
本日は、東京ドームのWE ARE BABYMETALは最高だ!です。
それでは、どうぞ。
mauiboy808
東京ドームのWe are BABYMETALはベストだ…。
何度目か分からないけど、東京ドームのブラックナイトのデロリアンをまた観た。
神バンドがパワーコードを激しく鳴らしつつ、女の子たちが55000人とWE ARE BABYMETALと叫びながら東京ドームをパレードするのを観るのは、過去最高のものだと言わねばならない…。
その場にいれたらなって思う。😎
Gr8HornedOwl
そのデロリアンは、そのパートと、超キュートなGJ!と4の歌のコールアンドレスポンスが理由で俺のお気に入りのひとつなんだ。
TeuchterLoon
東京ドームのショーに関して唯一の良いことは、明らかにゆいともあは口パクだけどシンコペーションと、最後にすぅがもあにやったマイクのいたずらを観れることだ。
女の子たちがオーディエンスに感謝するウェンブリーの最後のほうが好みだね。
あれは心から涙させるんだ。
Andy-Metal
You are guys amazing! :P
squid-metal
↑おい!
クイーンの英語にケチつけるんじゃねえ!
mauiboy808
そうだな、すぅがもあにやった釣りは面白かった。
mauiboy808
俺はもっとショーのスケールに目を向けてる…。
より小さな会場でプレイすると1対1の親密な感情を持てるから、55000のためにプレイすると、
親密な環境が消え失せてしまうと個人的に思う。
Gasian_Gaond
↑より大きな会場 vs より小さな会場ってのは、何人かにとって延々と議論になる。
個人的には、東京ドームや他の大きな会場は、彼女たちが前進するために必要不可欠な
ステップだと思う。
全ての中で唯一の物凄いスケールのものだとしてもね。
TeuchterLoon
↑ウェンブリーは15000のアリーナだぞ。
小さな会場じゃあない。
dmt267
↑でも東京ドームは55000なんだから比較にならんよ。
TeuchterLoon
↑東京ドームのショーのサイズに相当するものなんてなにもない。
俺は15000のアリーナは小さくないし、親密な会場じゃないって言ってるだけだ。
Facu474
“唯一の”良いことって…。:|
TeuchterLoon
↑唯一の良いことだ。
Facu474
↑その通りだな、TotDの初披露や、ついにThe Oneを当初意図した通りにプレイ出来たって
ことなんて誰も気にしない。
55000のコルセットが一斉に輝くのなんて…、退屈だ。
1年間プレイされなかった曲や2年以上プレイされなかった曲をプレイしたことなんて…、
どうでもいい。
彼女たちが初めてスタジアムでプレイしたことや、彼女たちの過去最大のショーだった
ことや、彼女たちの“親”バンドX Japanの最大の目標を達成したことなんて…、確かに
なんの意味もない。
そして言うまでもなく、君の言った口パクは明白だよな?
俺は君が生で聴いてないことは分かってるけど、少なくともファンが盗録したバージョン
は聴いたろ?
デロリアンはたくさん修正されてるからね。
君は、君の望むものがなんであろうとそっちを好むことが出来る。
レジェンドDのような、より小さな素晴らしい昔のショーを好む人はたくさんいるしな。
それぞれ自分の意見を持ってるんだ。
だが、“X”がショーに関して唯一の良いことだなんて言うな。
特に東京ドームのサイズと重要性を持ったショーに関して。
TeuchterLoon
↑俺は言いたいことを言うし、もし君がそれを気に入らないなら、まぁ…残念だね。
俺はステージングが嫌いなんだ。
神バンドの配置がすげえ気に入らないんだ。
女の子たちが馬鹿げたステージを横断出来るようにめっちゃ拡張された曲にはほとほと
うんざりさせられた。
コルセットなんてギミックだった。
同じことがより大きなコンサートで起こるけど、それは人々の携帯電話だ。
或いは特定の年齢に達してるなら、シガレットライターだ。
TotDなんてどうでもいい。
俺的には、あれは彼女たちのワーストソングだ。
そしてThe Oneが僅差でブービーだ。
古い曲に関しては、以前にプレイされるのを観た。
そして、そう、口パクは顕著だ。
実際、それは時々きまりが悪くなる。
女の子たちが、キャリアでそのステージに到達したことは俺だって嬉しい。
でも、俺の個人的な意見だと、あれは彼女たちの過去最悪のコンサートだ。
musicgarryj
↑ワォ…、率直なスコットランド人の意見だ!w
まぁ、実際、いくつかの点では君に同意する…。
うん、口パクの習慣は、BABYMETALがライブアクトとして次のレベルに到達したいなら、
もいもいがやめなければならないものだ。
そして、そう、ステージングは馬鹿馬鹿しいほどでかくて、神を十分に輝かせなかった。
そして、そう、TotDは彼女たちのワーストソングのひとつだと俺も思う…。
TotDはあまりにもやりたい放題だし、メインストリームのファンが近づきやるくするために
少なくとも25%削減することで利益になったはずだ。
The Oneは、確かにこのパフォーマンスでは馬鹿らしいほど拡張されてた。
途轍もない画期的なものである東京ドームでプレイした今、サイズに関しては他に目指す
場所などないから、BABYMETALはちょっとスケールを元に戻すべきだ…。
より小さな会場/アリーナで全体的にしっかりと構成されたショーをやることに集中してくれ。
理想的には、出来る限り早く全てのプレイバックを段階的に排除することを目標にね。
TeuchterLoon
↑君にはめっちゃ高評価を入れたい!:-)
Facu474
>口パクの習慣は〜
俺たちは、デロリアンでそういう風に聴こえるからってだけで、彼女たちが口パク
やってるかは分からない。
過度に修正するから、それがライブで起こったことを意味するわけじゃあないんだ。
両方の夜のファンが録ったオーディオを聴きなよ。
もいもいが歌ってるものを聴けば、口パクのようには聴こえないぞ。
>東京ドームでプレイした今、サイズに関しては他に目指す場所などない
彼女たちが今年やるSSAや大阪城ホールは東京ドームより小さいけど、東京ドームは日本で
1番大きいスタジアムじゃないぞ。
もっと大きな屋内競技場が2つか3つある。
TeuchterLoon
↑君がオーディオだけで口パクかどうかなんて聴き分けることが出来るか確信が持てん。
Facu474
↑スタジオバージョンと異なった音、つまり、彼女たちは飛び回って踊ってるから、
少し彼女たちの“呼吸音”を聴くことが出来るし、あちこちにある欠陥も聴ける。
君はビデオでどう分かるっていうんだ?
口の動きがちゃんとシンクロしてないからか?
TeuchterLoon
↑それもそうだし、コールアンドレスポンスをやる時に、歌ってる時と違って聴こえる。
bareng
↑君は意見を言う権利がある。
でも、絶対であるかのように聞こえさせたフレーズを使ったことは、人々にとって楽しんだ
多くのことがあったんだから、間違いだったと思う。
もし君が“俺が気に入った唯一のことは…”と言えば、誰も否定してなかったよ。
Stef2016
>ウェンブリーの最後のほうが好みだね。あれは心から涙させるんだ。
君だけじゃないぞ。
東京ドームの最後は素晴らしかったけど、ウェンブリーでゴングを鳴らした後にステージに
立って、観客の反応を受け取る彼女たちを観るってのはマジでグッときた。
すぅが凄く幸せそうに見渡しながら階段を下り、ゆいともあとステージの前で合流してまた
周囲をじっくり見渡すのを目にするってのは、すげえ特別なものだった。
https://streamable.com/rq5zh
SilentLennie
↑個人的には、君のストリームはもっと長くして、↓を含める必要があったと思う。
Kmudametal
明らかに特別な瞬間だと思う。
壁に飾るためにその瞬間をキャプチャーするくらい特別だ。

実際、その瞬間の2つの画像があるんだ。

Komebitz
うん、女の子たちの“ヴィクトリーラップ”は信じられないほど凄かった!
なんの支障もなく最もビッグなギグをやり遂げて凄く満足そうな彼女たちを観るってのは、完全な喜びだった。
そしてすぅが転んだ後、腕を組み合って花道を歩いた時、観客はそれが大好きだった!
カメラが後ろかた撮って、もあが宙にキツネサインを掲げるその瞬間は今でもアイコン的だ。
以前に多くの人たちから出た全てのエネルギーがひとつの場所に集まったと感じたことなんてなかったけど、それを感じられるんだよ。
あれは誇らしげだった。
生ある限り、俺は決して忘れない。
Dpvillanueva
格好良いすぅ様がもあに釣りをするのが最高だったね。😂
galaxy_rangers
俺はいつも全てのコンサートの“We are”を飛ばすよ。
あまりにも反復的なんだ。
Slickwik7
TotDは、バックグラウンドがポップの人たちより、バックグラウンドがメタルの人たちのほうがずっと楽しむ曲だ。
音楽的に、あれは驚異的だし、批評家はDream Theater/リキッド・テンション・エクスペリメントのテクニカルな輝きとの類似性の所為で、大絶賛してる。
神バンドは、ただのバックバンド以上のものであることを示した。
完璧にプレイしたことは、彼らのワールドクラスのスキルの証だ。
マイク・ポートノイから注目されもするんだぜ。
俺は、KOBA、神バンド、女の子たちを、俺たちの時代のメタル現象になったものの全く別の強みとして見てる。
バランスは完璧で、無垢さとキュートさが驚異的なミュージシャンとメタルという世界共通言語と混ざってる。
KOBAが成し遂げたことにはいくら感服してもし足りない。
特に素晴らしいライブショーをやることにおいて。
そうは言っても、あらゆる努力を伴うこの手のショーがメタルの世界では欠けてるから、ある意味で俺はメタルの未来に悲観的だ。
東京ドームのショーは、スケールにおいてナイトウィッシュやEpicaのようなバンドを小さく見させるワールドクラスのメタルアクトとしてBABYMETALの地位を固めた。
あえて言わせてもらうと、ナイトウィッシュやEpicaのようなバンドより、もっとプロフェッショナルで楽しいアクトだ。
俺はアフリカに住んでるから、来年のどこかで彼女たちを日本で観たい…。
AJ-Metal
俺のバックグラウンドは主にポップだから、多分例外なんだろうけど、君の言ったことに
完全に同意するよ。
____
/ \ 今日はみなさんに大事なお知らせがあります
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ u.\ 見られたら やだなー 怖いなー
/ー‐-:::::::::::-‐' \ きまり悪いなー と思ってて避けてた…
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
____
/ \ Funko popをついに買っちゃいました
/ _ノ ヽへ\ すぅちゃんのだけですけどね…
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
* _______
/ ̄| + / ヽ + だから 今のボクは彼女持ちだお
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
気をつけなさい。同じような心的状態の人間は寄り集まってくるものです。いつも不平・不満を口にしている人のところには、似たような人間が寄ってきます。そして、いつも失敗ばかりしている人のところには、失敗者が集まってきます。
ジョセフ・マーフィー
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/6m8j6m/tokyo_dome_we_are_babymetal_is_the_best/
ブラビがドルオタになった日。
管理人さんは遂に一線を超えたかw
ようこそ変態の世界へ
会場で起きた出来事を再体験した人がWe areこんなに長かったのかと感じるのは理解できる。
映像作品を見る人のためにライブの演出があるのでは無いので、参戦せずに文句を言うのは筋違いだな。
まぁ、LIVE参戦しようにもなかなかチケット取れないからなぁ。
ちなみに在宅にはトリロジーがお薦めだな。
ライブ会場にいたら長いなんて思わないよ、もっと見ていたいって思う
だけどどうせ買うなら3人買ってやればよかったじゃん
すうちゃんから"彼女とデートなうに使っていいよ"
って許し出てないけどまあ使って大丈夫だろ
よかったなあw
もう待ちくたびれたよ
ゆいちゃんまじゆいちゃん♡
そういうことだ
言い方が断定的すぎたから俺もむかついた
>TotDは、バックグラウンドがポップの人たちより、バックグラウンドがメタルの人たちのほうがずっと楽しむ曲だ。
そうかなあ
確かにサウンドはメタル系だけどメロはポップ系というかJpop系だと思う
これシンコペも同じ
完全に好みの問題だけどだから俺はシンコペやTotDはあまり好みじゃない
そして俺個人の意見は ディスティニーはめっちゃ良かった♪
ブラP管理人さん、ファンコPOPは出たばかり頃より値段が高くなってませんか?
なんかネットの金額を見るとそんな気がする。
もしかしてバンバンアメリカから常に入荷してるわけじゃなくて今は「店舗在庫」分だけで販
売してるからなのかもしれん。(絶対量が少ないので値段が高くなっている。)
ちなみにブラP管理人さんはどこでいくらで購入したんか教えて戴けませんか?
ブラックベビーメタルはすぅちゃんの休憩の間の余興だ
TOTDも楽しい曲だよな・・またいつか観てみたいな。
感動の涙もあるが、行けたのは数回だけど九州の田舎から出て来てこれで終わりなの?
一泊してまた新幹線で帰るだけー、国内もアンコール入れてくれないかな?
客がアンコールする時間は3人休めるし、客席も盛り上がるし、ついでにMC少しでもいいからあるといいなw
映像でいろいろ評価するなら、編集とかカメラワークの事にすべきでステージそのものは生で観ていないなら何も言わずに受け入れろ!
因みに、命を削ってパフォーマンスをしている3人の名誉の為に言わせてもらうなら、モイモイは謂わゆる口パクはしていなかったぞ。
いつも疑問なんだがアメリカだとFunkoって下唇かみちぎりながらウンコって発音するのか?
不二家にあるぞww
口パクとか言ってる奴。
特にもあのフレーズ終わりの吐息を聴いた事ないんだろうな。
ダンス集中時はスイッチ切ってるだろうけど。
ま、普通はあれだけダンスやったらハヒフヘホしか言えんからわからないでもないが。
野外グレイみたいに20万人でとか、ウェンブリースタジアムとか、国内のの横浜陸上競技スタジアムとか、国立競技場とかいらない!
海外のフェスで大トリなったら別だけど、
それ以外は、中箱、アリーナクラスを大事にしてほしい!豆粒出なく観れて、いい状態で音の届いく、迫力の失われない大きさの限界というか、いい頃合いはそれくらいまでだと個人的には思うし……
もし歌わせるなら、それ用の曲を用意して欲しい
ドームで見てたけど、あの曲で踊られてもと思った。
いつの音源か知らんが悪夢の輪舞曲 おねだり大作戦
ニコ動しか見つからなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27570429
だから一曲位TOTDみたいな曲あっていいんだよ!
確かに口パクはできるだけ無くしたほうがいいが、全部は無理だな!
アメリカンポップなんてほとんど、口パクだろうが……だいたい
面倒くせぇ。
テイルズ嫌いとか言っててもピアノパートのダンスはみんな好きなんだよなw
オレはテイルズ好きだよ。
と、言うか嫌いな曲が無いわ。マジで。
ウキミといいねとかかな?
この2つはライブだと超メタルだぜ?
まぁ、別に否定してる訳じゃねぇけどな。
単純に疑問に思ってよ。
単純に比較はできないだろうけど、スポーツに例えるとどの位の運動量なんだろうと思って見ていた。
ボクシングを2ラウンドぶっ通しで殴り合う位なのか、延々2キロ位ハードル走する位なのか
浅田真央のストレートラインステップ位の運動量なのか想像できないが黙々と叩き踏んでいて泣けてきた。
ブラP「すぅちゃん、おやすみ」
あさ
ブラP「すぅちゃん、おはよう」
ブラP「そ そんなに見るなお、 照れるダロ・・」
売り言葉に買い言葉じゃないけど、CDなんか買った日とドライブ時に流す程度
楽曲全て嫌いじゃないけど、あくまでもパフォの一部
すぅソロよりもゆいもあの方が楽しみ、ちなみにドルオタじゃないよ
うわっ、ヤバッ!
なぁ、ぶらP。どんな包みで届いた?
宅配便の兄ちゃんにバレない包みだった?
ポチってからどんぐらいで届いた?
在庫まだあった?
時間指定出来た?
あ…
オ、オレは別にそんなオモチャなんかに興味ねーんだけどな!
か、勘違いすんなよ!お前ら!
自分は繰り返し聴いてるうちに全部好きになってしまった。
なかでもテイルズ!最初はわけわからんかったけど今じゃ大好きだ!
LAの映像化は、年内に"NYでワンマン新曲披露付き"で二枚組をリリースされたら言う事無しかな。
複雑すぎて乗れないからいやだって感じ?
これは楽しみ方の1つだけど、何十回も聞いて完全にシンクロして歌えるようにするんだ。
音ゲーみたいに自分のものにできた時最高に楽しいぞ。
自分はプログレ好きだからこういう曲は大好きだよ。宇宙を感じる。
SSAで演奏してほしいな
お前まだそんなこと言ってんのか
babymetalはロックでもメタルでもない、babymetalだと何億万回言えば
全然違うかもしれないけど簡単だからまずギミチョコ叩いててスタンダード的青山的バージョン完璧にしたら次にチャドがやってくださりやがったはねない4連即興バージョン的なギミチョコも叩いてみちゃったりしてひとりキモくニヤついてたりした……誰にもいえねー
2日目が良かったという話を聞いて自分の判断の愚かさに打ちのめされたからだ
1日目ですらアリーナを選んでしまったせいで会場の俯瞰が出来ず失敗だった
だからSSAでは2日目のスタンドを選択した
困ったことは最近負けが込んでいるからまた失敗しそうだということだ(笑)
LIVEで聞いたら全部鳥肌な自信ある!
>>34
うん。マイリストに入ってた。
Dome が良くなかったと思った人は本当に気の毒だと思う。
赤も黒もスタンド観戦だったが音も良かったし黒は最前だったから3人がよーく見えた。
デロで思い出を再現してるよ。
あれ1曲のためにMRを買うべしとまで思っちゃうけど。
それとモイモイは絶対口パクじゃない。
あとMOAは歌うまいぞ。さ学のLIVE見ればわかる。
ただなぁ、隣に化け物がいるからなぁw
知らんかったそれ。
感謝する。
結局全部みちゃったわけだが、もいもいも、っぱねえって認識を新たにした。
怪物なのはすぅだけじゃないんだ。
俺もFunko popSu-metal買ったよ!
Tシャツと一緒に。送料無料のためにね。
今後もいろんなタイプの作曲家に発注してバラエティに富んだ曲を発表して欲しい。
レッチリに作曲依頼することはできないのかな?
今度のサマソニは恐らく時間が長いから1曲ずつありそう、是非やって欲しいね
カバーになっちゃうけどユイモアに Love Rollercoaster
やって欲しいね、絶対合う気がする
https://www.youtube.com/watch?v=N1cbsLKXasQ
そこから生の声が入ってくるところがいいんだよ。
BABYMETALも同じ。
ロンドのあれとかね。
ゆいもあは、CMIYCという超重要曲を出だしからあれだけ生で歌いまくってるんだから、ボーカル力については完全に証明済み。
聖誕祭のヘドバンとかもあるしね。
太郎の入りも良いな。
会場の音でも、PAのさじ加減だし
本人たちのせいじゃない、どうもならんな
生で観れば 文句無しですよ
まじでbabymetalの映像作品は修正しすぎ
そのままで十分良いのに
それまではあれだけ動いてるんだから口パクでも止むを得ないかと考えてたけど、ちゃんと歌ってたんだと認識したけどね。
やはり激しいダンスとは両立できないものなのかな?
でも今はまだ学業優先らしいしあまり負担はかけないようにしてるかも
それに、ウェンブリーとの比較についても、そりゃ英国圏のファンは地元を贔屓目に見るだろうしね。
ごりごりのオッサンなんだけど許される?
部分的にはキツネ祭りもいいし、横アリ小神ソロとかもいい。ウェンブリーは映像はいい。
ドームはどうしても物足りなく感じてしまうところがある。
ま、現地に勝るものは無いし、欲張りな意見だと自覚してるが。
ファンカム動画にデロの音を被せた感じってのが理想に近いかも。
映像作品より映像記録的なものをどうしても期待してしまう自分がいる。
結局、好みの問題で人それぞれだからねぇ。
ほぼ削除されてしまったけど。
パリのも、ね。
ベビメタの中でも屈指の名曲だと思う(個人比)。
曲自体も演奏もボーカルもダンスも凄く良いと思うけど
個人的にはメインボーカルとゆいもあの歌の掛け合いが凄く好き。
他の曲はメインボーカルの合いの手 って感じだけど
この曲の場合は二つが呼応し合うっていうか
二つの融合が多層的で凄く面白い効果を出してると思う。
ああ、つまりゆいもあが口パクしてると勘違いしてるのか…
(口パク箇所もあるけど)
シンコペーションみて感動しなかったの?
俺は、悪夢の輪舞曲も感動したし、世界初披露のシンコ観れてラッキーって思うけど。
問題ない。買えばよろし。
買って気に入らなければ職場のビンゴ大会などの景品にする (^^)v
お祭り感を楽しむ場所だからな