
本日は、君とアニメが見たい中毒です。
それでは、どうぞ。
Veggiemetal
君とアニメが見たい中毒。
https://www.youtube.com/watch?v=hwlHoJGU6UQ
Veggiemetal
やぁみんな、俺がここにスレを立てるのは久しぶりだ。
伝説的な1997のコンサートでやったこの曲に関して話したかったんだよね。
俺は本当に大好きだったんだ。
ここ2、3週間で、1日に数回このビデオを観てた。
少なくとも、50回はこのパフォーマンスを観てると言っても過言じゃあない。
最初は、このコンサートを観る時はいつも飛ばしてた曲のひとつだったから笑えるんだけど、最近、中毒が俺に襲い掛かったんだ。
中毒は、2か月前には、ウェンブリーのAmore、4か月前には横浜でやったようなYava!だった。
君たちキツネとメギツネはどうかな。
今中毒になってる曲ってある?
カリフォルニアから遥か遠く離れたところに自分が住んでるのが残念だよ。:-(
Facu474
君とアニメが見たいは、常に俺の1番のお気に入りのBABYMETALの曲だったし、これからも
そうだろう。
けど、俺が1番聴く曲は、時々変化するんだ。
ここ2ヶ月はX Japanのバラードのミックスの凄く美しいNo Rain, No Rainbowを1番聴いてた。
あと、君がどこに住んでるか聞いてもいい?
Veggiemetal
↑うん、No Rain no Rainbowも美しいね。
俺が住んでるところはノースカロライナだよ。
Facu474
↑彼女たちは15日にローリーで、17日にシャーロットでプレイするじゃん。
1週間もないぞ!
Veggiemetal
↑それってレッチリと一緒のやつ?
チケットって残ってるの?
Facu474
↑そう、レッチリとのやつ。
チケットは残ってるように見えるぞ。
https://goo.gl/fOZmVB
ラッキーだぞ。
だってフロリダなんてBABYMETALの参加が発表される前からソールドアウトで、1番安い
シートが250ドルだったんだからね!
最悪の場所でね!
俺はママがそこに住んでるから、マイアミに行ってママをショーに連れていきたかったけど、
そのクレイジーな額じゃ無理だ。
bennyrio
俺はそれをBABYMETALマジックと呼ぶ。
君は1番のお気に入りの曲を持つことが出来ないんだ。
それは時と共に変わり続けるし、時々古い曲に戻ったりするのさ。
Veggiemetal
それはその通りだね。
Meta Taroも大好きだったんだ。
fearmongert
↑生で観るまではMeta Taro好きじゃなかったね…。
振り付けと一緒だとアメージングなんだ…。
Veggiemetal
↑そうだね、俺も同じだったよ。
ウェンブリーバージョンを観てからは、曲自体を聴いてるよ。
Andy-Metal
それ最高だよ!
初期の彼女たちのカバーの中で、これはまたやる必要がある曲だよ!
今は紅月に中毒になってて、それをかけると、リプレイボタンに手を伸ばしてる自分に気づくんだ。
でも、中毒は凄く変化する。
数日間、数週間は紅月かもしれないけど、その後は別の曲でリプレイボタンを押したがるだろうね。
前はヘドバンギャーだったし、長いことRoRもそうだったんだ。
Veggiemetal
あぁ、紅月はクイーンが理由で、多分BABYMETALの全ての曲の中で1番大好きだ。
すぅは、そりゃもう完璧だし、彼女のAmoreのパフォーマンスも同じくらい素晴らしいよ。
SilentLennie
↑俺は明らかにオーディオだけよりライブビデオが好みだね。
俺が中毒だったビデオは、White Loveだった。
この若い女の子がベテランのようにステージでパフォーマンスをやれてるのが理解出来ない
って感じだったんだ。
Veggiemetal
↑彼女はパフォーマンスをするために生まれたのさ。
SilentLennie
↑分かってる。
それでも、かなり印象的だよ。
gmat_123
俺にとっては魂のルフランが重要な曲だね。
https://youtu.be/orXtcm_BlG0
かなり長い間その曲の中毒だったんだ。
しかし、俺がそれを変えることを望む時はいつでも、いくら聴いても聴き足りない顔笑れがある。
Andy-Metal
魂のルフランは、すぅのバラードとして信じられないほど上手くいってる。
まるで殆ど彼女のために作られた曲かのようにね。
Veggiemetal
だね、それはもうひとつのクイーンのアメージングなパフォーマンスだ。
時々、全てのカバー曲をやってる彼女たちを観たいよ。
お願いだKOBA、俺たちはもっとKawaiiを必要としてるんだ。
Zorbane
今じゃ君とアニメが見たいが頭を離れん。
Veggiemetal
素晴らしい、俺も嬉しいよ。
shaukim
それのオリジナルよりBABYMETALバージョンのほうが大好きだよ。
Veggiemetal
当然だね。:P
MoaMaestro
もし俺が直接キツネ様と話して、BABYMETALのセットリストに必須のものとして1曲戻してもらえるなら、俺は100%君とアニメが見たいにしなければならない。
あれはKawaii+メタルというBABYMETALのブランドの完璧な描写だよ。
Veggiemetal
俺もだね。
ウキウキミッドナイトとおねだり大作戦も定期的にまたやってほしい。
あとOver the Futureもね。
TuckerMetal
↑オーマイガッ、もしまたOver the Futureをやってくれたら最高だよ。
Xanthon
俺はこれがセットリストからはじき出されたことが未だに悲しい。
42-Metal
これは彼女たちの曲の中で1番好きの度合いが低い曲だ。
AtomicMonkeyActionSq
君とアニメが見たいに関して言えば、素晴らしいカバーだとは思うけど、“彼女たちのもの”じゃないという事実は、俺がアルバムにこれが入ってなくても問題ない理由だよ。
実際のところ、BABYMETALやKiba of Akibaの個々のパフォーマンスより、両方のバンドのマッシュアップバージョンのほうが俺の好みだ。
俺はそのマッシュアップが大好きだし、いつか2つのバンドが一緒にパフォーマンスしてるとこを観たいね。
でも、それが実現するのをあまり期待してない。
dimpledballs
マッシュアップのリンクは?
AtomicMonkeyActionSq
↑これは俺が探してたバージョンじゃないけど、これしか見つからなかった。
TeuchterLoon
こういう口パクでキーキー言ってる曲を止めたのが嬉しいのって俺だけ?
JagdMetal
彼女たちがやるものはなんだって良いけど、確かに口パクとbabybonesの当て振りは
長いこと好きではいられないだろうな。
でもそれはもう初期にやめた。
神バンドは素晴らしいよ!
信じられないほど才能があるミュージシャンだ。
女の子たちだってめっちゃ才能がある。;-)
mtobing11
君とアニメが見たいは、俺のお気に入りでもない。
でも、White Loveと魂のルフランのすぅのカバーは大好きだ。
もし今の成熟したすぅが歌って、神バンドが演奏したらどうなるのかに興味があるね。
●最初のYOUTUBEのビデオについたコメントからも少し。
Jimmy Ostertag
BABYMETALはファンタスティックなグループだ。
この3人の若いレディたちはマジで最高だ。
彼女たちの未来の幸運を祈る!
Beelzebububble
彼女たちが“ベイビー”じゃなくなったら、解雇されて他の女の子が彼女たちのポジション
につくんだ。
それが日本人のやることなんだよ。
なのに日本人は、なんで欧米でファンベースを築くのが難しいんだろ?って思っていやがる
んだぜ。
Ariethar
↑2つの間違いがある。
第一に、彼女たちはすでに欧米でファンベースを持ってるってことだ。
第二に、このビデオは3年前くらいのもので、すでに彼女たちは“ベイビー”じゃないのに、
彼女たちが近いうちに解雇されるようには見えないってことだ。
19歳の子を“ベイビー”だなんて誰も呼ばないだろ。
Trey2345
0:42から0:46のすぅの顔。❤️
Chris Tornai
自分の仕事を楽しんでるように見えるよな。
いつも彼女はそうなんだけどね。
higler420
すぅのパフォーマンスだけが本物だ。
彼女は最高だよ!
マジで目を見張るようなライブシンガーになったよ。
Beelzebububble
歌いながらダンスして飛び回ってみなよ。
higler420
↑いいか、なにかを楽しんでフェアに批判するのも問題はない。
両方やれるんだ。
彼女たちがチャンスを与えられてるとは思わないし、君は試してみることなく良い買い物
なんて出来ない。
そして、もしそれをやれないなら、やってる振りをするべきじゃあない。
彼女たちがファンベース以外にも信頼してほしいならな。
Marshall Roels
最後にゆいがよろけたとこは、一瞬死ぬほど怖い思いをしたわ。
EJ K
武道館のステージダイブほど怖くはないよ!
Surya Sur
BABYMETALをコピーしたり、BABYMETALに取って代わることなど、誰にも出来ないと信じてる。
何故なら、彼女たちはあまりにもユニークだからね。
俺が今世紀に生きてるなんてラッキーだよ。
このアメージングなバンドに気づけない人や、心が狭すぎる人たちはすげえ気の毒だね。
Brown Flash
え、これって1997年なの?
ありえねえw
彼女たちはヴァンパイアに違いない。
Lili B
1997ってのは、リードボーカルの生まれた年なんだよ。
これは彼女のバースデイコンサートなんだ。
Rebecca Chambers Gaming: ESPER Music.
ほんとだよな!
俺が思ってたよりずっと年をとってるよ。
この女の子たちは、30歳になってもまだ子供のように見える。
Michael Venegas
彼女たちは本当にアニメが好きなんだね。
dunnobutwayne
なにが奇妙かって、今年メインシンガーが20歳、他の2人が18歳になることだ。xD
higler420
なにが奇妙なんだ?
dunnobutwayne
↑とてもその年齢には見えない。
rAUSTINm
0:39で、彼女は泣いてるように見える…。
Kenji Akatsuki
泣いてる振りをしたんだよ。
rAUSTINm
↑なんで?
Kenji Akatsuki
↑彼女が歌う台詞が、“そろそろ家に来ない?たくさん歩いて疲れたよ”なんだ。
だから、歌詞と雰囲気にフィットするように、悲しい振りをしたんだ。
多くのシンガーがそういうことをやるぞ。
rAUSTINm
↑日本語理解出来ないから知らなかったわw
Kenji Akatsuki
↑俺だってそうだよ。:)
でも、歌詞が原因で彼女が泣いたことは知ってたんだ。
___ ,− 、
/´_______ )
/ / / ヽ l 大変だ ドラえもん
. l | ┃__┃ | 、 のび太が BABYMETALの楽屋に乗り込んで
/⌒` (_ ) ヽj “ゆいとアニメが見たい”って延々と連呼して補導されたって
ヽ_ , ─ 、___つl 連絡がきたんだ
,−´l / / ノ / )
/ |ヽ ヽ、____ / / (^ヽ/ /、、
l ` ー──,‐ ´\ l )(ノノノ
ヽー───/ ヽ/ヽ __ ノ
. \ / | /l
ヽ / ヽ /.ノ
_____
/ − 、−、 \
/ , -| /・|・\|- 、ヽ まさか そこまで
/ / U ` −●- ′ ヽi. のび太くんが馬鹿だったなんて…
| / 二 | 二 |
| | ─ |__ ─ !
ヽ ヽ __) /
\ ヽ _) /
l━━6━━━━┥
| / \ |
,-――――´ ̄ヽ
/ ,-―――┬、_|
,-、i / ノ ヽ i まだ警察では
i ┼ (・ ) / 動機とかなにも喋ってないらしいんだ…
ノヽ_ ⊂⊃ 〈
/:::::::i )
/::::::::::::::\ -´ ̄ ̄ヽ、_ノ
/::::::::::::::: ̄ヽ、_`――― -´ヽ
i::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`-:::::::::::!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、::::::::::|
ヽ:::: 、::::::::::::::::::::::::::::::メ-┤ ::::/
/:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::人 /::::/
i::::::::::::::`――― ´ V_ /
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J ||| <BABYMETAL事件の
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |ドラえもんが | ◎ ||| <続報です
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |なんとかして | .|||
::::::: |. i'" ";| | |くれると思った| |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
いちずな人間であれ。自分が決めた一つのことに専心せよ。
ジョージ・パットン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/64gveg/kimi_to_anime_ga_mitai_addiction/
2ゲト
のび太だぞ
超有名人だぞ
野比のび太は、野比のび助と野比玉子の一人息子だぞ
まあ、それはどうでいいけど
俺も2年くらい前か、一か月ほど苦しんだわ
ブラピ、まさかアメリカに乗り込んでるんじゃないよね?
ブラピのことだからユナイテッド航空に降ろさたかもな
「お、俺はすうちゃんに会わなきゃいけないんだ!」
と絶叫しながら引きずり降ろされたことだろう
飛行機の床には散らばったグル●ポンおせちが残されて
cover曲なんて殆ど得する人いねーし、曲少ないからつて、なんでも欲しがるのも違う気がする。
古参は想い入れ語りたいのか知らんがー
のび太が楽屋に行けるわけがない
どこでもドア使ったんだ
しらばっくれて悪いネコだな
https://pbs.twimg.com/media/C9GyHA5UIAA3BT-.jpg:large
http://livedoor.blogimg.jp/imgphoto/imgs/1/1/117f381e-s.jpg
笑い方はパパ譲りだったのか
http://ekr.chosunonl...1/2017041102159.html
防弾少年団がアメリカ4大アワードの1つBMAにノミネート
ベビメタのメタルハマー(笑)って廃刊寸前の雑誌の音楽賞とわけが違う
半島が火の海になりそうだけど、アメリカに亡命するのか?w
https://www.youtube.com/watch?v=mXaoiXCnCUs
にゃんごは最近、紅より紅月の方が多いんじゃないかw
にゃんごの紅月だったらこれがすごい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30629953
呼ばれてないのに「寄生しに行くのか?」が正しいwww
俺は一聴するとオタクをネタにした明るい歌の様だが、
実は恋愛に不器用な若者(少年・少女?)のエレジーに感じて、胸が切なくなるんだが・・・
自分の若かりし頃の恋の不器用さを思い出してしまうのも有るけど・・・
のゆいちゃんが最高にBABYな一曲
ガンズやレッチリが親を表に出してくる?
見たことないけど。芸能活動ってそういうものでしょ。
ガチロリのドルオタ楽曲でジジイがはぁはぁとか完全に事案発生だろ
そんなもんベビメタ・オリジナルでもなければメタルですらない駄作
ライブかフェスで再上演したら認めてやるよ、ベビメタはロリドル御用達だとな
潜在意識は隠せないな・・・自己反射ヘイト