
今回は、予告した通り、ファンサイトじゃないとこ編です。
まぁKornのフェイスブックからですね。
それでは、どうぞ。
Korn
HEAD x BABYMETAL
Chris Hoogland
わりーけど、なんでKornはBaby Metalとツアーしてんだ?
Baby Metalが好きなKornを好きな奴なんて誰も知らねーぞ。
個人的に、俺はKornのためだけにショーに行くことになるし、ゴミを聴かないでもいいように遅れて行くことになる。
Kayla Seelye
俺は長年のKornファンだし、BABYMETALが最初の曲をリリースした時、彼女たちに惚れたよ。
今じゃ彼女たちがすげえビッグである理由ってもんがあるんだ。
Anthony Martin
全部やらしい目的のためだってのw
Fandy Firdaus
俺はKornとBABYMETALのファンだ。
どこが悪いんだ?
Sondra Jacobson
ぶっちゃけ、Rob ZombieやKornのような多くのビッグなバンドは、多くの若者がメタルを
発見するバンドとして、Baby Metalを見てるんだと思う。
彼らはその発見を妨げるんじゃなく、奨励したいんだよ。
きっとBaby Metalは、同じくらいいかしてはいないけど、メタルの新たな歪みではあっても、
演奏を聴けば、メタルであることは否定し難いんだ。
とはいえ、Kornだってシーンに出てきた時、そうだった。
彼らは何年もニューメタルであることの汚名と戦わなければならなかった。
神聖なメタルに独自のひねった解釈を加えることで、典型的なメタルファンに嫌われたんだ。
今じゃKawaiiメタルが同じことをやって、同じくらい嫌われてる。
そこに若干親近感があったとしても、俺は驚かないね。
Chad Collins
通常、デスメタルファンはBABYMETALを評価するよ。
David Morgan
変態メタルだな。
Stephen Brazier
まぁ2016年、KornはここイギリスのダウンロードフェスでBABYMETALと一緒だったんだ…。
すべてのメタル狂が、両方のアクトを観て、両方気に入った。
もしおまえが生でBABYMETALを観たら、彼女たちは全てのヘドバンに楽しみを注入するから、
彼女たちはフェスを助けるんだってことが分かるだろう…。
俺たちは、リスペクトからBABYMETALのためにピットさえ作るんだぜ。😂
それに…、彼女たちのギタリストはとんでもねーぞ。
80000人がそれを楽しんだんだ。
Jessica Howard
俺は両方好きだね。
BABYMETALは明らかに俺のトップチョイスじゃないけど、悪いもんからは程遠い。
彼女たちの曲のいくつかであるハイピッチのダブステップはなくてもいいけど、それでも
大部分は楽しい曲の作り方を分かってる。
最近の人気がある多くのミュージシャンには同じこと言えないぞ。
Christian James Ingleby
俺は常にKornを愛してた。
そしてBABYMETALを発見した時、彼女たちも愛した。
Melissa Travis
ニューヨークのシラキュースで、Baby MetalがKornと一緒じゃなかったのが悲しかったわ。
Krzysztof Ziarek
おねだり大作戦やKARATEのリフからも分かるように、後者なんてニューメタルみたいだから、
KornとBABYMETALの両方を好きになるのは簡単だよ。
加えて、彼女たちは、どれだけ多様であろうとも、メタルの全てのジャンルは等しく最高
だってことを証明することで、ニューメタルの姿勢を実践してる。
メタル純粋主義者を怒らせるものをやることを恥じるべきじゃあない。
Chase McConnel
俺はこのショーにいたけど、両方最高だったよ!
俺が分からなかったのは、YelawolfがBABYMETALの後なのか!?ってことだった。
メタルのコンサートのラインナップに、なんで奴がいるんだよ!
Penny Ferreiras
Baby Metalはレッチリのオープニングをやったけど、クールだったよ。
そして彼女たちは、レッチリよりKornに近い。
Christine Russo-Dufault
BABYMETAL観たけど、実際すごく良いライブだと言わなければならない。
彼女たちは楽しませて、素晴らしいショーをやるわ。
Christian A Cajas
完全に同意だ。
数か月前にレッチリと一緒に彼女たちを観たんだ。
すげえ楽しかったよ。
James Herman
未だにオーストラリアに彼女たちが来るのを待ってるよ。
James Herman
理由もなく憎しみを抱いてる奴らにはうんざりだぜ。
Colvin Say
ファッキン最高だぜ!
でも、BABYMETALはバンドじゃあねえ。
むしろレディガガとポケモンが交わったものだ。
Nick Green
だな、Kornに深みがなく、オリジナリティがないようにな。
90年代に生きるのはやめろた。
Fran Cotton
BABYMETALは普通のバンドじゃなく、共同プロジェクトだ。
キーパーソンは、BABYMETALを作ったマネージャーのKOBAだ。
もちろん、女の子たちとバンドもすごく重要だし、ソングライターのような他の人たちも
いるし、振付師もいる。
ビッグファミリーなんだよ。
音楽は素晴らしいし、ステージショーは業界最高だ。
Sam Johnson
>むしろレディガガとポケモンが交わったものだ
BABYMETALを聴いたことがないんじゃないか。
Richard Hopkins
Baby Metalは実際バンドだよ。
いかした2人のリードとリズムのギタリストと、いかしたドラマーがいて、ベーシストなんて
かなりいかしてると俺は思ってるぜ。
Chris Guthart
Baby Metalなんざゴミだよ。
Sour Patch
おめーがゴミだw
Farouk Escobar
女のように泣いてもいいんだぞ。
Aaron Stanley
シーッ! d( ゚ε゚;)
誰もおまえの考えてることなんて気にしてないぞ。
David McGrail Jr.
彼女たちは子供なんだって分かってるよな?
Ryan Garner
↑子供?
リードシンガーは大人だって言ってもいいだろ。
それに残りの2人は17歳で、子供からはかけ離れてる。
Martin Ross
その観客!w
それこそ、まさにここアメリカで彼女たちが受け取る反応だ。
俺はこんな感じになるだろうな。
OK、ビールを買いに行って、別のとこをぶらつく時間だなw
Megan Miller
Baby Metalはアトランタでレッチリのオープニングをやったんだけど、俺には彼女たちが
なんて歌ってるのか理解出来なかった。
考えてみると、俺はアップルクラウンとスプライトを手に入れるために、立ち去ったと思う。
Austin Michael
↑英語じゃないってkとおに気づいたのか?
Ken Friedrich
哀れなメタル狂どもだなw
Denise Williams
俺、アイダホにいたぜw
Aaron Mullins
俺はBaby Metalを受け入れることにしたよ。
彼女たちが新しいものをもたらす人たちなら、それで良いよ。
その子たちを成長させてやろうぜ。
Matheus Izz
東京ドームとウェンブリーのライブアルバムをチェックしなよ。
YOUTUBEにはないけど、彼女たちは大人になったし、もう子供じゃないぞ。
Adam Good
多分、俺はもっとこのバンドに注意を払うべきだな。
Vito Crabtree
君は人生で適切な決定をしたよ。
Gregory L. LeVitre
いや、このバンドに注意を払う論理的な理由などない。
Patric Green
俺はBABYMETALのファンでもヘッドのファンでもないけど、コラボってのは、より速く、より奇妙で、よりビッグなコンセプトに道を譲るものだ。
マンソンが90年代にKornとLimp Bizkitとツアーした時、みんな同じことを言ったよ。
Jeremiah Carter
BABYMETALをボロクソ言ってる奴らに言いたい。
多分おまえらは、まずメタルの真のメッセージを忘れてる。
そのメッセージとは、不服従を説く一方で、音楽への愛についてだ。
BABYMETALは、従来のメタルじゃあない。
だが、それは“俺のルールに従うべきだ”と言おうとしてるマヌケ共よりは、彼女たちをメタルにする。
James Herman
BABYMETALについてギャーギャー文句言ってる奴らは、アホ共だ。
そのうちの半分は、BABYMETALの名前を正しく綴ることさえ出来ない。
間違いなく、そいつらの大部分はBABYMETALのことを耳にしたことがないか、彼女たちの曲を聴いたことがないんだ。
目を覚ませよ。
すげえ人気のあるバンドを叩くのはやめろ。
Mike Ponge
そのビデオを観ると、明らかに彼女たちがツアーをしてるから来てるBABYMETALを好きな奴らがいる。
だが、俺には理解出来ねえ。
ひでえよ!
Ken Friedrich
俺はStone Sourにも同じことを感じるわw
Alexis Sopla Cubas
BABYMETALのライブのパワーを絶対に観ろ。
多くの人たちはそれを楽しむんだぜ。
Kayla Seelye
理解出来ないからってBaby Metalを多くの人たちが叩いてるのを見るのって悲しい。
私は長いことKornのスーパーファンだし、Baby Metalが最初の曲を出してから、Baby Metalが大好きだった。
今じゃ彼女たちは凄くビッグになり、業界で最高のビッグネームのいくつかとツアーしてる理由があるのよ。
Jonathan BD
俺はBABYMETALの大ファンってわけじゃないけど、3年前にフェスで観たんだ。
最も面白いバンドのひとつだったと言わなければならないね。
Colton Hulbert
BABYMETALは…、メタルじゃあねえ。
彼女はスクリームなんてしてねえ。
ボーイバンドのように振り付けがあるし、音楽はクソだ。
Sena-josh King-hage
ヘッドは最高だぜ!
BABYMETALも…、う〜ん…、そうだな、ノーコメント。
Chris Stone
ワォ、キーボードの裏でティーンエイジャーみたいな侮辱を投げつけない人だ。
大人になっていってるな。
Sofia Muñoz
ワォ、すべてのバンドがBaby Metalに魅せられてるように思える。
ミュージシャンはマジで良いけど、個人的にはKawaii歌にイラつくわ。
Daniel Lynge
みんなBABYMETALがゴミだって言うけど、Kornは聴くんだよな。
混乱するわ。
Okkar Zord
BABYMETALヘイターまで3、2、1。😂
James Mulcahy

Thulitha Abayawardana
気にしてないものを嫌うことなんて出来ねーよ。
Daniel Longo
ぶっちゃけ、彼女たちのボーカルはひでえ。
Richard King
おまえがメタルを聴くってことを誰かに話す時、おまえには恥ずかしいに違いない。
Okkar Zord
↑普通、音楽の好みってのは違うもんなんだから、俺がどんなバンドを聴くのかに対して
恥ずかしさや疚しさなんて感じねーよ。
Devin Henning
BABYMETALはユニークで異なってるが、それが彼女たちが良いってことを意味しない。
Daniel Lynge
みんなBABYMETALがゴミだって言うけど、Kornは聴くんだよな。
混乱するわ。
Cal Quinn
BABYMETALヘイターはたくさんいるけど、それは問題ない。
誰もが他の人たちの好きなものを好きになるわけじゃあないしな。
個人的に、俺はBABYMETALとKornが好きだけど、そうじゃない人たちを非難はしない。
自分たちが好きなものが好きでいいんだ。
ただ、自分のプレイリストにない他のバンドを貶すメタルエリートにはなるな。
Robert Arenz
悪いけど…、俺にとっては本物のメタルじゃない。
Simon Rivas
問題ないぜ。
Zack Lokey
意見を言ってくれてありがとう。
Kaixy Lor

Dimitar Todorov
Jポップのモッシュピットか?w
Sangtea EL Ninyo
傷ついたメタルエリートのコメントを読むのって笑えるよ。😂😂
Luke Harman
ひでえボーカルとアニメのイントロにあるようなダンスをしてる3人の女の子たちがいなかったら、バンドはかなりまともだよ。
Chris Crespo
なんでBaby Metalは人気があるんだ?w
音楽は問題ないけど、ボーカルにいらつくじゃんw
Jane Callister
全部観たわ。
ジョナサンデイヴィスがBaby Metalに加わらなかったことが嬉しいよ。
裏切られたように感じてただろうな。
Ronald Galindo
俺はBABYMETALのことを一切気にしてないけど、俺が彼女たちに関して読むのを避けれないくらい至る所にあるんだ…。
ぶっちゃけ、彼女たちはひでえよ。
David Robson
彼女たちはステージでパントマイムをして、他の誰かが曲を書いてる…。
それだけで十分だろ。
Omar Bravo
人々は、文字通りKornはBaby Metalよりゴミだってのに、Baby Metalがゴミだと言ってる。
彼女たちは正統派ではないけど、Kornのように必死で奇妙であろうとはしてねーよ。
Robert Howell
多くの人たちは、自分たちの意見を押し付ける、或いはBABYMETALかKornの品位を落とすことを言ってる。
俺には、そいつらがBABYMETALやKornのようになれないことに嫉妬してるだけのように思える。
好きじゃないなら、聴くな。
どれだけそれが酷いか、或いはどれだけ好きじゃなかを表明するってのは、注意を引くために喚いてるように見えるぞ。
Kiara Blake
これは俺をハッピーにしてくれる。
Carlos Salvador Mazal
実際にこのプレイしてるものを聴けたら良いのに。
Baby Metalのスタイルのものをプレイするヘッドなんて聴いたことないから、クールだろうなぁ。
Joshua Straight
YOUTUBEにビデオがあるぞ。
゚ | ・ | .+o゚、zァ彡三三三≧、、. _o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・,イ三彡ミミ三三ミミミヽ +・ o |*
o○+ | |,.fミミミッ-=ミ三三ミミミミ', . ゚| o ○。o ゚。・ ゚
・+ 。*゚ ・',|ミミシ' `¨¨´ ヾミミ| ,*゚ + | 。*゚
゚ |i |ミミ{ ,..、_,, , __,,..、',ミミ! |! | 言い訳してるんじゃないですか?
o。! |!! Y! ,rtッュ.} ;´rtッュ'、}ミリ 。*゚ l できないこと、無理だって、
。*゚ l | f゙i "¨´,.: :、`¨゙" tシ′ o ゚。・ ゚ 諦めてるんじゃないですか?
*o゚ |!└ 'ヘ ..../‐、_,‐ヽ ... ,! + *|。*゚
。 | ・ o ゚ ヽ. 、‐===ァ' i}/_ *゚・ +゚ ||
_ |o |・゚ |,. -ヘ、 `¨¨´ ,イ }i`丶、 ゚ | ○・ |o゚
,. -‐ '´ |l>― イ ノ `丶、o.+ | *。 |
_/レz__
/ \
/ / ̄ ̄ ̄\∧
| | | | 駄目だ駄目だ!
| | ⌒ヽ ノ ヽ | | 諦めちゃ駄目だ!
(V (・)| |(・) V)
. | | | | できる!できる!
∧ ノ ヽノ ヽ / 絶対にできるんだから!
∧ ヽ ̄ノ ∧ BABYMETALが証明したじゃないか!
/ ∧  ̄ / \
(__(ミ0 \_/ 0ミ)__)
 ̄ |__|  ̄
| ̄ ̄  ̄ ̄|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|__| |__|
(二ノ ヽ二)


みんな!!竹になろうよ。竹ってさあ台風が来てもしなやかじゃない。台風負けないんだよ。雪が来てもね。おもいっきりそれを跳ね除ける!!力強さがあるんだよ。そう、みんな!!!竹になろう!!!BABYMETALのように!!!
松岡修造
https://www.facebook.com/korn/
ぐぬぬぬ。
まあしかし、アンチの米の方が美味しく感じるのは何故だ?オレだけか?
に
なんかいいじゃねえか的な雰囲気が醸成されつつあるのか。
いずれにしてもコメントが多く付くということは、無視できんということかな。
ああ、でもポケモン発言は..?そう言うのはせめて少しだけでも聴いてみてからにしてくれよ。
向こうでは聴き慣れないものだから
ただそう発言している人は多分ちゃんと聞いたこと無い人なんだろうなぁと思った。
同じ曲でもMVとライブでは全然違うから文句言っている人たちは是非ライブの動画を見て欲しいですね、特にフェス動画を。
そうすると本当のアンチはエリート、日本のメディア界、妬んでいる他のドルオタ、K絡みの人達みたいな所なんだろうね。
コーンは絶対メタルじゃないし、特に新しいのは更にメタルじゃないっぽい
だけどメタルじゃなくても彼らの音楽が好きなんだけどさ
でもあの伝説的なLIVEのおかげでセカンドが1200万売れたんだよな。
ベビメタもそういう所まで来てるのかもね。
そういう連中が深い穴に落ちた例は数知れないからねw
結局、脊髄反射的にNOを言う奴は、そう思わないと
興味を感じることに恐れがあるんだろうよwww
まさかこの俺が?こんなもんに興味があるだって?
バカ言うんじゃねー タフ出マッチョな俺様が?
そういう思考の奴ほど波待った時は抜けられないんだってぇの
否定的な意見があってもしょうがないよね。 逆に貴重な意見だと思う。
わざわざベビメタのサイトに来てベビメタが如何に酷いか語ってるわけじゃないし。
想像してたより悪い反応じゃなかった気がする。
自分も3姫の声が苦手で高すぎるんだよね。
例えば俺なんかは、ヒップホップとかラップとは完全に合わなくて聞いててイライラするしさ。それを、本当は好きだから反発するとか言われたら「何言ってんだこいつ?バカじゃないのか?」って思うもん。
ペどだのなんだのっていう罵倒と、単純な「好き嫌い」の告白は別もんだしね。
批判してるけどどうせ好きなんでしょ?みたいに書き込むやつがいるけど、一応嫌いっつってんだからそれはああそうなのねって認めるべきじゃないのかなと常々思う。相手の主張を勝手に脳内変換しだすのって、なんか、高慢な感じがして嫌なんだよな。
あの時嫌いだっつったけど宗旨替えしたって告白した時に、ニラニラして受け入れればいいんだよ
ももクロのライブにベビメタが出たら同じように叩かれるわ
ヘドバン記者の耳に痛い評も「そんなの誰が言った?」、ソース見せれば「ベビメタにやたら詳しいアンチ」だから、最近では同調せず叩かれる傾向にはあるのは幸い。
今時みんな寿司が好きかというとそんなことなくて、やっぱりハンバーガーじゃないとっていうアメリカの当たり前は、確実にたくさんいるよ。まあ田舎モンってことなんだけど、日本のことも日本がcoolなんてことも全く頭にないし、考えたくもないんだろう。
アメリカの大半はcoolじゃないのは、コメント見ればわかるよ。日本のテレビで「日本は今や世界一クールです」とか「BABYMETALは革新的」とかの自画自賛も半分ぐらいにしておかないとガックリくるし。
FacebookのコメントはなぜかBABYMETALに辛辣なのも多い。顔出し、名前出しでBABYMETALが好きなんていうと相当恥ずかしいんだろうよ。アホだよね。黙ってりゃあいいのに。
私は生粋の日本人だけど
JPOPの起源はKPOPと言って我が韓国なんだから
日本人は韓国人に対して即刻KPOP著作権料を支払わねばなりません
そう言えば横アリのKARATEの時の紙芝居にw
シュウゾウピットはあれすぐ気づいたの?
KARATEってタイトルが決定してない頃は勝手に修造なんてタイトルつけて呼んでたもんなあw
さすがにあれはないよなあ
あれ以降あの紙芝居やめてくれてよかったよw
そもそもすぅのヴォーカルも「J-POPの枠に留めず、メタル的アプローチにした方が伸びるんじゃないか」っていうKOBAの思いつきが発端であって、メタルの頂点なんてこれっぽっちも無かったと思うよ
此処までこれた事がある意味奇跡だったんだよね
そもそもすぅのヴォーカルも「J-POPの枠に留めず、メタル的アプローチにした方が伸びるんじゃないか」っていうKOBAの思いつきが発端であって、メタルの頂点なんてこれっぽっちも無かったと思うよ
此処までこれた事がある意味奇跡だったんだよね
外人って成長しないねぇ(笑
みんな成長するんだ いつまでも子供じゃない MMP
何であんな下手糞がスタジアムを一杯にするのかがわからない。
そしてももクロの曲なんてちょっとだけMV聞いただけで受け付けなくてそのまま。
多分どこかがいいのだろう。自分にはわからない。
世間では凄い売れ始めてたんだけど自分は結構長い間大嫌いだったんだが、事変になってから改めて昔のも聴き始めていつの間にかCD買ってた。
何であんなに嫌いだったのか自分でも理解出来ない。
そういうこともあるよね。
俺は個々のヘイトを尊重するよ
なんて下手なボーカルなんだろと思ったけどミックのボーカルの凄さがわかりどんどん好きになった。ビートルズは聞いた時からずっと好き。当時はディープパープルがカッコよくて良く聴いたけど、ツェッペリンの奥深さに気づくようになる。
アタタタタはただ!?となっただけだけど
メインボーカルに強めのエフェクトが掛かってるんだよね。
それを聞いた瞬間にすごい拒否反応が出た。
今でも少し感じる。
だから嫌いな人が沢山いても当然。
でも嫌いでも年月が経つと自分の好みも変わってきて好きになったりもするんだよな。
人間なんてそんなもんだ。
俺はなぜかMIWAって歌手の声が苦手すぎてイライラするw
すぅちゃんの声をこういう風に感じる人もいるんだろうなって想像すると嫌いって人のことが理解できるわ。
お腹の中で聴いた音楽や母親の声の質感、周波数がその後の好みの源泉になるといわれる。
人それぞれ、音の波長、振幅によっても、感じ方が違うとされている。又、加齢と共に
聞こえなくなるモスキート音だったり、癒しや若返りの効果があるソルフェジオ周波数
だったりと、音と人の関係には不思議な現象がたくさんあると言われている。
たぶんBABYMETALの音は、自分にとって聴きやすい444Hzからソルフェジオ周波数の528Hzの
所を行ったり来たりしているのが、心地よいのでは無いかと思われる。
あんなのメタルじゃねえ、nu-metal(失笑)って感じだったのに
頭が固くてエリートぶりたい連中が叩いてるってことはまさにこれが新しいものであることを示してくれる
ワロタw
こうゆう海外進出初期の時のような※のやり取り久しぶりに見られて楽しかった
なぜ変態メタルなのか詳しく聞きたかった
由結ちゃんが まだ幼女に見えるのかな?
「嫌なら聞かなきゃいい」では済まないんだよな。自分達のアイデンティティを脅かすのがベビメタという存在だから。ベビメタがメタルであればあるほど憎悪と恐怖は強まる。連中の自我はそれだけ脆く弱い。
ところでこの6/24のオーバーンでは、ベビメタの直前の出演バンドがテーラー・モンセン率いるPRETTY RECKLESSだったが、ズッ友写真なかったな。嫌われたのか?
翻訳ありがとうブラP!
結構擁護してるコメが多いんだなあ
メディアも結構取り上げてるし、確実に広まってきてるんかなー
しかしKornもガチで気に入ってるみたいで嬉しいねえ
頑張れチームベビメタ!
そして、それは俺個人の評価だというのは理解してる。
そう思わない人間も世の中にはいて、そいつにとってはそれが真実であり絶対だと言うことも理解してる。好き嫌いに於いて、普遍的な「正解」なんてない。
そいつ個人にとっての「正解」があるだけだ。だから、人の数だけ正解がある。
そこを理解していれば、俺が好きなものを嫌う人間がいても気にならんよね。
別にそいつがベビメタを嫌いだからと言って、俺のベビメタへの評価が揺らぐわけじゃないし。
ネガティブなものであってもポジティブなものであっても、それぞれに意見として存在することを認め、人は人、自分は自分って線引き出来るなら気にならなくなる
>俺には彼女たちがなんて歌ってるのか理解出来なかった。
>考えてみると、俺はアップルクラウンとスプライトを手に入れるために、立ち去ったと思う。
この手の心を閉ざした保守派って聞く気が全くないから刺さらないんだよな
全世界の人間に認められることは不可能だから無理に説得する必要はないさ
それよりヘイターの激減具合が気になる、新規開拓地なんだから
殴りこみに行くべき大物バンドの前座でヘイターが多そうなのどこだろ?
ナインインチネイルズとかどう?
当時は当時で「babyじゃなくなったらどうするの?」だの「ゆいもあが成長したら終わり」なんて言われてたけど、その度に俺は「アホか、いいことずくめだろ」と反論していた
実際その通りになった
これから3人がさらに美しいレディになっていけば、アメリカでの評価ももっと上がるよ
・ボーカルが生理的に受け付けない
この2点以外の批判は、聴いてなないか、単なる嫉妬と断言していいと思う
曲を書いてないからバンドじゃないって言うのはそいつのバンド観が狭いんだなって感じだが、生理的に声がダメって言うのはあるだろ。声に惚れるっていうケースと同じ事だよ。好きと嫌いでベクトルが違うだけだ。
声の好き嫌いなんて普通にあるんだから、嫉妬だろうとか聞いてないんだろうとか決めつけてくる方がよくわからんぞ。逆に、そういうことにして相手を見下しておきたいんだろうなって言う感じがして、アンタの方が人間狭く見えるぜ?
個人的に、ジューダスのロブの声が実はちょっと苦手だから、キンキンした声が聞きたくないっていうのはわからなくもない。これで好きな声だったらどんなにいいかと何度思ったことかw
ロブの声だから成り立っている側面もあるのは理解しているが、それと声の好き嫌いって別モンなんだよ
いけるな、大御所だし
最近知らないけどどうなんだろ
若干の親近感でここまでやるリスクは冒さない。
> 俺は両方好きだね。
Jessicaは女性の名前。
> そこに若干親近感があったとしても、俺は驚かないね。
Sondraも女性の名前。LucaやAndreaなどの例外を除き、基本「-a」で終わるのは女性名。
62だけど、そうだよ まさにそういう意味で書いたんだが
声が耳に合わないのは生理的なもので仕方ない
あと、影の大人が曲を書いているアイドルバンドは、どんなにクオリティが高くても認めることはできない
この2点はベビメタを好きになれない理由として一応筋が通ってる