
今回は、BABYMETALが別の3人でも、今くらい成功したか?です。
以前、さくら学院サブから同じようなものをやりました。
BABYMETALをさくら学院の他のメンバーがやってても今くらい成功してたかな?:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/435942110.html
でも今回はBABYMETALサブからです。
それでは、どうぞ。
thesteelfalcon
BABYMETALは別のメンバーでも同じくらい成功してただろうか?
おそらく、前にも議論されたと思うけど、俺の友達が、いつか女の子たちが取り替えられる、或いはさくら学院のように卒業するの?って聞いてきたんだ。
俺は、BABYMETALの“Road to Graduation”なんて疑わしいと思うけど、別のラインナップで同じくらい成功してたのかな?って思ったんだ。
もし、まりな、あやか、あいりのドキドキモーニングが正式なグループのラインナップだったらどうだろう?
俺たちは、“クイーンまりな万歳”って言ってたのかな?
或いは、ひょっとして“クイーンあやみ”か?
寧々は食べるのが大好きだし、彼女はもあの立ち位置になれたかな?
さくら学院の女の子の異なった組み合わせをいくつかイメージしようとしたんだけど、結局のところ、俺はすぅ、ゆい、もあ以外で上手くいったとは思わない。
HTWingNut
凄く可能性が高いのは、BABYMETALが今とは違うものだったってことだ。
時々俺は、君が宝物を発見し、その全てが完全にフィットしてると思うんだ。
他のあらゆる音楽グループやスポーツチームのように、彼女たちは彼女たちが持ってる才能のために、今の彼女たちなんだ。
BABYMETALはKOBAのビジョンだった。
でも、俺の推察するところでは、KOBAはもっと若い頃からすず香に狙いを定めてたと思うんだ。
もし彼女が最初からリードシンガーじゃなかったら、KOBAが今くらい努力したかは確信が持てない。
Tanksenior
彼女たちのドキドキモーニングは、確かに悪くはない。
そして俺は、その子たちに無礼でありたくはない。
けど、すず香のユニークな声と、当時双子のようにシンクロしたゆいともあなしで、人気になったとは思わない。
おそらく、より知識のあるさくら学院のファンは異なった見解をもたらすことが出来るだろうけどね。
Gaiares
大切なことは、メタルをやってる2人のちっちゃな女の子だ。
当時、ちっちゃな女の子は2人しかいなかった。
でも多分、個人的には、シンガーとしてあやみを選んで、相棒にあいりを選んでなかったら成功してたかもしれない。
理由:当時、あやみはさくら学院でベストシンガーだったし、優れたダンサーだった。
そして、あいりはその逆だった。
だから、奇妙だろうけど、あやみ(彼女は生まれながらのオールラウンドパフォーマーだ)、まりな、らうらなら上手くいったかも。
彼女たちはダンスも歌も出来るしね。
でも、すぅ、ゆい、もあの相乗効果は完璧だよ。
もし別の3人が同じくらいの相乗効果を発揮できるなら、おそらくそっちでもBABYMETALとして有名になってたよ。
でも、世界に“if”を増やすと、もし俺が何十年も前に日本に旅行しに行ってたなら、そしてもし俺がKOBAに会ってたなら、そしてもし彼が俺にBABYMETALと共に音楽に取り組んでくれとお願いしてきたら…。
それってマジで最高だね!
追記:1年後に華がさくら学院に入ったら、らうらと華を交換する。
FutureReason
あやみは素晴らしいJポップシンガーだし、オールラウンドパフォーマーだ。
でも、すぅのボーカルレベルにあったことなど1度もない。
すぅのほうが1枚上だよ。
可憐ガールズの時のパフォーマンスでさえ、すぅしかソロがなかった。
rickwagner
↑その当時でさえ、あやみはすぅを尊敬してたよ。
比喩的に。
onlynn
おそらくバイアスがかかってるように聞こえるだろうけど、他のラインナップじゃ上手くいくかは怪しいね。
説明させてくれ。
Su-METALは、みんなの期待をこのプロジェクトが大きくした主な理由なんだ。
あやみ、まりな、大賀、そしてあやかでさえ、良いシンガーではあるけど、彼女たちはすず香がグループにもたらす万能性に欠けるんだ。
彼女を聴くと、いくつかはドキドキモーニングやいいね!のように、キュートでお茶目な声で歌ってる。
他の曲では、ヘドバンギャーのようにまっすぐパワフルに歌ってる。
基本的に、あやみは特定の歌のスタイルを持ってて、完璧に彼女のスタイルにフィットするように、曲を変えようとするだろう。
一方ですず香は、曲のスタイルに適応し、ある瞬間に彼女が感じてるものを歌い上げる。
それが、他のシンガーとすず香を別物にするんだよ。
RoninMetal
3人なしのラインナップで上手くいかないだろうってのは、君が正しい。
今俺たちが見てるものと同じじゃないしな。
ここでちょっとした趣きを加える。
すぅが他の女の子2人と歌うって形でさえ、今のBABYMETALにはなってないだろう。
例として、可憐ガールズを使う。
彼女たちは短い期間で凄く成功したけど、可憐ガールズが会話にのぼる時はいつでも、
2人の名前だけが頻繁に持ち出される。
3人いるってのに、すぅとあやみだけだ。
ところがBABYMETALは、すぅ、ゆい、もあは愛されてるから、殆どの人たちは誰が1番の
お気に入りか選ぶことさえ出来ないんだ。
或いは、3人の中で誰がベストメタルかに夢中になるんだ。
たとえ1番人気があるはずのリードボーカルであるSu-METALでさえね。
相乗効果、カリスマ、この世界で上手くいく他の力、そのトリニティは、ONEになったんだ!
BABYMETALは、置き換えることなんて出来ない。
或いは、別の子で同じように上手くいくことなんて出来ない!
SusansPriest
それについて考えると頭が痛くなるよ!
BABYMETALは、最高のパーフェクトストーム(頻繁に起こる稲光)なんだ!
HTWingNut
これはマジで3回同じ場所に落ちる稲光だよ。
凄くレアで、凄くユニークなんだ。
SilentLennie
↑いや4回、いや、多分、9回かそれ以上。
神、3人の女の子、振付師、プロデューサー、ソングライター。
そして言うまでもなく、タイミングだよ。
もしそれが10年前に起こってたら、おそらく上手くいってなかった。
HTWingNut
↑その通りだ、ここでそれを経験してることが嬉しいよ。
h2ored
すぅは凄く特別なものなんだよ。
KOBAの初期のインタビューで、彼は別のジャンルですぅをオーディションしたけど、彼女のパワフルな声はメインストリーム(ポップ、ヒップホップなど)では無駄になるだろうと言った。
俺は、すぅはメタルでクリアに歌うことが出来るレアな宝石だと思うんだ。
だから、すぅがいなかったら、おそらくBABYMETALなんて存在しないよ。
ゆいともあは、彼女たちの“天使のような”性質と、KOBAのすぅと2人の天使のトライアングルを形成する小ささのために選ばれたんだ。
その当時、才能を示してる2人のちっちゃいキュートな女の子なら、誰でもゆいともあの今の立ち位置にいれたと俺は思う。
でも個人的に、ゆいともあも、彼女たちのハードワークとこのような年齢にして成熟した本質において、凄く特別だと思う。
日本の子供たちからしたらそれは普通のことなのかもしれないけど、俺は成熟していて、礼儀正しい子供なんて見たことない。
今、3人の女の子たちが見せる相性は、BABYMETALの経験の楽しいボーナスだ。
今のラインナップしかないんだよ。
どういうわけか、完全に一緒だと上手くいくものがたくさんあるんだ。
FrankyFe
さくら学院は、すぅ、ゆい、もあがその時偶々いたところだ。
KOBAは、すぅでプロジェクトをやりたいと思ってたし、へヴィメタルは、提案されたテーマのひとつだったんだ。
さくが学院がないとしても、彼はさくら学院の前から存在したミニパティのように、グル―プを作ることが出来たはずだ。
だから、BABYMETALがさくら学院から生まれたという考えは間違ってる。
そして、すぅのいないBABYMETALのアイデアなんて無意味だ。
BABYMETALはいつだって、すぅだった。
h2ored
それは正しい。
BABYMETALがさくら学院から生まれたってのは、ありふれた誤解だ。
brunofocz
BABYMETALの中には、さくら学院精神の一部があると思う…。
SilentLennie
↑それも真実だ。
さくら学院の校則は、歌詞とThe Oneに関して方向付けてる。
RoninMetal
↑さくら学院精神はあるし、トリニティという点で可憐ガールズともつながりがある。
女の子たちは歴史を持ってるし、彼女たち自身も新しくなったんだ。
rickwagner
↑その通りだな。
すぅはすでに可憐ガールズをやってたから、ゆいともあと同じくらい感情的な結びつきを
さくら学院に持ってなかったけどね。
その年度で唯一のメンバーだったしね。
RoninMetal
↑うん、すぅはゆいともあほど感情的な結びつきをさくら学院に持ってなかった。
でも、さくら学院を通して、すぅは彼女の2人の天使と感情的な結びつきを持ったんだ。
すぅがさくら学院のその年度の唯一の卒業生であることは、彼女のやや孤立主義的な性格
にフィットしてるよ。
今、もしすぅのこの音楽的な旅路の傍に2人がいなかったら、ゆいともあより、すぅの性格
にフィットする別の2人なんて思いつくか?:)
rickwagner
↑100万年の間で、もっと良い組み合わせを思いつくことが出来なかったわ。:)
skumfukrock
さくら学院を完全に無視することなんて出来ない。
だって君が言ったように、ゆいやもあではなく、彼はすず香に目を付けてたんだから。
その後に3人が集まったのは、さくら学院のお蔭だよ。
さくら学院が、幸いにも俺たちにBABYMETALのトリニティを与えてくれたんだ。
bogdogger
↑その通りだ。
俺が理解するに、KOBAはさくら学院のプロダクションスタッフだったんだ。
そうじゃなかったら、彼はおそらく、ゆいともあとは出会ってなかっただろう。
彼はさくら学院より前に、可憐ガールズが理由ですぅのことは知ってたけどね。
NiMkoTlaGi
もし今、彼女たちを交換するなら、トリオはもはや替えが利かないから、凄いダメージを与えることになると思う。
最初から異なったラインナップの場合は、すぅがいなけりゃ上手くいかないと思う。
俺の記憶が正しければ、KOBAはすぅを中心に全てのものを作ったんだ。
彼女は、驚異的に才能のあるシンガーなんだよ。
さくら学院の他のメンバーに変えることは出来るけど、メタルバンドのリードボーカルってのは別物なんだ。
ゆいともあについては、ベストチョイスだったと思うぜ。
でも、他のメンバーでも上手くいってたかもって思う。
多分、同じくらい上手くいってはいないけど、すぅがいないってのより、差は少なくなってただろう。
でも結局、この3人になったことがすげえ嬉しい!
MightMetal
もし質問が、別のさくら学院のメンバーで同じくらい成功出来たかどうかなら、出来たとは思わないね。
でも、さくら学院のメンバー限定じゃないなら、可能性はあったと思う。
amongtheashes93
もしリードボーカルがすぅ以外の誰かなら、無理だ。
ゆいともあは、彼女たちが人気になる前の最初のほうで交換するのは可能だっただろう。
でも、今じゃ間違ってると感じるだろうね。
SilentLennie
間違ってるってだけじゃなく、新しいメンバーが彼女たちの役割をこなすには、何年もの
トレーニングが必要になるよ。
Andy-Metal
もあ、ゆい、すぅのBABYMETALは、神聖なトリニティなんだ。
彼女たちは、この替えの利かないシナジー効果と、同じものは2度とないであろう姉妹のような絆を持ってるんだ。
KOBAはこの3人を一緒にして、金脈を掘り当てたんだ。
一生に一度の組み合わせだよ。
HTWingNut
よく言った、同意するぜ。
高評価を持っていけ!
彼女たちをここまでにしたのは、彼女たちのシナジー効果と彼女たちの絆だよ。
JagdMetal
その通り!
3人の女の子たちのうちの誰かがいないBABYMETALなんて想像出来ない!
将来、なにがあったとしても、俺は3人それぞれのキャリアを見守るよ。
KOBAとアミューズは、自分たちが宝物を持ってるってことを分かってるし、馬鹿げた
ランナップの変更なんてやらないだろう。
capnbuh
定期的にメンバーを変えるってのは、BABYMETALを日本でだけギグをやらせることになる。
たとえ俺たちが個々の女の子たちの才能を無視するとしても、海外のマーケットが16歳になったらメンバーを卒業させるグループにエキサイトするとは思えない。
そして、すぅ、ゆい、もあの能力を考慮した途端、基本的に女の子たちを変えるってのは、深刻な低下を招くことを保証することになる。
Trent_Boyett
どこのどいつがキツネ様の意志にあえて疑問を差し挟むなんてことをするんだ?
その手の信頼の欠如は、キツネ様が次のツアーで君の街を飛ばすことになるぞ。
CostelCosmin
寧々が食べるのが大好きだから、もあの代わりが出来るだって?
もあがBABYMETALにいる理由は、食べるのが大好きだからなのか?
食べるのが好きな女の子なら誰でも、もあの代わりが出来るっていうのか?
thesteelfalcon
違うよwww
他のさくら学院の女の子とBABYMETALの女の子の共通点について考えてただけだ。
寧々ともあは、両方食べるのが大好きだから、俺の頭に最初に浮かんだってだけのことさ。
zetoberuto
すぅ、ゆい、もあはワンダフルな組み合わせだよ。
これはイメージするのが難しいわ。
::::::::::::', .,.イ ',:::::::::::::::::!
::::::::::::::',´ , ミ.',:::::::::::::::| よっしゃー! 俺も大食いだ!
∨::::::::∧ 彡...,......:,‐r:ァー‐ ,_ミ..',:::::::::::::,.ヽ
. ∨::::::::::', ,.イ,ィ,}く |{ ,.}, 、.!三:l:::::::::::::| .'
..',::::::::<三,゙..ハ .|゙. ハ '}ハハ}:::::::::::::! !
...∨::::,_.イハ'´ ,>, < >゙ .{:::::::::::::| |
..',::::::::::{.| .ヽ/ 〈 、 ヽ/¨'´ . !:::::::::::::!,',','
',:::::::::',!.',¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ フ .|:::::::::::::|,.イ
'::::::::::' ,ヾ¨¨¨¨¨¨¨¨./ ,ィ゙!:::::::::::::!
. ',::::::/:::丶`¨¨¨¨¨¨´, .',イ::{::::::::::::,'
}:: ,::::::::::} ` ー―_'´<::::::|::::::::::,'
',:,':::::r ,:{_ヽ , ‐.',:::::::::::::::::::::::::,
.,'::::: `゙/´ }:::::::::::::::::::::::,゙
,' ./ _, ―――- ,__', .` ',
. , ‐ ,_,.ィ ‐ '´ _,.....‐ァ―r...., `丶, ', 俺も あの可愛らしい もあちゃんに
__,.イ {/ ,..::'´:::::/{/ .}:ハ:::`丶、 .\ー ,_, ‐ , なれるってことかー
, ' ´ , ' フ´:::::::::::/ |' ',::::}::::::ヽ `ヽ 〈 >. ,
. { ‐―r , ', ‐'‐ァ:::::::ハ,' \_, ,__/ }ノ}:::::::::ト, ',´ `丶
\ 丶ーヘ {,イ::::{ ¨¨ ' .〉 ィ_¨¨_.',:::::::ハ,} ./} , '  ̄ ̄ .}
..\ .`ヘ><{゙ヾ..r―‐`――‐゙,´'.,' ̄}___,.イィ¨´ . , イ
.丶、 ヽ,',.{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ,'_/ ´ . ,> ´
.丶、 ..', .| ハヾ ,――――,'イ.} .,' / > ´
.丶、} }/ .{- ,.'ー‐ '_´ ‐' ,' ..|/ > '´
ヽ{ ∧ .` ´ ,ィ゙ }r '´
, r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _ __ ``''-゙=;; 、
,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- , `ゞ、、
‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
 ̄ ̄ ̄ ,  ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_ 海賊王はやめだ!
三====:::;;;;;---く
─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、 /ノ 可愛らしい もあちゃんに!
//:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._ 俺はなる!
/:::::::;;:::::::i _二"´ ゙ミ:::::::::::::::::::``
!::::;/i::::::::l ,.‐´ ,、.、.,_ ヾ、:::::::::::::::::::::
l::/ l::::::::i r''''''‐ , '´ ヽ ヽ::::::::::::::::
レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、 (_) ';::::::::::::::
ヽ、≡=ヽい O i 、 _,..ィ、、、 i:::::::::_:::
ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ 、ニ+-‐ヾ !:;r'゙r‐`
`ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--───--、 レ /,ニ、
`f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
'、! ゙、_,. ' ´ ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
ヾ、 r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
ヽ' <"´ _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
/;;`´;;;;;l`ヽ、 / /;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;! /;;;;;;;;;;;;;;;!

人間の本質というものは変えることができない。それをいろいろ変えようと努力することはムリである。というより、自分自身を苦しめることになる。だから、その本質をあるがままにみとめなくてはならない。そして、そのうえでどうあるべきかということを考える。それが大切なわけである。これは人間に限らず、ものごとすべてについて言えることであろう。
松下幸之助
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/5msdn1/would_babymetal_be_as_successful_with_different/
ロス期ならではの風物詩だね。
バンドのメンバーなんて普通に入れ替えてるし。
でも今となっては女の子たちの代わりはいないだろうね。
それくらい完璧なパッケージだと思う。
BABYMETALに限ってはメンバー替えなんて、そう生易しいもんじゃないだろ
”頭 大丈夫?”も早速保存させてもらったよ、(>▽<)ありがとう☆
御礼に”絶好調カード”をあげよう!(桃鉄風)
あの3人はさくら学院に所属した当初からBABYMETALエリートとして
育てられたのだから
でも、ゆいもあに関して、トゥインクルスターズやミニパティに参加させたのは
BABYMETALがコケた時のアイドル修行の保険だったと思える
もし、BABYMETALの構想が出てきた時から、もっと多数の候補の中から
同じだけの時間と練習量を与えて選抜形式にしたら、違うメンバーになって
いたかもしれないと思う
Perfumのファンとかも同じような事言ってたな
両者ともありがたいのは、
新規のファンでもそれぞれの過去にさかのぼれる程、貴重な過去映像が残ってる事だよな
アイドルならではだと思う
「中元すず香の周りで舞い踊る双子のエンジェル」ってところなんで
別メンバーはあり得ないんだけどね
べビメタはユイモアの表現力あってこそ成り立つ
一番解りやすいのがギミチョコ、あの曲はユイモアの表現力が無ければ
なんだこれで終わってる、あの表現力があるから面白いと発展していくんだな
でもやっぱり今!交代となると、それはないな!今までの努力を一年で埋めれる10代半ばの、見た目もそれなりのレベルでダンスは、ユイモアより上な位でないと絶対文句たれてくるのわかってるし、それがドルヲタの特性だし。いや!ファンならそうなるか?大抵は……
はじめはそこまで計画的ではなかったろうけど、3人のパフォーマンス力は奇跡の組み合わせだよ。
合いの手(夢に向かって,2012-2013年度)が出来るのは寧々と最愛だけだし、Hello! IVYを完全に揃えたのは最愛と愛子の組み合わせ(2014年度)だけ。
父兄への目配りも最愛を超えたメンバーは未だいない。
ダンスについては由結越えのメンバーが未だにいない。
結局、奇跡だろ。
その奇跡が海外でも愛されるという奇跡を生んだ、と思う。
あと、華が大賀より低い評価ということには同意できない。
そこから3人の魅力を知っていったから
音楽コンセプトの面白さとかさっぱりだったしスウの歌声に惹かれてって訳ではなかったけど
まぁこういうパターンで入ってくる組だっているわけだしね
3人は掛替えないよ。
もし最初から予算や人材が確保出来る状況だったとするなら、当初想定したメタルコーラスグループが出来ていたのかもしれない、それを作ったからといって売れたかどうかは別問題だけど。
それにこの条件ですぅちゃんに釣り合うメンバーを確保出来なかったとしてもゆいもあはきっと選ばれていなかったと思う。ゆいちゃんはともかくもあちゃんは全然ダンスダメだったから。もっときちんとダンス出来るメンバーが選出されたと思う。
金掛けて売れるグループが作れるかと言うとそんな事は決して無いわけで、限られた状況から始めたからこそここまで行ったというわけで、色々流れが向いたんだなと。
デブでハゲという特徴もクリソツ( ^ω^)・・・
これだけの事が出来た、あらゆる面で3人はパーフェクトなんだ
しかしそれが欠点でもあるので気を付けなければならない
ゆいちゃん流石やったしもあちゃんもかっこいいぞ。
ゆいは、もあは特別な存在と言わしめる子だし
あの太陽みたいな気配りの子だから心許せた関係になれたんだと思う
彼女のダンスを上手くなろうとする頑張りや会話のフォローも励みになったんじゃないかな
ゆいより上手い子はダンスグループで探せば結構いるだろうけども
絆的な意味でももいもい以外あり得ない
触れてはいけないことを・・・
生まれつき完全な黒髪ではないのだよ。
光の加減で茶髪に見える。
ソースはさ学の日誌だったと思う。
その場合KOBAがハロプロの社員じゃないといけないけどw
日本人皆が碧の黒髪って幻想は止めてくれ。俺は若白髪でこの歳で真っ白なんや(泣
ゲーハーの管理人さんにBOHさん、御免なw。
別に誰でもできるじゃんみたいな
ところがライブを初めてみたときの衝撃はいまだに忘れられん
ゆいもあはすげぇよ
あれを入れ替えて誰かがやるのは不可能だろ
すぅゆいもあだから成功したんだよ
まあ可能性は限りなく低いし、今さらだけど
BABYMETALはアイドルグループに所属していたさくら学院の頃からやってたが
その頃の歌はもう封印ってことでいいのか
海外でだって、アイドルばりばりのゆいもあが人気なんだがそれはどう考えてるんだ
すぅ、ゆい、もあの三人じゃなかったら、楽曲もおもしろみもきっと変わっていたんだろうなと思うから
何とも言えないな…。
つか、普通どのグループだってそうだろw
今乗りの乗ってるから思うんだけど、3人のバランスが理想的!
年上なのにもいもいが気楽に接することが可能なすぅの性格の良さと
3人の私が!私が!と出しゃばらない和の雰囲気の賜物
解散した場合3人がソロになっても今以上に売れるとも思えない。
すぅのソロともいもいのユニットならもいもいの勝ちかも!
で、由結ちゃんマジ由結ちゃんと
真面目な話
生誕祭ヘドバンギャーでリードボーカル交代するお遊びみたいなのを
正式なフォーメーションとして(3人でボーカル途中切り替え)歌える曲一つ見てみたい
100万ドルのえくぼを持つもあ
スリーピーから謎の流し目ゆい
奇跡の組み合わせだっちゅうの
それに神バンドの面々も忘れちゃあかんな
同じうまい、かわいいでもだめな子はだめだよ
こればっかりは天が与えたものだ
いやきつね様か
ブラピ阿佐ヶ谷明神にお参り来いよ
俺とこから徒歩5分だ
redditか4chanか忘れたけど英訳したのがあるからさ
すぅちゃんがいたからこそベビメタがあるんだよ
すぅちゃんの才能をどう活かそうかってのがベビメタのスタートだ
(ゆいちゃんもあちゃんが重要じゃないって言ってるんじゃないからな、念のため)
そこを海外メディア含め大きな勘違いしてる
やれ大企業のプロジェクトだの金儲けの機械だの
そんな単純じゃねえんだよバカヤロウ
仮に勤まるとしたららうちゃんだったんじゃないかなと思うじゃないかな
三人が選ばれたのは運命なんだし、彼女達の才能と努力の結果、今があるんじゃないの?
もしこうだったら何て考えても仕方ないだろ。
彼女達が全力を尽くした結果なんだよ。
それでいいじゃないか!何が言いたいんだよ?
ジミーじゃなかったら別のツェッペリン
フレディじゃなかったら別のクィーン
細野じゃなかったら別のYMO
スティングじゃなかったらケツノポリス
カートじゃなかったら別のニルヴァーナ
すぅちゃんじゃばかったら別のベビメタ
以上
思わない。でもそれなりの知識や洞察力を持った人で無いと面白くないのは確かだよね。
戦後、色々なアイドルを観て来たが、これほど魅力ある娘達がセットになるのは本当に稀な
事だと思う。そしてネット検索による回想というか家族の記念写真を観返した時に感じる感覚が
関係する映像を観る度に脳に刷り込まれてしまい困ってしまう。w
末永く顔笑って欲しいと思います。
圧倒的に3人すぅのベビメタが見たいと思うのが大多数だろう。と言うか3人ゆい、3人もあは形にさえならない気がする。勿論ゆいもあも才能はあるが、すぅが突出して才能があるからそう思うのだと思う。では、今のベビメタよりもすぅ3人の方が良いのだろうか?これは疑問に思う。4番でエースを9人揃える野球チームは強いかと言うとそうではない。要は適材適所、役割分担。ゆいもあのスパイスが効いた今のベビメタが最高のチームと言う事だ。
戦後、色々なアイドルを観て来たがって、あなたおいくつ?
上手さの方向性がちょっと違うんじゃないのかな?
鞘師は細かい音の使い方は上手かったけど鈴香ほど突き抜ける声は
持っていなかったし
メタルやらせたくなる声じゃなかったとおもふ
今は完全に替えが効かない。
この3人は「選ばれし子達」。
可憐ガールズ解散と同時にすぅちゃんでのべビメタ構想が進んでいったのは言うまでもないが、すぅちゃんがさくら学院の初期メンにえらばれたことから、べビメタはさくらの一部活として組み込まれた。
すぅちゃんが2010年4月のさくら学院結成からのメンバーだったのに対して、ゆいもあは同じ結成年の2010年の8月に転入生として加入している。
で、10月にはドキモ録音、11月に初披露。
こう考えるとすぅ、ゆい、もあ、3人のべビメタ構想が先にあってのゆいもあさくら転入だと思うんだな。
ゆいもあが他の部活も掛け持ちしてたのは、単に二人一組として見てかわいかったからだろう。
そこら辺の経緯は本人たちの証言がしっかりと記事になっててですねwコバがアイドル部署に飛ばされた所から奇跡が始まってるんですよね…吉田に相談してメタル+アイドル企画を思いついたとかまで証言されてる
あ、そうなの
知らなんだww
ありがと
コバが最初にすぅちゃんを発見して彼女中心にしようとして、
まずはツインでやろうしたけど釣り合う子が見当たらないから
周りに天使が踊るイメージで他を選んだ
って部分でゆいもあの他にも何人か組み合わせを試してんだよね。
で最終的にゆいもあに決定した。
個人の見た目、実力ってことでは他の子でも
(さくら加入時期はズレるけど華でも)良かったかもしれない。
でも「すぅちゃんを中心にしたニコイチ」ってことを踏まえたらやっぱゆいもあになるよね。
未だに「双子?」「見分けがつかない」とか言われてるし。
これがモームスとかAKBみたく
大々的に全国オーディションとかやれたら他にも逸材がいたかもだけど
当時のコバにはそこまでの権限はなかった。
でも偶然に、結果的に最高の2人がアミューズにいた ってことだね。
ランちゃんもミキちゃんも人気あったよな
そうだ、俺はじいさんだ
もしくはネタにマジレス楽しめ!
ゆいちゃんは女優も経験してた超優等生だったけど、もあさんは全くの素人だったとかとか
メタルに埋没しないヴォーカルがいないし
飛び回る双子の天使も他にいないのにな。
さくらの中にもゆいもあ以上の人材はいなかった
らうらとねねはすうに反抗的な悪ガキだったし
あやみを後輩すうの脇役にする訳にも行かないわけだしね。
実際にはアミューズに所属、または正式契約の前からレッスンを受けてたと考えるのが妥当でしょう
アミューズの中の選ばれた子がさくら学院に所属して実践訓練を受けたってことでしょう
アミューズにとってはベビメタと三吉、松井にそこそこの成果を出させたってことでさくら学院の活動は一定の成果を出せたと見てるんでしょうね
アミューズの戦略から見たらベビメタも一部にすぎないし、現在のさくら学院は「良い子が出てくればいいな」程度のオマケみたいなものかもしれない
だが、時代は、すぅ、ゆい、もあという3人を選んだ。
KOBAが選んだなんてアホなこと言うなよw
KOBAの言動も所詮は時代によって動かされているにすぎん!
なるようにしてなったということか
在日・寄生虫は、いい機会だから「駆除・撤去・産業廃棄物処理」しなきゃね!
>http://moneytalk.tokyo/lifestyle/7208
奇跡のプロジェクト!
奇跡の努力!
軍門に下ったのか
>>75
“もあさんは全くの素人だった”
はて?
それまだ最終段階じゃないぞ
人それぞれだろ・・・俺はSU-METAL/すず香一筋だよw
人それぞれだわ。
自分はずっともあちゃん一筋だ。