
今回は、最近はBABYMETALを聴いてないです。
それでは、どうぞ。
arcturuz78
ここ数か月、BABYMETALを聴いてなかった。
なにが起こってるのかはっきりしないんだ。
時々、俺の1番大好きなNo Rain No Rainbowは聴くんだけどね。
俺と同じだって人いる?
imboredatworkdamnit
なにも間違っちゃいないよ。
誰もファンであるためにはBABYMETALを聴かなければならないだなんて言ってない。
HTWingNut
俺の運動プレイリストには彼女たちの音楽が入ってる。
だから、定期的にBABYMETALがかかる。
けど、もう特別BABYMETALを聴いてない。
もうビデオも観てない。
馬鹿げたビデオを作りたくならない限りね。
俺たちが分かってる新しいものなんてなにもないから、何度も同じ曲の異なったコンサートを観ることしか出来ないんだ。
もうすぐ新しいものが発表されてほしいよ。
もちろん、可能なら喜んでコンサートには行くけどね。
Facu474
ぶっちゃけ、君はこれ以上ないってくらい上手く説明したね。
俺も同じだよ。
君くらい上手く馬鹿げたビデオを俺は作れないってことを除いてね。:D
2年間、かなり定期的に彼女たちのショーを観て、聴いてきた。
ある時点で、何度も何度も同じ曲ってのがちょっと嫌になるんだ。
特にショー毎にあまり違いがないとなるとね。
俺は今年の3月頃から聴かなくなった。
今じゃショーのライブストリームを観る時に聴くだけだね。
ショーのライブストリームはいつだって面白いし。
そうはいっても、俺が彼女たちを観るために10月に再び日本に飛ぶ理由があるんだ。
つまり、彼女たちは生だとすげえ良いんだよ。
HTWingNut
↑ライブストリームは楽しいな。
コンサートは最高だよ。
その他の点では、新しいものを提供しない限り、最近じゃBABYMETALに夢中になるのが
難しい。
まだコンサートについて分析するのが楽しいし、少なくともこのフォーラムとかで定期的に
お喋りするのは楽しい。
でも、新しいものがないと、何度も繰り返し同じものをたくさん見ることになる。
彼女たちを発見したばかりの人たちにとっては良いことだけど、俺たちのような人たちに
とっては、ちょっと古くなっちゃうんだ。
Facu474
↑その通りだな。
皮肉にも、殆どの新しいファンは、昔からのファンより新しいコンテンツを求めてる
ように思える。
ここはそれほどでもないけど、他のソーシャルメディアではね。
Zooropa_Station
↑彼女たちは、生だと客観的に目を見張るものだ。
でも、コンサートは焼き直しや単調さの例外ではない。
俺は彼女たちの才能に関わらず、むしろダンスなしのショーを観たい。
車で聴く時、振り付けがなんなのかなんて気にしないしね。
HTWingNut
↑まぁBABYMETALは従来のバンドとは全然違う。
彼女たちの魅力は、音楽とビジュアルから生じるんだ。
音楽自体は素晴らしいけど、それを傑出させるものは女の子たちのパフォーマンスだよ。
HTWingNut
>彼女たちを観るために10月に再び日本に飛ぶ理由がある
彼女たちを観るためにまた日本にいけるなんて良かったな。
君がPalladiumより日本に行きたがってたのを知ってるし、その機会がやってきて、君が
行くことが出来るなんて俺も嬉しい!
Facu474
↑ありがとう!
うん、俺はフロアチケットのThe Oneの抽選で両日当選したんだ。
マジで信じられなかったよ。
初めて抽選で当選したんだ!
ロサンゼルスに行った人たちの大部分が日本のショーに行かないことが残念だよ。:(
みんなで集まりたかった。
HTWingNut
↑うん、君は運が良かった。
俺はまだ、2種類のショーのために日本に行く必要がある/行きたいんだ。
フェスとシアトリカルなヘッドラインショーね。
そしたら、俺のBABYMETALの死ぬまでにやりたいリストは全部クリアになる…。
1週間日本に行って両方観れるから、その2種類が同じ週にあったら最高だろうな。
Andy-Metal
別に問題ないぞ。
今でもほぼほぼ俺は仕事中に聴いてるけど、家、或いは街中を走ってるとずっと他のものも混ぜてる。
それと、最後にフルのブルーレイのコンサートを観てから数か月経ってるね。
fearmongert
だとしても君はまだここに来てる。
心配するな!
誰も君に強要なんてしたくないし、君は最低限聴くべきだと感じるべきじゃあない。
ただ音楽を楽しみなよ。
Tanksenior
俺は1年と数か月経ったけど、まだ定期的に聴いてる。
他の音楽もたくさん聴くけどね。
俺のプレイリストには、10年以上ある曲がいくつかあるんだ。
BABYMETALだって、10年後の俺のプレイリストにまだ残ってると思う。
彼女たちの音楽はハイクオリティだし、バラエティ豊かだ。
加えて、俺は1日に1、2回以上ひとつの曲を聴くタイプじゃないから、嫌になることはないと思う。
Mindflizzle
仕事に向かうドライブで毎日聴いてるけど、家に帰る時は他のバンドを発見するのが好きだね。
MrPopoGod
基本的に俺もそれだな。
最近、俺の持ってる3枚のBand Maidのアルバムを入れるために、ウェンブリーをローテ―
ションから外したよ。
だから、今はBABYMETAL、MR、武道館レッドナイト、Band Maidだ。
Fox_God11
俺は文字通り、1日に少なくともBABYMETALの曲を15曲は聴く。
でも、君が聴くのをやめた理由は理解出来る。
彼女たちは最近、音沙汰がなかったし、たとえいくつかのニュースがあったとしても、俺たちはまだなにも手にしてない…。
BABYMETALのプロの撮った写真1枚でさえ、俺は満足しただろうけど、それさえ手にしてない。
Akumu-Metal
2年半前にBABYMETALを発見して、2015年半ばから2016年終わりまで、俺は憑りつかれてた。
先週、俺は50GB以上のビデオ、写真、インタビューなどを削除した。
コレクションしてたんだけど、もう何度も何度もそれを見たから、燃え尽きたんだ。
今年は俺にとって、マジでがっかりさせるものだった。
すぅの歯の矯正、もいもいの学業への集中などは理解するけど、東京ドームでピークに達してから後退したように感じるんだ。
今でも彼女たちを好きだし、新しいアルバムやビデオを待ち望んでるけど、それまではもうあまり聴いたり観たりしないよ。
俺にとってBABYMETALは凄く特別だったから、マジで悲しい。
ただのバンド以上のものだったんだ。
彼女たちは俺が必要とした時に現れ、俺の人生を良いほうに変えてくれた。
やれるだけ彼女たちを楽しんだことが嬉しいよ。
来年が2016年と同じくらい素晴らしいものであることを願う。
HTWingNut
似たような状況だな。
彼女たちは俺にとっても素晴らしいタイミングで現れて、困難な時を切り抜ける手助けを
してくれた。
彼女たちにとって、2016年は素晴らしい年だったし、2017年は世界的に急上昇するための
素晴らしいチャンスだと思ってたんだ。
ニューアルバムに続く大規模なツアーで2017年はプッシュする必要があったと感じたね。
少なくとも、それをやればアメリカとヨーロッパでの人気を押し上げて、それから1年
のんびり出来ただろう。
殆ど東京ドームが彼女たちの大詰めだったかのように感じるし、それを超えるプランが
なにもなかったかのように感じる。
まるで彼女たちが遂げた成功を予想してなかったかのようだ。
現状に関して、サポートギグは良かったけど、彼女たちが必要とする大規模な露出が
彼女たちに与えられたようには思えない。
もし彼女たちが望むくらいアメリカで人気になりたいなら、殆どまた一から出直さなければ
ならないって感じだ。
彼女たちのアニメでさえ、それがキャンセルになったかどうか大きな謎なんだぜ。
SilentLennie
↑>殆どまた一から出直さなければならないって感じだ
彼女たちは、アメリカのフェスでもっとヘッドライナー近くでプレイするべきだって
ことを証明出来るから、サポートギグをやってるんだと俺は信じてる。
そして一般的な音楽のフェスでプレイするために、色々なタイプの観客にどうプレイ
すればいいのかを学ぶために。
まぁ俺の推測に過ぎないけどね。
Slickwik7
いい加減にしろよ…。
彼女たちは2013年から多くのことを成し遂げてきた。
それは4年だ。
彼女たちを休ませてやれよ…。
学校に通ってる子供たちにしては過度にツアーをやったし、休みが重要なんだ。
悲しいことに、インターネットやソーシャルメディアの動きの速いペースの所為で、
長い時間かかってるように思えるんだ。
東京ドームは画期的なものだったけど、俺たちは今のところ子供の面を見てるだけだ。
KOBAは1度も失望させたことなんてない。
Komebitz
↑同意するよ。
俺は心配したりすることはない。
これから多くのことが待ち受けてるんだ!
Bloosee
俺もあまり聴いてないね。
月に1度のジムで聴いてる。
良いものでも度が過ぎれば台無しになるし、同じ25曲を聴ける時間なんて限られてる。
2年毎に1枚のアルバムってのは、ファンには厳しいよ。
少なくとも1年毎であるべきだ。
今までに俺たちが4枚のアルバムを手にしてるって想像してみなよ!
HTWingNut
1年に1枚のアルバムってのは厳しいぞ。
2年毎ってのは適切だ。
俺は2018年に新しいものを手にすることを願うけど、俺たちが知ってることは殆どないから、
現実的には思えない。
blue_rogue_44
↑特にスケジュール的にな。
彼女たちがソングライティングに関わってないことは助けになるけど、それでも1年毎って
のはかなりの難題だね。
俺が聴いてるバンドで、1年毎にニューアルバムを出してるのなんて思いつかない。
彼女たちを聴くことに関しては、今でも俺が眠りにつこうしてる時以外は、BABYMETALが
俺の聴くほぼ全てだね。
少しもBABYMETALが嫌になんてなってない。
Mudkoo
>2018年に新しいものを手にすることを願うけど、〜現実的には思えない
え? 俺には極めて現実的に思えるんだが。
superspiffy
Toolの大ファンとして、待つのには慣れてるよw
Mudkoo
質>量。
MaxxQ
YESでもあり、NOでもある。
俺のiTunesやiPodでかかるもの次第だしね。
両方に6720曲入ってるんだ。
しかもプレイリストはなくて、ランダムプレイで聴くだけ。
みんな帰っても俺が残業してる時は、スピーカーシステムでiPodをかける。
家でパソコンの前にいる時は、映画とかビデオを観てない限り、ヘッドホンをつけてiTunesを聴く。
Slickwik7
俺は3か月前にBABYMETALを聴き始めただけだが、他の最高のバンドのプレイリストにBABYMETALを加えたよ。
だから、今じゃ俺のプレイリストにBABYMETALが入ってる。
BABYMETAL、メシュガー、Hollenthon、アヤッタラ、アモルフィス、Extol、アイスド・アース…。
BABYMETALへの俺のアプローチは、メタルのバックグラウンドからで、アイドルやポップなどじゃない。
俺はメタルと結びついた全てのカオスの中のポジティブな雰囲気を楽しんでる。
メタルフォースに均衡をもたらしたんだ。
注:最後のセリフはスターウォーズからです。
maestrotaku
良いことだよ…。
君は心を開いて、他のものを聴かなければならない。
jimmy-metal99
Su-METALの声は、毎晩俺を眠りにつかせてくれるぜ。
Xavier-Metal
俺にとっての主な問題は、彼女たちのスタジオアルバムを聴くのがきついってことだ。
ぶっちゃけマスタリングが良くないんだ。
マスタリングに関してはイライラしないから、普段はOpethとパンテラを聴いてる。
俺の耳を傷めることなく、好きなだけでかいボリュームで聴けるんだよ。
1年もBABYMETALは定期的に聴いてないと思う。
願わくば、次のBABYMETALのアルバムではマスタリングを改善してほしい。
リマスターでも素晴らしいね。
Make67
俺も最近はBABYMETALを聴いてない。
燃え尽きたくないんだよね。
AJ-Metal
俺は今でも定期的に聴いてるし、新しいものの欠如はそれに影響を与えたりしない。
それに、俺はしばらくの間新しいものがなかったからって、ここの何人かの人のように飽きたりはしないんだ。
:::::ノ `゙ ー―‐ '´ l : : : {
:イ / ̄` ‐- _ ヽ , |: : : :〉
:{  ̄ ̄二`_‐ ,,_``ヽ. l / __ j: : : {
" ヽ __e__ ァ ,` ゝノ 'ィ ニ二 _ `y : ノ あの時の小僧か…
:〉、 ` ー‐ '/ r ''くヽ e_''ァ ソ::j 時代が変わったようだな…
、 ヽ / / j .i `ー ' l: :イ 坊やみたいのがパイロットとは…
::::フ ヽ ィ l .l l ノ;;ノ
/ _ ゝ、 _ { j } , イ::〈
/: : : : : : :`: ー 'ヽ、 / /: イ
ニ二´: : : : : : : : : : : : : : : : :、 /ノ
 ̄ ̄ ゙ー―――‐-、: :v_:::\
、 ___ , `7:::::::::::\
\|
_,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
`‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ ト、 ノー-i ` ‐ 、
、 ヽ. | |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ ,ゝ`'‐、 そうか! あの時 驕ってくれたのは
l i ! !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄ ホワイトベースを見付けるためだったのか!
. | | | ! (cり 〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
. ! ! !. │ ,:=  ̄ ''´ ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
/ ! |. | " _,.ィ `!// ,'
/ ゙、. l、 |│ ,'
, ' ヽ ゙、. i∠二二二ヽ ,' |. ,'
ヽ.ヽ {':::._ | ,イ .!.,'
. ヽヽ ヽ、_ `ー、 / / :| i,'
ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.' _|l'
:;!  ̄ :ト. __ .| ̄ !
:::i :|.| |l ! ! !
` ー---- !」__,!| |_」--‐‐'
ィ ::l :::
〈 | ト、 ::| :::
ノ | } | ::| :::
-‐─┴┴v─┴┤ ::| :::
ィ ∧´ ____〉 \ ::| ::: ___
/ | / 》入 《【ニニニ() ∠___ 馬鹿な… ::| ::: {弓(し} ̄ ̄ ̄ ̄fフ
| ∨__》z入____ \ / {{弓 ::| ::: |E弖彡-─…┬‐〔_く{{{{
/| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\_V | _ -──- 、 ::| ::: {弓ヨ入 | 〔__
/ ∧ ) r─‐…ァ >┴┴─|lコ-‐  ̄ ̄ヽ\/\ (¨⌒ヽ 乂弖彡ー─┴<´
/ ' /| `¨¨´ { / / |::》ニニ=─‐ }| \:::..\/ヽ_ノ
/∧ '" 乂_/ / ̄ ̄ 〃弓レ__ヽ0}_ノ | \:::..\/_」_____
////ヘ / [[弖什`”‐イ/ ョ ノ\ \ 》(て__{_{_)
┌冖┐|//////`>ァァァァ─ァァァァー─=≦ ̄ト、 || ヨ / / /\
Y⌒Y 〕///////////////// │ レ┬'┴‐┴‐〈 / / \
|=={ |,'//////////////// r──┬| ト≡ニ二ア/\/ \ くらえ!
\ ヽ_,入///////////////// | 《〕[ノ | ____|\ _ -‐=≦ア
 ̄ ヘ__入//////////////≧=┴--─ト、 \ ∧r──| ヽ/X/ ̄\
///\_入/////////////////////⌒) \/ \三ヨ__/X/ヽ、 \
//////\入 ̄{{ ̄{{ ̄{{ ̄{{ ̄))∧∨フ∧ \_|___く ___,〉
/////////≧ァ┼‐┼‐┼===《///∧∨///〕 /X/|____\ /〈巛〔0〕
|/////////////////∨///八////|/|////\ | ̄| | ____/\《/ | ̄ ̄ヽ
|//////////////////∨////∨//|/|//..::::. \ 」 | | /__/| / | |
|///////////////////∨////〕//|/| / ̄ ̄| | | |::::::::::::|::::| /_..⊥ |
|///////////////////////////|/| / ̄ ̄\ \ ヽ、└─‐┘r‐┬‐<  ̄\__|
|/////////////////////////// ̄ / 》、 >─ァ──‐{__人_ノ∨⌒}} |
「 ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨ ̄7=─---─= ´ ∧ / { ()-‐ ´ と二Y´}} ノ
_____
_...-::::'":::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
__/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
Y":::::::::::::::::::/::::::::::r-――-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::|
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::チ `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::|:::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ、::::::::::::::::ノ::ノ:::::::l::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ___  ̄ ̄`ー‐"ヽ::::::|::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/ /::::::::::::::::::\. \ ヽ:::::`|
ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄二ニ=、_;;;\. 〉 |::::::|
Y:::::::/ヽ::::::::::::::::| , 、_○-' _`ー`/ イ-―:::::::Y::::::|
|::::/ ┐ l:::::::::::::::〉 \ `ー--― "/ ヽ ヽ`=、‐:、:::|::::ノ
/::::| ./ |ノ::::::::::::/ `〕 / | |`○_` >"
/:::::::| | r|:::::::::::::::\ /" ! , 、|. ヽ`ー- イ
l:::::::::ヘ. | | |::::::::::::::/ ./ ____ _r-r-, l |
ヽ::::::::ヘ ヽ |:::::::::::::`ソ ! /:::::::::::::::`::ー--<´ ./〈
\:::::::\ `ー―‐" <´::::::::::::__:::::::::::::::::| l:::::l
/_::::/l / ̄ ̄ ̄ ヽ\::::::l. / ̄ 見事だな! しかし小僧
/ \ `ー--------、___ソ \:| | 自分の力で勝ったのではないぞ
| .\ l l もあちゃんの胃袋の性能の
| ヽ.\ ー―'''''ー / / お蔭だってことを忘れるな!
.| ヾ, \ ィ-"
r―――┴--==__ ヾ. `ー-、 _ ノ
/  ̄ ̄`ー―‐-、_ `ー---―.t ' ´
____/ ミ ̄`ー--、__ |
 ̄`\ ミ\  ̄TTー--、
/ / | |
/ // ̄ ̄ ̄――――____
_―― ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄――――____ノ
\/ | |
丿ノ _丿ノ丿ノ丿ノノ丿丿ノ丿丿丿ノ | |
|  ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ し | |
| _ニ二 /二ニ== し | | ありがとう もあちゃん…
| ( c⊂) ( c⊂)__ }| | もあちゃんが食べまくったお蔭で
/ ~~ ̄ /  ̄ ̄~~~ { | | あいつ破産してたんだ…
| // 〃 ミ J| |
| | ノ | | もう自棄になってたんだよ…
| ( | |
| \フ |_| 、
| _____ / /
\ \____ノ / /
\ / /
\ ⌒ //
\ | ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄| //
|  ̄| | 「 ̄ ̄ ̄ /
| | | | | /
\|__| | |___|___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
倦怠する者が倦怠に身をもてあますように、羨望する者は、羨望で身をいじめる。
アラン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/6qldm6/i_have_not_been_listening_to_babymetal_for_the/
一時期聞く回数減ったけど最近はFDTDリピってますょぉ。
でツベサーフンでハートの地球とかまで行っちゃうんだよぉ。
いちだよぉ
もあちゃんごめんね
別に嫌いになったりしてない、今でも好きだし。
飽きたわけでもないと思うんだけど、
牛じゃないんだからいつまでも反芻してられない。
さ学の動画漁ってニヤニヤしてるわ・・・・
小さなものでも定期的に公式から発信してかないとアメリカ狙ってる間に今までの層が離れるよ。
だけど他のバンドの物は、自分の場合は、CDは買った当初4〜5回聴いたら
思い出した時だけ聴く感じだし、BDなんて1回観たら1年は観ないのが普通だから
何年も聴き続ける、観続けるほうが異常だと思うけどなぁ
そういう意味ではBABYMETALはコストパフォーマンスいいけどね
さすがに飽きた。
このサイトに来る回数も減ってきたわ。
やっぱそれなりのタイミングで新しいものを投下してくれないと無理だわ。
今までもファンカムがあったからこそ何とかモチベを保ってこれただけだし。
もうファンカムも新鮮さがなくなって漁ることすらやめちゃった。
限界だ。
有名な古参ファンもファン辞めようかなと言ってたしな
タレントなんて目立ってなんぼなんだから、テレビに出すべきだよ
週刊紙に撮られて一人前
一年なんて屁でもないw
最初に無関心になった時は、あれ、飽きたかなと思ったが
そのうちまた関心がぶり返してきた
今は徐々に下り坂だがいつものことだなと思ってる
まあそのまま関心がなくなるかもしれないけど
副業の翻訳より本職のAAにもっと力注ぐことだ
>Su-METALの声は、毎晩俺を眠りにつかせてくれるぜ
ほんとこれ!
耳の中でリフレインしてもすうちゃんの歌だけは全然気にならない
たぶんベビメタの何かしらを聴かない日はないな
YouTubeだけは毎日必ずチェックするからカバーとかリアクトとかでも必ずなんか引っ掛かる
デロは1ヶ月くらい聴かないことなんてざらにある
METROCKとウェンブリーをたまに観るだけ。
スマホにも入っているが、とんと聞かなくなった。
・・・・・ごめんね!
新たなものが出れば、また夢中になるだろうけどね。
コメント見てもほとんど飽きてるやつ多いしさ
ゆいもあのソロ活動の方が興味あるわ
嫌いにはなってないんだけど、新譜が出ても買うか微妙。
神秘的な感じを残しつつ、メディアにもそこそこ出るって難しいのかな?
影絵のきつえさんが最強すぎるんだよなYMY
いくらなんでも抑えすぎじゃねとは思う。
飽きたやつから退会していってほしいね。
これ以上のファンも要らない。
東京ドームが埋まれば終点でしょう。国内では
それが正常。嫌いになったわけじゃないんなら、
その先の距離感は、各自で決めればよいだけのこと。
でもなあ確かに、KOBAの感覚と、ファンの感覚が微妙にズレてきたような気がしないでもない。
ライブも、いいけど、前のような物語性とか、次への期待感みたいなのは薄くなってるし。
ドームでバーンアウトしたのは、実はKOBAだったのか?
ちょっと、考える時期にきてるのかもねえ
ベビメタに限らずそんなもんさ
音源出したりしたらまた熱量が復活するでしょ
ゆいもあが高校卒業するまで色々我慢せにゃな
卒業後もペースが今と変わらなかった時は本当にヤバそうだけど・・・
他にも見て聴くバンドは沢山あるしまったり待ちますわ
オレは今まで通りベビメタ流でイイと思う。
露出増やそうが新曲出そうが現時点であーだこーだ言ってるヤツは
結局文句言うのは目に見えてんだよ。
KOBAのやり方が気にいらなければ他にいきな。
夜中まで狂ったようにPVを見ることはないけど、個人的にはWOWOWのアモーレはいまでも、馬鹿みたいに
見てるよ。それと、何度か見て、一年以上見てなかったけど、最近レジェンド1997を見るようになった。
ここのサイトを毎日見て、WOWOWのアモーレを視聴するのを、延々と繰り返してます。
やっぱ、東京ドーム公演とか、一年に1回ぐらいでかい箱で、ライブがないとネタに困るな。
あと、何年活動出来るか、、考えないようにしてるけど、あと2−3年で完全燃焼してほしいと思う。
ゆいもあ、スーも、若くて綺麗な内に、伝説になって欲しい。
もっと昔からのファンなら特に今年は動きも鈍く感じられて盛り下がり気味になっちゃうかもね
正直、魅力としてビジュアルが占める割合が高いから、PV含めてコンスタントに新鮮な驚きを提供しないと飽きられるのもはやい。
学業云々は余程理解のあるファン以外は理解しないと思うしね。
セカンドならここ一年間ほぼほぼ毎日通勤で聴いてるな。マイカー通勤だから気兼ねなく爆音だよ
なんつうかもう習慣になってて飽きる飽きないの問題じゃないね俺にとっては
普通に女の子たちのいつもの歌声も聴けて嬉しいし
けど動画はいい加減見飽きたな
俺はもあ派だから基本的にもあちゃんしか観ないけど、
最近はマジ麻痺してきてふと「水野も意外と可愛いなぁ」とか雑念に襲われて慌てて観るの止めたわ
水野に一瞬の隙を突かれて暗黒面に引き摺り込まれる寸前でヤバかった。お前らも気をつけろよ
もちろん一年目のように毎日狂ったように聴いてるわけではないけど、毎日情報をチェックして聴きたくなった
ら聴くっていうスタイルは人生初めてだからベビメタは特別だ。
今のクオリティで毎年アルバム出せなんて無茶苦茶。どこにそんなバンド存在するんだ。
四六時中CD出してるそこらのアイドルを引き合いに出されても困る。飽きることも出来ない、一秒も楽しめないんだから。
ライブでも同じ曲ばかりだし。
なんとかならんのか?
露出が少ないのも、マイナスになってるよね。
本当に来年が勝負かなぁ。
ライブは別だけど
心のどこかで日本人ファンって海外で活動するための養分なの?って。
だからといって、嫌いになったりなんてしないけど、
事務所が事務所だけに(←こいつらはキライなの)ちょっと思う。
よほどの新鮮味がないとコアなファンは満足しないし、新規ファンからも注目されない。
次でグループとしての価値がすべて決まる。
置きにいったら終わり。
思いっきり攻めたらワールドクラスの仲間入り。
不動の地位を得る。
それくらいサードには命運がかかってる。
大変だ。
つべのファンカムの方が見る回数多い。フェスとか臨場感あるし
高校卒業年だし色々大変なのは理解してる
ただベビメタは「旬」があると思うんだ。長くやれるとも思うがブレイクするタイミングは限られてる
海外のフェスに出るだけで欧米で話題になるのに今年はそれもなし
紙芝居とか物語性とか新MVとか何もないのではファンでも続かない人は出るだろうね
ドームから今年の期待感がしぼんじゃった反動かな
あるアーティスト、作品にハマってヘビロテし、急に聴かなくなるとか音楽聞いてきたら普通にある事でしょ?
あとはいまさらだけど既存の曲のMVを作るとか?いやそれしてくれたら泣いて喜ぶけど
なんとなく寂しいからじゃない?
あの頃の気持ちを失いつつある自分・・・
もったいない。
タイミングを逃したね。
グスグスしすぎた。
本当にもったいないことをしたもんだ。
好きで結婚した夫婦でも三年で覚める。
永遠に死ぬまで愛し続けられる夫婦は素晴らしいのだろう。いくら高いスポーツカーを買ってもそればかり乗っていたら当たり前になる。飽きないなら一枚のアルバムで十分だ。
本も一冊あればいい。アーティストや作家は
客を飽きさせないよう手を変え品を変え工夫するのは当たり前である。
僕が飽き難かったのはビートルズだ。聴くたび発見があった。さっきのスポーツカーの例だが正反対の車Rvと軽自動車等二台持てば良い。終わり。
でもこのサイトは毎日チェックしてるよ。ブラピには頭が下がる。
この期間にバリバリやらないと。
どんなアーティストにも旬の時期はあって、そこで地位を盤石にしてる。
なぜ旬の時期に猛烈なアタックをかけないんだろう。
よくわからん。
聞いてる日本人もいるのかw
おおげさじゃなく、youtubeとかでも聞いたこと無い
TVとか街で流れてるのが聞こえるのは勘弁して
もあちゃんはいつ見てもかわいいわ〜。
そのジャンプって具体的に何すりゃよかったの?
聞きまくってる。
お前らの思い出のために彼女たちは頑張ってるんじゃない!(笑)
去るのはお前だよハゲ
音楽番組すら出ないし新曲も出ないから仕方ないわな
グッズもカッコイイなって思ったデザインのTシャツくらいしか買ってない
海外まで見に行くような金も気力もないしフェスも暑いし長時間きついから行く気になれない
また東京ドームでやるなら行くかな
なんせ明らかに曲が少なすぎる
当たり前の話で
AAはラルのおごりの続きだったのね。
最近新しい話題が不足している感があるけど、
BABYMETALIZEだけは毎日かかさずチェックしているよん。
アニメは残念だったね。新しいキツネ獲得のチャンスだったのに‥
またそのうち何か話題が出ることを期待して‥気長に待ってるよん('ω')ノ
自分も最近は殆ど聴かないけどパンク、ブルース、クラシックなど色々聴いて楽しいわ
気になって気になってしょうがないってことでしょ
サードの曲が全曲英語になったりしないかってことだ
さすがにそうなったらガッカリってレベルじゃない
ゆいもあの学業の専念かもしれんが今年は酷すぎるね
特に海外の人たちならなおさら熱が冷めるわな
去年からの流れでいくと、いくら大物バンドのとはいえ、今年は前座ばかり??って思った人は結構いたよね。
なんかちょっと違う気がした。
>勘弁して
お前はなんでここに来てまで書いてるんだ?
少し前まで慢性的なネタ不足だったのかねぇ
次号はサマソニやキツネ祭りとかで載りそうだけれど
むしろ適切なことやってると普通に思うんだけどな。
これは至って健全
でも、名古屋に行くよ
ネットで動画サイトを漁り同じ曲を聴き続けるのにも限界がある
日本のファンをないがしろにするのも古参にはつらい
アルバムを出せとは言わないが、シングル曲は定期的に出さないと飽きられるよ
13 舞台裏見せろ 隠し過ぎは良くない 18 いい加減にしろコバ 19 もう解散だな
35 露出しろ 38 糞コバ 44 グズグズしすぎ 本当にもったいないことをした
47 なぜ旬の時期に猛烈なアタックをかけないんだろう 55 音楽番組すら出ないし新曲も出ないから
以上のバカどもを切り捨てるために定期的にベビメタロス期間を設定てるw ざまぁ!
おまえらバカども、まとめサイトまで来て下らないレスするな!さっさと去れ!絶対に去れ!キ・エ・ロ
ベビメタの考え方は28と52と60が大正解!
新曲とアルバムの質を落とさないで欲しい。
そんなの飽きるに決まってるわ。
更にクオリティを上げて、新曲やアルバムなどの活動ペースも早くする。
これがプロの仕事。
ゆっくりのんびりで良い仕事なんて普通だから。
ベビメタには凡才と違うところを見せてほしいね。
でもそろそろ一曲ぐらい新曲聴きたいな、ぐらいの願望はあるけど。
しかも海外の小規模会場のみ
アニメの話は消え、アルバムや新曲もない、明らかに展開間違えている気がする
すんたまの才能の無駄遣いだお
え?国内でライブやってるのは?
曲をたくさん出して大きなファンを捕まえてるよね。
KOBAがやっている事は、アクセル踏んだのにブレーキ掛けて
しまったのを同じなんだよね。
20代後半になったらペースを抑えていけば良いんだよ
何で動ける時に動かないで隠してるんだよ。
そんな甘くない。
コカコーラぐらい世界的に知名度があってもCMやめると売り上げが低下していくのが世の中だから。
殿様商売やってると確実に失敗する。
今はネットがあるんだから簡単に定期的な情報発信できるだろ。
それくらいの手間は惜しむなよ。
いつも本人が出なくても、いくらでもスタッフの知恵で情報発信できるだろうに。
しょせんその程度の奴らなんだよ!
プロデューサーは一体何を考えてるんだか。
飽きた=アンチ認定でファン辞めろとかww
相変わらずキモい信者どもの反応がワンパターンすぎるwww
インドネシア系のファンはもう離れたほうがいいよ
単純接触効果っていうか
情報がなくなると興味も低下していくのが人間ってもんだ
どんな些細なもんでもいいから接触させてないと飽きられるのは当然だからね
ぶらPがヒマなもんで凝ったAA作ってるな。凄い凄い。
他のどんなメタルの曲?を聞いてるとかなら解るけど。
音楽を聴かなくなっただけかもしれないしな。
他の曲聞いてるなら、必ずまたBMの曲を聴くようになるだろう。
ほかのとローテーションするくらいに聴く頻度は減ったけど。
SSA両日で全曲聴けたら一段落かなとは思う。でも先のことはわからぬ。
>76 このままじゃダメだね。>78 明らかに展開間違えている >80 何で動ける時に動かないで隠してるんだよ
>84 殿様商売やってると確実に失敗する。>91 接触させてないと飽きられるのは当然
>86 プロデューサーは一体何を考えてるんだか。
・・・以上のバカどもを切り捨てるために定期的にベビメタロス期間を設定してるんだよw ざまぁ!
おまえらバカどもは、まとめサイトまで来て下らないレスするな!さっさと去れ!絶対に去れ!キ・エ・ロ
ベビメタの考え方は28と52と60と85と90が大正解!
しつこいやつも嫌われる
湯船のお湯はぬるめの方が長く入っていられる
まぁ、見たいといえば見たいけど半ギレで要求するような気持ちにはならないな。
一定の期間でアルバムが出て毎年ライブやってくれれば。それ以外はおまけだね。
そして今日、ウエンブリーのCDを平安堂書店で¥2500で購入し、2度目のローテーションに入っている。
私は楽しみは先に延ばす性質なので、日常生活のあらゆる努力のご褒美として、CD,DVD,BD、を購入する事にしている。
私が持っているCDに、ようやく神バンド演奏の作品が誕生した今日は記念日だ(笑)
アモーレのスーメタルの声が、とても透き通っていて驚いたよ。
さて、ここで論議されている「BABYMETALに飽きた」という話だけど、私はちょっと違う角度から話をしたい。私にとりベビーメタルは、古い回転寿司屋が新しい回転寿司に変わったように革新的な出来事だった。
旧態依然とした回転寿司屋は、板前さんを配置し寿司を回している。しかし、新しい回転寿司屋は板前さんの首を切り、その浮いた人件費で店舗の設備投資を行い、賃金の安い学生アルバイトを雇い、彼らに客から目隠しされた奥の作業場で寿司を作り回している。
これはつまりどういう事かと言うと、作る人が裏方へ回り、接客係はサービス業務(配膳・会計)に特化する形で分業化が進んでいるという事。寿司職人は工場で寿司ネタを製造し、全国の回転寿司屋へ配送供給する。スターウオーズでいうところのデススターは既に完成している事を意味する。
これって、そのままBABYMETALにも当てはまる。大御所メタルバンドメンバーを雇わず、人件費を浮かせその代金で、遠隔地にある工場の中で寿司ネタをKoba-metalが生産し、賃金の安いスタジオミュージシャン(神バンド)を店舗の裏方に雇い入れ、工場から送られてきたネタをご飯の上に組み合わせて皿に乗せる。それに対し表の接客業務全般はSu-metal Yuimetal Moametal に任せている。
これを今回の「BABYMETAlに飽きた」事件に当てはめ、どの部分に問題があるのか?を考えてみると・・・
恐らく「ネタを作る工場」内のネタの製造速度の遅さが問題。
これは一重にKoba-metalの作曲に対する粘り強さから、他のバンドよりアルバム制作に時間がかかっているからではないか?もしそうだとしたら、私は言いたい「恐れるなかれ、実は作成速度はさして重要ではない」と。
もっとも最優先すべきなのは、ネタ工場でKoba-metalが正しい作業フォーム(姿勢)を身に付ける事。それと並行し、正確にアルバム作成を成し遂げるクオリティを磨き、それを高いレベルで保つ努力をする事。それを反復継続している内に、速度は自然と(慣れて)早くなっていくものだから。
つまり、BABYMETALに対し「この音楽スタイルで、全てが分業制なのだから、もっと早くアルバムを出せるだろ?!」と文句を言う人の気持ちは痛い程よく分かるが、Koba-metalは正しい姿勢と、仕事の精度を上げる事に集中していさえすれば、自然と新しいアルバムを出すペースが速くなっていく事実が解る。
という事で私からお願いするのは、ファンがいくら離れていったとしても決して焦らないで、チームベビーメタルがより良いアルバムを出すまで、私は何年でも待っているという事。どこまでも粘ってくれ!Koba-metal!!「客を大切にする事」と、それに対し「客に媚びを売る事」は全く意味が違う。自分を信じて前へ進もう!
ベビメタファン全体が気持ち悪がられるよ。
3人も燃え尽きるでしょうよ
自分も最近食傷気味だったからiPodから削除して他のアーティストと入れ替えたけど、
アベマでやる時は何度も見てるけどいまだに見てるし、9月10月もライブ行けるから楽しみだし
何故、日本人でここまできたのにアミューズは本腰入れなかったのか不思議
いずれ後日談で、裏事情をリークしてほしいね
BABYMETAL8年間の真実とか
>飽きた人と入れ代わるよう新たに夢中になる人がいる
だから比率の問題だろ
ここんとこどんだけ新規開拓できてんだよ
というサイクルを繰り返すと、燃費いいんじゃない?
TIF行ってきなよ。
去年、アイドルなんて!とかブーブー文句言ってた人、卒業式来てたよ。(笑)
昔はギミチョコのイントロ聴くと ついついアクセル踏み込んでしまったが今はもう無いなぁ…
さすがに曲聴き過ぎて若干飽きたのかな?
俺もここ何ヶ月か毎日通勤のマイカーでライブ動画を爆音で流してるなー。
手持ちBR全てDVDに落として楽しんでる。そうおれも習慣化したのかなぁ。
でも全然飽きないのが不思議。やっぱ俺はSU-METALの声が死ぬほど大好きなんだなぁw
ほんで、律儀にアスマでBRとT買い続け、そのおかげかと勝手に思ってるけど、
ついこないだのZEPPの白キツネ祭り当たったし! それも前から5列目でSUやYUIMOA&神バンド見れたし!
本当はいい歳なんで、東京・大阪の銀3つメインで申し込んだが、何と保険だった東京白のみ当選・・・
まぁ、人生初めての白塗りメークでミニモッシュ楽しんだよw 博多から遠征した甲斐が有った。
ライブは何度も行ったけど
ライブ音源聞けばいいじゃない。
最初から今みたいなスタイルなら文句も出ないんだろうけどね。
前座やライブもいいけど、それと並行して何らかの不特定多数に向けた広報もやらないと駄目だわね。
もう名が売れたから細かい仕事はしなくてOKっていうのはよくない。
最初のころを思い出せ。
ひとしきり聞きまくったら次出るまでは他の聞いとけよ。それが普通だろうが。
お前ら極普通の形を忘れたんじゃねえの?
俺はベビメタ聴きすぎて飽きてきたから
最近バンドメイドのアルバム2枚買ったけど
これがまたいいんだ
でも2ヶ月たった今飽きてきちゃったんだよね
すぅちゃんの歌声に戻ってきてしまう
・ベビメタを聴くようになって、他の音楽が物足りなく感じるので聴かない
↓
・ベビメタばかり聴くようになる
↓
・でもベビメタだけだとアルバム2枚のみだから、どんなに好きでもマンネリになる
↓
・しかし他のアーティストを聴けない
↓
・よってベビメタが新曲やアルバムをリリースすることでしか満たされない
この現象を「飽きた」と呼ぶ。
つまりベビメタを好きであればあるほど他が聴けない体質。
悲しい性である。
由結ちゃんに飽きることなどゼッタイ無いからね!由結ちゃん!!(`・∀・´)…アピール
大正解www
俺も少し飽きちゃった…かな?
でも1日2回はsuちゃんの声聞きたいし見たいから動画も見てる。suちゃん好きすぎるから歌に飽きても存在には絶対に飽きない!
飽きたわけじゃないけど過剰摂取はしていない感じ
さくら学院の生徒二人選抜して(そ&も)ブラックベビーメタルだけでも復活してくれれば
別に由結最愛と交代しろって云ってる訳じゃないし
メイト兼父兄の渇きも潤うんだけだど
そうだなあ、Kornとのファンカムを五周くらい見終えたから辛くなるな… てか、日本人も撮ってくれよな。まあ俺は飽きたら好きな曲聴いてるし探してるから問題ない。
他の好きな歌手もはまると聞きまくるけど半日もしたらだいたい飽きてしばらく聞かなくなるんだけどな。
だからベビメタは異常な状態なのよね。
自分でも理由がよく分からない。
明日以降も変わらないと思う。
デロだけだと正直飽きてきた。新曲出なさすぎ
英語の勉強も兼ねて三人に英語でツイートさせたら?
反応の良かったものが生まれたらライブのMCで使ったりして、ライブにMC→休む時間が生まれてどんどん曲数が少なくなっていくライブへの不満もなくなる。
外人に媚びるような曲歌ってるのが何とも憐れ
勿論、長短それぞれ欠かせなかった時期は皆あったと思うけどね。
そもそも音楽は気分に左右されるので、違うものを聴いたり全く聴かなかったりってのが自然でしょう。
しかし、その余韻が薄れていくのに併せて減っていく。
少しでも残っていれば次の機会に参戦し、それを繰り返す。
多分、機会が多過ぎても少な過ぎてもダメなんだろうな。
GWやクリスマス、正月と同じ感覚で楽しんでるよ。
だからその前後はよく聴くし、他は数ある中の一つとして気分で選択。
新しい動画や話題があればチェックしてる…というかチェックの方が欠かさずしてるかも笑
洋楽のHRHMを聴いていたひとにとったら来日してくれてライブにいけるのは2〜3年に1回ならいいほうだったし、情報なんてそれほどなかったしむしろBABYMETALは情報多いぐらいに感じるだろうけど、邦楽を聴いてきたひとにとったらライブの回数も情報量も新譜頻度も物足りないんだろうね
元々、HRHMを聴いてきたひとはひとつのアーティストだけ聴いてるなんてほとんどないからBABYMETALの新譜が出なかったら違うバンド聴いて、またBABYMETALの新譜がでたらそれを聴くだけだろうけど
俺も今年になってからBABYMETALあんまし聴いてないけどSSAの前後になったら聴くと思う
たぶんkobaはアイドルではなくてどちらかというと洋楽のHRHMバンドの活動をしていこうと思ってるだろうからアルバムは2〜3年に1枚ぐらいでメディアにもそんなに露出させないだろうね
けど3人は一般的なHRHMバンドの活動量を知らなかったからBABYMETALの活動量や露出をどう思っているのかなとは思う
元々J-popしか知らなかった3人になんの説明も無しにHRHMの活動を長期間させるのは無理があっただろうからその辺の説明はちゃんとしてるだろうと思うけどね
説明されても3人が納得して活動できてるかはまた別問題だと思うけどね
誤解を与える発言をする可能性がけっこうありそうだし(特にもあが)、自由に話せるようになったら特に海外のメディアからメタルバンドにするようなインタビューをされると3人の浅さがばれて多くのひとがしらけるかもしれないと思う
今は海外のファンも3人が自由に話せないと知ってるから答えなくてもしょうがないってこともあるけど自由に発言できるってわかったら今のインタビュー内容じゃ浅すぎて成立しないでしょ
日本のアイドルに曲作りに関わることをインタビューするひとなんかいないと思うけど、メタルバンドのインタビューって曲作りや活動の方向性に関わることが多いからそんなこと聞かれたら、私たちは用意された曲をやってるだけなので曲作りに関することはわかりません、とかやらされてる感丸出しの答えしたらみんなわかっているとしても3人からそんなこと聞いちゃったらしらけるでしょ?
アイドルとしてみてるかメタルバンドとして見てるかによるんだろうけど、海外のファンはメタルとしてBABYMETALをみてるひとが日本より多そうだしアイドルってどんなものかよく知らないだろうからインタビューで発言の制約や逃げ道(OTFGK)があることををみんなが認知してることは絶対必要だと思う
せっかく取材に来たのに何度もOTFGKで話題を逸らされちゃ
記事に出来ないしもう二度と取材したくないだろ
三人を隠す方針も悪くない。もっと大人になって自由な発言 (社会的責任を伴う) が出来るようになるまで待つのが良い。
ライブ以外で直接ファンとの接触が無いのも良い。ストーカー的な者が増えたから、当然の対応策だ。
良い事ばかりである。こちらとしてはただ新たな動きを黙して待つのみだ。
kobaもインタビュー内容にかなりの制約かけてOTFGKって答えさせておくのが3人にも楽だとか言ってたしな
なにかの海外のインタビューでOTFGKはインタビューしてないのと同じとか書かれちゃってたしね
今後の活動とか曲について以外でインタビューする方もなにを聞いていいかわからなかっただろうな
3人は海外でライブしたりメタルやってるけど中身は普通の十代の女の子のアイドルとそんなに変りなくて、メタルバンドのひとみたいに中高生のとき時間を惜しんで曲作りとか練習とかしてないから音楽に対する考え方とかが浅いんだよな
「ついにホワイトベースに敵が乗り込む。管理人は恐怖の中、激しく錯乱する…
服を脱ぎカツラも投げ捨て、なぜか情熱的なアモーレを叫ぶ…しかしその代償はあまりにも大きかった
変態戦士ブラピ、次回、『死闘!ホワイト・ベース』。管理人は、生き延びることができるか?」
管理人さん、魅せてくれ!
もうわざわざ見たり聞いたりする必要性を感じない
それでもライブは一期一会だから価値がある
前はデロも全部見ないと気が済まなかったけど、今はお気に入りだけ見てる。
ドーム赤のヤバ、いいね、シンコペ、アモーレ、テイルズは今でもヘビロテ中。
むしろ何でもポジティブにしか思って無いやつは病気
楽器にしてもそう、程度は別として教えてもらったり練習したり。(3人それぞれで)
それらを披露するかどうか…もしあるなら、今のスタイルから方向転換するかソロ活動を始めない限り無い様な気はするけど。
ただ、作成チームの一員としての参加なら十分あり得るよ。(公式発表してないだけで作詞においては既に色々参加してそう)
ダンス部分は周知の通りだし、与えられたものをただやってるというのは現時点で脱しているでしょう。
彼女らはアーティスト活動とは何たるかを肌で感じ日々忙しく取り組んでいるのだと思っている。
音楽は聴きたい時に聴きたい曲を聴く、これが一番。
音楽に興味もって色々と努力してくれてたらいいね
俺はダンスはどうでもいいからダンスの練習より音楽の勉強してて欲しいや
ドルオタがもあがギター歴長いからって相当弾けるはずとか狂ったこと言ってるのいるけど、フィンガリングとピッキングの安定みたらせいぜいコード弾きできるぐらいかなってのがわかるでしょ
本当にドルオタいらね
他のアイドルとすぐ比べたり、思い込みとか妄想で現実を捻じ曲げて認識してるからな
一時期はバカみたいにヘビロテしてたけど最近はめっきりだ
新たな刺激が無いとやっぱ飽きてくる
そこらへん某5人組アイドルとかは上手い事やってるなぁと思うわ
オレももうずっと聴く事は無いけどヘビロテのリスト内には日替わりで何曲かずつ入ってるから、飽きたってよりやっと消化した感じだな。やっと自分の一部になったって意味でね。
色々な意見あるだろうけど、仮にKOBAがここのコメント見ても、参考にはしないだろうね。確かに暗にドルヲタファンは頭を切り替えられないなら切り捨てる。みたいな事インタビューで言ってたし、人って自分の要求が通ると次から次に要求して来るもんだから、いちいち相手してらんないでしょ。
まぁ、接触しろってヤツのコメントには流石に笑ったよw
まぁ、キモい連中多いからもうコメント欄は見ない様にしようと思ってるから、オレと似た様な人もそうすれば?
ももクロは飽きられtてるどころか、容姿劣化、歌ますます音痴のクオリティだだ下がりで深刻なファン離れ
CD/DVDも売れない AKBやジャニーズと絡んでも人気は回復しない どうすんのモモノフw
お前は未来からきたのか?
新手の楽しみ方か?
ただ・・・MVはもうちょっと欲しい
今月はサマソニだし、SSA、大阪城ホールのチケットもとれたし、リアクトも髭さんの後からも面白いのが出てきたし、飽きるどころか、ますます盛んですわ。
SU-METALはどんどん良くなっているけど、3人一緒に見ると、どんどん落ちていっている感がある。とても残念。体が動かないとかじゃなくて、やる気・気持ちの問題に見えるから、勿体ないよね。メトロックの頃の映像をたまに見ると驚く、目つきがまるで今と違うから。
色々事情はあると思うけど、なんとかこの低迷期を乗り切ってほしい。
普通のアーティスト活動の普通のペースだからなこれは。むしろまだまだ露出多いからな。
お前らの言う通りにしてたらあっという間に消費されて消えていくんだよ!
そんなのまっぴらゴメンだよ!
それに巨大キツネ祭りだってあるじゃん
ただもう少し情報は出した方がいいとは思う
出せる情報があるならばだけど
3rdはどうせまだ先だ
でも新曲を秋以降にでも出してくれたら有難い
あと誰かも書いてたけどMVは見たい(^^)
やっぱ大御所じゃないのにゆっくりやり過ぎなんだよ
もう少しメディアにも出してネタを投入してやれよ
どうするアミューズ
俺はベビメタのCD音源が好きじゃないんで、持ってるけど殆ど聴かない。でもベビメタは好き。それでもいいだろ別に。
本当のファンじゃない? どう思われてもいいやw アメリカはシカゴとニューヨーク ヨーロッパはロンドン、パリ、ケルン、
それとレッチリのツアーでのマンチェスターとロンドンも生で観たけどね
こういうやつが居ても全然いいだろ 他人をコントロールしようとするなよ 人それぞれ好みってもんがあるんだから
供給され続けてるのに飽きるっていうのは天と地ほども意味が違う。
今ベビメタに飽きたと言ってる人は
単に変化、新しい刺激がないからそれが不満と言ってるだけで、
つまり逆に変化、新しい刺激があればまた興味を持つということ。
供給され続けてるのに飽きるというのは
これは最近ちょっと話題になった某大手アイドルとかのこと。
この場合の飽きるっていうのは絶望的。
多くの没落したアイドル、ミュージシャン、歌手、バンド、アーティストが最後に経験すること。
ベビメタは慌てることはない。
とりあえず来年の本格的活動に向けて水面下で作業を続けていけばいい。
そう。
で、別バージョン、新mix、新音源、未発表曲が発表されたらみんな聴くw
同じだよね。
A-KIBAやら坂道じゃないんだよ?
BABYMETALをBABYMETALたらしめている要素、ここは手を抜けないでしょ?
そこを死守するためにライブの曲数は限られてくるし曲作りにも時間がかかる。
まぁ、アルバム発表前に泡玉やらYAVAみたいに小出しにする方法もあるけど、アルバム発売時に半分近い曲が発表済みで新鮮味ないとか言うヤツがいたから小出し作戦やめた可能性あるよね?
自業自得か…
ファーストからセカンドの劣化を考慮すると、サードアルバムが良いものになるとは思えないし
まあ頑張ったほうだよ
これまでのの活動だけで満足しないとな
充分に楽しませてくれた
感謝だ
ごめん、分かってるだろうけど あえて言わせてもらうねw
この場合の風前の灯というのは、
新曲を出し続けても反応がなく飽きられてる状態 の場合ねw
ごめん、分かってるだろうけど、あえて言わせてもらった。
ってことでメイト卒業ですか。
おめでとう!
そしてさようなら。
なんかぁ(すぅ風にw)・・・本妻と愛人の間行ったり来たりしてる人って多いのぉ?
いい企画だったのに惜しいね
日本人は本当に商売がヘタだわ
こんなんだからKPOPみたいなもんが世界で勢力を拡大するんだ
あいつら商売だけは上手いから
引き続き、分かってて言ってんだろうけど、悪いけどあえて言わせてもらうねw
いい企画だったのに ってのは、もう解散したところに対して言うことだよねw
分かってて言ってんだろうけど、悪いけどあえて言わせてもらいました。
来年からの本格始動にご期待ください。
あ、もうメイトやめてるからどうでもいいかw
今後は頑張って自分の国のアイドル応援してね♪
俺は15年前に買った加藤ユ〇アの映像だけは飽きもせず今でもオ〇れる
次はそこで上になって‥‥と展開がわかっているのにオ〇ニーができる。
その後他のいろんな物を見てもすぐ飽きるし、立ちもしないものもある
たぶんそれは相性で俺の勃〇センサーにピンポイントにマッチするからで
今後もずっと枯れるまでそのDVDにはお世話になると思う。
‥自分にとって大事にするもの‥
それは理屈じゃ無くいつまで経っても新鮮で飽きが来ないものだとおもう
コバとアミューズは彼女達のパーソナリティの部分の魅力を厚い布で覆い過ぎてるよ。
自由に喋らせたらボロが出るって?
なぜ彼女達が完璧なメタラーでなければ気が済まないんだよ。既に彼女達は完璧で唯一無二のシンガーまたはダンサー、パフォーマーであってそれで十分じゃないか。
学生生活を尊重するというのなら文句はないけどね。卒業後の活動に期待するよ。
久々に見たら…
いやー、いけないものを見てしまった気分だったなあw
前は別に変な目で見たりとかまーったく無かったのに
ベビメタ禁、おススメw
http://i.imgur.com/kzWyP7D.jpg
メイトの場合
リアルに株主がモアモアいるので
この漫画を凌駕してるよんw
ベビメタはベビメタなんだよ。これがベビメタなんだよ。誰も通った事の無い道のりを歩んでいるんだから、気長にゆっくり着実に進めば良い。
ベビメタの三人が悪いって言うより、やっぱプロデュースしてる側の問題だわな
2枚目のアルバムで完全に方向性間違えたもん
ガチのメタルバンドにしようとしたってそりゃ無理だ
向こうの人たちだって「メタル風としてやり続けるなら聞くぜb」
って言ってる人たちが多かったのに
1枚目のはちゃめちゃな感じがなくなってしまった
早いとこ3枚目、それも1枚目に近い方向性の3枚目のアルバムやMV出さないと
尻すぼみになっていってしまうかもしれん
何より本人達に2枚目の方向性が合ってない気がするよ
大物たちの前座をやったりしてるくらいだから
劣化セカンドより劣化したサードが仕上がるのは明白
「なんじゃこりゃ感」っていう軸、テーマ
これだけは絶対にブレたらダメだったのに
自分で作ったアイデンティティーをあっさりと失くしやがって
初志貫徹しろよ、ったく
1stで出し尽くして2ndの後半が残り物詰め合わせになっちゃった。
文句、要望多すぎワロタwww
同じような曲を量産したら、それこそ飽きられるわ
コバはBMをどうしたいのか
ドルヲタはドルヲタらしく握手会に行ってろ。
…って言ってもなぁ。逆恨みでストーカーとかしそうだからなぁ…
困ったもんだ。
噛めば噛むほど味が出る、つまり聴けば聴くほど観れば観るほど新しい発見があり、感動させよりモチベーションを上げてくれるんだよ。
同じ曲でもLIVE動画を観てみるといい。どれだけ進化してきてるか解るから。
これが普通
それよりアベマで放送するコンテンツをそろそろ2015幕張、横アリにしてくれないかね
この2つは一般販売してないから、純粋に販促になるだろ
もいもいに英語をもう少し練習させて
客と会話させるとか。
臨機応変が無いから飽きるんだよ。
どの動画みても同じ動きでセリフも同じで。
インスタグラムとかで毎日写真一枚だっていいじゃない。ファンはうれしいと思うよ。
ダンスの件はほんとにそう思う
だからメトロック以降はBD観ても響かない
それ以前は上手い下手とは次元を超えた感動があった
同感せざるを得ない。自分は新春キツネ祭りがゆいもあのベストだと思ってる。パワー、スタミナ、スピード、キレが最高だった。ゆいはIDZでもあを飛び越えたもんね。もあは体型もベストだったw ゆいはメトロック以降体型の変動が激しくて結果激やせしてウェンブリーでは戻ってきたがパフォーマンスは以前のレベルじゃない。それ以後は振付をよく間違えたり、最後に決めのポーズでふらついたりと全然ゆいらしくない。
消費されて需要が低下しただけと思うが、普通のことじゃん
メディア露出を抑える売り方も昔からよくあるやり方だし
何事も継続してやっていくのは難しいことなんだろうね
生まれてこの方、ここまでハマった音楽はないからな。まさか海外行ったり白塗りしたりするとは思わなんだw