! ブラピ ダメ ゼッタイ
もともと絵が好きってのもあるけど、いつもボブの番組みてた。
川や木や岩の描き方にパターンがあって、どんな風景でも同じような絵だった。
もう別の絵を描く意味ねえじゃんと思いつつ観てたわ。
懐かしい。
いまの若いやつは絶対に知らない人だろうなw
その写真を見て思ったんだが、すぅちゃんと二人なら俺の力は最大限に引き出されるだろうな・・・
ブルック・シールズ(但しあの頃の)
そして元気なワイの子を産んで欲しい(笑)
そうか、結局Hすることになるわけだから、そこを考慮して選ばないといけないね。
となると誰を選ぶかってなると、、、
さてと。
どうしたもんかな、、、
う〜〜む、、、
ううぅ
ドピュ!!
っとと、いけね。
考えただけで白濁ぶちまけてもうた。
難儀なもんやで変態は。
俺ならこうだ。
日中・・・「すうちゃん、今日はこんだけしか獲れなかったよ。」
「もう一回行って来いやあ!」
「はい!ぜひ喜んで!」
夜・・・
「怖いお〜♪」「俺が守ってるじゃないかー 可愛い奴・・・」
っていうのをやってみたい。
>あなたは無人島に取り残され、生き残る唯一の希望は有名人。誰と取り残されたい?
やっぱ、無人島でサバイバル生活しているくせに、
何故だか顔も服もずっとキレイなままの女の子がいいね。
アミューズ映画 「十五少女漂流記」 奥山佳恵、山本未來、他
https://youtu.be/hHxTCOe1U5c
主題歌:ジョン・アンダーソン&喜多郎 (Mステ 1992)
https://youtu.be/VNkKGRPenzo
https://youtu.be/gf0LI3I-Ixg
そうなるとモアちゃんだな、文句言いながらも仕事はしっかりしてくれそうだし
自分で遊びを見つけてでも楽しい生活が出来そう
答えは答え安い答えに集中する、なぁゆい。
って理由が知りたい。すっげー気になる。すぅちゃんだと(SU-METAL召喚時)頼りになりそうとか世話してくれそうとか、もあちゃんだと最悪な状況でも楽しく生きられそうとか・・なっなのに・・何故ゆいちゃんなんだー?
この人、女性らしいのに・・何故だぁああ!? 頼む。理由を教えてくれぇえええ!
まぁ、オレはゆいちゃんだけどね。
魚とってきたよ
お魚さん食べられるかな焼いたら…
それ何?
焼いたらすっごい燃えたの…
すず香、鼻毛出てるよ
鏡無いから見れない…(中に押し込む)
子ども作ってみようか?💕
「『或る日、キツネさんが教えてくれた。
BABYMETALIZEの管理人さんはこれ等のDVDを10億円分買って、
([参考] https://twitter.com/BMlife2015/status/905410363230904320 )
日頃からブログを懇意にして閲覧してくれている方達に無料で配布すれば、
きっと、きっといいことが起こるよ。』、って。」
(SU-METAL 談)
もっ、もちろんオイラにはくれるよね?
が、不可抗力でどうしてもそうなってしまったとしたら、それが誰であろうと
全力で守る!(キリッ
で、俺は空気のような存在になりつつ彼女の生存のために全力で戦うと
んんん、かっこよすぎるぞ俺
あんなことやってるなんて知らなかった。
無人島は、ゆいちゃんかな。
まったり過ごせそう。
プログレ兄さんへ ウォルター・ベッカーが昨日亡くなったから、プログレとは関係ないけど本人が珍しく飾りでなくギターを弾いてる(大抵はライブでベースだったため)動画を残しとくね まあギターも弾いてたわけだけど 普段はこの曲以外はリードとらなかったから
Steely Dan - Josie - Live
https://www.youtube.com/watch?v=qafNds6ym10
最近のネタ内容がツライよw
https://www.youtube.com/watch?v=s8oAi_pRJaE
レコード・コレクターズね。ああ言う表紙だと思わず手に取るよね...。
>なんかあるんやろか
シンクロニシティ?良くあるよね。僕も良くそう言う体験をします。
『イワビュワーが訊いてくる台詞で一番嫌いなのは「アナタにとって○○とは?」だ。綺麗に纏めようとする姑息さ頭の悪さが見えて仕方がない。いちいちわかるかそんなもん!』
同意する。わかんねえからこそ、ずっと夢中になれるんだよ。いつでも考えてしまうんだよ。普通、ある物事に対して理解しきってたらすぐ飽きるだろうが!
俺にとり、BABYMETALはまだまだわからない存在。だから菊名妙蓮寺!
「やっぱ男として頼られたい!」なるほどね......
ブラピもBOHと同じく船や飛行機が近くを通ったら反射鏡として使えるもんな。
再結成したライブが行われたりw というわけで もう居ないかも知れないけど ジョン・スコフィールドのQUIET JAZZと
LOUD JAZZの2つのセットをそれぞれ違うユニットで1つのライブが行われたリンカーン・センターでのライブで米55と似たような
体験した というのか ぶったまげたw テナーのジョー・ロヴァーノは言うまでもないけど 30年ぶりにデニス・チェンバースやゲイリー・グレインジャーやジム・ビヤードとやってたり ということでこれも残しておくねw 凄く良いライブだよ!
早送りしたければ、説明のところをヒットするとセットリストが出てくるから それをヒットで
John Scofield Performs "Quiet And Loud Jazz"
https://www.youtube.com/watch?v=R-bWt4rZrA8
米55 じゃないけど見たよ ~ 夏の終わりからすっかり秋ですね w
とっくの昔に見ているでしょうけど、Pat Martino の冒頭から秋っぽい曲のライブの動画でもどうぞ。最後にJohnも出てくるよ。では (´▽`)ノシ
https://www.youtube.com/watch?v=C7Uu4RlTVgY