
本日は、KARATEの新しいコールアンドレスポンスです。
それでは、どうぞ。
arifouranio
KARATEの新しいコールアンドレスポンス。
記念すべきKARATEの新C&R、ライトパフォーマンスVer. の動画です。感動で涙が溢れちゃったな〜💧すぅちゃんまたまた英語も上達しちゃってるじゃんw #BABYMETAL pic.twitter.com/VGVhu6tqjb
— PAPIMETAL (@papimetal) 2017年4月13日
sodronez
Ledaもジャンプしてるのが最高だわ。
axe613
すぅの英語がすげえ良くなってる!
MannyVazquez93
今のところ、サポートツアーでベストのオーディエンスの参加だな。
SilentLennie
Yesでもあり、Noでもある。
すぅが“let's sing together”みたいなことを言わなかったから、歌ってる間は参加が
なかったんだ。
MannyVazquez93
↑今のところ、メタルの観客じゃない人たちのものではベストだっての。
SilentLennie
↑そうだな、俺はひとつのパートが欠けてたって言ってただけだ。
次はそれを修正してくると思う。
ShackontheTarget
衝撃を受けたわ…、言葉がない。
AJ-Metal
ワォ、すぅの英語は今じゃすげえ良いな。
めっちゃ感銘を受けるし、彼女の声には相変わらず魅了される。
PutYourKitsuneUp
オーマイファッキンガッ、俺は泣いてるわ。
gmat_123
玉ねぎ忍者だ!
pecancandy
素晴らしかった!
彼女は、極自然に観客のひとりを指さして、“そう、それそれ”って言った。
また、“もっと見たい”、そして“うわー、綺麗”って言った。
これは流れの中で出たもので、それを言うように指示されたとは感じない。
俺にとってこれは、Su-METALを本当に人間っぽくする。
彼女はこういうMCをもっとやるように促されるべきだ。:)
ShackontheTarget
自分がクイーンから指さされた人だったらと想像してみなよ。
MoaMaestro
↑噂では、彼に染み込んだメタルオーラから、すぐに火が出たらしい。
ShackontheTarget
↑それはこの写真の意味がいきなり様変わりしちまう。

Aka-oni-san
>クイーンから指さされた人だったらと想像してみなよ
その人はそれ以来、口が利けないらしい。
Andy-Metal
↑彼はまだ凍り付いたままそこにいるよ。
JawaScrapper
↑ほら、彼だ。
“俺は…、おまえたちには想像もつかないようなものを…、目にした…”
MannyVazquez93
↑“雨の中で流す…、涙のように…”
Vin-Metal
You are guys hilarious.
arifouranio
真ん中のシートでのこれもかなり最高だぞ。
Babymetal0172
神バンドのラインナップは誰なの?
zarcka_metal
幹大、BOH、英樹、Leda。
minh1997
↑ドラマーは、イナズマロックフェスでプレイしたShuntarou Kadoかもしれないぞ。
英樹はグローブをつけるし、髪(かつら)が異なってる。
それに、英樹がスタイルを変えるとは思わない。
残りのBOH、Leda、幹大は正解だね。
zarcka_metal
↑あぁ、君が正解だね。
別のビデオをチェックしたけど、英樹じゃないことは明白だ。
ドラマーが英樹以外の人だったことなんて随分なかったから、彼だと思っちゃったよ。
(チャドメタルを除いてw)
ainky
ワォ、コールアンドレスポンスは毎年アップグレードしてるな!
最高だったよ!
Make67
すぅは間違いなく英語のコツをつかんでるね。:D
携帯もちょっと素敵に見えた。
trailobabymetaldeath
ワォ、鳥肌もんだ!
Logan_Metal_DEATH
コールアンドレスポンスで観客に携帯のライトを使わせるってのはかなり良いアイデアだと認めなければならん。
そしてすぅの英語の進歩は、またもや俺に感銘を与えた!
DethMetLKhaos
すぅの英語を聴くと、いつも笑顔になるんだ。
彼女はこれらのちょっとした観客とのやり取りで、目に見えて良くなっていってる。
amadiGW2
近くからのKARATEのビデオ。
BrianNLS
“Ohh, that's BEAUTIFUL!”
俺はもうこれ以上にSu-METALを愛することが出来るとは思ってなかった。
BABYMETALは、またひとりの懐疑的な者が間違ってると証明してくれた。XD
Tanksenior
'Oooh that's beautiful!' :D
オーマイガッ、すぅはすげえ可愛らしい!
Facu474
これは俺の1番のお気に入りのコールアンドレスポンスかもしれん。
特にこれはBABYMETALファンじゃない人たちだから、最高なんだよ。:)
OnlyARedditUser
完全にファンタスティックだ!
光らせるために携帯を使うのをお願いする彼女の声を聞いたけど…、彼女の英語はここまでになったんだ!
今日初めて笑顔になったよ。
Komebitz
これを観てる間、自分が笑顔だったことに気づいた。
すぅはいっつも俺を笑顔にしてくれるんだ!
BlueMetalDragon
ここに2つのアングルのビデオがあるぞ。
すぅは正しいよ。
その光景は綺麗だ。:-)
BramStark
クソッ、これは俺が今までに観た中で最高のファンカムのひとつだったぜ。
ありがとう!
amongtheashes93
誰か、いいね!観た?
すぅのマイクが、最初の歌詞のとこで切れてるように聴こえね?
amadiGW2
うん、それに関するツイートがあったと思う。
kranzx
PAPIMETALがそれについてツイートしたよ。
コールアンドレスポンスもちょっと違ってるぞ。
DeathからいきなりIineに来るとはね。かなりアメリカを意識した本気のセトリと見ましたw 煽りも可愛かったよ〜🎵 初っぱなすぅちゃんのマイクにトラブル🎤音が入ってませんね。流石にヤバイなっと思いましたが何のそのでしたねw pic.twitter.com/kkLpg3abgV
— PAPIMETAL (@papimetal) 2017年4月13日
gmat_123
ギミチョコの時にほっぺ突っついたの?
LeakMetal
すぅが観客に手を振るように言った時、観客のひとりがマジで激しく手を振ってることに気付いたわw
Wira Kusuma
より良くなった英語、新しいKARATEのコールアンドレスポンス、新しい衣装、次はなんだ?
Palladiumで新曲披露かな?
BABYMETAL DEATH
自分を見つけたわ。
彼女たちに凄く近かったんだ。
そして、もいもいが俺に気づいてくれた。
俺のライトは、1番右下だけど、たくさん携帯を振ってたぜ。
drbryant23
今日のSu-METALの英語のレッスン。
彼女は、“shake your hand”じゃなく、“WAVE your phone”と言うべきだ。
注:握手になっちゃうからですね。
Morgan Bennett
確かにね。
.. ____
/ ― -\ おー まるでライトが星のようだ
.. / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ

____
/ \ き… き…
. / _ノ ヽ、_\ 君のほうが綺麗だよ すぅちゃん…
/ (● ) (● ) \
| //////(__人__)/// |
\ /
/ \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\//
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ こういうイケメンな俺の側面を
/ \ / ヽ どしどし すぅちゃんに伝えてくれよな
| =` ´=エフ |
! (__人___) /
ヽ.__ `ー' ミ☆´
`7 ー <
r'⌒Vソ / \
! く / )
ヽ、 ヽ / /
入 \_,/ /l
/ \ / !
i′  ̄ ̄ !
“すぅちゃん、君はなにを美しいと思う?” “今のこの景色” “そうか、なら君は今のこの景色に似てる”
ブラピ
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/653kzu/karate_new_cr_papimetals_video/
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/655jvs/good_closeup_view_of_karate_at_verizon_center/
って突っ込みが(いろんな意味で)ないということは進化の証だ!
しかし俺は、自信満々の英語MCもいいけど日本語の照れMCもたまらなく好きだぞ(*´`*)
本人がコメしたのか?
すうちゃん英語の個人レッスン受けてんのかな
KOBAだったらyou are beautifulとか言ってそうだわ
すうちゃんと並んでレッスン受けるべきだな
すぅちゃんに伝える術が無いんだ・・w
スマンな w
ここらあたりアイドル出身の底力を感じる
あ!ほんとだ!
4の俺、こう呟く「ブラピごめん!いつもはブラピのAAも見てるんだが昨日に限って……」
でもSuが"painkirra"と揶揄されたのを乗り越えたのが嬉しかったのだ……
いっきに親近感が湧くんだろう。しかもどんどん上手くなってるわけで。
俺だけなんかな⁉
パソコンで、win10+IE11だと、連番でませんが、
FirefoxやChromeならちゃんと表示されます。
ブラウザをかえてみては...?
Wave your phonesじゃないの?
いえ、その文章でhandを複数形にすると両手って意味になります。
phoneだと携帯をその人が複数持ってる前提になります。
別に暇持て余してるわけでもないだろうけど前座は悪くない活動の仕方だな
ベビーメタルは食いつかせ方とかは巧いけど飽きらるのもはやいだろうからね
ファンは増えてるだろうけど相当入れ替わってるはず
しかもバンドの人もころころ変わるからある意味詐欺みたいなもんだしな
信者はほったらかしにしても貢いでくれる馬鹿ばっかで便利だし
新規開拓に精を出すのは理にかなってるね
最近何だかとっても眠いんだ...。
握手というか、shakeは振るは振るでも、揺さぶるとか上下に揺するように振るって意味なんですよ。
だから、someone shakes your handだと、誰かがあなたの手をゆさぶる、上下に振る=握手するってことになるんです。
とはなってなかったのか
平和で何よりだ
ありがとうございます。
Shake your hand は握手じゃなくて単純に手を揺らせってことになりますよね。
「この美しい景色を完璧にしているのはチミやで」位でええんちゃうかなw
それはそうと俺はC&Rはあんま要らんのや・・・
世界観が好きなもんでなんか気が散るんよな〜
でも自然に出るザッツライトは最高や
これが俗に言うカリスマ性ってヤツなのか
そう、主語がないのでそうなります。
シェーカーをシェイクするように手を上下に振るとか、揺らすとか、そういった感じです。
カド氏には申し訳ないけど、人選ミスってる気がするなあ…
アトランタでは改善してますように。
大好きなすぅちゃんの背中見ながらもあちゃんも英語頑張ってるだろうね
ゆいちゃんは「YES」だけで敵を倒せるからね・・・素晴らし素敵です!
原因はドラム?
実際みんな振ってくれてるんだから。
おれはすぅの英語はこのくらいまでにしておいてほしい。
ネイティブは日本語なんだから。
メギツネの“Here comes the FOXGOD!!”がなくなったのはさみしいな。
あれを初めて聴いたときはSuちゃんにホントに降りてきたみたいで
ゾクゾクしたんだけどな。
相変わらずなのは、イントロの登場挨拶が長すぎることだな。
もっと短縮できるはずだよ。
微笑ましい
>相変わらずなのは、イントロの登場挨拶が長すぎることだな。
これってメギツネのイントロってこと?
テーテーテー。テーテーテー。テーテーテーテーテーテテテーギュ〜ン!の繰り返しのことかな
あれって必要以上に長いよね
ウェンブリーのギミチョコのイントロも「ギブミ〜」しつこく感じる
スマホで録画してる音声だからアレだけど
色々と状況が違うから 次に期待しよう と思ってた。
今までライブも生でかなりの数を観させてもらったし、皆のようにファンカムも楽しみのひとつになってんだが、見るに堪えないとまで言うと語弊あるけど、いくつかの動画を観て もういいやw 次に期待(今日のライブ)しようって思ってた。初日ってこともあったし、仕方ないや ってw よくなってくことを期待するけど、あれは今までのベビメタのクレジットを覆すまではいかないにしろ、アンチコメも理解できる。あれはダメだよ KOBAさんw
ファンカムのカラテで、新しいドラムの方揺れてるの見たけど可愛いクスってした
レッチリの前座は、プレッシャーあると思うから頑張ってほしいです
LEDAさんの笑顔も見れたし嬉しかった
すぅちゃんの英語は、自然で度胸ありすぎて感動した
初めてに等しいぐらい スーのマイクだけ抑えられていたのは事実だろう。あれが所謂 "Opening Act Ritual"ってもんだ
善し悪し抜きにして こういうのはアメリカ、イギリスのツアーでは暗黙ルールというか 故意にやらせてるわけだから
前座やってる側は何も言えない スーの声云々ではなく、ヌケが悪い"muffled tone"になっていたのは誰が聴いてもわかる。
今日はもうそういう仕打ち無いよな?やめてくれよ もう
>33
>42
アトランタのペリも見たけど半端なくひどいっすね
https://www.pscp.tv/w/1MYxNLwrbjvGw?q=babymetal
特にぶったまげたのは10分20秒〜神バンドソロ→あわだま
もう何が何だか........
ど素人にもわかるこのグルーブのなさ 無駄なおかず バカみたいなシンバル使い
ひどいひどいひどいひどいひどいひどいひどすぎる
ドラムだけチャドに代わってもらえよKOBA
ここのスレ見てんのかな すぅちゃん?まさかねw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/853065319958675456/pu/vid/1280x720/GhZtZ9TiM1YZbbB4.mp4
メギツネのイントロは正直長すぎると前から思ってた。やっぱそう思うよね?
だけど、あれで小休止してんだろなと受け入れているが、1クール削ってほしい。
ドラムは気がつかなかった。だけど、思わず乗ってしまう感じがなかったから、鈍いなりに違いを感じ取れていた自分が嬉しい。