
今回は、またアニメです。
どうやら、アニメがいつまで経っても始まらないことから、うずうずしてるのでしょうw
それでは、どうぞ。
logan5_standing_by
BABYMETALは、アメリカのカートゥーンに出る、初の日本のグループじゃあない…。
で…、俺の娘は、今度のBABYMETALのカートゥーンにワクワクしてるんだ…。
それは、PuffyAmiYumiがアメリカでカートゥーン番組をやった頃を思い出させた…。
あれはかなり上手くやったと思ったし…、彼女たちの曲はもちろん、ちょっとした実写の映像もそれぞれのエピソードにあった。…
BABYMETALバージョンも似たようなものになると思ってる。
quepasoamigos
両方とも担当は同じサム・レジスターなんだ。
logan5_standing_by
同じ声優を使うのかな?
彼らはティーン・タイタンズと同じ女の子に、あみとゆみの声をやらせたんだ。
quepasoamigos
↑実際には存在しえない理想の世界では、彼女たちは自分たちの声で日本語でやることが
出来るだろうけど、そんなことは起こらないって分かってる。
アニメパートではワーナーの声優で、実写パートでは女の子たち自身の声である可能性が
1番高い。
でも、もし全てを女の子たちがやる日本バージョンがあったらクールだね。
Mudkoo
↑日本語だろうが英語だろうが、絶対に女の子たちが自分たちの声を担当するべきだ。
100%そうする必要がある。
quepasoamigos
↑女の子たちは英語じゃ良い仕事をこなせないだろうし、日本語じゃあ視聴者を制限しちゃう。
それこそ、俺が少なくとも日本バージョンを希望してる理由だよ。
Mudkoo
↑彼女たちは英語でも上手くやれるよ。
なんでやれないんだ?
アニメーションなんだぜ。
彼女たちは、コーチと一緒にレコーディングブースで、完璧になるまで必要とするだけ多くの
時間を過ごすことが出来るんだ。
それに、彼女たちの英語は物凄く進歩したし、すでに前以て準備したセリフなら上手く
やれるじゃないか。
fearmongert
↑東京ドームから休みをとってないんだから、時間は制限されるかもよ…。
Mudkoo
↑ドームの後になんの活動もない2か月があったじゃん。
ガンズのショーの後だって、その先2か月でやるものなんて発表されてない。
Tanksenior
彼女たちが声優をやらなかったら、すげえがっかりするね。
でも、彼女たちがきっとそうしない理由は理解出来る。
Andy-Metal
↑俺もだよ。:(
別人にやらせるのは、害になると思う。
でも、ビジネス上の理由がそれを許さないのは理解するよ。
がっかりするけど、理解はする。
Tanksenior
↑特に声優をやるのが、もあの夢のひとつとなるとな。
daneguy
↑すぅもだよ!
Tanksenior
↑マジで?
そんなこと言ってた記憶なんてないぞ。
どっかのインタビューで言ったのかな?
daneguy
↑このインタビューで見たんだ。
でも今考えると、声優より、むしろ演技をやりたいって言ったんだと思う…。
よく思い出せないや。
とにかく、インタビューをチェックしてみてよ。
pickledchocolate
あらら、puffyamiyumiのこと忘れてたわ。
monsterpanda
Puffy AmiYumi US TOUR 2017 "Not Lazy"
4月4日 Belasco Theater, ロサンゼルス, カリフォルニア州, アメリカ
4月6日 The Regency Ballroom, サンフランシスコ, カリフォルニア州, アメリカ
4月9日 Trees, ダラス, テキサス州, アメリカ
maestrotaku
↑彼女たちがギグにあまり人を集めることが出来ないってことを思い出すわ…。
monsterpanda
↑2002年に?2005年に?2006年に?
2017年はまだだぞ。
tftltytd
俺はもっとアニメスタイルのものを望んでたよ…。
MannyVazquez93
人がどこでそれをアニメだと見なすのかが分からん。
skumfukrock
↑えっと…、日本が…。
MannyVazquez93
↑これはDCアニメ映画を作ったアメリカのスタジオが作るんだぞ。
skumfukrock
↑まぁアニメ風スタイルの“カートゥーン”をBABYMETALの本質に忠実に作ることが出来る
かもしれない。
少なくとも、それこそ俺の望むものだ。
でも、俺は何者だ?
ただのキツネだ。┐(´д`)┌
MannyVazquez93
↑俺はただ、アニメスタイルになる兆候がなかったってことを指摘してるだけだ。
どうなるのかは誰にも分からん。
ティーン・タイタンズ風に作るかもしれないし、Puffy Ami Yumi風に作るかもしれない。
TheThrawn
↑いや、彼らは人形や立体モデルを使ったアニメーションを作るつもりだよ。
ペンギンに気をつけろ!みたいなね。
https://www.youtube.com/watch?v=jrmZIgVoQw4
aertyar
↑ナイトメアー・ビフォア・クリスマスはどうだ?
TheThrawn
↑ティムバートンが監督をやれるのか?:p
HTWingNut
>で…、俺の娘は、今度のBABYMETALのカートゥーンにワクワクしてるんだ…
“実は俺がワクワクしてるんだけど、それを認めたくない”っていう暗号だな。
TheThrawn
多分ね…、或いは…、それは…、モールス…、信号…、かも…、しれない…。
logan5_standing_by
う〜ん…、黙秘する…。
TheThrawn
俺の子供たちは、ティーン・タイタンズが大好きなんだ!
もし同じくらい面白いなら、彼女たちは成功するよ。
HTWingNut
俺も大好きだぜ。
似たようなものであってほしいよ。
小生意気なユーモアのある風変りなアクションのやつね。
注:ティーン・タイタンズとは↓です。
ZeppLives
ティーン・タイタンズは、過去最高の番組のひとつだ。
観易いし、クレバーだし、どういうわけかドラマチックな叫び声で一杯だし、ワンダフルな
曲がたくさんある。
tftltytd
でもBABYMETALには戦うべき最高の悪役がいないじゃん。
おそらく、ロックスターの生活に関してだけだよ。
TheThrawn
↑カートゥーンなんだから、悪役なんていくらでも作れるよ。
BABYMETALの伝承の中で好きなものはなんだってやれるし、新しいなにかを生み出すこと
だって出来るさ。
kumochisonan
マジでBABYMETALのアニメーションがPuffyAmiYumiとは完全に別物であってほしい。
あれはアメリカ人の声優が吹き替えしてるし、アニメーションはマジで単純化されてる。
The_Dark_Knight_2
アメリカの視聴者がターゲットなんだから、そりゃ英語になるさ。
Mudkoo
↑どうしてそうなる?
そんなことなにも言ってないじゃん。
それに、kumochisonanの言ったこととなんの関係があるんだ?
The_Dark_Knight_2
↑彼がアメリカ人の声優が吹き替えするって言ったから、英語で吹き替えするのにアジア人
は必要ないんだから英語を話すことを言ってるんだなって思ったんだよ。
Mudkoo
↑は?
The_Dark_Knight_2
↑読めないのか?
彼はPuffyAmiYumiがアメリカの声優が吹き替えをしたことに不満を言って、BABYMETALには
同じことをしないでほしいと言ったんだ。
そして俺は、英語に吹き替えてほしくないって意味だと受け取ったんだ。
Mudkoo
↑読めるっての…。
俺は、彼がSu-METALとYUIMETALとMOAMETALのパートをアメリカ人に声優をやってほしくない
んだなって受け取ったんだ。
それと、まだ君は自分の言ったことを説明してない。
>アメリカの視聴者がターゲットなんだから、そりゃ英語になるさ
どうしてそう思うんだ?
彼らはそんなこと1度も言ったことないって確信してる。
The_Dark_Knight_2
↑サム・レジスターが、“アメリカの視聴者にBABYMETAL現象を届ける手助けをすることに
ワクワクしてる”って言ってるじゃないか。
Mudkoo
↑“アメリカ人をターゲットにしてる”と、“アメリカの視聴者にBABYMETAL現象を届ける
手助け”の間には、かなり明確な違いがあると思う。
それに、英語でやるってことに関してなにも言ってない。
The_Dark_Knight_2
↑1、もしアメリカ人がターゲットじゃないなら、一体どうやってBABYMETALをアメリカの
人たちに届ける手助けをするつもりなんだ?
2、英語じゃないなら、一体どうやってBABYMETALをアメリカの人たちに届ける手助けを
するつもりなんだ?
Mudkoo
↑1、BABYMETALはすでに自分たちだけでアメリカでの人気を得た。
彼女たちのターゲットはアメリカの人たちなのか?
違う、なんでこのアニメで、特にアメリカ人をターゲットにする必要があるんだ?
2、BABYMETALはすでに自分たちだけでアメリカでの人気を得た。
彼女たちは英語で歌ってるか?
歌ってない、なんでBABYMETALをアメリカに届けるためにアニメを英語にする必要があるんだ?
君は仮定をしてるが、俺はそうじゃない。
俺は彼らが実際に言ったことに従ってるが、君の主張したことなんて彼らは言ってない。
The_Dark_Knight_2
↑1、うん、彼女たちは人気がある。
でも、イギリスと同じくらい人気があるか?
実際、BABYMETALはアメリカよりずっとイギリスで受け入れられてる。
2、これは別物だ。
これは歌じゃなく、明らかに子供たちもターゲットにしたアニメーションだ。
人々は、なんで他の国のものを吹き替えすると思ってるんだ?
字幕を読むことなく理解出来るようにだ。
3、彼らは間接的に述べてる。
それは、“俺たちはアジアにタコベルを紹介したいから、彼らは俺たちのターゲットの
消費者じゃあない”って言ってるようなもんだ。
君がなにかを届けたいって言った時、それを君は知ってほしいってことを意味するんだ。
だから、もし君が特定のエリア、或いは社会になにかを知ってほしいなら、当然、君は
そこでのマーケティングに焦点を当てることを望むはずだ。
Mudkoo
↑1、それとこれとは関係ない。
2、子供たちをターゲットにしてるってのは、君によるもうひとつの仮定だ。
3、ファストフードのマーケティングするってのは、ある国の視聴者をターゲットとして
アニメを作るってのとは別物だ。
coolsunshades
同意するよ。
Puffyのは、古いフラッシュアニメーションのように見える。
そして、俺は彼女たちの本当の声を聴きたい。
tftltytd
いや、こっちのほうがいい。
Mudkoo
どんなスタイルになるかは分からないけど、これがBABYMETALの番組を作るスタジオによる唯一のデジタルのものだ。
MightMetal
そういうスタイルであってほしいね。
DanFZ
このプロジェクトが、Hi Hi Puffy Ami Yumiみたいにボロボロにならないことを願う。
彼らは大急ぎで打ち切りにしようとしたから、アメリカで最後の5つのエピソードを放送しなかったんだ…。
Ashutosh05
つーか、いつになったら始まるんだ?
____
/ \ これは…
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
将来の成長に期待できない…「結婚相手」には選ばない方がいい男の特徴:
http://howcollect.jp/article/24240
____
/ \ 1番は ハリウッド俳優だし
/ ─ ─\ 2番は すぅちゃんに相応しい男になるという向上心があるし
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 3番だって すぅちゃん世界一美しいという
/ ─ ─ ヽ 自分の意見を持ってる
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
____
/ \
/ \ ただ4番はなぁ〜…
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
___
/ \ イケメン タフ 優しい と3拍子揃ってる俺が
/ ─ ─ \ すぅちゃんと結婚出来ないのは 俺の所為じゃないし
/ (●) (●) \ 俺には責任 欠片もないし
| (__人__) | n,》》)
\ ` ⌒´ / 〉 /
,,,,, /⌒ヽ 、 , ''⌒\ ,/ /
(巛.,n | ,、 ¥ λ Υ ,/
\, ''ヽ ,ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ、. _,ノ
\_,ソ |ミ〈キ〉彡/
(ミ ヽ,. /'
人, )ノ
/ / /'
「’/く 〈、
し' \,,)
責任を回避する1番良い方法は、“責任は果たしている”と言うことである。
リチャード・バック
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/5pwp5k/babymetal_wont_be_the_first_japanese_group_to/
まず服を脱ぎます。
りゃ、りゅ、りょ、が発音できないくせにLとRにはやたらこだわる連中が批判するに決まってる。
じゃないよー
英語でアフレコなんかやらせたらひどいことになるからだめだ
向こうの声優にやらせたほうがいい
新曲の挿入歌も聴けるかな..
ハウコレて...凄いとこ見てるな..('∀`)
管理人さんお大事に( ^ω^)・・・
普通女の子パートが実写、変身後がアニメだと面白いけど制作が大変そう。
× はげじゃん。
○ 有田芳生
アニメでやってほしいしそれの方が受けると思う
カートゥーンは子供が視るもんだよ
だけどムリなんだろな
4番も改善できるから良かったじゃないか!
○○はムリ
この2文字が出てたら致命的だった
よかったなあブラピ
例え一流の俳優が声優やってもうまくいかないことが多い。
声優には独特の技術が必要。
特に日本語だとアニメファンの目は厳しい。
試験の結果待ちの時の気分
ライブにべビメタTシャツ着たキッズ達が押し寄せる
ほのぼのするじゃないか
そうなると関連商品が山ほどでるぜ?
おもちゃのギターとか買いだな
指板押すと曲や声が流れたり…
あ〜歌はオリジナルでも向こうの声優だと少し萎えるな
普通に作ればカートゥーンにしかならない
日本制作ならAKB0048レベルの物が出来るけどな
日本語だとアニメファンの目は厳しい
日本のアニメファンがそんなのばかりみたいに言わないでほしいな。
価値観が酷く狭くて声の大きいのが大勢いるってだけだ。
こういう連中は“プロの声優”並みに訓練された発音をこなす“現実世界の人間の様子からは掛け離れた”演技だけを優れたものだと捉え、それ以外は認めようとしない。
○ >>14
そうとう日本のアニメの影響を受けていると思うが、まだまだ頑固だからな。
オタク達が市民権を得ていくうちに、アメリカも徐々に気付いている。
というのは日本人の感覚でアメリカ人に受ければ何でもいいよ。アメリカ人に認知させるのが目的だから日本人が文句言っても関係ない。
日本のおっさんは対象外。
でも今回コバさんはどうするんでしょうね?音楽面で品質管理は出来てもアニメ方面で同じレベルの判断が出来るんだろか?楽しみだけど同じ位、心配w。
そもそもアフレコするスケジュールなんか取れないから。
去年タイムワーナーがAT&Tに買収された次点でガチ没だったんじゃね
アナ雪風の趣向でも凝らす傍ら穀潰し決め込んでるわけか
まったく怪しからん奴らだな
日本人だったら本人が声優やるなんてはなから考えもしないよな
売れてる人物やグループのアニメは早々でないよ
やっぱこのころの衣装が一番いい!