
今回は、2011 SMILE Documentaryと、BABYMETALの代表曲ですね。
それでは、どうぞ。
jabberwokk
2011 SMILE Documentary [ENG SUB]!
https://drive.google.com/file/d/0B45t3MIGBRgTSWw3X0Y0Ni1QcWc/view
aertyar
白シャツ最高!
ForAnAngel
その男は物凄いエネルギーを持ってる。
彼は、“message”でヘドバンしたんだぜ!
おそらくその曲は、さいら学院の過去最高にスローなバラードなんだ。
squid-metal
↑彼は真のメタルだよ!
彼なら、紅月Unfinishedバージョンでもヘドバンすると断言する!
tatsumetal
彼はレジェンドさ。
Facu474
どれだけ多くのさくら学院のビデオがまだ翻訳されてなかったかにはびっくりだ。
そしてそれは間違いなく、BABYMETAL/さくら学院コミュニティの努力不足の所為じゃあない。
翻訳をしてくれるみんなは、アメージングで一生懸命やってくれるファンだ!
pootedesu、ShadeSlayr、TheThrawn、Fukei-Metal、よくやった!
TheThrawn
すず香の卒業式の90%は翻訳されてない。
それってかなり驚くべきことだと思う。
Facu474
↑歌のパートのこと言ってんの?
それとも話のパート?
TheThrawn
↑話のとこ。
歌は全部翻訳済みだ。
Facu474
↑ワォ!
翻訳されてないだなんて思ってもみなかったわ。
特に、さくら学院のすべての中で、すぅの卒業式は最も重要なビデオであることを考えるとね!
TheThrawn
↑俺は、このドキュメンタリーと残りのさくら学院SUNのエピソードが、長い間で最も渇望
されてたものだと思う。
thesteelfalcon
↑>残りのさくら学院SUNのエピソード
その翻訳されてないエピソードは、俺が日本語を勉強するための大きなモチベーションだった。
でも、もし他の誰かがやりたいっていうなら、俺は文句は言わないぜ。
LeakMetal
そうだな、心の底から感謝するよ。
ようやく観れるんだ。
trexdoor
俺はちゃんとさくら学院の歴史をフォローしてないんだ。
これらのインタビューは、重音部結成の前に撮られたの?後に撮られたの?
thesteelfalcon
俺の知る限り、さくら学院とすべてのサブユニットは、同時期くらいに作られたんだ。
追記:実際、ミニパティはさくら学院の前に作られたってことを忘れてたわ。
SilentLennie
こういうビデオを観ると、時々前には気づいてなかったものに気づくんだ。
59:18のすず香のダンスの動きみたいにね。
注:ほんと振りがでかいというか、独特ですよね。
thesteelfalcon
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
どういうわけか、すぅのダンスの動きはいつも他の人たちより激しくて適当のように見える。
同じルーティンをやってるっていうのにね。
SilentLennie
↑No thinking, just feeling ! :-)
munggo
↑すぅがダンスの動きを全力でやってると、彼女が後ろにいる時でも、いっつも目立っちゃう
のが最高なんだよ。
TeuchterLoon
これ観たの初めてだけど、すぅ、ゆい、もあがより偉大なことをする運命にあったのは明らかだな。
最初のショーとステージでのグループ全体のダンスを観てると、3人は完全に際立ってる。
その若い年齢でさえ、3人は本物のステージでの存在感を持ってたんだ。
BlueMetalDragon
12:30 もあ:“チャームポイントは、笑顔とえくぼ(中略)ちっちゃいけど、パワーと元気はおっきいです!”
おぉ、そうだよ、もあちゃん。
俺たちはみんな、間違いなく今やその事実を知ってる!:-D
26:28 もあ:“おっきくなったら、スーパーもあちゃんになります!”
もあは確実にスーパーもあちゃんになったよ!;-)
PoulAO
ワォ、ゆいともあは両方緊張してるなw
Buca-Metal
白シャツだ!!!
Thejaff72
俺はどっちかっていうと新しいBABYMETALファンだ。
2か月前くらいに彼女たちを発見して、その時から彼女たちに関する見つけることの出来たものすべてを観てた。
けど、俺にとってまだ少し理解し難いひとつのことが、さくら学院のことだ。
俺が理解してることからすると、彼女たちは最初に3つのサブユニットを結成して、そのうちのひとつがBABYMETALだった。
誰がどのサブユニットにどの子を入れるか決めたんだ?
KOBAは、BABYMETALの3人を選ぶ上での発言権があったのか?
それとも、残りものだったの?
もし別の子が選ばれてたら、BABYMETALはどうなってたんだろ?って考えずにはいられないんだよね。
さくら学院を攻撃するつもりはないけど、どの子もすぅの歌の能力の足元にも及ばない。
paltit
俺の知る限り、KOBAは可憐ガールズ時代からずっと、すず香に目をつけてたんだよ。
KOBAは自分で3人の女の子を選んだんだと思うぜ。
もし俺が間違ってたら訂正してくれ…。
thesteelfalcon
>別の子が選ばれてたら、BABYMETALはどうなってたんだろ?
まりなメタルとあやかメタルとあいりメタルのこと?
thesteelfalcon
2:16で、まりなは、ゆいのカメラを見つめる技を試してるな。
ごめんよまりな、もう君が奪える魂は残ってないんだ。
tisumoyu
14:21 “重音部、頑張ります!”
その約束は…、今日に至るまで守られてる。
BlueMetalDragon
Osu!
PoulAO
School Daysのようなさくら学院のいくつかの曲がどれだけ美しいかを忘れてたわ。:-)
D_J_W_
ミニりのんがどれだけキュートだったか忘れてた…。
J-Poppa
ありがとう!
ついに、5:52で、もあがなんて言ってるか分かったよ。
“こわいよー”
tisumoyu
ずっと5:53で、もあが歌うように言ってる“hi-koyo”はなんなんだろって思ってたんだ。
今じゃ分かってる。
“あぁぁぁ、こわいよー”ってことなんだね。
それからもあは、“あぁぁぁ、はやいよー”って言ってる。
Dragon Forceと初めてコラボした時に、もあが考えたことなのかな?
最後に、BABYMETALの代表曲を。
Lapis_Lazuli_Latrine
BABYMETALの“Smoke On The Water”や“Stairway To Heaven”や“Girl From Ipanema”ってなに?
注:まぁつまり、代表曲ってことですね。でも、色んな意味に受け取れるんですよねー。
BLAKEPHOENIX
それはまだ出てない!
ギミチョコは、BABYMETALの“She Loves You”だ。
Andy-Metal
ビートルズは、1964年にエド・サリヴァン・ショーで演奏した時、She Loves Youをやった。
BABYMETALは同じ場所で、2016年にコルベアのショーでギミチョコをやった!
2000kcal
個人的にはヘドバンギャーだね。
SilentLennie
俺はボヘミアンラプソディであってほしかった。;-)
俺の国では、Stairway To Heavenより一貫して高いランクに入ってたんだ。
fearmongert
彼女たちがステージから立ち去る瞬間がそうだ。
他のなにも重要じゃあない。
aertyar
よくやった、上出来だよ。
でもさ、俺たちはみんな、それはMaster of Puppetsだと分かってる。;)
musicgarryj
IDZかRoRのどっちかだな。
aertyar
それを勧めるね!
RickRiko
彼女たちは2枚しかアルバムがないから、まだ存在しないね。
でも、もし定義する曲を選ばなければいけないとしたら、俺はIDZにする。
brunofocz
俺的には、IDZが彼女たちのアイコン的な曲だ。
Trent_Boyett
6人のファンにどう思うかを聞けば、6通りの答えが返ってくる可能性が高い。
それは、たくさんしっかりした曲があるから、他の曲から飛びぬけて傑出してる曲がないという証なんだ。
Andy-Metal
ひどいものなんてないしな!
こんなに絶対的なクオリティの曲を持った他のバンドなんて思いつかない。
Trent_Boyett
↑もしそれに関して詳しくないなら、どの音楽のジャンルでもそうだけど、全ての曲が
言ってみれば同じように聴こえるんだ。
特に外国語だとね。
俺はデビューアルバムを初めて聴いた時、“OK、メタルとアイドルの声ってわけね、理解した”
みたいに感じたことを認る。
でも、メギツネは俺にとってマジで際立ってたし、何度も聴くために戻り続けた。
そしてもっと多くの曲を聴いたら、曲はお互いに全然違ってたんだ…。
それが楽しみの大きな部分だった…。
ぼやけたものを見てて、ゆっくりと焦点が絞れてくるかのように…、それぞれの曲が届ける
最高の一面を段々と分かっていったんだ。
TerribleWisdom
IDZだな。
TeuchterLoon
これは難しい。
君はBABYMETALの“Stairway To Heaven”はなにかって聞いたけど、俺はちっともそれがツェッペリンのベストソング/定義する曲だと思わないんだよね。
君が言及した他の曲にも同じことが言える。
両方のアーティストにはもっと良い曲があるし、もっと定義する曲がある。
もし君の聞いてることがそういうことなら、殆ど人はIDZか紅月かギミチョコって言うと思うね。
でも、俺からしたらそれはドキドキモーニングだ。
それは俺が仕事に向かう途中で、毎朝必ず聴く曲なんだ。
それでその日の準備をするのさ。
もし君が彼女たちがどの曲で覚えられてるのか知りたいってことなら、それを言うにはまだ早すぎるかもしれない。
結局のところ、まだアルバム2枚しかないからね…。
TeuchterLoon
現在ある曲から少し考えてみたけど、神バンドのイントロ付きのCMIYCのライブバージョンだね。
それはファンが大好きな曲だし、すぅの素晴らしいボーカルもあるし、ゆいともあのボーカル
もたくさんあるし、ダンスがあるし、バックには素晴らしいメタルのサウンドがある。
それは究極のBABYMETALの曲だよ。
Noize-boy
ギミチョコだよ。
ずっとそれをプレイしてるんだぜ。
いつだってギミチョコが大躍進したヒット曲だよ。
エディー・ラビットといえばDriving My Life Away、The KnackといえばMy Sharona、ローリングストーンズといえばSatisfactionなどのように。
FutureReason
Smoke on the Water:KARATE
Stairway to Heaven:Tales of the Destinies/The One
Girl From Ipanema:Yava!
そしてそれらは彼女たちのベストソングってわけじゃあない。
jupiterwept
責めるつもりはないけど、まだ彼女たちがその手の曲を生み出したとは思わない。
sodronez
誰も言及してないけど、俺はTales of the DestiniesはHoly Wars...The Punishment Dueだと思うんだよね。
だって複雑だし、テンポが変わるしね。
君たちの多くがドリームシアターと比較するけど、俺はメガデスが大好きだから、メガデスと比較するんだ。:p
. ____
./ \
. / \ ,_\ これは…
./ (●)゛ (●) \ .__________
_.| ∪ (__人__) | |^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
| | ./ ∩ノ ⊃ / | | |
| | ( \ / _ノ | | | | |
| | .\ “ /__| | .| | |
 ̄ .\ /_ . _____|_|_,_,______,_,_|
.`――――-((」II IIニニニニニニニニニニエ!
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" | 俺に勝ったら1000万あげるで
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
亀田興毅に勝ったら1000万、挑戦者募集中:http://www.narinari.com/Nd/20170443222.html
________
| ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| | / .::::::::::::::::::::::\ 挑戦したい…
| | / ..::::::::::::::::::::::::|
| | .| ...:::::::::::::::::::::::::|
| | | ....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
________
| ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| | / ⌒ ー、 :::::::::::U:\ でも亀田って俺の映画“ファイトクラブ”を
| | /( ○)}liil{( ○) ::::::::::::::| 観たことあるよね?
| | .|U⌒(__人__) ⌒ ::::::U::::| あれ観たら 書類選考で落とされちゃうよね?
| | | |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
____
// \\ いやー 映画出て失敗したわー
/( ●) (●) \ すぅちゃんに全額プレゼントしたかったのになー
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \ 損したわー すぅちゃんに謝ってほしいわー
| 'ー三-' |
\ /
自信を持て。頻繁に失敗しろ。不可能に対して健全な疑念を持て。
ラリー・ペイジ
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/63nmt4/2011_smile_documentary_eng_sub_1hr_43min_newly/
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/63n9yr/what_is_babymetals_smoke_on_the_water_or_stairway/
>不可能に対して健全な疑念を持て
管理Pいいのか・・・
ブラP管理人さんなら勝テル! まさに「Stairway To Heaven」。
今はヒールから一転して大人気だからな
なにがゴイスかって、強いから凄いんじゃなくて人にやる1000万円持っていることがスゴイ。
だけどそういうことだもんなぁ
ブラピの映画は最初にセブン見てガッカリしちゃたんだよ
だからそれしか見てない
ブラPのライブ参戦珍道中の方がおもろいわ
献身的な愛というかキモイというか
くだらないデマだと馬鹿にしてたけど最初聴いたときはマジ鳥肌
全部通しての逆再生
http://www.dailymotion.com/video/xpdpyo_led-zeppelin-stairway-to-heaven-backwards_music
当時のテレビ番組での解説
http://www.dailymotion.com/video/x1gu1b6_led-zeppelin-stairway-to-heaven-backwards_music
人間は生まれる前から話せる能力を持っている
赤ちゃんのバブバブ言葉も逆再生すると ちゃんと意味あることを話している
つまり人間は最初逆再生で言葉を話して学習しているが成長過程で通常の話し方に変わる
そして成人してからも感情的になり核心的な発言してる時に逆再生すると本音を話している
これがリバーススピーチ 怖い
http://www.keimizumori.com/reversespeech/readers/index-ex.html
CAROL「緊急電話」間奏部分の、矢沢による「逆回転ラストメッセージ」。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=JAqi6q1CKd4
一千万ってのは興行主経由のファイトマネーだろ、所詮
でもってベビメタの代表曲と言えば伝説のモアバンギャー
もあ派なら当然自明だろ
さてとブルーマンデーに備えてもあちゃんのバブみでオギャってくるか
もう1つはジミヘンのパープルヘイズなw あれもジミヘン知らなくても♯9th覚えたての人がよくやるということで 遠慮してください ということになっているww
あれ翻訳してるのここの管理人なの?
つべに学年末テストの英語サブのやつ結構あるけど本当にやる気のない翻訳だから
海外ファンにはちょっと可哀そうだと感じてたわ
Since I've Been Loving You
壮大でギターソロも良い。
最初キャッチーな曲を聴きがちやけど
これが1番好き。
ハードロック、メタル含めこのジャンルで
何年も経つのにツェッペリンを超えるバンドは無い。
IMMIGRANT SONG,
そして、DAZED AND CONFUSED...
ライブのキレっぷりが凄かった...
胸いっぱいの愛を... 最愛にピッタリ w
と、PERFUME を聴きつつ思う2017春... どうしてこうなった?
1人だけアクションが大きかったもんな(笑)。
みんな同じ振りなのにすぅちゃんが踊ると凄くダイナミックになる。
このモアの動画に耐えられる人っているのか? というか誰がこんなロングエディットバージョン作るんだよw
https://www.youtube.com/watch?v=L7Fm704knqM
ダンスが揃ったのは2013年度以降という事実。
ベリシュビッッの時も、あの動作の大きさでタイミング的には揃ってる様に見えるのは凄いと思うんだけどね。
「シンクロ」なら分かるけどなんで「ダイナミック」で「揃う」の話が出てくんだよ(笑)。
じゃあ、幼児園児とマイケルが一緒に踊ってて
マイケルだけが超絶ダンスやったとしても
揃ってないってだけで「下手」と判断されるわけだな。
アホか(笑)。
普通のそこらへんのアイドルにしか見えなくなるw
彼女は間違いなく上手いよ。華があるってこと。
MIKIKOさんのコメントも読んでないんだろうな。
リンリンリン♪
そこが良さだよな。
3人だけでメタルバンドに見えたらいかんわw
3人とバックの組み合わせっていうギャップが面白いんだから。
ベビメタはギャップの宝庫。