BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2017年04月26日

コルベアでのBABYMETALを見たRedditビデオサブの反応 前編 【海外の反応】

shS9PH3.png


本日は、予告したようにビデオサブの反応です。
ちなみに、出来るだけBABYMETALサブの人のコメントは省いてます。
それでは、どうぞ。




Gsticks
コルベアのザ・レイトショーでのBABYMETAL。




TheGinnnnnnger
異様な低い耳障りなボーカルのないメタルが好きなんだ。


  9oo9
  まだなにを歌ってるのか理解してないけど、少なくとも俺は彼女たちを嫌わないよ。


  Psychoclick
  ↑俺は殆どのメタルでなにを歌ってるのか理解してないぞ。
  だから、俺にからしたらこれは問題ない。


  LagT_T
  メタルってのはめっちゃ幅広いんだ。
  音楽的にもボーカル的にもね。


  64fanatic
  だな、俺のお気に入りのメタルバンドは、女性がリードボーカルをやってる傾向があるんだ。


DMan304
俺の聴いた数曲で、これが最も注目を集め、露出されてるように思えるのが嫌なんだよ。
他の曲に比べて、ずっと新鮮なジョークソングのように聴こえるしね。


  tinybomb
  お勧めの曲ってなに?


  nkuhn1223
  ↑メギツネだね。個人的にベストだ。
  ミュージックビデオを観てみな。


  MIAMarc
  ↑Road of Resistanceが良いぞ。
  KARATEもね。
  


  LonelyPleasantHart 1
  ↑彼女たちにそんなにたくさんファンがいるだなんて知らなかったよ。
  かなりクールだね。
  そのリンクのビデオで、これから始まろうって時が最高だったわ。
  俺が中2の時の初めてのコンサートで、怖くて20分くらいジッと見てて、それから
  モッシュピットに初めて飛び込んで押しつぶされた瞬間が懐かしいよ。


  C21H27Cl3N2O3
  ↑彼女たちはアメリカとヨーロッパでもショーをソールドアウトしてるんだぜ。
  今じゃ彼女たちはすげえビッグだよ。


  StarkMaximum
  >Road of Resistanceが良いぞ
  ワォ、今文字通りRoad of Resistanceを聴いてるんだ。
  DragonForceは俺が今までで1番大好きなバンドなんだけど、彼らが俺の新しいお気に入りの
  彼女たちとコラボしたと聞いて衝撃を受けたよ。
  

  Joey__stalin
  ↑それはおそらく、俺が観た中で最も素晴らしいライブパフォーマンスのひとつだ。
  もしそのビデオの女の子たち、バンド、オーディエンスの間のエネルギーを感じることが
  出来ないなら、人間じゃあないよ。
  サークルモッシュピットが旗を振ってツーバスがドンドンと鳴って始まった時、背筋が
  ゾクッとした。
  バンドのクオリティを最も明らかにしてるのは、そのライブパフォーマンスだね。
  BABYMETALは、間違いなく生の時がベストなんだな。

  
  MIAMarc
  ↑まさにそれがこの曲が最高な理由なんだよ!
  観客が歌う中盤のブレイクダウンなんて、すげえいかしてる!


  DMan304
  好奇心からYOUTUBEを検索して衝撃を受けた記憶があるのは、メギツネだね。
  追記:俺が考えてたものはヘドバンギャーだったわ。
  

  Enderkr
  ↑日本語ほんのちょっとだけ分かるんだけど、ビデオを観たところ、彼女はキツネである
  ことに関して歌ってるのかな?
  彼女たちはみんなキツネマスクをつけてるし、メギツネってのは“I'm a fox”と翻訳
  されるんだと思う…。
  それとも、俺って完全に勘違いしてる?


  Copgra
  一般的に、このバンドはおそらく良いっていうより奇妙だってことを売りにしてるから、
  彼女たちはより奇妙な曲をプレイするように言われる可能性が高い。


uberpronoob
LADYBABYじゃなくて良かったわ。



  BigFatStupid
  でもLadybeardは愛であり、Ladybeardは人生だ!


  JazzThree
  レーベルがもっと女の子に焦点を当てたがったから、解散したんだよ。
  Ladybeardの音楽のキャリアよ、安らかに眠れ。


  SuperMajesticMan
  ↑“おい、人々に俺たちの音楽を聴かせる原因となる主なものが分かるか?それに焦点を
  当てないようにしようぜ”
  なんじゃそりゃ。


AFurryReptile
デヴィン・タウンゼンドの雰囲気がそこからかもし出てるな。


  metalshoes
  ついにそれを見ないわけにはいかなくなったわ。


sonicssweakboner
低評価くらうのは分かってるけど、人生で1度は言っておく必要がある。
Redditがweeaboo共じゃなく、クールなチャドタイプが一杯いたらなって思うわ。


注:チャドタイプっていうのは、チャドって名前に持つステレオタイプのことです。
簡単に言えば、金持ちで酒好きでフラタニティに所属してるような鼻持ちならない奴のことを指します。


  C21H27Cl3N2O3
  ほらほら、これがみんな日本のものを好きだと口に出せない理由なんだ。
  おまえのような奴らは、自動的に日本のものとWeeabooを結びつける。
  もしクールなチャドタイプってのがマヌケなフラタニティ野郎のことを意味するなら、
  俺たちにはこれ以上その手の奴らは必要ない。


  sonicssweakboner
  ↑だがクールなチャドタイプがいなかったら、誰が人口を維持するってんだ?
  枕は妊娠出来ないんだぜ。


  What-Dreams-May-Come
  WeeabooはRedditのクールなチャドタイプだよ。


  BTSfk
  クールなチャドタイプってこんな感じ?
  Cz_r1upXEAUwS4c (1).jpg
  なら最高だな。


AWSBK
なんか凄く聞き覚えがある。
これってなんのショーだったの?


  OrifAce
  コルベアのザ・レイトショーだよ。


  DMan304
  俺はRock Band
(訳注:ギター、ベース、ドラム、ボーカルをそれぞれ担当してプレイする
  音ゲーです)で初めてこれを聴いたよ。


  bakanino
  Limitless
(訳注:アメリカのドラマ)で使われてたよ。


  newnocommentaccount
  あぁ、初期にこれを発見したかった…。


man1awesome
妙にそれを楽しんだよw


  DTmandog
  とりあえず警告だ…。
  日本のものに超夢中になるってのは、アメリカの女の子たちにとって物凄くうんざりする
  ことだぞ。
  もしおまえがガールフレンドが欲しい、或いはデートしたいなら、日本のものに夢中じゃない
  ほうがいい。


  badliam9892
  ↑おまえは恥じることなく、自分の望むものをなんだって好きになれる。
  それが嫌だっていう浅い奴らと付き合うな。
  “女の子たちはそれを好きじゃない”ってのは、なにかをやる、或いはやらないための
  ひでえエクスキューズだ。


  DTmandog
  ↑おまえは正しい。
  男ってのは、女性を感動させるものなんて絶対にやらないんだ。


  badliam9892
  ↑やるっての。
  でも、それは自分自身と女性たちに対して不誠実だし、動機が酷いものだ。


  DTmandog
  ↑分かったよ、おまえの好きなアニメでも観てろ。
  20代後半になってもおまえにガールフレンドがいないことに驚くなよ。:)


  Muhznit
  ↑そんなもんは人によって違うんだ。
  今27歳の俺と俺のガールフレンドは、Madoka Magicka, Gurren Lagannを観たし、今は
  No Game No Lifeを観てるよ。
  俺たちが出会う前は、彼女が観たことある唯一のアニメはポケモンだったんだ。


  Jerod22
  俺も楽しんだよ、なんでか分からんけど、殆ど罪の意識を感じる。


  qqg3
  ↑そんなことねーよ。
  これがファッキン最高じゃないって言ってみな。

  https://www.youtube.com/watch?v=zTEYUFgLveY


  Ichweisenichtdeutsch
  ↑かなりいけてるな、ギミチョコより1000倍良いわ。


  axe613
  >なんでか分からんけど、殆ど罪の意識を感じる
  音楽を楽しむことに罪の意識を感じるべきじゃあない。


ConradtheMagnificent
俺は積極的にBABYMETALを嫌ってるどうやら少数派っぽい人たちのうちのひとりだ。
現実世界で、彼女たちを好きじゃないって人に会ったことがないんだ。
俺が見た中で最悪なものは、中途半端な“別に”ってものだった。
俺にとってそれって殆ど異様だよ。


  Mc7string
  俺は実際に彼女たちを聴いてる人に会ったことないぜ。


  Batmaners
  初めて彼女たちを観たよ。
  メタルは俺のお気に入りのジャンルだけど、俺はBABYMETALは聴かないだろうな。
  日本スタイルのメタルを聴きたかったら、俺はむしろMaximum the Hormoneを聴く。
  メタルリフにキュートなボーカルを乗せるってのは、俺には良くないね。


  Mighty_Cthulhu
  俺は彼女たちを好きじゃないけど、その所為でいつも“心が狭い”とか“エリート主義者”
  って呼ばれるんだ。
  マジでイラつくんだよ。
  俺はただ、彼女たちを好きじゃないってだけなんだぜ。


  DerangedDesperado
  ↑何年も前に、俺のダチは俺のことをエリート主義者って呼んだよ。
  そのダチの好きな音楽の種類を好きじゃないってだけでね。
  

  kr0n0
  彼女たちは、よりとっつきやすいメタルの形って感じだな。


  Lactating_Sloth
  俺の見たものからすると、殆どのBABYMETALファンはメタルが好きでさえない。
  もちろん、僅かな例外はいるけどね。


  FYI_you_are_wrong
  ↑俺は15年くらいメタル狂だけど、BABYMETALは俺の最近のお気に入りのひとつだぜ。
  まぁ、ここ数年で俺の好みが丸くなったことは認めるけどな。


  sammg2000
  ↑俺も一緒だわ。
  俺のメタルの好みはジャンルのメロディックな面にあるから、BABYMETALは俺の好きなサウンド
  を与えてくれると同時に、完全にユニークなバンドなんだよね。
  

  SuperMajesticMan
  メタル狂の多くがBABYMETALを嫌ってて、BABYMETALをメタルの恥と考えてるから笑えるよ。
  それでもBABYMETALは、セレブたちからは好かれてるんだ。
  Rob Zombieが、彼女たちがどれだけ良いかに関してコメントして、人々から彼女たちを
  守ってるのを俺は見たことある。
  もちろん、他のメタルセレブのもね。


  nickncs
  ↑メタリカ、ガンズ、Kornのようなアクトは、サポートアクトとして彼女たちをブッキング
  したし、Rob Zombieやロブハルフォードのような人たちは、彼女たちを守ってる。
  すでにそういうメタルエリートは終わったよ。


  throwaway_for_keeps
  ↑俺は、メタルエリートが、なにが妥当かに関してガンズやKornに期待してると確信出来ん。


  nickncs
  ↑良い指摘だw
  でも、ロブハルフォードやメタリカは、確かな立ち位置を彼らに与えるはずだ。


  Hensroth
  ↑ハルフォードは多分そうだけど、メタリカは多かれ少なかれ、コミュニティからジョーク
  だと思われてるよ。


  tapomirbowles
  ↑はぁ?
  メタリカはメタルとメタルコミュニティでレジェンドだと思われてるっての。


  DerangedDesperado
  ↑いや、メタリカは昔ほどそう思われてないぞ。
  みんなが頻繁にモーターヘッドやアイアンメイデンやディオに関して話してるのを耳にする
  けど、ぶっちゃけメタリカには誰も興味がないように思える。
  まぁ、人々がメタリカのニューアルバムはかなり良いって言ってるのは耳にしたけどね。


  wonderworkingwords
  >BABYMETALをメタルの恥と考えてるから笑える
  メタルの恥じゃなく、単にメタルじゃねーんだ。
  そのバンドは、テレビ番組、レスリング、ビデオゲーム、音楽を作る会社の商品だ。
  彼女たちは文字通り、会社員が集まって“Jポップとしては十分じゃないこの女の子たちで
  なにが出来るだろうか?”と考えたら起こるものだ。
  それはマクドナルドのようなメタルだ。
  マクドナルドは不味くはないけど、近いうちにミシュランから星を貰えるってことはねえ。


  SuperMajesticMan
  ↑肯定も否定もしないけど、それは比較として良くないね。
  マクドナルドとミシュランから星を貰うようなものとの主な違いはクオリティだ。
  だから、それは十分に良くないからBABYMETALはメタルじゃねえって言ってるようなもんだぜ。


  wonderworkingwords
  ↑もっと良い比較を思いつかなかっただけだよ。
  客観的に、他のバンドより良いとか悪いとは言ってないんだ。
  メタルバンドやパンクバンドをキャスティングなんて出来ねえってことだ。
  それは上手くいく方法じゃあない。
  だが音楽は明らかに“ハイクオリティ”だ。
  もしそうじゃなかったら、多くのプロのソングライターやエンジニアは失敗したはずだ。
  マーケティングも完璧だし、ライブショーもマジで良い。
  だがそれでも、テスタメントを聴いて初めて楽器を手にした10歳の子供のグループのほうが、
  BABYMETALよりもっとメタルだ。


  mokacoffay
  >メタル狂の多くがBABYMETALを嫌ってて
  俺が推測しなければならないとしたら、ひょっとしてメタルよりメタルコアのファンが多い
  んじゃないかな。


  3shirts
  >メタル狂の多くがBABYMETALを嫌ってて
  それは俺の経験とは違うな。
  メタルファンってのは、びっくりするほど陽気なグループで、あらゆるバリエーションを
  楽しむ傾向があるんだ。
  去年のダウンロードフェスで、BABYMETALは信じらないほど歓迎されたぜ。


  logan5_standing_by
  >メタル狂の多くがBABYMETALを嫌ってて
  俺は昔ながらのメタル狂で…、BABYMETALが大好きだ…。
  Jポップは大嫌いなんだけど、何故かこれは上手くいってるように思えるんだ。
  それに、バックバンドは完全にモンスターだ。
  バンドを好きじゃないのは別にいいが、他の人たちを違う風に解釈したり、一般化しようと
  するんじゃない。
  俺のようなメタル狂の多くがバックバンドのスキルを評価してるし、もしおまえが彼女たち
  のライブショーを観たら、このちっちゃな女の子たちの技術に注ぐ努力に衝撃を受けるぞ。
  なんせ彼女たちはすべてのショーで全力だからな。


  PM_ME_LABRADOR_PICS
  俺は心からBABYMETALが嫌いだ。
  ただのクソみてーに聴こえる。
  このバンドに深くハマってる奴らが理解出来ねーわ。


  KeythKatz
  ↑Kpopと同じだよ。
  結局、曲じゃなく、Kawaiiミュージックビデオとパフォーマンスなんだ。


  mpstmvox
  ファッキン馬鹿だと思うぞ。
  これでおまえはBABYMETALを嫌ってる人をもうひとり知ったろ。


  mvmullaney
  レッチリのオープニングで初めて聴いたよ。
  彼女たちがプレイしてる間ずっとひでえと思ってたぞ。







       ___
     / ⌒  ⌒\  す すぅちゃん…
    / (○)  (○) \  あの… その…
  /   ///(__人__)/// \
  |   u.   `Y⌒y'´    |
   \      ゛ー ′   ,/
    /      ー‐    ィ



         ___
       / ⌒  ⌒\  好きです!
      / (⌒)  (⌒)\  受け取ってください!
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|___
    |   l..   /l グル○ポン `l
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち_|
    /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/



NXI5huWGsO0gw4r1493190774_1493190943.png

                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =| <来週の“ブラピの恋”第3話は…
    (  ´∀)        /  |_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |



 凵@     ○                           ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃...   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ ━━━━━━,/\.\━━━━━━━━━ .━┛
        ∇        //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。
           .。冫▽ < //   \\.\ 十   乙  ≧   ▽
         。 ┃ . Σ、\.     \\|, 、\'’│   て く
           ┠ .ム┼\\.    /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/\,\// レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;



















信仰は、それが迷信でも奇跡を生むことがあります。本当のことを信じようと、間違ったことを信じようと、信仰はいつも同じ奇跡を生むのです。
パラケルスス




https://www.reddit.com/r/videos/comments/6774pl/babymetal_on_the_late_show_with_stephen_colbert/
posted by BABYMETALIZE at 16:25 | Comment(57) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. redditのBABYMETALコミュニティがもうすぐ1万人になりそうだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 16:47
  2. ベビメタが信仰だとして、いつも同じ奇跡を生む?何を言ってるんだw奇跡を次々と更新していくから神話の様な伝説になってるんじゃないか…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 16:59
  3. 彼女達の全力パフォーマンスが彼等に伝わった様で何よりだ

    ポケモンを日本のアニメの代表作みたいに捉えているならアニメが持つ可能性や芸術性は理解出来ないだろうな
    それはベビメタと同じく他にはない特別なものなんだ

    グ〇ーポン物語の続きが楽しみだな~w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:00
  4. 賛否両論あるのは仕方ない...
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:01
  5. DTmandog
     とりあえず警告だ…。
    日本のものに超夢中になるってのは、アメリカの女の子たちにとって物凄くうんざりすることだぞ。

    ↑これ、目から鱗だった。
    なるほどな。そういうことなんだね。
    女性は兎も角なんで男まで日本に対してはweabooって過剰に貶すのかと思ってたけど、
    そういうことだったのか。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:05
  6. >wonderworkingwords
    >  >BABYMETALをメタルの恥と考えてるから笑える
    >  メタルの恥じゃなく、単にメタルじゃねーんだ。
    >  そのバンドは、テレビ番組、レスリング、ビデオゲーム、音楽を作る会社の商品だ。
    >  彼女たちは文字通り、会社員が集まって“Jポップとしては十分じゃないこの女の子たちで
    >  なにが出来るだろうか?”と考えたら起こるものだ。

    >  だが音楽は明らかに“ハイクオリティ”だ。
    >  もしそうじゃなかったら、多くのプロのソングライターやエンジニアは失敗したはずだ。
    >  マーケティングも完璧だし、ライブショーもマジで良い。
    >  だがそれでも、テスタメントを聴いて初めて楽器を手にした10歳の子供のグループのほうが、
    >  BABYMETALよりもっとメタルだ。

    これ、メタルエリートが如何に音楽をイデオロギーで判断してるか?ということが良く分かる典型的な意見だよな。
    「たとえ音楽がハイクオリティだろうが、ライブショーが良いものであろうが、”企業に作られた商品”である限りメタルじゃねえ。自発的に楽器を取ってグループを結成したバンドじゃなきゃメタルとは認めねえ」という根拠のない迷信に過ぎない。
    サム・ダンやバラカンもそういう迷信・イデオロギーの哀れな狂信者だ。
    Posted by kokutoumaru at 2017年04月26日 17:06
  7. この男わざとしつこくグル○ポンネタ入れてんな
    もう十分わかったから
    もういいから

    Kpopとかw
    カワイイじゃなくてコンセプトはセクシーだっつうの
    しかしそれもそろそろ限界で最近はもはやエロ路線としか思えない
    あっこまで落ちぶれるとはなあ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:09
  8. おっ!いちば〜ん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:29
  9. くぅ〜はちばんだった
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:29
  10. >だがそれでも、テスタメントを聴いて初めて楽器を手にした10歳の子供のグループのほうが、
    >BABYMETALよりもっとメタルだ。

    そういう人達が、売れず挫折し夢を心に秘めたまま、大人になりプロヂューサーや先生、セッションミュージシャンとなり、夢を実現させようと生まれたのがBABIMETALだと思うのだけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:34
  11. ベビーメタルを不快だと感じない鈍感な奴らが多いことにイラつく
    別に不快に感じなくてもいいけどせめて鼻で笑うくらいはしてほしいところ
    奇抜さとかライブパフォーマンスの出来栄えは一人前だけど心に訴えるものは皆無だろ
    ようするにクソ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:35
  12. ギミチョコのPV視聴数、ここ4日くらいで20万回以上増えてんな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:42
  13. 神田沙也加の旦那、ロジャーウォータースそっくりだなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:43
  14. REDDIT会員が軽く10万を突破しないとMSGは遠いな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:46
  15. >>11
    電通に敵視されようが、NHKやマスコミから無視されようが、ひたすらパフォーマンスだけを磨ぎ、アウェイの中これでもかというほどドサ回りを続け、
    今の時代のKPOPやAKBなどの様ななりふり構わない宣伝努力を全否定し、見る人の心を打つパフォーマンスで東京ドーム2日をやり遂げる、BABYMETALが心に響かないって、、あんた不感症だよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:51
  16. ※11
    では あなたの心に響くおすすめ歌手またはバンドを教えて下さい
    具体的な理由も一言添えてお願いします
    それを参考にしたいと思います
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:56
  17. ※11
    不快なのはお前の狂信を脅かされるからだろ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 17:58
  18. ヘイターは肥やしだからなー、論争がより熱いムーブになる訳だし
    万人受けへの転換がどんだけつまらなくなっていくかオッサン勢は知ってるでしょ
    つーことでこんなとこまで肥やしになりにきた○ンコさん、あざーす
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:02
  19. >>15
    NHKって無視してる?
    2度も特番作ってて?
    バナナマンの音楽バラエティーでも
    メインMCが「ベビメタが来てくれたら!」的発言してたり
    ヘビメタ特集で短くてもPVの一部使ったりしてたけどなぁ
    あなたの思うレベルでの露出時間や扱い方ではないかもしれないけど
    細かな情報をすべて勘案して「無視」とか言ってます?
    それと、「心に響かないって、あんた不感症だよ」って決め付けは
    相手の思う壺ですよ

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:10
  20. ベビメタとK−POPを同じと感じる奴に音楽語ってほしくねえよなwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:16
  21. BMが不快という人はどんな趣味なのかまじで知りたいけど、教えるわけないか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:20
  22. *19
    あなた11?なんで15の人にそんな噛み付くのか分かんない。11は釣りでなければネットニートか不感症か馬鹿じゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:25
  23. >レッチリのオープニングで初めて聴いたよ。
    彼女たちがプレイしてる間ずっとひでえと思ってたぞ。

    わざわざRedditにコメントしている時点で気になっているじゃん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:34
  24. メタル狂には、シンコペーション聴かせれば黙るだろ。 ギミチョコだと、ああだこうだ言われるわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:34
  25. ベビーメタルは愛
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:37
  26. ※7
    お前なにブラピネタに噛み付いてんだよw
    恥ずかしい奴だ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:37
  27. 11はいつものやつだろ
    可哀想なやつだから温かい目で見てやろうぜ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:39
  28. 賛否の意見が大きく振れるのがベビメタの良いところ
    振り子が大きく振れない状態が一番最悪だ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:45
  29. 嫌いな人がいて、好きな人がいて、それでいいじゃんって思うの。
    私はすごく好き。それだけー。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 18:48
  30. >>22
    いえ私は11ではないです。
    そうですか15番さんに噛み付いているように感じたなら書き方が悪かったかもしれないですね
    11のような書き込みにまっすぐぶつかったところで相手はどうせそれが狙いだろうから
    いなした方が良くないですか?っていうつもりで後半は書いたつもりです
    前半は「電通が、NHKが、マスコミが」っていう記述について
    そうかなぁ?って疑問だったので書いたんですが、誤解を招いたのなら書き方が良くなかったんですね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 19:05
  31. 私はアニメ見る男の人と付き合いたいし、結婚したいけど。
    少なくとも、アニメを見る事を馬鹿にするような人は嫌だ。なんか人間性が歪んでそう。

    別にそこまで熱心なアニメファンって訳ではないけどさ、いくつか好きなアニメがあるから馬鹿にされたら普通に腹立つ。
    あとジブリは別、ディズニ−は別っていう意味不明なマイル−ルを人に押し付ける理不尽な人も嫌。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 19:14
  32. 日本でも米国でも嫌いなヤツがいて感動しないヤツがいて。

    今の状態が健全だと思う(もっとメリハリがついてもいいくらい)

    大衆化したら退屈なもんになるのは目に見えてる。

    10人に1人、100人に1人、ズボっとハマるやつがいて

    そのうちの何人かをさくら学院にまで引きずり込めたら大勝利!
    (と、最愛さんも思っていると思われます)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 19:24
  33. 最初は拒否や無反応からハマっていくのは
    もはや様式美
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 19:48
  34. 100人居て100人に受け入れられるってあり得ないwそれでいいんじゃない?俺的にはバカ耳で損してるなぁって思ってるけど敢えてアンカー付けてレスしたりしない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 19:57
  35. 風邪ひいて辛いーってとこに
    ブラピさんのAA見て声出して笑ってしまったw
    8番さんのコメも吹いたしありがとーw
    すうちゃん可愛いなぁ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 20:03
  36. 日本語で張り倒しているだけで、どんなメタルも越えている。


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 21:13
  37. 楽器の演奏はしてないし作曲もしてないから叩かれやすいわな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 21:15
  38. 既にご覧になった方も多いと思いますが、
    先日YouTubeに「Babymetal "Radio Ga Ga"」という素敵な動画がUPされています。
    Queenが全盛期の頃、存在は知っていてもフレディの見た目のせいで
    興味を持てませんでした。(今は好きです)
    BABYMETALをリアルタイムで見られる幸せを思わせてくれる動画でした。
    今、嫌っている人も何時か好きに成るかもしれませんね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 21:16
  39. ベビメタを認めるかどうかの賛否両論はソニスから1年くらいで収まると思っていた
    どうやらそれは間違ってたみたいだ
    これはベビメタが新規を開拓しようと思う限り延々と続く
    これからもずっと戦いは続くんだな
    これは無駄金持ってる俺たちオヤジが金払い良くして応援するしかない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 21:23
  40. ベビメタは新しいことやってるんだから賛否両論あって当たり前。逆になきゃ負けなのだよ。Reditのコメントは色々と参考になるかなと。
    Posted by newmetal at 2017年04月26日 21:53
  41. KeythKatz
    ↑Kpopと同じだよ。
    結局、曲じゃなく、Kawaiiミュージックビデオとパフォーマンスなんだ


    管理人は結局いつものようにこのコメントで煽ることだけが目的なんだろ?
    いい加減しつこい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 22:41
  42. ※41
    いやなら見なけりゃいいだけじゃん
    個人ブログに何青筋立ててんの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 23:10

  43. ニワカの屁理屈ってのは黒電話の無慈悲な恫喝より悪質じゃね
    ジジイが水野に熱上げてキャピキャピしてるならまだしも
    ベビメタアゲ・サゲで顔真っ赤とか周回遅れにもほどがあるだろ。己の恥を知れよカス

    ベビメタってのは寸劇であってこれを理解し楽しめるかどうかがすべてなわけ
    やれ作曲だの演奏がどうしたホザク奴はベビメタのBの縦棒すら分かっとらんそびえ立つようなクソ
    このクラス・クオリティの舞台演芸なら企画や製作、上演等を分業して当然だろ

    ついでだがピーター・バラカンを非難するのはよせ
    奴はそれなりに定評ある見識を持ち持論としてベビメタを非難して見せただけのこと
    評論家ってのは元々憎まれ口叩いて意見するもんだからいちいち噛み付くな。見苦しい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 23:27
  44. フロントの彼女達3人の身体パフォーマンスをバンドの演奏と切り離して「音楽性が皆無」と評してしまうのは物事が見えなさすぎ…迂闊にも程がある。彼女達が楽器を手にしていないことが一体なんなのか?。自身の肉体をあれだけ清冽に弾きこなし躍動させることができるこの人たちに、音楽を感じないとしたら不思議なことだね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 23:31
  45. ※43
    バラカン信者かよ
    なにが「それなりに定評ある見識を持ち持論としてベビメタを非難して見せただけのこと」だ?笑わせんな。
    よく確かめもせず先入観だけで「まがい物」と口を滑らせてトンズラしただけじゃねえか
    血の巡りの悪い脳軟化は黙ってろこのタコ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月26日 23:52
  46. 嫌いなものは興味が無いから詳しくない。
    そんな人間が批判をしても詳しくないので中身は無いし、無視することも出来ず批判をするのはある意味異常だろう。
    一部のメタルエリート?さんは普通のドルオタを超えた盲目なキモオタと同じ思考なんだろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 00:35
  47. >6さん
    メタラーってのは正に音楽的な意味でのイデオロギーに凝り固まった人たちばっかりでしたよ。
    メタラーじゃない人からはバカげているように見えると思いますが、本当にそのイデオロギーが常識だと信じられていたんです。というか、ベビメタみたいなグループは全く存在しなかったし、あり得なかったんです。

    エリート主義のベビメタアンチは確かに哀れな狂信者ですが、ベビメタの登場以前はメタラーはみんなそうでした。メタラーじゃない人から見るとバカげているかもしれませんが、人間っていうのはそういうパラダイムからは逃れられないものです。

    たとえば、日本人の大部分はつい最近まで朝日新聞の信奉者だったのではないでしょうか。いまだにアサヒ的なイデオロギーに囚われている人は哀れな狂信者とみなされるでしょうが、身近にそういう人がいたら単純に哀れな狂信者と批判できますか? みんな信じて露ほども疑わなかったんだから仕方ないかなと思いませんか?そういうことです。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 00:40
  48. リア充とキョロ充の違いのようなものなのかねぇ。
    人の評価など気にせず、自分の好きなものが好きという自信、若しくは力むことのない自然な感覚・評価。
    だから、レジェンド・メタルセレブと言われている人達は在るがままにベビメタを評価し、時代を作り上げてきた人達をクールだレジェンドだ、そんな人達を好きな俺カッコイーな人達の違い?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 00:55
  49. >ほらほら、これがみんな日本のものを好きだと口に出せない理由なんだ。
    >  おまえのような奴らは、自動的に日本のものとWeeabooを結びつける。

    >とりあえず警告だ…。
      日本のものに超夢中になるってのは、ア>メリカの女の子たちにとって物凄くうんざりすることだぞ。


    何か最近、日本の物が「Weeaboo」だなんて差別されてる事が凄く悲しく感じるわ……
    ベビメタにしてもワンオクにしても(どっちも好き)こんなにも一生懸命に努力してるのに、もし「日本のモノ」ってだけでハナから差別され、毛嫌いされ、マイナスからのスタートしか出来ないんだとしたら、ソレって凄く損してるし過酷だと思うんだ…
    ゼロからのスタートどころかマイナスからのスタートって……はぁ、切ないわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 01:16
  50. >日本人の大部分はつい最近まで朝日新聞の信奉者だったのではないでしょうか。

    言いたいことはわかるし、否定もしない。けど、ピンとこないなぁ。
    周りに朝日を読んでいる人がいないし、読んでいた人も20年以上遡らないといないんだよね。
    子供時代は朝日を購読していたけど信奉者じゃなかったし、当時から変なこと書いてんなぁと思ってたよ。
    異論を知らない人が疑うことなく過ごしてきたのは仕方がないと思うけれど、異論を頭ごなしに否定してきた人を「仕方がない」とは思えないなぁ。さすがに「この馬鹿ども」とも思わなかったけどさ。
    無責任で浅はか、偽善的だとは思ってたな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 01:19
  51. ※47
    6を書いた者だが、あなたのおっしゃることは良く分かる。
    確かに人間はパラダイムの限界内でしかものを考えられないし、ロック/メタルのバンド・アーティストイデオロギー、"DIY"(Do it Yourself)イデオロギーにも時代の中での必然性はあっただろう。
    だがそのイデオロギーが余りにも長く続き硬直化したせいで、従来のロックバンド形式では真に革新的な音楽は生まれ難くなり、ロック/メタルの退潮、大衆の支持共感を失ってきた現状も直視しなくてはいけない。
    そこにロック/メタルの復権を掲げて、商業主義サイドから登場してきたベビメタが意欲的革新的な音楽を我々の前に出してきたというのは、旧来のイデオロギーに対する宣戦布告−「レジスタンス」であるし、それこそパラダイム転換を突き付けられているわけでしょう。
    そこは直視しないわけには行かないし、なるべく多くの人と共有しなければいけない認識ではないかと思っています。
    Posted by kokutoumaru at 2017年04月27日 01:20
  52. ※11
    別にアンチでも結構だけど、ファンサイトなのが明らかな処にワザワザ来てアンチコメ書き込むな。他にあんだろ。本質が構ってちゃんだからウザいんだよお前ら
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 02:05
  53. ウェンブリーと東京DのBデロ観てたら この子達が真剣に世界平和に貢献するんじゃないかって思えてきたw たまにユーチューブでもそういうコメントあるけど  まあそれは無理にしても、そう思わせてくれるところが良いんだよな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 02:08
  54. 同じことをSonishere 2014のIZDのビデオを見て感じたよ。ベビメタ好きは誰しもどこかでそれを感じる瞬間があるみたい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 02:22
  55. 生きのいいアンチがいる限りベビメタはまだまだ上に昇るよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 08:57
  56. @11
    I guess he is the fanatic MCZ follower or 48/46 lover or K-pop nurd.
    He’s been overwhelmed by triumphant tours of team BM in US.
    Pity guy.
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年04月27日 14:39
  57. Redditってweeaboo多いのかい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2017年05月12日 23:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf