
今回は、BABYMETALの美点です。
でも、ひとつ引っかかるところがあるようで、その話ばかりになってます><
それでは、どうぞ。
tftltytd
BABYMETALの美点。
今からあげるのは、BABYMETALが普通のバンドではなく、これまでにないレベルの僅かなバンドのうちのひとつである理由だ。
1、女の子たちは、凄く礼儀正しくて、めっちゃ腰が低い。
2、彼女たちは、観客がどれだけ酷かろうと、どれだけ少なかろうと、100%のライブパフォーマンスをやってくれる。
3、彼女たちは、すでに1兆回された質問であろうと、常に笑顔で誠実にインタビューに答える。
4、彼女たちは、インタビュアーに90度のお辞儀をするくらい、極めて謙虚だ。
日本人のインタビュアーでさえ、感銘を受けるんだ。
5、彼女たちは、ちっともうぬぼれてないし、傲慢にもなってない。
東京ドームのショーの後に彼女たちに会った森先生が言ったことを聞いてみなよ。
6、彼女たちは、多くの女性アイドルのような下劣なやり方をしない。
アミューズが育てたParfumeやさくら学院を見ると、アミューズは凄くモラルのある芸能事務所なんだよ。
彼女たちがアミューズに所属してることが俺が嬉しい。
7、彼女たちは、真のプロフェッショナルだ。
ゆいがステージから落ちた時や、もあが足を挫いた時、彼女たちはベストを尽くし続けてくれた。
多くの人が、ゆいともあは簡単に交換できると言ったけど、俺はそうは思わない。
そうだね、ゆいともあの能力は、簡単に替えが利くかもしれない。
でも、彼女たち3人の相乗効果によって、魔法が起こるんだよ。
彼女たち3人とも、素晴らしい態度と、可愛らしい性格と、前述した美点全てを持ってるんだ。
それに、君たちはさくら学院時代の素の彼女たちと、彼女たちの成長を見ることが出来るんだ。
以前にどんなシンガー、役者、ミュージシャン、或いはあらゆる種類のレジェンドのファンにもなったことがないものとして俺は言ってる。
それは無礼だったり傲慢に聞こえるかもしれないけど、俺はどんなセレブにも滅多に興味を持たないんだ。
だって、心からリスペクト、称賛、愛を感じることがないんだ。
俺は前述したBABYMETALの美点が理由で、彼女たちをリスペクトし、忠誠を誓ってるんだ。
dvd_rom
このサブへようこそ。
そうだね、俺も誰か、或いはバンドのファンだったことはなかった。
気にいるか凄く気に入るかなんだ。
それに、“私を見て!”って感じでショーの時に叫ぶ女の子たちを一切理解出来なかったね。
BABYMETALのファンになるまでは。
tftltytd
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
HTWingNut
間違いねえ!w
確かに、ファンには“俺に気づいて!”って感情が存在するよ。
Kitsune_Gakuin
↑何人かの人たちが、俺たちが女の子たちを盲目的に心酔して、神のように彼女たちを
扱うって誤解するかもしれないぞ。
明らかに何人かは、他の人たちよりずっと物事を真剣に受け止めるだろうけど、大部分は
ファンであることの楽しみの一部に過ぎないんだ。
あまり真剣に受け止める必要なんてないぞ。
HTWingNut
↑その通り。
heavydirtyhomo
>多くの人が、ゆいともあは簡単に交換できると言った
そいつらの名前はなに?
俺は話をしたいだけだ…。
tftltytd
これに低評価入れてる人は、このサブのファンじゃないと俺は信じてる。
キツネたちがなにをやってるか確認しに来てるヘイターと荒らしだ。
ShadeSlayr
低評価に文句なんて言うなよ。
なんでそんなの気にするんだ?
tftltytd
↑だって信じられないんだもん。
Make67
100%同意だよ!
>多くの人が、ゆいともあは簡単に交換できると言った
こういうのを読むと、いつもイライラするんだよね。
ゆいともあのファンとして、それはマジで俺の心を傷つける。
でも、彼女たちを絶対に交換できないとは言うつもりはないぞ。
ただ、それは簡単なことじゃないし、同じものにはならないってだけだ。
J-Poppa
それは彼女たちの性格やイメージではなく、能力が交換可能ってことだと信じてる。
彼女たちはすでにセレブになったし、ファンはインタビューや日誌などを通して、
彼女たちの性格や特異性に関してよく分かってるよ。
その点で、ファンを怒らせることなく彼女たちを交換することなんて出来ない。
でも、能力という観点では、他のさくら学院のメンバーの大部分が代わりにやれるよ。
Make67
↑もちろん、歌って踊ることだけを見るなら、他のさくら学院の子の何人かは出来る
かもしれない。
でも、他の点では別の話だ。
RoninMetal
>100%のライブパフォーマンス
頼むから100%から110%に変えようぜ!;)
Indian_Fukei
むしろ444%だ。;)
Mudkoo
なんでゆいともあが簡単に交換できるなんて言うんだ?
そんなのナンセンスだ。
Make67
俺もマジで理解出来ないよ。
tftltytd
Mudkoo
↑そのビデオはなにを証明することになってるんだ…?
ZeppLives
tftltytd、多くのダンサーがひとつの曲の振り付けを学ぶことが出来るってのは事実だ。
だが、それがもいもいの能力の核となるものじゃあないんだ。
姿勢、スタミナ、そして目に見えない心こそ、彼女たちを替えが利かないものにするんだ。
FutureReason
ダンスカバーがたくさんあるんだから見てみるといいんだよ。
誰も彼女たちのダンスの激しさに近づけることすら出来てないだけでなく、同時にちゃんと
した表情を作って1時間半もそれを続けることなんて出来ない。
プロのバックアップダンサーをチェックして、同じだけの精度を保ち、曲の間に休むことが
ないかどうかを見たほうがいい。
彼女たちの交換が不可能だとは言わないけど、彼女たちはOPが分かってるよりも、ずっと
ずっと良いんだ。
彼女たちはすぅと同じくらい良い。
tftltytd
↑君が日本のアイドルグループのことをどれだけ知ってるか分からないけど、たとえば
AKB48のようなグループは、メンバーが歳をとったら若い人と交換されるんだ。
HTWingNut
心から同意するよ。
彼女たちの丁寧さや謙虚さや礼儀正しい性格は、俺が彼女たちのパフォーマンス以外でマジで楽しむものだ。
彼女たちがうぬぼれたり傲慢になるあらゆる理由があるってのに、そうはならないんだ。
あと、どんなバンドだろうとメンバーを変えることは出来るけど、もう決して同じにはならない。
BABYMETALに関しては、3人でひとつの役割を果たしてるんだ。
それこそ、彼女たちをユニークにするものだよ。
他のバンドの殆どが、“バックアップ”シンガーを持ってて、しばしば入ったり出たり交換するけど、マジで目立たない。
BABYMETALでは、すぅのソロとBLACK BABYMETALだ。
3つの頭を持ったビーストなんだよ。
彼女たちの間には、さくら学院での日々から結びついたシナジー効果が間違いなくあるんだ。
それを交換することなんて出来ないよ。
それは、君が子供の頃に作ってずっと一緒だった友達との絆を交換することが出来ないみたいなもんだ。
言うまでもなく、熱狂的なファンベースは、もいもいのひとりを他の子に変えるだなんて受け入れないね。
でも疑問なのは、もし彼女たちのうちのひとりが辞めたなら、君はBABYMETALが解散したほうが良いと思ってるのか、或いは新しいメンバーを入れたほうがいいと思ってるかだね。
sodjentmuchwow
まぁ、さくら学院の子か、卒業生だね。
HTWingNut
↑多分そうだろうな。
でも、それが誰であろうと、同じだけの相性はないと思うね。
それがひめたんじゃない限り。:)
Vin-Metal
そうだな、技術的な見地からすぅは交換出来ないかもしれない…。
でも、俺の心では3人とも替えなんて利かない。
GTSimo
君がもいもいが替えが利くと思おうが思わまいが、この3人の女の子なしでBABYMETALが今いる位置までこれたとは、或いは始まりさえしたとは思わない。
頭の体操として、女の子のひとりを初年度のさくら学院のメンバーと置き換えて想像してみ。
それは上手くいかないよ。
グル―プのダイナミクスは、完全に消え失せるね。
そして、彼女たちはただのミニパティのような面白いコンセプトに過ぎなかったかもしれない。
精々そんなとこだ。
キツネ様はこの3人の女の子を選んだ。
それは運命だったんだ!
EvolanderX
OPに100%同意するよ、よく言ったぜ。
tarenkov666
まぁ、彼女たちがする答えが殆どの場合でKOBAがこう言えっていったものやから、それを“誠実”とはわしはよう言わん。
JagdMetal
創設メンバーが確立しちゃうと、人々は変わることを望まないんだ。
俺たちは同じパフォーマーを見ることに慣れるんだよ。
もしゆいともあがBABYMETALを去ったら、俺は今後BABYMETALが出すものを買うのをやめるよ。
彼女たちはBABYMETALにとって不可欠なんだ。
どこのどいつが、彼女たちは簡単に替えが利くとか言ってんだ?
もしそんなことがあるなら、俺は彼女たちがやりどんなプロジェクトであろうと、ソロキャリアを見守る。
もちろん、すぅを含めてだ!
Andy-Metal
>彼女たち3人の相乗効果によって、魔法が起こる
まさにそれだ。
君の言った7つのポイントにも同意するよ。
誰でもいいから、他の3人を選んでみ。
そしたら、俺は今のように順調にいったとは思えない。
俺はさくら学院に夢中じゃないけど、俺が初期のBABYMETALから目にしたものからすると、彼女たちはそもそもエリートのタレントのプールの中から選ばれたんだ。
そしてこの3人で、宝くじが当たったんだよ。
MoaSuuYui
もう2度と、ゆいともあが交換可能だなんて言うなよ。
2度とだ!
たとえ何人かの馬鹿がそういうことを言ったとしても、3人の間の魔法は、BABYMETALを特別にするものなんだ。
trailobabymetaldeath
一体このスレでなにが起こってるんだ?
このサブで初めてネガティブな雰囲気を感じたよ。
ハッピーなままでいてくれ。
そしてメタルのままでいてくれ!
/ ̄ ̄ ̄ `\
/ ヽ、 BABYMETALの美点はもうひとつあるじゃろ…
/ _ ヽ
/ ,イ´::::::::ト、 ヽ
{ /:::::::::::::::::::::ヘl 〉
ヽ | /:::::::::::::::::::::::::::::} /
λ_ゞ\ゝ、.:::::::::::::::::::,/У
イ ー ̄三  ̄二三[]=イ"ゝ
/弋_ー = ー─ヤ彡ヽ
__
/ ̄´ `\ それは…
/ \ すぅちゃんがブラピに愛されてるということ…
/ ィヘ、 ヽ
/ /:::::::::::ヾ ヽ
/ |/:::::::::::::::::::::::\ ヽ
{ 〈::::::::::::::::::::::::::::::> / イ
ト ゝ:::::::::::::::::::::::イ_∠_ィ_イ´
イミ ー ̄フ二 ̄´_〆゛ゝ
ん_ = ー三 イ、__─\
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,__ \
(●)(● ) | おまえ…
(_人___) U | 自分でそれを言うか?
'、 │
<二ニヽ |
./-‐ `i 、 ___,. イ
{/´、 ',┐ \
しrヽ V ヽ
ヽ、_ ヽ ィ }
\ \ ノ i
/ ̄ ̄ ̄ `\
/ ヽ、
/ _ ヽ (なぜバレた!?)
/ ,イ´ ト、 ヽ
{ / (○)ヘl 〉
ヽ | / (__人__) } /
λ_ゞ\ゝ、.|r┬-|__,/У
イ ー ̄三 ̄`ー'´[]=イ"ゝ
/弋_ー = ー─ヤ彡ヽ
欠点の中には美点につながり、直さない方がいいような欠点もあるものだ。
ジュベール
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/5grquh/the_virtues_of_babymetal/
(すぅちゃん)
でも外人がこんな事を言うことに興味を持つよ
これは白人なのか東洋人なのか
いやいやそういう考えこそグローバルじゃないのか
どこの人種にもかけがえのない希少性は理解できるという事だ
まあさくら学院まで歩を進めたんだろうけどね
でも外人がこんな事を言うことに興味を持つよ
これは白人なのか東洋人なのか
いやいやそういう考えこそグローバルじゃないのか
どこの人種にもかけがえのない希少性は理解できるという事だ
まあさくら学院まで歩を進めたんだろうけどね
俺はコンマ数秒で「当たり前だ」と返したのを記憶しているよ。
爺さん
質の高さの証明でしょう
出た子みんないい子だよ売れても
すーの歌とゆいのダンスもあの愛嬌どれも欠けることなく作用して進化し続ける唯一のグループ
何でここで交換して成長をリセットしなきゃいけないんだ?
w
目標、志が高いという事
アイドルとして売れることを目指させるのではなく
スーパーレディになることが目標として第一義にあって
アイドルとして売れるかはその下にある
だから、卒業して芸能界を離れても志はぶれずに人生を歩めるし
この余裕が、アイドルだけじゃなく
モデル、女優、司会、キャスターの世界に
流れても生きて来る
さくら学院自体がアイドルグループとして成功しなくてもいい
各方面への人材輩出につながればアミューズとしてはOK
これは、じつはありそうで、日本発の試みだと思う
いまのところ大成功だよね
さくら学院の教育
既に日本人では前人未到の実績がある
スーパーレディになっていると思うんだが?
芸能人養成型実戦MBAみたいなもんだわ
その@ 安定性が抜群 すん〜ごく腰の位置が低い
そのA 明るい 言わずもがな・・・
そのB 健気さ 成就する事のない願いを夢見ている
そのC 潔さ 迷いなく冬でも脱げる行動力
※6さんに続き、お休みです・・・管理人さんまた遊ぼ〜〜〜〜><
今は絶対にありえない
ゆいもあはベビメタの活動で進化を遂げまくってる
それならすぅが卒業した時点で他の部活同様メンバーを入れ替えてるよ。
あとさくら学院はアイドルというより
将来活躍するキッズの投資先でしょ
あの全力ダンスのキレッキレは真似できないだろう
可愛い顔での真剣な迫力が胸に刺さるんだよ
ま、それは置いといてメンバーを交代させる事はどんなバンドでも可能ではあるけど、
その結果として同じ名前の違うバンドに変容してしまうのは避けられないと思う。
俺はBABYMETALのドラムが変わったら悲しい。
他のバンドは年齢とか関係ないから経験者とかと変えられるけど
ベビメタの交代ってもろ年齢のことでしょ
そんな事務所的にも責任重大な仕事を他の少女にできるわけない
と言って良いレベルでありSU-METALの歌声並みに評価して良い
当然替えはきかない
他のアイドルと比べて
インタビューなんか読んでても
礼儀正しさがにじみ出てるんだよね
そして下品に感じることも皆無なんだよね
さくら学院で培ってきたところが大きいんだろうけど
親の影響が一番強い気がするね
メタルなのに可愛くて、一生懸命ってギャップがいい。
メタルって努力家でも労働者階級出身者が多くて、家庭に問題があってドラッグやアルコールに溺れてるイメージが強いけど、BABYMETALは、育ちが良くて健康的で爽やかなんだよね。
だから、ヨーロッパやアメリカなんかでは、いい意味のショックもあるんじゃないかな。
この動画見たことありますか?これ、ボーカル担当が踊らないんですよ。しかもボーカル男です。
でも、ちゃんとベビーメタルのコピーバンドに私は見えるんですよね。みなんはどうですか?
ライブバンドであるBABYMETALの真骨頂はアクシデント対応力だと思う
これをクリア出来て今のパフォーマンスに劣らない実力の子はなかなか見つからないんじゃないかな?
まあ、見つかっても交代は反対だけどね
良い人材の養成所になればいい
というスタンスこそ一部上場企業のアミューズの余裕と凄さでしょ
つまらんジョークはおいといて俺はいつもパフュームと比べちゃうんだよ
もうぶっちゃけて言うとさ
のっち以外の二人が可愛いかったらパフュームはもっと人気出てたよ
これゆいもあの交換がきかない一つの理由
もちろんまだいろいろあるけどさ
でねーよな。
広末さん描いて!どうぞ。
BOHがレッチリの曲をやるなんて攻めすぎだろw
気づいた客だけちょっと盛りがってる感じが楽しいわ
https://www.youtube.com/watch?v=oGgz5NTaXM4
引退した子もいるから自主的になんだろうけど
他のアイドルも普通のことなのかな?
あの子達が積み重ねてきた時間、築き上げてきた関係は、きっと「絆」なんて
言葉じゃ足りない気がします
すぅさんにThrough The Fire And Flames歌って欲しいなぁ
ドラフォの演奏で。。。
日本のアイドルはみんな礼儀正しかったで
少なくともファンやカメラの前では
今のアイドルが擦れすぎなんや
性も乱れとるし
おっさんはついてけんわ
「さくら学院の子と〜」と言ってる奴がたまにいるけど、単に盲目な父兄だし
現状ではあれだけの事が出来る17歳は日本の業界に存在しないから、もし万が一にでもメンバー入れ替えなんて事態が発生したら(あり得ないと言うメイトもいるかも知れないが、二人が「ベビメタ以外にやりたことが見つかりました」と言えばそれまで)、ゆいもあ並みの才能と資質を持った小中学生の子を、成長すること見込んで入れるというぐらいしか無いな
交換しなくていいからこの子はギターに加えてほしい。
下の妹は10年後のボーカル候補になるw
もいもいが見たら悲しむやないかい!
BMはあの3人じゃなきゃ
ダメ絶対
片腹痛いというかなんというか。
男「いやでもバックバンッ」
女「前に出てるのは女の子でしょ」
.....
何も言えねー
「私達にしか出来ない事」「道無き道を進む」「私達の音楽で世界を一つにしたい」
こんなモチベーションで世界中を廻れるのもこの3人だからだよ
もし一人でも欠けたら一気に崩れると思うね、誰の代役も利かないと思うね
そして私はいつもベビメタファンじゃなくてSU-METALファンなんだなぁと痛感する ((+_+))
もいもいちゃんゴメンね、嫌いじゃないよ (^-^b
入れ替えっていってもアミューズキッズから選ぶしかないけど
現実的に無理だろうね。
パフュームだってメンバー辞めたら解散すると思うし
大人数でやってるアイドルなら替えても支障はないかもだけど
少人数で結成からずっとやってるメンバーとの替えができるとは思えない。
総会でベビメタ海外戦略の主軸らしいし
仮に辞めたいって言い出したら他の活動も平行してできる条件にしたり
何がなんでも止めそうな気がする。
3人で一つだから、そーゆー状況になった時は解散。
もちろん、個々の活動が始まったとしても解散なんてしないで、ずーっと続けるべきだとおもうけど!BABYMETALは存在し続けるべきバンドだよ!
他にいるか、いないかではないだろうね。
90度以上だったりするからなぁ(笑)。
以前はすぅちゃん以外は替えが効くかなと思ってたけど
今はもうそういうのはないな。
ここまでの経験を積んで三人とも凄い存在感を持つようになった。
一人一人がほんと素晴らしいよ、ベビメタは。
>>https://www.youtube.com/watch?v=nlNbKjnePzA
交換しなくていいからこの子はギターに加えてほしい。
初めて見たけどすげえなこの子。
頭もキレそうだし、現実的ではないにしても新メンバーとしてやれるならきっと面白いかも。
ほんとベビメタの三人には不必要に業界に慣れた感じ、スレた感じが全くないんだよね〜。
普通だったらこんだけキャリアあるんだったら
スレてなくても なんかいかにも業界人 みたいな感じに知らず知らずなるものなのに。
あれはちょっと不思議なくらい。
そしてステージでは常に全力でパフォーマンスする。
レッチリツアーでのもあちゃんの全力ダンスが最近話題になったけど。
周りの指導もあるんだろうけど 元々の性格、性質がデカいんだろうなぁ。
そういう意味でも奇跡の三人だわ。
凄いことは凄いけど女子をバンドに加えたらバランスが崩れる。
せっかくの才能があるんだし
別のところで活躍していただきたい。
“もあに分かってるひとつのことは、3人が一緒だから特別なんだってことです。
もし、もあひとりだったら、こんなことは起こらなかっただろうし、ここまでにはなれなかったと思います。
Su-METALとYUIMETALと出会って、多くのものを、そして他の人に会う新たな機会を、もあにもたらしてくれたんです”
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/444539993.html
ついでだからウェンブリーのブルーレイの感想とかもちょっと書いてく。俺ん中でどうでもよかったYAVA!が結構かっこよかった!
ウェンブリーのライブCDはとりあえずいいや(笑)いつでも買えるし紅月入ってねぇし(笑)あとデブT!あれいらねぇよ(笑)今年欲しいTHE ONE限定無かったし2月まで引継ぎ期間だしどうすっかなぁって思って・・・ギリになってからだな(笑)
んじゃこの記事読んだら寝るわ。おやすみ〜!
現状不満というか希望として2点あります。
1、男声デスボイスを生声で
2、曲と曲の繋ぎに紙芝居以外にも演出出来るように演者を増やす
つまりメタルバンドに劇団のWキャストの概念を取り入れる。
利点として一気に疾走する公演でも体力的に余裕が持てる、
将来メンバーに産休等、離脱があっても乗り越えられると思うのです。
今の3人とは違うキャラクターが加わることも有りなのかなと…
自分にはそうは見えない。
そうやって踊らないと逆にそれが目立ってしまって
ソロボーカルのステージに見える。
つまり横の子達とバンドは単なる雇われに見える。
なんつーか、グループとしての一体感がないんだよね。
でもベビメタのボーカルフリーバージョンが見れて
それは個人的にひじょ〜〜〜〜に興味深いです。
両方とも却下でひとつ。
男性デスボイス入れたとして、
その人は自分の出番がない場合は何してんの?
あぁ、単に声だけで姿は見せないってことかな。
楽器が出来る人が望ましいですね。
でも入れ替えしたら別物になる。
BABYMETALの場合人数が少ない分、3人に愛着がある人がほとんどだろうし、下手に替えられんよな。
ところで、※41のリンク先のYOUTUBEにYOUは何しに日本へ?に出てたベッキーがコメントしてた。自分の動画も投稿してるのね。Glasgowにもいったみたいだし行動力あるなぁ
でしょ? この2人のポテンシャルはすげえよ。
もう向こうの客前でライブやってるしね。
https://www.youtube.com/watch?v=KpQu0wlk0Jo
KARATEのMV観てもわかるように、
あくまでKAMIバンドはセッションメンバーで固定メンバーじゃない。
この子が加わってもなんら問題ない。
まあ、BMに入らなくても、アミューズは即刻契約すべきだな。
上の子もそうだけど、下の子の将来性もかなりのもんだと思う。
あの歳で、ブルータルの何たるかを理解してるw
固定ではないけどある一定の基準で選んでるわけでしょ。
女子が入ったらダメだよ。
のように必死で言っている奴がうざい。
素人から見てすごいじゃなくてプロのミュージシャンからすごいと言われるのが神バンドだから。
そんなの入れるぐらいなら骨バンドに戻したほうがましだろ。
まあ、BMの可能性を想像して遊んでるだけだろw
>素人から見てすごいじゃなくてプロのミュージシャンからすごいと言われるのが神バンドだから
こういう考えこそ固定観念だよ
もとは、三人娘だってメタル素人だったんだからなw
全曲ゆいもあの立ち位置を左右入れ替える事
既に売れてる3人組アイドルのメンバーを交換した例なんてあんの?
ロックやメタルのバンドの方がよっぽど交換されまくってんじゃん
確かに三人組ではそういうのは記憶にないな。
四人組だとMAXはあったね。 まあれはアイドルじゃないんだろうけど(笑)。
メンバーの入れ替えが普通になったのは
やっぱ大人数のおにゃんこからかな。
名刺がわりの大事な曲の、唯一の歌詞が変わることなど有り得ん。
ジャパンツアーで。骨のときはスタッフ何人かダンスやってた。10人ぐらいいたら壮観やで。ローリングストーンズのジャンピンジャックフラッシュかな、ダンサー沢山出てきて壮観やった。
結果的に神バンドも相性のいいメンバーで固定されているように思えるが、今回のレッチリツアーでは大神ギターも参加して欲しいところです。
でも弾むおっぱいは…ごくり
メンバーチェンジってよくあるし、より達者なメンバーに変わる事もあるけど、基本的にあまり上手くいかないと思う。寂しいって事と、何か感じが変わっちゃうから。
クリフバートンを失ったメタリカやシドバレットを失ったピンクフロイドの苦労はすごかったと聞いてるよ。
しっくり来ないって事なんだろう。
絶対ゆいもあと一緒にやって行くのがいいと思うよ。
本来アイドル歌手は交換がきもんじゃないんだけどなぁ
安室ちゃん、山口百々恵、ピンクレディー、松田聖子...etc、誰一人として交換がきかない
本文の日本のアイドル文化をしったかしてる外人じゃないが、みんな秋元に毒されすぎだよな
俺はアイドル好きからファンになったわけではないから詳しくはないが
ちゃんとした芸能人は交換なんてきかないのぐらい解かるわ
BABYMETAL At Genting Arena, Birmingham, England, U.K., on Sat, December 10, 2016
Maybe FULL...
www.periscope.tv/w/1MnxnrRXrwYxO
ENJOY!!!
フロントの少女達を支える「凄腕の男たち」って構図は意外に重要に思えるけどね。
だから現状では神バンドに女性は入れない方がいいんじゃないかな。
あと、白塗りも必須に思える。
これによって神バンドのキャラクターは「コープスペイントの男たち」って印象が一番前に来る。
結果、客の誰も神バンドの人種を気にしない。欧米での成功要因としてマジで大きいんじゃないかな。
KOBAはやっぱ有能だよ。結果論かもしれないけど最善手を打ってるように見える。
動画拝見させてもらった!いやほんとに滅茶苦茶才能あるな、、この姉妹。
なによりオードリーの選曲と演奏してるときの表情がいいね。
Slayer好きの者としてはたまらん演奏だったよ。
話を元に戻すけど、俺がもしKOBAの様なグループをプロデュースできる立場だったら、
やっぱり正式なメンバーとして加入させるよりも、彼女たちを中心にBABYMETALの対抗馬になるようなバンドを組ませてみるかもしれない。
そのバンドが将来、正攻法で世界進出できる位力をつけてくれればBABYMETALにとって侮れない存在になるし、それが結果的にBABYMETALが海外でライブする上で実力以上のパフォーマンスをもっと発揮できるきっかけになれればいいなと妄想してみる(笑)
メンバーの増員(もしくは短期的なゲストメンバーの追加)で
さくら学院メンバーを召集する的な楽しさはあって良いと思うんだけど、どうだろ
武藤彩未がスペシャルメンバーとして短期加入なんてしたら多分俺は泣いてしまう
昨今の幾多のアイドルの様に「食い気味」「必死感」「ステマ感」な売り出し方では無い手法。
才能と実績と事実で今の存在を作り上げた点を評価する。
何より品の良い女性に育った事が奇跡。
その点も含め、他のアイドル事務所・プロデュサーには猛省促して頂きたい。
¥至上主義ではなく、上質なエンターテイメント界に戻って欲しい。
「¥は結果ついて来るから」位の教示、余裕が欲しいね。
○矜持 でした。
しかし、海外ファンも結構きてるな…………ホントに
娘が芸能界入りたいって言ったらアミューズ以外は認めん方向でいくわ
以前、海外進出したばかりの時
コミックバンドって馬鹿にされてた経緯があるから
傷口を広げる様なことはしないと思うよ
わかるなぁ
以前他※欄で某アイドルを擁護する奴が「ヘタウマが味なのに歌が下手ってツッコむな」
とか言ってて ふ〜ん と思わされた
日本のアイドルって総合芸能だから別に 歌が下手だけどMC上手い とか
ルックス微妙でも胸デカイ とか ダンス下手だけどヒナ壇でボケさせれば面白い とか
いろいろな方面で独自に価値出るから「アイドル」好きな奴はそれで良いんだろう
俺はアイドルが好きなんじゃなくてベビーメタルが好きなんだな、と再確認したわ
その通り。
簡単に言うと美女と野獣 って感じ。
怖い感じとカワイイ感じのキャラ、男女という性別、白と黒(&赤)という色、
オッサンと少女という年齢 等々のギャップでお互いを惹き立て合ってる。
さらにシンプルなデザインの白一色で統一されてるからより一層 前の三人が目立つわけだよね。
他のアイドルやアーにもパーマネントバンドってあるんだろうけど
ベビメタのバンドは見た目に凄く分かりやすいし個性的だよね。
でもそれでも前の三人が目立つようにしてるっていう。
踊ってみた動画も、プロ・セミプロがやってるのがあるけど、切れとかスピードで越えてるとか同等のは全くない。
それを、あの長時間笑顔で、歌も歌いながらやれるのかって話。
ユイモアも唯一無二だよ。
度々すみません。
@89ですが、
BABYMETAL At Genting Arena, Birmingham, England, U.K., on Sat, December 10, 2016
www.periscope.tv/w/1MnxnrRXrwYxO
今確認したところBABYMETALはフルで収録されています。
尚且つ、BABYMETAL終了後、
そのままステイジのセット・チェインジ、音出しの様子も収められ、
RHCP登場、そして演奏を開始するまでを観ることができます。
もう既に鑑賞済みでしたら申し訳ありません。
相変わらずベビメタ拡散の為に身を削って顔笑っとるなw
https://twitter.com/YO_GON_METAL/status/807601848739762176/video/1
ありがとう。
http://livedoor.blogimg.jp/gruntz21-dueru/imgs/c/f/cf4d8f8a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzWtn8uWIAARj5f.jpg:orig
これまでの成功を維持できるかどうかは別問題だが
おっさんは かみさん娘に知られない様に底なし沼で楽しませてもらってます
三人の巫女さん達は神様達から愛されてる様にしか見えません 半島行くのが心配でならない
最愛ちゃん♥カッコイイ!!
アンソニーよりベビメタの方がスターオーラがある
ファンの歌ってみた踊ってみたの映像を見ると ちょっとやそっとの努力や才能で出来るもんじゃないとあらためて思うな…
三姫もどんどん大人っぽくなって可愛い女の子から美しい女性に成長しているのを感じる写真だねw
この娘たちの使い所はベビメタのバックじゃないだろうw
どうしても入れたいのなら神バンド全員女性にするしかないw
ドラムに千里ちゃんは時々見る夢なのだけど、そこまでのスタミナはないかも知れない。
大村さんはC4のライブがあるので無理でした。
C4はサポートじゃなくて正式メンバーだしね。
こないだ他のアイドルさんがモノマネでギミチョコやってたね。
ギミチョコって他のベビメタ曲に比べて難易度は低いと思うけど、
それでもそのアイドルさんはテンポに追いつけないでいた。
普通の人は例えば6の部分を6の力でやっちゃうからいっぱいいっぱいになるんだけど
すぅちゃんの場合は6のとこでも10の力でやるから余裕でコントロールできるんだよね。
そしてメンバーチェンジ後はほとんどの場合はオリジナルを超えられずに終わる、まだブレイク前とかは除いて
ただ稀にメンバーチェンジによってさらにレベルアップしたり人気を獲得したりするケースもあるけど
三人の内の誰かが変わって違和感、ガッカリっていうのは
マチャアキの西遊記で味わった人も多いはず(笑)。
あー左とん平のこれじゃない感は異常だったなw
読み直したらなるほどw
主役が交代したわけじゃないのにこれじゃない感が異常だったからね。
それだったらもう一作目でやめといて欲しかったと思った。
ベビメタとか他の少人数グループも同じ感じだと思う。
あの年齢であれだけの経験したスターの代わりは日本にいない
ラブマシーン観て確信したわ
記事消えてるぞぉー
彼女たちのほとばしる若さと生きてるエネルギー、ピュアさがより一層強調されるね。
それも狙いだったのかと、俺は勝手に思ってる。
リハーサル動画(音声)一発聴いてから、動画も見れずにいたけど、ちょっとチェックしてみよっかな
まだコメントも読んでないからw わかんないけどもしかしてここにもアップされてる?ww
なるほどぇ。アイドル好きの人って
こういうメンタリティの人もいるんだね。
そりゃ、話がかみ合わないわけだ。
ないわぁ〜
1000%ないわぁ〜
え?そこでラブマシーンなのが謎。
価値観がぜんぜんわからんわぁ〜
まったく共感できない。
なんか住む世界が違う異星人の人たちって感じ。
自分的には今がすでに伝説扱い。
ちなみにレコーディングしてるデスボイス担当の人がIDZを作詞作曲したそうですよ。
2ndには、自分の曲が入らなかったけど、デスボイスはレコーディングしたってツイートしてました。
少女隊が売れてすぐに初代・引田天功の娘が入って4人になり、すぐオリメンの一人が椎間板ヘルニアを理由に休業し、フェイドアウトしていったことがあったな。
ちなみに2代目・引田天功(プリンセステンコー)は、弟子
住む世界が違う異星人の人たちと、見方が違うとはいえ同じ物を好きで居られるって
それって素敵やん?
真面目な話、ベビメタを知れば知るほど代役なんていないよなぁって思うんじゃないですかね。
あと海外メイトは二の腕を話題にしないんですかね。あったら管理人さんも訳してる筈だしなぁ…。
いずれにしてもレアケースであって人数少なくなるほど当然変えは効かなくなるのは当たり前だ
外国の人がいつもいつも比較対象としてAKBなどの大人数グループ持ち出すのはイライラするわ
一人一人の貴重性が全然違うことぐらい想像できるだろダッフンダ