
本日は、なんていうんだろう、さくら関連ですね。
それでは、どうぞ。
HTWingNut
このバンドはどうなってるんだ?
WTF、俺はポップミュージックを憎んでたし、あらゆる“ハッピーな”音楽にうんざりする。
なのに、BABYMETALの初期のビデオを観るのがやめられないんだ。
Song for smiling、Friends、ベリシュビッツ、ハートの地球など…。
サブリミナルメッセージがあるに違いないよ。
本当だぜ。
imboredatworkdamnit
No thinking, just feeling.
Q-METAL
彼女たちはイルミナティの一員なんだ!
HTWingNut
そうじゃないとおかしい。
マジでこれは薬物のように中毒性がある。
俺が眠れない時は、BABYMETALを楽しむんだ。
その後、一切眠らない。
今夜のようにね。
zombieheroez
彼女たちはキツネ様が降臨させたエイリアンなんだよ。
HTWingNut
エイリアンは俺たちの中に入り込んでるぞ。
マジだぜ。
FutureReason
証拠があるぞ。
HTWingNut
↑間違いなく、その曲にはロックのリフがある。
ポップじゃあない…、そしてもちろん…、スターウォーズのイウォークタイプのエイリアン
だ…。
http://orejona-yuri.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7c4/orejona-yuri/ewok1.jpg
katetheccl
それって彼女たちの2枚のアルバムに入ってない初期の曲なの?
Bernd-Metal
さくら学院の曲だよ。
さくら学院は、BABYMETALの女の子たちが育ったアイドルグループなんだ。
FutureReason
OPの言ってる曲のいくつかは、ドキドキモーニングと同時に作られたんだ。
katetheccl
↑あぁ、OK。
さくら学院をチェックし始めないとな。
FutureReason
↑俺の初期のお気に入りは、“夢に向かって”だ。
katetheccl
↑オーマイガッ!
すげえキュートだ。
君のお勧めの他のさくら学院の曲/ビデオはなに?
FutureReason
↑すぅの卒業年度にレコーディングしたMy Graduation Tossだね。
すぅはソロバージョンもやってるんだ。
bogdogger
↑俺のお気に入りは、“顔笑れ!!”だね。
katetheccl
↑それ良いわ、ありがとう!
SilentLennie
>キドキモーニングと同時に作られた
ドキドキモーニングは最初はさくら学院のアルバムで出たんだよ。
Spaagerken1
↑ドキドキモーニング、いいね!、ヘドバンギャー、そしてある程度までおねだり大作戦は、
さくら学院の曲だ。
おねだり大作戦はさくら学院のアルバムに入ってないけど、他のメンバーがカバーしてた。
rickwagner
↑イジメ、ダメ、ゼッタイもな。
arifouranio
君はさくら学院のニューアルバムのティザーを聴いたか?
ファッキンバンドで、いくつかの古い曲を再レコーディングをしてるんだ!
BABYMETALのファンダムのもっと多くの人がさくら学院を愛すると思うぜ。
素晴らしいよ!
dmt267
ワォ、待ちきれないぜ。
俺は、多くのポップソングがロック/メタルバンドがつけばもっと良くなると思ってる
人間のひとりなんだ。
Vin-Metal
↑その通りだな…。
カトリーナとザ・ウェーブズの“Walking on Sunshine”のメタルカバーを誰かがやるのを
未だに待ってるんだ。
これを速くしてメタルにするんだ。
素晴らしく聴こえるだろうし、それでも楽しくてポップさがあるだろうね。
SilentLennie
もし彼女たちがMy Graduation Tossのバンドバージョンを作っても、ずっと適切なもの
にはなってなかったんじゃないか?
だって彼女たちはすでにビデオでバンドを演じてるし。
arifouranio
↑My Graduation Tossはすでにさくら学院の曲の殆どより、もっとロックだと思う。
でも、再レコーディングされた曲のひとつ“オトメゴゴロ”も、ロックの雰囲気を持ってる。
面白い事実として、再レコーディングされた“マシュマロ色の君と”は、すぅちゃんの
お気に入りで、“未完成シルエット”は、もいもいのお気に入りなんだ。
HTWingNut
ワォ、クールだ!
Reaper3608
2曲目が、現代の軽いロックソングのひとつみたいに聴こえる。
そのアルバムのリリース日はいつ?
arifouranio
↑3月3日だよ。
Asmartとタワーレコードで予約注文出来るぞ。
shaukims
YUIMETALがいるからだよ!w
理由は分からんけど、BABYMETALは俺的に作られた音楽の例外だから、その気持ち分かるぜ。
FutureReason
妙だな。
俺は、BABYMETALの深い穴に落ちることなく、それらの曲のどれも聴くことはなかっただろう。
でも、BABYMETAL化した途端、絶対に共感するいくつかのアレンジとインストと明らかに振り付けに共通点があると思うんだ。
それに、そのうちのいくつかはマジでキャッチーだ。
だから、もしどれがゆい、或いはもあかを理解するために何度もビデオを観れば、曲は君の潜在意識に入り込むんだよ。
Andy-Metal
それはひでえ薬物だぜ!
俺はそれらの曲の摂取量を制限しようとしてるんだ。
めっちゃキャッチーだし、ビデオには楽しい感じがあるし、君の心を掴むんだ。
どんな他のポップアーティストでも、それとは真逆の反応になるのにな。
Ariiza13
Kawaiiサイドへようこそ…。
それはどうすることも出来ん…。
ただ音楽を楽しみなよ。
さくら学院のサブで、君は彼女たちの音楽に恋に落ちた俺たちのような多くの人たちを見つけるだろう。
ポップが嫌いらしいから、君はメタルサイドから来たんだろう。
君は良いメタルと“ハッピーミュージック”のニーズを同時に満たすたくさんの日本の音楽を見つけることになるから心配するな。
SilentLennie
すず香は、ギリシャ神話に出てくるようなセイレーンみたいなものなんだろうか?
俺たちは、彼女の声に魅了された最初の人たちってわけじゃあない。
真面目な話、彼女たちの技能を愛する良いソングライターがいるんじゃないかと思う。
注:セイレーンとは、船乗りを美しい歌声で魅了する半人半鳥の生物です。
RenRowolf
それは癌の宣告であり、治療方法なんてないんだ…。
病院へようこそ。
ちなみに、はっきりさせておくけど、俺の言ってることにネガティブな意味なんてないぞ。
thesteelfalcon
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
昨日、ステレオでハートの地球を爆音でかけて、一緒に歌ってヘドバンしながら街をドライブしてたんだよ。
そして俺は突然止まって、“一体俺はなにをしてるんだ?”って思ったんだ。
キツネの深い穴に落ち始めた途端、みんなが経験する似たようなパターンがあるような気がする。
俺は、こんなだった:
1、たとえそれが酷い画質のファンカムだとしても、見つけることが出来た全てのBABYMETALのビデオを観る。
2、さくら学院と可憐ガールズを発見する。
3、他の日本のバンドを探し始める。
4、翻訳されてない全てのビデオを理解出来るように、日本語を学び始める。
そして俺がステップ5であってほしいのは、日本のBABYMETALのコンサートに行くってものだ。
でも、その余裕があるかは別の話だ。
なにかステップ5に残ってるかな?
HTWingNut
5、全てのものを買う!
thesteelfalcon
↑でも、もしそんなこと続けたら、日本に旅行する余裕なんて出来ないよw
Ghost_t
アニマリズムへの愛はないのか?
ゆいともあがたくさん出てるぞ。
HTWingNut
クール!
それ観たことなかったよ!
ありがとう!
Andy-Metal
クソッ、まだ観たことないさくら学院のビデオがたくさんあるんだ。
積極的に避けてきたんだよね。
それが好きじゃないからってわけじゃなく、とても深い穴に落ちるのが怖いんだ。:D
JagdMetal
BABYMETALが“ハッピーランド”に君を引きずり込み、解放してくれないんだよ!
俺にそんな影響を与えたバンドは、BABYMETALだけだ!
HTWingNut
分かってる。
引き込まれてから1年経つけど、まだ混乱してるよ。
sirius44
BABYMETALの初期のビデオ?
もっと初期のものがあるぞ。
____
/ \
/:::::::─三三─\ ブーッ!
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
清水富美加、22歳で衝撃の引退…理由は「幸福の科学に出家」:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170212-00010000-spht-ent
____ ヽ v /
/─ ─\ -(m)-
/( ●) (●)\. ≡
/ (__人__) \
| | この手があったのか…
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
//・\ ./・\\ 俺もブラピ教を作って… ウシシ
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ …
| ( ●) | ____
| U (__人). / \
| ⌒ノ. / ノ \ \ でも 3人にBABYMETALをやめてほしくないしなー…
ヽ } / (●) (●)\
_ > } | u (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
白昼夢を追う者は危険な人間である。何故なら彼らは、目を開けたまま自分の夢を演じ、これを実現することがあるから。
アンドレ・マルロー
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/5tcwya/what_is_it_with_this_band/
FrendsのゆいちゃんがYMY
YouTubeのBM動画にやたらとコメントしてるけどreddit民だったのか
他のアイドルとかは聴いても全くハマらないのに何でだろう?
カルト教…永遠の苦痛
ブラピ教…永遠のゼロ
BMに長ったらしい退屈な聖書何か無いぞ
ただ楽しむのだけ
つんくの曲、詩は良く出来てる。
海外ライブに来ていた外国人ファンの女の子がモー娘。聴いて生き方が前向きになったと
インタビューで泣きながら言ってるのがあるけど理解出来る。洋楽ではない歌詞なんだろう
友達には バカにされてるけどね
神とか仏とか、あの世とか、確かめようのないもの、この目で見たこともないものを、私は信じ、神のために生きたいと思いました。
出家を決意してからは、安定した生活が送れるようになっております。
皆様から見たら洗脳とも取れるであろうこの一連の出来事や、この8年間で感じてきた素直な気持ちを、これから、偽りなく、明かしていきたいと思います。
どうかこれからも温かい目で見守って頂ければ幸いです。
本当に本当にありがとうございました。
2017年2月吉日 清水富美加
俺もキツネ様に入信してる。
芸能界でも信者はいるだろう。
なのにそいつらは引退しない。
これってキツネ様に対する背反だと思います。
就職でも障害になるし、縁談も破談になることも多いのになんでハマるのかね?
そりゃブラピ教へでもなんでも走るわ
今、ブラピが考えていることを発表します。
こころして聞くように
「女版SASUKEエロいわ。」
次点はI・J・Iかな。これはメタル流れの人が一番食いつきやすいと思うけど。
「BMを辿ってたらとうとう最高のビデオを発見した!!」とか
興奮してるコメントがあって笑った
たぶんアメリカ人でチアガールに反応したんだろうけどw
アメリカ攻略したいんならチアガール要素、必要かもね
自分はやっとハートの地球を発見して
もあちゃんに釘付けになってるとこなので
乃木坂も勉強すると言ったな、あれは嘘だ
降伏の科学ってさ バックは御多分に漏れず北朝鮮の将軍様だよねぇ〜
創価学会も共産党も同じ やだねぇ〜
トランプと舎弟になった安倍晋三に期待するしかないねぇ〜
まさかとは思うけど日芽たん休養って…んな訳ないか
さくら関連のビデオを見てしまって抜け出せなくなる
多くのメイトが嵌まってきた道
これ、外人にも共通するんだなぁ
お前を蠟人形にしてやろうか!よりも
はばたけ夢に向かって真っすぐ、のほうがいいわ
さくらのCDあんまり持ってないけどな
(初回盤が高すぎる)
統〇協会も学校作って信者の子供が通ってるみたいだけど、生まれながらに洗脳される環境にあるってのはちょっとかわいそうだよ。
トミーフェブラリーGJ!
その想いは募るばかりで食事が喉を通らない
そろそろ二人にソロ曲を
お願いKOBAメトゥー
ブラP教に入信せよ
さすれば毛根が復活する
ブラP教の髪様を讃えよ!
な… 何を言っているのか わからねーと思うがおれも 何を聴かされたのか わからなかった … 頭がどうにかなりそうだった… カワイイだとか口パクだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
自分が捻くれる前の純粋だった頃がベビメタの三人を通して見えるんじゃなかろうか
或いは若い子には自分のようになって欲しくないという思いがあるとか
さくらの曲はアレンジしっかりしてるし、今回は根岸だし期待しかない
本当の神様は、ゆいちゃ・・・んっ?誰か来たようだ ガタッッガタン%8$∉¤2ъℵ3*¬∝
新興宗教の信者さんたちの、自分に起きている問題のなんでもかんでもを他者のせいにする言動は不快この上ない!
さくら学院にしても、ベビメタが入口だから抵抗が無くなるのかな?
何かが作用してるんだろうけど、ワイには説明できんわい。
このままだと、事務所移籍は良いとしてもカルト信者扱いされる様で、勿体無いと思うがねぇ・・・
話になんねーだろ。 宗教がどおたら俺は全く知らんが、何人の人、会社に迷惑かけてると思ってんだ? んなことさせる宗教が、ロクなもんなわけねーわな。 何やろうがてめえの勝手だが、大人としての責任果たしてから口開けや ちなみに今現在撮影してる最中の映画もあるらしいぞ どうすんだコレ。
ネットレンタルでメタルのCDが貸出中なことが多いんだ
べビメタ聴いてメタルに興味持った人が増えたのかな?って少し思ったりする
表向きに出ている話は氷山のほんの一角でしょ
それぞれに都合のいい「事実」を他人の口を通して
報道するやり方、スマップの時と同じだろうしね
それより「さくら学院」にさかのぼる気持ちはよーーーーくわかる気がする
日本を骨抜きにするための戦略であったことは確かだね。
未だに日本国民の殆どがさくら学院という名前自体を知らないし、
みよまつベビメタ以外の卒業生は次々引退してくし、ゆなのも先日…。
もし、ハードロックをやる「硬音部」や、プログレをやる「進音部」があったら、
そして武藤彩未、堀内まり菜、飯田來麗、野津友那乃あたりがそこに所属していたら、
今の彼女らの状況よりマシになっていたのだろうか?
ハードロックは、重音部とキャラがカブるし、BAND-MAIDやワンオク先輩と
欧米でのパイの奪い合いになるから、上手くやらないと難しいかも。
プログレアイドルは、競合するライバルがほぼいないし、TalesからTheONEの組曲や
悪夢のロンドの評価の高さを見ると、意外にイケるのかもしれない。
フルート、バイオリン、クラシックギター、ハープシコード等を使ったバロック音楽調のとか、
シンフォニックロック系の曲をメインにすれば、2020年東京オリンピックも狙えるかも。
例えばこんな曲↓
Kansas - Apercu
https://youtu.be/NVOmY1E0cww?t=285
Camel - Rhayader
https://youtu.be/HMsnK31Umxg
GTR - Imagining
https://youtu.be/TLNAoySoVog
PFM - River Of Life (人生は川のようなもの)
https://youtu.be/vwxKGG7MBCU
とにかく、くすぶっている卒業生達を救済したいわ。ひめたんも。
ベビメタにはまってからも、さくら学園だけは「ないわ〜〜w」と思ってた。
そして、気になりだしてからも意図的に避けてた。「見たら最後」のように警戒していた。
今となっては・・・。