BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2017年04月27日

BABYMETALがサポートアクトのレッチリUSツアー 8日目 【海外の反応】

SfI5tkb.png


今回は、レッチリとのアメリカツアー8日目ですが、コメントが少ないって言ってた前回の半分くらいまで減ってますね…。
おそらく、チャドのツイートのほうにコメントが流れてますw
それでは、どうぞ。




Facu474
彼女たちがディズニーやユニバーサルスタジオに行けたことを願う。
以前のようにそこでの写真を投稿しないなら、少なくともマスク/帽子をかぶって、去年の大阪のようにやってほしい。




  SilentLennie
  いつかピカすぅの復活を見たい!:-)
  

  TheThrawn
  悪夢に出てくる。


  ↑疑い余地はないなw


fearmongert
おそらくそんなことはないだろうけど、彼女たちはオーランドにいる間に、BABYMETALと“ネズミ”の写真を見たい。
でも、ミッキーがキツネサインをやってるのを見るのってどれくらいすげえかな?
行く人はみんな楽しんでくれ!


  TheRilo
  彼女たちは、そういうのを義務的な“Thanks Orlando!”の投稿のために取って置くかも
  しれない。
  でも、彼女たちは衣装を脱ぐことになるから、それは疑わしいと思う。


  fearmongert
  ↑いや、衣装を着て行くことが出来るでしょ。
  マイケルジャクソンは、“マイケル”として着飾って行ったぞ。


  HTWingNut
  だね、もしこのショーの前に、或いは後にオフがあったら彼女たちにとって素晴らしいよ。
  オーランドに行って、どうしたらディズニーに行かないなんてことが出来ようか!
  そんなの残酷だよ。
  多分、Ledaはミッキーマウスマーチをプレイするよ。:P


Pistolero357
ねぇねぇ、明日のタンパの最前のチケット1枚余ってるだよね。
ここに投稿することじゃないってことは分かってるけど、250以上コメントがついてるメガスレッドじゃ誰も気づかないからさ。
もし削除する必要があるなら、教えてくれ。
もしモデレーターを怒らせたなら謝るけど、友達はみんな仕事で行けないんだよね。
4時間半のドライブだし。


  TheThrawn
  別にここに投稿してもいいぞ、心配するな。


  TheLastMetroid
  それって君自身のチケットってこと?
  それとも、余分に1枚持ってるってこと?


  Pistolero357
  ↑余分に持ってるんだ。
  これのステージ左の3セクションの1番前のチケットだよ。

  



arifouranio
この会場にいるどれだけ多くの人たちがBABYMETALのメンバーと一緒に写真を撮ったのだろうか。


  kranzx
  誤解されないためにw
  

  EvolanderX
  ↑“I'm fake, just fun, cosplayer!”
  彼女は可愛らしいな。xD


  HTWingNut
  ↑キュートだよね。
  素晴らしコスプレだし、ショートビデオでの彼女の元気の良さを気に入ったよ…。
  真のキツネだ。:)


  Facu474
  ↑どのビデオ?


  HTWingNut
  ↑これ。
  


Stef2016
ステージセットと会場内のワイドショット。




arifouranio
ちっちゃなメギツネ。


  Jetwave1
  その子は日曜日に教会に行くような格好だなw


aaaaaaha
旗が上がったぞ!


Stef2016



kranzx



  aaaaaaha
  ツアーの初期のセットリストに戻ったように思えるな。


  Facu474
  '`,、('∀`) '`,、
  あわだまフィーバーのイントロのスタートで、その男が“ワォ”って言ってるのが最高だね。
  

amadiGW2





arifouranio
アムウェイ・センターのツイート。
“BABYMETALは観客の喝采を浴びた”


Andy-Metal
この男のストリームが必要だな。

my dad is LOVING #babymetal #rhcpconcert

alyseさん(@fortress_)がシェアした投稿 -



  TheRilo
  ワォ、いいね。


  logan5_standing_by
  素晴らしい眺めだ…。
  神バンドのペダルを見れるってのがいいね。


  SilentLennie
  インスタの他の写真から判断すると、それは男じゃなく、女の子/若い女性だぞ。:-)


Andy-Metal
何人か転向者を手に入れたぞ!
最初は混乱したけど、今じゃそれはクレイジーになっていってる:“すげえ困惑してる”

https://www.instagram.com/p/BTXkquQluIO/
“それは3人の日本人の女の子から、3人の白いローブを着た男へと変わった…。クレイジーになっていってる”
https://www.instagram.com/p/BTXlcEaFaS8/
この男は分かってる:“Baby Metalのこの女の子たちはジョークじゃねえ”

These chicks from Baby Metal are no joke. #babymetal #redhotchilipeppers #amwaycenter

Scott Bakerさん(@scottbakermusic)がシェアした投稿 -


これは良いこと?だろうね:“クソッ、俺のタブレットをどこに置いた?俺はこれでOSUをプレイ出来たかもしれない”
https://www.instagram.com/p/BTXmadQgfV3/
真実だ!:“この子たちはロック出来る!”
https://www.instagram.com/p/BTXoGtHA2DE/
もうひとつ:“日本のへヴィメタルだ。これが最初だよ!レッチリのオープニングをやるには悪くないね”
https://www.instagram.com/p/BTXoQuvFF4L/
彼はいずれ分かってくれるさ:“これは俺が相反する感情を持ってるものだ。彼女たちは素晴らしいショーをやったけどね”
https://www.instagram.com/p/BTXpKsCg4RW/

注:OSUっていうのは音ゲーです。


  axe613
  まだあるぞ。
  “分かったわ、BABYMETALはファッキン最高よ!”

  https://twitter.com/emjasc/status/857397101684297728
  “OK、Jポップのへヴィメタルを観たわ…。かなり楽しかった”
  https://twitter.com/emily_connor_/status/857398555488727040


Facu474



Facu474
またひとつショーが終わった。
でも、なによりディズニー/ユニバーサルグッズでの写真を待ってる!
KOBA頼む!


  amadiGW2
  プライベート写真=ビジネス上の理由=KOBAが“NO!”ってプラカードを持ってる。


  Facu474
  ↑いやいやw
  去年の大阪みたいのでいいんだよ。
  彼女たちは2回それをやったんだぜ。
  7c2e150e.jpg


  amadiGW2
  ↑まぁ、女の子たちが衣装を着てディズニーランドに行く理由が想像出来ん。
  最近BABYMETALのTwitterに投稿された写真は、完全にBABYMETALの衣装を着た女の子たちの
  写真だけだ。
  とにかく、俺の予想はギャングサインを掲げてる女の子たちの写真だよ。
  つまり、“A、C、O”のハンドサインね。


  Facu474
  ↑ディズニーとユニバーサルがグッズを売ってるの知ってるだろ?
  その商品を持って外に出てもいいんだろ?
  パーク内で撮らなくたっていいんだ。
  クリーム色の壁があるバックステージで撮れるんだ。


  amadiGW2
  ↑もし彼女たちがそこに行くなら、それは彼女たちのプライベート/休養時間だ。
  そして残念ながら、ビジネス上の理由ってのは最近じゃあまりにも過剰になってる。
  彼女たちがさくら学院にいた時は、彼女たちの日誌で簡単にそういう写真をシェアする
  ことが出来たんだけどね。


  Facu474
  ↑おいおい!
  彼女たちがパーク内でマスクなどを買って、それからバックステージで衣装を着て写真を
  撮るんだよ。
  大阪のその写真は去年のだぞ。


Stef2016
12月のレッチリのショーと比較して、今コールアンドレスポンスですぅが見せている自信は、半端ない。
すぅはいつだって必要な時、望んだ時に観客を指揮する能力を持ってたけど、誰だか分かっちゃいない人が殆どのショーに行き、それでも注意を引くことが出来てパフォーマンスに観客を関わらせるってのは、マジで印象的だよ。
それこそ、俺が他の人たちほどサポートショーに反対じゃない理由なんだ。
注目を集め、新しいファンを獲得する。
そしておそらくもっと重要なのは、観客を動かす経験をつみ、目標を達成することでもっと自信をつけることなんだよ。
彼女たちのヘッドラインショーがアメージングなのは分かってるから、ここ数か月で得た彼女たちの経験でどれだけアメージングなものになるか俺には想像することしか出来ない。


  bogdogger
  そうだな。
  すぅは凄く順調にやってる。
  そして、俺ってやつは、すぅの年齢の時に一体なにをやってたんだ…。
  


  MannyVazquez93
  ↑コオロギの物真似を完璧にしてたの?


  LeakMetal
  そうだな、すぅ、ゆい、もあ、神バンド、そしてスタッフは、このオープニングギグから
  学ぶことがたくさんある。
  そしてもちろん、それはBABYMETALをより良くするし、彼女たちをより良いアーティストに
  する。


  futonsrf
  まさにその通りだ。
  彼女たちは小さな会場でヘッドラインショーをやるより、こういうやり方でもっと多くの
  露出を得てる。
  多くの経験は、俺たち献身的なファンのためにプレイするより、ファンをもたらしてるんだ。
  もっと多くのファンを得て、最終的にはより大きな会場でプレイするよ。
  成長と認知ってのが重要なんだ。


  AJ-Metal
  完全に同意する。
  これらのサポートショーは、彼女たちにとって素晴らしい学習経験だし、BABYMETALを
  もっと多くの人に知ってもらうには良い方法だよ。
  KOBAとアミューズの賢明な手段だよ。


arifouranio
1、

#babymetal #redhotchilipeppersconcert #redhotchilipeppers

Sarah Pryorさん(@sarahknightpryor)がシェアした投稿 -



  amadiGW2
  ん?それって新しい“BABYMETALと一緒に写真を撮る”カウンターか?


trexdoor
YOUTUBEのチャンネルに再投稿されたもの。

https://www.youtube.com/user/Serlik007/videos
https://www.youtube.com/channel/UCmt2B8SaayXOqpnLFdeSz5g/videos






私的には、わざわざコスプレの女の子はfakeだなんて言わなくていいと思う。
あの子と一緒に写真を撮った人は、絶対にBABYMETALを忘れないだろうし、YOUTUBEとかで観てみると思うんですよね。
そして周りの人に言うと思うんです。
そこにBABYMETALを知らない人がいたら、その人は教えようとするでしょう。
それに、もしかしたらファンになって、その理由がコスプレの子と写真を撮ったからってことになるかもしれない。
それって貢献だと思いません?
もちろん、本物だよ!って嘘吐くのは問題だと思いますが、そんなことしてないのは明白ですし。

どうした?なにがあった?
   / ̄ ̄\__
 /  _ノ ,ヽ\  \
 |   ( ●)(.●)ヽ、\  うわーん
. |     (__人__)(<)゚o\
  |     ` ⌒人__)   |
.  ヽ      .}⌒ ´  ./
  (⌒) (⌒'― .ニ二 .イ
  .√  .ヽ ̄ ̄, -‐ i´
  .|      i ̄  . |
  .|      |     . |



     ____
   /      \  すぅちゃんが… すぅちゃんが…
.. /  _ノ  ヽ、_  \  KARATEの携帯のライトを点けさせるところで…
/  /⌒)   ⌒゚o  \
|  / /(__人__)      |
\/ /   ` ⌒´     /



      _____
     / ノ' ^ヽ_\  like a starだって!
.  ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\° スターにしきのが好きなんだ!
.  / o'゚~(___人___)~o°\゜
.  |     ゚ |/⌒ヽ|  ゚    |
  \     ` ⌒ ´    /



     / ̄ ̄ ̄\
   /      _ノ ヽ  すぅちゃんは“見える?星みたい”って言ったんだぞ?
   |      ( ●) |      ____
   |   U   (__人).   /      \
   |         ⌒ノ.  /   ノ   \ \  え… だってlikeは好きって意味でしょ?
   ヽ         }  /     (●)  (●)\
_   >        }   | u       (__人__)   |
   ̄ ̄`    、__ノ   \       ` ⌒´  /
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ



















BABYMETALの中には、君に必要なすべてがある。“太陽”もある。“星”もある。“月”もある。君の求める光は、BABYMETALの内にあるのだ。
ヘルマン・ヘッセ




https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/67mjkt/official_tour_thread_babymetal_w_rhcp_orlando_fl/
posted by BABYMETALIZE at 21:48 | Comment(72) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. アローーングロングタイムアゴー
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 21:54
  2. えっ?☆


    またまた・・お戯れを w
    ネイティブ・スピーカーさん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:08

  3.  まるでブラP管理人さんが自分の事を
    「ワテのあえてホンモンとかニセモンとか言わんでええんです。そこにブラPを知らない人がい
    たら、その人は教えようとするでしょう。もちろん、本物だよ!って嘘吐くのは問題だと思いま
    すが、ワタスはある意味ホンモノです。」
    と言いたげに聞こえる。

    Posted by 俺、「7氏」 よろしくね! at 2017年04月27日 22:12
  4. コスプレ娘のファンになりそうDEATH!!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:16
  5. そろそろ、よよん
    ブラP's head like a BOH.
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:23
  6. ベビメタおじさんは紛らわしいことするなって叩きまくってたよね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:25
  7. コバが今年(ドーム後の)ベビメタに課した修行はサポートツアーだった
    ドームで終わらないためには3人をより広い世界へ触れさせるしかない
    そこでより多くの未開拓層に触れライブアクターとしてスキルアップしていく
    なんて思ってたが、新規神バンドメンバーの育成までやっちゃうとは思わなかった
    限界を定めず世界的スターになるまで知恵と愛情を振り絞ってベビメタを育て上げる
    どこまで行けるか楽しみでならない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:26
  8. いやブラピこれだけコメントあれば十分だよ

    like stars!って言った方がよかったんじゃないの?
    俺間違ってたら訂正してくれ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:28
  9. 今日の名言はヘッセのオリジナルよりもブラPのfakeのほうが痺れる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:33
  10. ワタスはホンモノです
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:34
  11. like a とくればマドンナしか思い浮かばねぇ  いろっぽかったな〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:36
  12. 管理人って、なにげにスゲー奴だな。スゲー才能を惜しげなくアホなことに注いでる。いやスゲーよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:47
  13. PAPIMETALさんの娘さんだという話ですが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:49
  14. like a star aaaaaaa付けちゃったのかあ。英語のプロであるぶらぴが嘆くわけだw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:51
  15. コスプレちゃんの隣のおπが気になっちゃってど〜しよ〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:56
  16. >13
    自分もそう思っていたら、「ひろみん」という女性メイトさんでした。PAPIさんのフォローリストにあります。
    娘さんは日本で留守番だそうですw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 22:59
  17. その名言…つまりは「もあ(る)」って事だろ?わかります
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 23:09
  18. ↑重複ごめんなさい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 23:18
  19. 日本からコスプレして海外のライブに行けば人気者になる。

    これはいい事だよ。ドンドンとやって欲しい。

    べビメタの宣伝工作員となるしな。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 23:29

  20. 今回のドラマー指差して「新規神バンドメンバーの育成」とかよくもほざけるな
    元から凄腕として音楽業界で飯食ってきたプロ奏者に対して失礼にもほどがある
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 23:36
  21. イイネ!ですぅちゃんちょっとバランス崩したけど
    瞬時に立て直したねインナーマッスルすごいね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 23:37

  22.  突然ですが皆さん、
    短い間でしたがワタス、「7氏」は今日を持って引退し普通の女の子に戻ります。
    (と、ステージに白いマイクをそっと置く7氏。)

    いままでブラP管理人さん、ブラP管理人さんを敬愛する住人の皆さん。
    「べびめたライズ」の場をお借りして楽しい時間を過ごさせて頂きました、
    本当にありがとうございました。

     なお、この一っコ前のべびめたライズのレス欄についさっき、最後に渾身の楽
    しい文章を書かせて戴きましたので是非、ソチラも読んでやってくらはい。

     では皆さん 
    さようなら


          7氏

    Posted by 俺、「7氏」 よろしくね! at 2017年04月27日 23:38
  23. >>22
    凄腕とはいえ、初めはやはり腕を出せなかったと思うじゃないかな
    いくら凄腕とはいえ環境がまったく違う場でいつも通りの腕を出せる人と出せない人がおるし
    神バンドメンバーとの海外での経験値はやはり相当な差が出るのではないか(環境的に日本と同じように出来ないなかで無理矢理でもねじふせる的な)
    そうした意味での育成という意味では大きな意味があったと思うじゃないかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 23:54

  24. >>6>ベビメタおじさんは紛らわしいことするなって叩きまくってたよね
    マジか?おっさんはホント使えねーな。彼女前列で踊ってたの観て皆わかって撮ってるのにな、でインスタでもBMの女の子と撮ったなんて誰も書いてなかったしな。ホントおっさんは英語できない時代遅れ臭い固いで使えねーな。黙ってろと言いたいよ、それ見かけたら
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 00:04
  25. 仮に「スターが好き」という意味だったとしても、ブラピはにしきのより大スターだろ
    設定をブラすなよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 00:13
  26. *22
    育成も途中だな、まだまだ。
    ってかスネアのチューニングからシンバルのチョイスからやり直しだな、ジャカジャカうるさいのは他でやってくれ、ベビメタには合わないと思う。ステイック回したり頭の上まで上げたりしてカッコいいつもりなんだろうけど、アタックが遅れたりしてちゃ本末転倒。この人はあんまりだな。合わない。
    自分の事しか考えないヤツカッコ悪いぞ消えてくれ、だな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 00:20
  27. >>22
    凄腕ですか?
    準備不足なのか実力不足かは知らんが、
    本番で要求されたであろう演奏とは程遠い醜態晒しておいて
    良く恥ずかしく無いものだと感心しましたがね。
    真剣勝負の本番で結果が出せなきゃプロとして喰っていけねえだろうが!
    素人にすら疑問に思われる無様な演奏しかできない未熟者が。
    身の程を弁えろ。
    恥を知れ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 00:23
  28. 私たちお別れなんですよってか...普通のおばさんの方はシレッと戻って来たから大丈夫だとは思うが..どんなもんかね?人材は稀少だからな...
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 00:23
  29. ごめん管理人さん
    馬鹿なもんでモデレーターとか言われても全然ピンと来ないからスレ主とかそれっぽいのに言い換えといて欲しいです
    いちいちググって意味を忖度するのめんどい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 00:41
  30. ※22さんは優しいな、俺もその意見に賛成だけど、
    億を稼ぐ様なプロ野球選手でもスゲー野次られるけど平気な顔してやってるよ。
    しかも酔っぱらいのド素人に。 見てて気持ちのいいものでは無いよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 00:45
  31. 「成長と認知ってのが重要なんだ」ってのはほんとそうだと思う。
    イギリスなんかと比べてアメリカでの人気はまだまだだけど、
    それはジャンルうんぬんじゃなくて認知の問題が大きいと思う。
    そういう意味で今はほんと着実に堅実にやってるよね。
    そしてほんと成長もしてると思う。
    今の種まきが今後にどうつながるか 本当に楽しみ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 00:58
  32. アムウェイ・センターって、あの悪名高いアムウェイなん?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 01:10
  33. >34

    洗剤買わされるスタジアム
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 01:21
  34. >31
    といってもモデレーターとスレ主はまた意味が違うからな。
    モデレーターをスレ主みたいに分かりやすく置き換えられるネット用語は日本語にはないでしょ。
    スレ主が日本語かというとあれだけれども。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 01:40
  35. ※28
    おまえさんみたいな的外れを昔の人はこう言ったw
    燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや──
    青山を基準に言ってるなら、ラグをいくつ下げんだ?
    1/4かあ?1/2かあ?w
    音響環境や録音機材がわかりもしないで、
    なんで青山より「うるさい」と判断できんだ?
    カッコつけててアタックが遅れてるのはどのパートだあ?w

    青山には青山のよさがあるが、
    正直、このドラムのいい意味の粗さはメタルビートに合ってる。
    メタルヘッドにアンケートとれば恐らくこっちが多くなるだろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 01:49
  36. コメント欄で言い合ってる奴って、邪魔くさいわー
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 02:57
  37. 28=38
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 03:24
  38. USツアー、レッチリ帯同の初日はドラムに凄く違和感があったなあ。
    音だけ聞いてると、それ程でも無い。

    しかし、画像で見ると違和感を覚える。
    ああ、所々ダンスとシンクロしてないんだと思って、思い出したのは何処かでBOHさんが言っていた言葉。

    ベビメタは超絶ボーカルに咥えて二人のシンクロダンスが売りだから、変にグルーブを付け過ぎないようにしている、って内容だったはず。
    二日目以降は、個性を出しつつも合わせてきたからプロだなと思った。

    育成なんて事じゃなくて、青山氏の都合がつかないからオーディションに合格している都合の付けられる人が出ただけかと。
    初日から合わせてきたら、ネットでこんなに非難されなかったとは思うね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 05:15
  39. 俺はドラムのシンバルの音が大好きなんで、かどしゅん嫌いじゃないぜ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 08:29
  40. *37
    チューニングってテンションだけじゃないんでよろしくw
    シンバルはどう思う?うるさいよね
    ちっちゃいデッドなハコで一応OHに置くけど殆ど生音な出音...ていう様なチョイスdeアリーナかw ってはなし
    音響録音環境とか言ってっけど、アリーナの様々な場所で撮られたfancamを8日分一通り聴いた上での判断なんだ。
    でも、コレがアメリカの音だあ...と言われると ん〜そうなんだ、ん?って感じ

    遅れるところは自分で探せよ、見つけられるもんなら見つけて見なさいみなさいよ〜

    緊張感や不慣れな感じは3日めくらい過ぎたら改善があったけど、資質と適性で言ったら彼の起用には不満なだけだ。
    あなたの言う畑での彼の評価には興味はない。

    *39
    28は38ではない
    ハズレ

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 08:33
  41. >コメント欄で言い合ってる奴って、邪魔くさいわー

    オレは全く逆だね。プロ?それともセミプロ?どちらにしろ、普段そのレベルの
    人通しが口角泡を飛ばすが如く、議論する場に立ち会う機会など有るものではない。
    ど素人は只々必死になって推測する以外にないが、それが無益だとは思わない。

    物事を知った「腕に覚えの有る」人どおしの斬り合いは傍で見ていて痛快だけどね、
    オレは。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 09:22
  42. どっかの種族みたいに、他人様の悪口しか言えないってのも、みっともない。
    このドラムのおかげで、レッチリのスペシャルゲストに参加できたんでしょうが!
    映像を見れば、レダもドラムを気使ってる。そして仲間と認めている。
    にもかかわらず、只のド素人ファンが、何を偉そうに批判してるのかと!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 10:51
  43. 44>このドラムのおかげで参加できた?何を言っているんだ?
    レッチリに呼ばれたのはベビメタだろ?
    レッチリがステージを生で観て、実力を認めてくれたから呼ばれた。
    その時、このドラムはいなかった。ベビメタがサポートとして雇ったにすぎない。
    他に都合がつけばそっちに頼んでる。このドラムは所詮スペアなんだよ。

    それとレダ神もドラムに気を使っている件は気を使われた方はプロとしては屈辱だ。
    このドラムは「大丈夫か?演奏についてこれるか?出来るのか?」と心配されたんだぞ?
    それも本番で、観客の目の前でだ。映像まで残っている。
    本番で要求された仕事が出来ないヤツがプロを名乗るのか?凄腕と嘯くか?
    このドラムは雇い主のベビメタとベビメタを呼んでくれたレッチリにどれだけ失礼な事をしたのか解っているのか?

    自惚れるな。
    身の程を弁えろ。
    恥を知れ。


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 12:10
  44. >45

    おまえ頭大丈夫かwww
    その大失態、具体的に指摘してみろよ。
    妄想が甚だしいw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 12:40
  45. ※28、29
    自分の事しか考えてないのはお前だろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 12:56
  46. 失態=ド素人の勝手な思い込み
    匿名の、しかも本人が読まないであろう場所で暴言吐きまくり
    人間としてどうなんだオイ
    LEDAが気を使ってるのは、実力が今一歩だったけど頑張れって意味だと思ってるのか?
    「この現場はもっと前に出ていいんですよ!アピールしましょう!」って事だろうにどんだけ性格歪んでるんだか

    >>自惚れるな。
    >>身の程を弁えろ。
    >>恥を知れ。

    盛大なブーメランだな。むしろ清々しいくらいだわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 13:08
  47. 45って生きていくのが辛いんだろうな 気の毒
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 15:47
  48. ドラマー? 好き嫌いあるからな、嫌いなやつの意見も一理あるし、好きなやつの意見もある。封じ込もうとしなくていい。
    それぞれ意見あるんだから。

    うまいやつに性別は関係ない。でも日本に限っては女の方が全然センスあるし、リズム感もグルーヴもあるんだよな。くだらない
    ギミックじみたテク(ギミックは完璧にやらないとサマにならないから)以前に音の出し方やチューニング、全てにおいて女の
    方が長けているように感じる今日この頃。バンドメイドのアカネにしろ、ああいうグルーヴは日本人の男じゃ出せないからね。
    身体に染み付いてるものだから。中性な男が良いと言ってるわけでもない。やっぱり音楽だから音は大事だよ。

    今現在、この子の右に出るドラマーは日本にいない。 世界でも数えるほどのクラスに20歳で到達している屈指のドラマー
    川口千里
    https://www.youtube.com/watch?v=gnx3bIoFb-0
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 16:35
  49. 50の動画は6年前(14歳の時)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 16:42
  50. Steve Gadd との音の差がわからないのかな・・技術、グルーヴに至っては天と地程に違う。一秒も聴けば分かる。この子を貶すつもりは毛頭無いが、嘘は良くないな。日本のドラマー (と真の神様)を舐めすぎですよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 17:13

  51. 川口千里は良いな。あの子は「持ってる」な。
    上原ロミヒーといい、寺久保エレナちゃんといい、日本のJazzは女性がひっぱてるな。
    あとエスペランサちゃんも好き。日本人じゃ無いけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 17:30
  52. 52.
    Steve Gadd好きだぜ。特にAiaのソロな。でもそれはそれよ。
    ダブルバスはやれんだろあの年代のおっさんは。
    時代は変わるんだよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 17:33
  53. >50
    右に出るかどうかは分からないけど、山近拓音も佐藤奏も居るよ・・b。
    千里さんも含めてそれぞれスタイルは違うけど、皆上手いよ^^b。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 17:41
  54. あっワシ53=54≠50な。
    川口千里がN0.1とかどうかまでは分からん。
    彼女の師匠も半端なくうまいしさ。
    青山さんだってめちゃくちゃすごいし。
    でも可愛いな。応援したくなる。千里ちゃん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 17:46
  55. いい会場だね。ベビメタも観客も楽しめたみたいで嬉しいよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 18:25
  56. 音楽も楽器も全然わからないし、情報もチェックなんてしていない。
    だけど、今回のツアーではステージに違和感を覚えた。それがなんなのかはわかっていない。
    ドラムがいつもの人じゃないという書き込みで、それが原因かな?と思っているレベル。
    だけど、青山さんと前田さん、大村さんとLedaが入れ替わっていても違和感はなかった。
    上手いとか下手とかはわからない。でも、??となったのは事実。
    称賛以外禁止も嫌だけど、罵倒や侮辱はもっと嫌だ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 19:13
  57. ドラムの話になると根拠なきど素人認定していいきになってるオラオラが居るけど
    言い方変えるとど素人にも分かる違和感を理解できないお前って何?

    和を唱えるのはOKだし罵倒や侮蔑は論外だしプレイヤーへのリスペクトは必要だけど
    はっきり言って彼を凄腕とかうまいと思う君の音楽の感受性は浅いと思うよ悪いけど…

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 19:54
  58. 文句があるなら、アミューズ株買って株主総会で言ってくれ
    ここで言ったって何も言ってないのと同じ、何も変わらない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 20:27
  59. ※59
    自分のオラオラはいいオラオラなんですねわかります
    自己愛強過ぎて気持ち悪い
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 20:37
  60. 上原ひろみさん×矢野顕子さんがさっきMステでラーメンたべたいって曲披露してて、何度か上原ひろみさんのはテレビで見たことあるけど、やっぱりカッコよかったぁ
    タモさんニッコニコしてたw

    ラーメン食べたい♪
    うまいの食べたい♪
    今すぐ食べたい♪

    笑ったw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 20:40
  61. 7氏さん
    名無しさんでぜひ、戻って来て下さいね
    待ってます!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 20:42
  62. もうにしきのあきら知ってるやつほとんどいねえだろw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 21:27
  63. 37だけどw...
    ドラムの違和感に執着してるやつに。

    基本、違いが出るのは強弱のタイミングとその振り幅。曲の解釈によってそれらに違いが出るのは当たり前。これまで長く続いた青山のたたき方が耳になじんでるから、自分の想定と違う音に“違和感”を覚えるだけ。どちらが正しいとかじゃない。例えば、CD音源と青山のメリハリは全然違う。だからって、青山を批判するやつはいない。

    チューニングや器材選択、ドラミングの最低限の決め事などは、何度も繰り返したであろう音合わせで、コバさんや他のメンバーと相当細かい調整をしてるよ。シンバルの荒さを含め、このドラムの個性としてみんなが認めたものを新しいサウンドとして披露してんだよ。

    まずは変化を嫌う保守的でBMエリートな自分を自覚しな。新しいBMのサウンドにヘイトするより、もっと心に余裕をもって素直な耳で聞けば楽しめるよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月28日 22:10
  64. どの書き込みに反応して執着していると言っているのか分からないけど、違和感があるという個々人の意見を変化を嫌うBMエリートと決めつけている人の方が「音楽エリート」なんじゃないの?
    ベビメタは何じゃコリャだったけど、心地がいいサウンドだったから嵌る人が多い訳でしょ?
    心地悪いと思う人が多かっただけの話でしょうーよ。それが素直な意見なんじゃないの?
    違和感があると思った人全員が、それが正解・それが絶対とは言っていない。
    自分と同じ意見じゃないから、ひねくれた耳とは傲慢だよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月29日 03:56
  65. 66の意見に激しく同意。

    そうなんだよ、自分と意見が違うやつを 頭ごなしに エリートw だとか 決めつけてるやつほど閉鎖的なんだよな
    色んな意見があっていいんだよ 北朝鮮じゃないんだからww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月29日 11:03
  66. 66の意見に激しく同意。

    そうなんだよ、自分と意見が違うやつを 頭ごなしに エリートw だとか 決めつけてるやつほど閉鎖的なんだよな
    色んな意見があっていいんだよ 共産国じゃないんだからww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月29日 11:04
  67. 67と68の連投すまんw
    NGワードが入ってて更新できません みたいになってたからひとつ変えて書き込んだら、既に87もアップされたた。
    ドンマイw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月29日 11:09
  68. >>52
    誰も14歳の頃の川口千里をスティーブガッドと比較してるやついないと思うが?www
    お前、むしろその辺の有名どこのネームしか知らないだけだろ?w というかお前自身がグルーヴを何か理解してないところがこっぱずかしいわ。じゃあポケットって何? 余計な煽りコメントはやめとけ

    右に出る者なし というのは根拠ない。音楽は競い合いじゃないからなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月29日 11:16
  69. >>52
    誰も14歳の頃の川口千里をスティーブガッドと比較してるやついないと思うが?www
    お前、むしろその辺の有名どこのネームしか知らないだけだろ?w 
    お前自身がグルーヴを何か理解してないところがこっぱずかしいわ。じゃあポケットグルーヴって何? 
    無知で無音感が余計なこと言うと恥晒すだけだからやめおきなw
    右に出る者なし というのは根拠ない。音楽は競い合いじゃないからなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月29日 11:23
  70. 言論も競い合いじゃないがな
    まあ、あなたの見解は良くわかった
    別にそれで構わないよ
    俺には何の関係もない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月29日 11:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf