
本日は、定期的に立つBABYMETALの初体験です。
それでは、どうぞ。
kawaiineko333
BABYMETALを最初に観たのはなに?
俺が覚えてる彼女たちを最初に見た時はYOUTUBEで、FBEとReactをチャンネル登録してたんだ。
この彼女たちに反応してるYOUTUBERに反応してる彼女たちの反応のビデオを観たのさ。
それを観てからはバンドをGoogleで検索して、出来る限りキツネ様のお言葉を広めようとしてきた。
もちろん、もし俺の言ってる意味が分かるなら、俺の家族はちょっと…、メインストリームなんだ。
argosy_ops
俺はYOUTUBEだね。
Ladybabyってバンドがフェイスブックに幽霊のように現れて、“彼女たちはBABYMETALをコピーしようとしてる”ってコメントを読んだんだ。
そんでギミチョコがお勧めビデオにあったから、俺は自分の好奇心に従った。
第一印象は、“ワォ、クレイジー”って感じだったけど、ネットサーフィンし続けたんだ。
そしてメギツネにたどり着いた途端、バンドに恋に落ちた。
TJLaserShepard
コルベアのショーだ。
それからはずっと恋してる。
Mumpaaah
YOUTUBER reactが最初だった。
その後、ドキドキモーニングのミュージックビデオを観たけど、数週間後にレジェンド1997のIDZを観て、英語の歌詞を読むまで彼女たちがどれだけ最高かには気づかなかった。
DethMetLKhaos
俺はMetal Injectionでだね。
フェイスブックで彼女たちをフォローして、ギミチョコのビデオを観た時、好奇心からクリックしたんだよね。
ShackontheTarget
最初にNHKワールドチャンネルの音楽番組J-Meloで彼女たちを観て、好奇心をかきたてられた。
数日後、彼女たちのコルベアのパフォーマンスに関する記事を読んで、2016年4月の始めに…、ガチでハマった。
deipfei
妙な話なんだけど、俺は大学の授業に出てたんだ。
そんで教授が題材を使い果たした後、“みんなはもうBABYMETALのこと聞いたかな?”って言ったんだ。
そして授業中にメギツネを俺たちに見せた。
速攻で受け入れたよ!
Mumpaaah
過去、最高の、教授だ。
fearmongert
それっていつの話?
deipfei
↑カリフォルニア大学サンタクルーズ校…。
そうだな、2014年2月かな。
ゲームデザインを教えてるDavid Wessman教授だ。
fearmongert
俺たちがコルベアを待ってた時…、最初に来たBABYMETALファンじゃない人は、大学教授
だったよ…。
彼はBABYMETALグッズを身に着けた俺たちみんなを目にして、グル―プについて俺たちに
質問してきたんだ。
俺たちが彼にビデオや写真を見せた…。
彼は1日中俺たちと一緒にいて、自分の娘にビデオのリンクを送り、俺たちと一緒に座り
こんだ。
ショーが終わるまでには、彼はBABYMETALに熱中し、興奮してた…。
彼は俺たちに感謝さえして、BABYMETALファンと一緒にいることは、今日という日をいっそう
忘れがたい日にしてくれたって言った。
彼は、俺たちと一緒に撮ったグループ写真を投稿さえしたんだぜ…。
We're heeere...!!!!
手にコーヒーを持って、Itchie-Metalの後ろの1番右に立ってる年寄りのジェントルマンだ。
注:青い帽子の人ですね。
deipfei
↑なんてこった…、君は俺の教授に会ったんだと思うw
アメージングだよ。
サンタクルーズ/ゴールデンステイトの帽子が、その人が俺の教授だといっそう確信させる。
fearmongert
↑missingreelのほうが彼のことをもっと知ってるんじゃないかな?
missingreel
↑いや知らん。
彼はクールな人だったけどね。
jabberwokk
↑なんてことだ、これって余裕で彼じゃね?
David Wessman:https://goo.gl/J77jJx
でも時間的におかしいか。
彼は2014年2月にBABYMETALをdeipfeiのクラスに紹介したのに、2016年にコルベアでバンドに
ついて一々話さなければいけなかったのか?
LeakMetal
それってバンドを知るには興味深い方法だな。
deipfei
↑間違いなく、教授はおもしろい人だったよ。
彼の授業が大好きだったんだ!
jupiterwept
友達がYOUTUBEにギミチョコのビデオを投稿したんだよね。
その曲には衝撃を受けなかったけど、そのエネルギーと可能性は気に入った。
それで、俺はもっと良いものがあるかどうかYOUTUBEに行ったんだ。
ぶっちゃけ、神バンドと一緒のライブビデオを観て…、ハマっちまうまでは惹かれなかったね。
american_daimyo
ヘドバンギャーがYOUTUBEのお勧めにあったんだ。
誓っていうが、俺に新しいものに対してオープンになれと言ってる感じを受けたんだよね。
その名前に興味をそそられたんだけど、大体俺が予想したようなものだった。
でも、俺はそれを観るために戻り続けた。
そして彼女たちの音楽をもっと探すことにした時、俺が最初に見つけたものは、InazumaフェスのCatch Me If You Canだった。
それでハマったよ。
IfTheseTreesCouldTal
2014年4月、俺が香港で学校休みだった時にギミチョコを観たんだ。
1回観た時は、気に入らなかった。
でも、コーラスはめっちゃキャッチーだったし、休みの間ずっとリードボーカルがマジで可愛いかったなと思ってた。
そしてギミチョコのメロディがあまりにもキャッチーだったから、2日後に他のをチェックしてみたんだ。
クールだなとは思ったよ。
でも、すべてを変えたのは、レジェンドZの紅月を観た時だった。
すぅにめっちゃ驚かされて、それからはずっとすぅにバイアスがかかってる。
ItsDofu
チームすぅだ。
Make67
2015年遅くにYOUTUBEでギミチョコを観たのが最初だけど、Metal Resistanceがリリースされた頃にどこかでおねだり大作戦のライブビデオを観てファンになったね。
BMGabe
6000ビューくらいで、誰も彼女たちのことを知らなかった時に、彼女たちの最初のミュージックビデオに出くわしたんだ。
ネットで適当にメタルのビデオを観てて、彼女たちのビデオが出てきたんだよ。
apreche
覚えてないなぁ。
初期のミュージックビデオのひとつだったことは間違いないと思う。
俺はネット人間だから、大体なんでも観るんだ。
BABYMETALは、もうひとつの日本の奇妙でキュートで面白いものだと思った。
Metal Resistanceが出るまでは、おぅ、彼女たちってどれだけ長く続いてるんだ?ただのネタじゃなく、本物のメタルバンドなのか?って感じだった。
それから、ニューヨークのコンサートに行って、☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Zorbane
う〜ん、俺が感じたことを上手く説明してるな。
“おぅ、またもや日本が日本だ”
ちょっと経って、“おぅ、これはなんだ?BABYMETALのKARATE?聴いてみよっと”
そして今、俺はここにいる。
Akumu-Metal
YOUTUBEで日本のメタルを探してた。
そんでRoRを観てハマったよ。
2015年の6月か7月頃だったな…。
madoxster
ギミチョコがYOUTUBEで爆発してた2014年中旬だったね。
それを観て、かなりすげえって思ったけど、忘れちゃったんだ。
数週間後、AmazonでメタルのCDを買ってて、BABYMETALのCDがお勧めで出てきたから、なんだこりゃと思って、それを買った。
CDを聴いた時は、ジョークのアル・ヤンコビックタイプだと思った。
でも思いがけないことに、その多くがメタルだった。
それからキツネ様が俺の前に現れ、俺の魂を奪った。
glennaa
2014年にYoutubers Reactのビデオだね。
興味深いし楽しいって思って、彼女たちのビデオをもっと探したけど、大体それくらいだった。
2015年、俺は母と姉妹と一緒に日本に行った。
そして1週間入院しちゃって、テレビのチャンネルを適当に変えてたら、彼女たちに関するものを観たんだ。
その後、アメリカに戻ってから、彼女たちにマジでハマった。
LordApparition22
君が構わないなら聞きたいんだけど、君は1週間、日本の病院にいたってこと?
もしそうなら、どうして?
glennaa
↑うん、日本の病院。
出血性潰瘍になったんだよね。
全部で4000ドルかかったよ。
おそらく、アメリカなら2万ドルかそこらだっただろうね。
まぁアメリカに戻ってから、保険で戻ってきたけどね。
3週間のバケーションのうち6日、病院にいたんだ。
squee_goblin_nabob
彼女たちがワシントンでレッチリのオープニングをやった2017年4月12日だね。
彼女たちのことなんも知らなかったんだよね。
ステージに出てきた時は、“おい、彼女たちってレッチリのオープニングなのか、なら絶対良いんだろうな”ってこと以外、なにも考えなかった。
今じゃBABYMETALを聴くのがやめられないよ。
このジャンルは魅力的だし、中毒性がある。
今はPalladiumで彼女たちを観るために飛んでいこうか考えてる。
twoffo
Palladiumでのショーは、レッチリのオープニングより桁違いに良いはずだぞ。
一緒に行こうぜ。
squee_goblin_nabob
↑もちろん行きたいよ。
ようするに、2、3年ロサンゼルスに行ってなかったんだよね。
誰かPalladiumのVIPテーブルからの眺めってどんなんだか知ってる?
fearmongert
↑VIPは一瞬でソールドアウトになったよ…。
もう手に入らない…。
squee_goblin_nabob
↑ソールドアウトになっても、いつだって流通市場があるから問題ない。
fearmongert
ワォ!
俺もワシントンにいたんだよ…。
すぅがみんなに携帯のライトを点けるように言って、物凄い量の反応があった瞬間は、
マジで感動的だった!
彼女はファンを勝ち取ったって感じたんだけど、それが真実だったのを知れて嬉しいよ。
ようこそ…、このバンドのファンであることは、マジで楽しいぞ!
もし君がPalladiumに行くなら、ひとつのことに期待しな。
このバンドとファンは、君が経験してきた他のものとは違うし、ファンダムはマジで
フレンドリーで、支えになってくれて、助けてくれて、本当に歓迎してくれて、絆がある
人たちのワンダフルなグループだってことを。
俺が今までに観たコンサートとは、なにもかも違うんだ。
もしロサンゼルスに旅行しようと思ってるなら、後悔しないから行け。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ なるほどね 志村○んには前科があったのか…
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
____
/ \ それだと
/ ─ ─\ あの弁解は苦しいお…
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ 俺は初犯でよかったお
/ ⌒ ⌒ \ すぅちゃんに信じてもらえるお
/ (>) (<) \
. | (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.. ____
/\ /\ ハゲの件だって一緒だお
.. /( ●) (●)\ すぅちゃんさえ信じてくれるなら
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 他の人にどう思われたって構わない!
| |r┬-| | (決まった… イケメンっぷり出まくった…)
\ ` ー'´ /
艱難は真理に向かう第一歩である。戦争であれ、嵐であれ、女の怒りであれ、艱難を見事に耐え抜いた者は、たとえ十八歳であろうと八十歳になっていようと、非常に貴重な体験をしたことになる。
バイロン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/66ozqb/what_was_your_first_exposure_to_babymetal/
別にハゲでもいいと思うよ。
だからブラPもBOHさんみたく潔く(ry
>志村○んには前科があったのか…
マジで!?
前歴じゃぁなくて???
そろそろバブみネタが欲しいな
まあ必ず一つは興味深いスレがが入るからいいけどさ
初犯てどういうことだよ
ゲーハーを隠してたことやプレゼントやお節あげるって言ったまま渡してないなど数々の言動が詐欺罪に該当したんだな
再犯の可能性が高いから実刑でいい
ソールドアウトになっても、いつだって流通市場があるから問題ない。
サカナ山口が転売阻止に躍起になってるが、
こういうニーズがあるかぎり転売は必要悪でなくなりようがないだろな。
byすぅメタル
ゴイスーですね
ぶらぴ!頭、頭
後ろ!後ろ!
保険料払えるぐらいの余裕があり、日本での治療がたまたま契約している保険会社の保証の対象だった、って言うラッキーな人なんじゃない?
病気や事故にあったら即自己破産、みたいな人達が大量にいる国なんだから。
あ、すみません。
直しておきます。
つまりギンギンムラムラは可愛い女の子の敵
そうブラPはカッパの皿を被った狼
それ以降で34万1500回を積み上げてるわ
レッチリのツアー以降にコメントした人も相当多数いるようでw
未だに破壊力抜群ですなぁ
こりゃマイアミまで行く頃にはどうなってしまうのか
わくわくしますよw
やっぱ本当にユーチューバーって影響力あるんだな
大金を稼いでるのが不思議だったけど、実感として納得できたわ
人の行動、実社会の経済活動
そういうもんにちゃんと作用させてるんだね
ユーチューバーが子供たちの憧れの職業になってるだけあるな
ブラピさん感謝だよんっ
毎日楽しみにしてます!
ギミチョコ今から見てきまーす♪
再生回数が 70,343,363 って1800も増えてるんですけど
まぢっすか?
ギミチョコから誘われてモッシュッシュ教徒になっちゃう人がパンデミック状態ですか?
それともここ見てる人がふらふらと※23さんのように(つまり私のように)
誘蛾灯に群がる虫のごとくw ってことかな?
レッチリのライブ来るくらいの音楽好きで全く聞いたことがないとか本当アメリカてデカイわ
生で聞いてもらえば振り向かせる実力はあるから大変だけど地方回りは必要なのかもね
つかレッチリのキャパ20,000クラスの会場ばかりだからドサ回りとは言い難いが
2日共ドーム行って大変感動しました
ですが、今のbabymetalは暗さを前面に出してて……
可愛さ美しさは?
海外の反応見てもファン離れの声無視するべきじゃないと思います
変化すべきです、彼女達の長所が消えつつあると感じています
https://youtu.be/GIpXQKdKJwU?t=175
これはかわいいメタルがブレイクする前兆だったかもしれないね。
まずお前が変われよw
可愛さ美しさだけ追い求めたいならモデル・女優とかアイドルでも追っかけてろw
消えつつあるのはお前の毛髪だろw
これからも期待しています。
アメリカ市場だとテレビに出るのって大事なんだな
いや、どっちを?困惑するわ ~
そのどれもが僕の胸を打つ
わぉ!クレイジー!
なんだな
日本人は音もダンスも実は大して衝撃的ではないんだよなぁ
お!新しいアイドルか
なんだな