
本日は、レッチリファンの反応をレッチリサブからですね。
やろうと思ってたんですけど、コメントで誰かが指摘してくれてるのを見るまで完全に忘れてました><
それ繋がりで、メタリカファンの反応をメタリカサブから夜にやろうと思ったのですが、リンプの話題があったのでそっちに変更します。(;^ω^)
メタリカファンの反応は、明日やる?予定です。
それでは、どうぞ。
NiMkoTlaGi
BABYMETALをどう思った?
コンサートに行った人や、まだそこにいる人に好奇心から、BABYMETALと彼女たちのパフォーマンスをどう思ったか聞いてみたいんだ。
君たちが観慣れてるものとは似ても似つかないものだと思うけど、俺は君の印象を知りたいんだ。(以前に彼女たちのことを知っていしょうと知っていまいと関係ない)
君たちがコンサートを楽しんだことを願う。
Ghost51
明日ショーに行く予定なんだけど、ライブだとどんな感じかマジで知りたいね。
俺と俺の友達は、マジでギミチョコのファンじゃなかったんだ。
NiMkoTlaGi
ギミチョコは確かに、もっともギミック的な曲のひとつだ。
ファンベース内でも、お気に入りの曲じゃあないんだよね。
彼女たちがライブで君になにをしてあげられるかを見てみよう。
今夜は楽しんでくれ!
Bloo-Toof
今夜観るまで、彼女たちのことを1度も観たことがなかったんだ。
彼女たちは楽しませてたし、いくつかキャッチーな曲があったよ。
俺が思ってたよりも良かったし、前回O2アリーナでレッチリがやった時のサポートだったFool's Goldより良かったよ。
NiMkoTlaGi
うん、彼女たちはキャッチーさの面では凄いんだ。
MrPielil
良かったよ!
ぶっちゃけ、彼女たちがサポートしてるのって奇妙だけど、それでも楽しませてたね。
NiMkoTlaGi
つまり、ソロコンサートをやるんじゃなくて彼女たちがなにかのサポートをしてるってのが
奇妙って意味じゃないなら、君が“そう、それこそ理に適ってる!”って考える彼女たちが
サポート出来るこいつならってバンドが君にはないってことだね。
でも、君が気に入ったってことを聞けて嬉しいよ!
MrPielil
↑主に、普通はサポートアクトってのは、ヘッドラインアクトと似たジャンルってことだ。
BABYMETALは、レッチリとは全然違う。
それが奇妙だと思った唯一の理由だよw
NiMkoTlaGi
↑そうだね、その通りだ。
でも、殆どのメタルバンドも、完全に同じジャンルじゃないって言うと確信してる。
君が唯一のKawaiiメタルバンドであるなら、サポートするってのは難しいよw
Cloukyo
俺はいつか日本のバンドをサポートに付けると思ってたよ。
あいつらは大の親日家なんだ。
ShackIebolt
今夜、O2アリーナにいたぜ。
観ててかなり非現実的だったね。
彼女たちは息ぴったりだったし、ミュージシャンはいかしてたよ。
斬新だなって印象を受けるけど、楽しむために彼女たちを聴くことはおそらくないだろうね。
レッチリが信じられないほど素晴らしかったってのは言うまでもない。
Don't Forget Meをプレイしてくれたことがすげえ嬉しいんだ。
NiMkoTlaGi
うん、ミュージシャンたちはすげえ。
まぁ、ステレオタイプ的なアジア人の狂ったスキルだね。
彼らはソロをやれたのか?
もし君がそれを楽しんだのなら、楽しみってのがなにより大切なことだよ。
彼らはかなり重大な評価を得たんだね。
ShackIebolt
↑うん、それぞれのミュージシャンがソロをやったよ。
マジで彼らになにがやれるのかを実証してたね。
俺はメタル好きだし、感銘を受けたよ!
で、俺はバンドの曲に思い入れを持つことが出来ないとダメなんだ。
個人的に、思い入れを持つのは難しいなって思ったんだよね。
NiMkoTlaGi
↑彼らのソロはアメージングだよ!
俺が楽器を弾かないからジャッジすることは出来んけど、BOHが最高のベーシストのひとり
じゃないなら、誰がそうかなんて俺には分からん。
あと、うん、理解するよ。
君がギミチョコのようなものに思い入れを持つことが出来ないってのはそうだと思う。
でも、間違いなくバンド自体に思い入れを持つことは可能なんだよw
BABYMETALのファンベースは、かなり狂ってるんだ。
MakeLoveNotWarPls
彼女たちがディアフーフより良かったことを願う。
ggalinismycunt
今日、自ら進んでBABYMETALを聴いてみたんだ。
基本的に、日本のメタルアイドルトリオがレッチリのオープニングを務めることにショックを受けたね。
文句を言ってるわけじゃあないぞ。:)
彼女たちはたくさん魅力を持ってたしな。
amadiGW2
'`,、('∀`) '`,、
BABYMETALがレッチリのオープニングを務めるって聞いた時の俺と基本的に同じ反応だな。
それは全然別のジャンルだし、もちろん観客だって異なる。
でもさ、彼女たちは2014年にレディガガのオープニングを務めたから、なんとか上手くいく
って思うんだ。:D
The_Dark_Knight_2
それは人がBABYMETALは半分メタルで半分ポップだってことを忘れる傾向があるからだと思う。
BABYMETALはそれが分かってるから、本物のメタルバンドのようには振る舞わないし、本物の
メタルバンドであろうとしないんだと思う。
smurphatron
BABYMETALって何時からやったの?
AzacarSeq
7時半。
AzacarSeq
俺には彼女たちが巨大なレーベルのギミックに見えるけど、まだ彼女たちを観てないからだと思う。
多分、全ては今夜、変わるだろうね。;)
Tanksenior
今夜観た後に君がどう思ったか聞きたいわ。
頼むから報告してくれ。
AzacarSeq
↑報告するよ!
俺は広い心を持ってるんだ!
Tanksenior
↑クール、君がBABYMETALもレッチリも両方を楽しむことを願う!
NiMkoTlaGi
最初の考えとしては理解出来る。
彼女たちはアミューズのバンドで、もちろん、当時13歳と11歳だった女の子たちは、
“メタルやろうよ!”なんて思わなかった。
ギミックのことは、より複雑なんだ。
だって、そう、当然ながら奇妙だからね。
でも、問題は、ネガティブに見ざるを得ないかどうかなんだ。。
それはメタルミュージックをやる驚くほど楽しい方法ってだけなんだよ。
つまり、今や彼女たちは何年もの間で強くなっていき、今でもどんどん勢いを増していってる
から、ギミックの一発屋みたいなものじゃあないのさ。
今夜、君が楽しんだことを願う。:)
AzacarSeq
↑オーマイガッ!
かなり受け入れがたいマーケティングのギミックだったから、観てて辛かったよ!
でも、1秒おきに気に入っていったから、今朝、彼女たちのアルバムを両方買っちまったぜ。
クソッ。
fearmongert
↑そのルーツにおいて、完全にマーケティングのギミックに見えるけど、ファンとして俺は
彼女たちのプロデューサーは本当にメタルのファンなんだなってことと、バンドは本当に
メタルミュージシャンだってことと、3人の女の子は本当にパフォーマンスをするために
生きてるってことを信じてる。
最初は表面的で金儲けに見えるけど、その裏っかわには本物の心と魂があるんだ。
彼女たちは自分たちのやってるものを大切にしてるし、人を楽しませたいんだよ。
NiMkoTlaGi
AzacarSeq、BABYMETALが好きだってことを不審に思いつつ認めるってのは、誰もが通る
段階のひとつなんだw
でもぶっちゃけ、他の人が言ったように、最初はマーケッティングのギミックに見える。
でも君は彼女たちのことをもっと学んだら、凄く本物なんだってことを理解するよ。
プロデューサーのKOBAは、自分がやりたいことをやるために会社から承認を手に入れたんだ。
たくさん金が儲かるものを見つけ出そうとしたなんの手がかりも持たないビジネスマンとは
違うんだ。
もし彼がそんな男だったら、彼女たちがここまでこれたとは思えない。
とにかく、BABYMETALのアドベンチャーへようこそ!
その旅を楽しんでくれ。
それって最高だぞ!
MaxOnTrack
俺は18日に彼女たちを観るんだけど、正直言って、俺はBABYMETALを恐れてると言わねばならん…。
異なったものをサポートするのは大賛成だけど、これはずば抜けてるんだ。
コメントが示唆するように、エンタテインメントアクト以上のものであってほしい…。
でも、レッチリが最後の夜にプレイするのを観ることにワクワクしてるよ!
NanoGears
ショーの前に確信が持てなかった者として、俺は彼女たちはすげえ面白いって思ったぜ!
彼女たちはマジで観客を盛り上げて興奮させてたよ。
観客が参加するとこもたくさんあった。
それは必ずしも彼女たちの曲を知らない人たちにとって、マジで良いことだと言えるよ。
偏見を捨てて臨んで、その瞬間を楽しめば、素晴らしいぞ!
でも、彼女たちを観た後に君がどう思ったかを知りたいな。
MaxOnTrack
↑OK、いくらか自信が持てたわ。
いくつかのビールも役に立つって確信してる!
全体的に君たちはマジでコンサートを楽しんだように思えるね。
それを聞けて良かったよ。
NiMkoTlaGi
もしよかったら、どうしてなのか聞かせてくれないか?
いくつかのビデオを観て、いや、これは俺の好みじゃねえって思っただけ?
18日を楽しんでくれ!
BABYMETALがポジティブな意味で君を驚かせることが出来るのを願ってる。
MaxOnTrack
↑そうだね、俺はこのバンドを超聴きたかったんだ。
だってさ、レッチリのサポートをやるからには良くないとおかしいだろ?
で、いくつかのビデオを観て、俺は困惑したんだ。
俺が思ってたものとは全然違ってたのさ。
NiMkoTlaGi
↑そうだね、初めて聴く上で期待するようなものじゃあないね。
多くの人にとって、もうちょっと聴くとポジティブなものに変化するんだ。
でも、当然ながらそれがみんなに当てはまるわけじゃあない。
/ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
/ /)ノ)ノヽ .| 怖くなって逃げたんちゃうねん
| /ヽ /⌒ | | ぶつかったかもしれへんと思ったけど
| / ⌒・〉 ・⌒ V) 運ちゃん出てこーへんから大丈夫やと思ってん
)ノ (_) |
人 <二二> ノ
\  ̄ /
_) ̄ ̄(_
/ |ヽ_ノ| ヽ
| | | .| | |
____
/ \
/ \
/ /ヽ ヽ ∧ 逃げるのダメ絶対に悪いこと
| ノ ⌒\(\(__ | でも逃げたくなる気持ちは わからなくはない
| ノ -・- -・- ヽ | 井上責める権利は誰にもなし
| | / | /
)| )(_ ( |/
| |
ヽ ___ノ ノ
\____/
/ VL∧/ ヽ
| | V | / | |
___
/ \
/ 人 ヽ
| ノノ)ノ⌒)ノ | 井上の逃げたわけじゃないという弁解を全否定して 庇うというそのセンス
(Y -・> <・- Y) 2人ともすべっとるで
( | | )
| `^^´ |
∧  ̄ ̄ /
\____/
_∧_∧__
/ VL∧/ ヽ
| | | | | |
何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。
アインシュタイン
https://www.reddit.com/r/RedHotChiliPeppers/comments/5gox5r/what_did_you_think_about_babymetal/
レッチリのステージになっても地蔵が多かったんで
客層が違うんだと納得してホッとしたよ
最初ギミチョコでそっ閉じした俺
メタルの原理主義者と違って、ビッグバンドのライブ行くような人はゆるいオッサンでしょう 変なアンチはそう産まないよ
よくBABYMETALって名前が出てたけど興味が無かったんで外国のバンドだと思ったんだ
で何気に開いたのがここ
そう管理人、アンタのせいだ!
いや今では感謝してる
ベビメタ7人とレッチリ4人足したらエネルギーと等価になるんか。凄い方程式やなw
なぜか制御してしまう人が多いと聞く。
確かに俺も背徳感に似た何かを感じ、抑えていたのを覚えている。
「好きになってはいけないんだ〜」と。
その反動で抑えがきかなくなった時の暴走www
下品さと傍若無人ぶりかよく似てる
無事で良かった
来韓公演でオシッコビール瓶投げられませんように
NiMkoTlaGi
↑
ウザいw
国内で逃げる事故中(自己中)ブサイク男。
お前らも心だけはキレイにしとけ。
結局メタリカとベビメタって来日公演やらないの KOBAチャン?
万札握り締めて待ってます
奇妙っていう感想に、ソロじゃなくてサポートしてるのが奇妙なの?とかレスしてるところはちょっと痛いな
今回のギグにも通じる
すげえ効果だとか言ってる人がどっかのchにいるがチャンネル登録者数急激に伸びてるか?
所詮は…と言ったら言い過ぎかもしれんがスペシャルゲストとは名ばかりのサポートアクトなんだよ
現実見ろよと言いたい
例えば演出についてベビメタ側はもっと要求していいだけのポテンシャル持ってるんだが残念だ
「あんた、どこのもん?」爽葉香
いったい何の用があって土人が銀座を歩いているのやら
今までメインアクトの他に前座を見るシチュエーションを何度も経験したけど、どんなに良いバンドだと思っても音源買ったりLIVEに行って見ようと思うのは極めて稀だから
少しの人でもファンになってくれればってレベルだと思うね。
最後の歓声を聞くと彼女達は多くの人にすぐ愛されるんだろうなとは思ったし、彼女達の頑張りに感銘を受けたから歓声が起きたんだと思う。
でもそれで売れるかどうかは別の話。彼女達のLIVEは素晴らしいとは思うけど、他のアプローチは絶対必要だと強く思うね。
今のところ音楽的評価だけを期待して海外で登りつめるのは難しいね。
経験に良い楽曲がプラスされたら一気に行くのかなぁと期待しちゃうし
それが一番理想だけどね。
新たな動画が投下されていました。
BABYMETAL At Genting Arena, Birmingham, England, U.K., on Dec. 10, 2016
Filmed by Ray Summers
[Babymetal in Birmingham (Dec 10 2016, part 1) : Intro BM Death Awadama Catch me if you can]
www.youtube.com/watch?v=c9cQz6ByjL0
[Babymetal in Birmingham (Dec 10 2016, part 3) : Karate, Gimme chocolate]
www.youtube.com/watch?v=OgvPYyYDicI
基本、正面スタンドからの全景映像でなかなか楽しめます。
part 2のメギツネはブロックされてアップ不可なのでは?と予想。
チャンネルを覗いてみるに撮影者の方は、
NYのプレイステイションやダウンロード・フランスに参戦経験ありのようで、
BABYMETALの楽しみ方やノリ方を知っているようですね。
アリーナの前の方なのでBABYMETALのファンなのかもしれませんが、
泡の段階で左側には小さいながらも確実にモッシュッシュ・ピットが形成されていたようですね。
アニマル柄着たヤンキーの姐ちゃんという
俺の大阪女性に対する負のイメージを打ち破ってくれた
あんな可愛い娘 東京にも そうはいない
そよそよマジそよそよ♥
更に後の予定を見てたら2月にMSG3デイズだよ全部ソールドアウトだよ
改めて怪物バンドなんだと思わされた
まだまだ登る山は高いぞ
ここでファンが増えなくてもベビメタにとってはプラスだらけだ
ベビメタが前座受けなきゃ100パ完売は無理だった
そうなん?
レッチリメンバーもサポートアクトを逆にサポートしてくれてる様な温かさを感じて、ちょっと先入観あったんで反省。まだ途中とはいえ感謝しかない。
うん、ミュージシャンたちはすげえ。
まぁ、ステレオタイプ的なアジア人の狂ったスキルだね。』
アジア人の狂ったスキルって何ですねん?w
Bring Me the Horizon のオリバめ 懲りない奴
顔には出さないけど最愛ちゃん本気で嫌がってるぞ
いい加減諦めろ
オリバーって何か裏がありそうな感じがするんだよな。
他のバンドとの交流では何とも感じないのにね
過去に色々やらかしてるから
そっちの印象が強いかもだけどね
ステージ裏から見てる時のオリバーが確かにキモい
関西人にイジメられてたんでっか?
まあそう言わんと仲良うしょうや。
なに言うてるんか分からんけど
http://livedoor.blogimg.jp/thirdeyeblin-111/imgs/4/b/4bf299d6.jpg
これも種馬オリバのせい
二人っきりになっちゃダメ ゼッタイ
それはベビメタにも通じるから、あんがい遠からずってところがあると安心していいし、レッチリメンバーはその限界ギリギリのカラ元気をベビメタに認めたからこそサポートアクトに選んだんだろうし。
大丈夫さ大成功だよ。
って言われるんだからレッチリの前座だって宣伝効果として見たら物凄く利益あるよな
レッチリファンを実際に取り込めるか否かはオマケ程度だと思ってて良い
ちな、オリバーはすぅさん狙いだ間違いないw
以前のキレが全くない。すっかり筋肉も落ちて痩せたが病気でもしたのか?
SU-METALは変わらんけどもあは太ったな。美人なのに勿体ない。
だから彼が離婚と聞くとビクッとするし邪推もするが、なんか他の理由だろ常識的に考えて
http://livedoor.blogimg.jp/suzukaclub/imgs/8/4/84364b51-s.jpg
でも世界の至る所で記事にされてベビメタの名前が出てるから
やっぱ正解だったんだなと思った。しかも内容はネガティブなのばかりだ
無料の凄い宣伝だと思うんだよね
そんでレッチリがどれだけビッグなのかも思い知らされたよ
ポカーンからやがて時々思い出して気になる、そしてつべで動画を見てファンカムを漁り始めて…
というのがベビメタファンになるよくあるパターンの一つだから
ファンはそういう話を大量に見てきたし(ここの翻訳記事でもそういう話が頻出だしな)
地蔵でガッカリとか言ってるのは新規丸出しですよ
53番だけどポジティブの間違いです・・・
自分はメギツネで、子供に何やらせてんじゃと、そっ閉じ組でした。
特にセカンド曲な。
もあちゃんはいつでもサイコー。
もうこの2人はオレのなかではツインリードのギタリストみたいなもん。
Braking the Lawも弾いたしw
取り敢えずそれを知りたい
ってとこのシンクロがかっこ良過ぎるって思った人 何人いる? あれ超好きだわw
↓
Over The Futureって曲が頭から離れない
↓
さくら学院を知ってファンになる
↓
BABYMETALのファンになる ←今ココ
ブルーグラス、ア・カペラ、クラシック、ロック、メタルをよく聞いていたので、ファンにはなるべくしてなった感がある。
その昔、日本に来る外国人ミュージシャン達が「日本の観客は礼儀正しく真剣に演奏を聴いてくれる。楽しみ方が違うんだ。最初は戸惑ったけれど、すぐに理解できた」と言っていたのを思い出したよ。
それとも松山ぐらいにはなりつつあるかな?
日本で言うギミックはベビメタ以外ほぼ全部なんだがなwww