
今回は、BABYMETALの公式YOUTUBEチャンネルの国一人当たりの視聴数です。
それでは、どうぞ。
Hynke7
BABYMETALのYOUTUBEチャンネルの統計。
各国ひとり当たりの視聴数に基づいた統計を調べたんだ。
これはファンの絶対数を示してるわけじゃなく、濃縮具合だね。
BM YouTube Channel Statistics
注:凄い分かりにくいと思うので、↓のURLで見てくれださい。日本を除いたひとり当たりの視聴数に基づいた統計で、赤いのは平均です。
一応、記事の最後に順位を書き起こしておきます。
https://niyaniyakaigai.up.seesaa.net/image/fuTMmBW2028129.png
aertyar
ドイツの弁解をさせてくれ。
ここドイツは、ほぼ全てのBABYMETALのビデオが、数週間前までブロックされてたんだ。
GEMA、ありがとう!-.-
注:ドイツは平均以下ですね。
→スロバキア→平均値→アルゼンチン→スロベニア→クロアチア→ラトビア→ウルグアイ→マレーシア→ペルー→ベルギー→ブルガリアときて、ようやくドイツです。
ちなみに、GEMAは、何度も言ってますが、ドイツのJASRACみたいなものです。
perkited
めっちゃ馬鹿げたことをしてるGEMAのこと聞いたことあるわ。
てか、なんでGEMAはドイツで彼女たちを観るのを許可したの?
aertyar
↑ついに合意に達したんだ。
https://goo.gl/elPMJf
“YOUTUBEから支払われる金はアーティストに配られる”ってのは最高のジョークだね。
結局、その金はGEMAが持ってくんだよ…。
ついに俺は江南スタイルを観ることが出来るんだなw
注:記事の中で江南スタイルが出てくるんですw
perkited
↑それは素晴らしい。
YouTube Redの所為で、俺たちアメリカは日本の音楽が殆どブロックされるという数か月にも
及ぶ長い観れない期間があったんだ。
でも、それはドイツの状況とは全然違うね。
Hynke7
なるほどね。
なんでドイツの順位がこんなに低いんだろって思ってたんだ。
SilentLennie
↑Ear Musicが彼女たちのビデオを公開する別のチャンネルがあったんだよ。
https://www.youtube.com/user/earMUSICofficial/search?query=babymetal
aertyar
↑うん、Ear Musicはブロックされてなかった。
そのチャンネルで初めてKARATEを観たんだよね。
NiMkoTlaGi
クソドイツめ!ってコメントするところだったわ。
俺たちはもうちょう上じゃないとおかしい。
でも、マジでGEMAは嫌な奴だったわ。
andreandrea1
ファンランドが1位だと?
aertyar
メタルファンがたくさんいる小さな国なんだと思う。
Hynke7
このメタルマップが役立つかもしれん。
https://jakubmarian.com/wp-content/uploads/2016/05/metal-bands.jpg
注:上記地図は、100万人当たりのメタルバンドの数を示してます。
ちなみに、地図にはありませんが、アメリカは72です。
aertyar
↑どうやら俺は間違ったヨーロッパの地域で生まれたらしい。:)
Andy-Metal
↑俺なんて完全に間違った大陸で生まれたよ!
Zorbane
この画像を投稿するには完璧な場所だな。
Thats so Metal.
(注:フィンランドの公園管理者の仕事の75%は、アルバムのジャケ写を撮影中に迷子になった
メタルバンドを助けることだ)
BrianNLS
↑。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
素晴らしい!
zarcka_metal
ここフィンランドのメタルバンドの量だけが原因じゃないぞ。

(注:一方、フィンランドでは)
daneguy
よっしゃー!
オランダは平均より上だぜ!
アメリカよりも高いんだぜ。
そしてまたもやフィンランドは俺たちを上回る…。
注:オランダは12位で、アメリカは14位です。
Indian_Fukei
俺の国から44万視聴数もあって、TOP50に入っとる!
面白いのは、ソーシャルメディアにはおよそ44人くらいのキツネしか見当たらないってことだな。-_-
これってどんな魔術なんだ?
Facu474
まぁBABYMETALは、荷物をまとめて南半球ツアーをやるさ。
ブラジル、インドネシア、アルゼンチン、チリ、オーストラリア、ニュージーランドは必須だね。
注:えっと、2位チリ、7位オーストラリア、13位ニュージーランド、33位アルゼンチン、51位ブラジル、57位インドネシアですね。
インドネシアって意外と低いんですね。
KitsuneDispersion
アミューズマーケティングリサーチ部長の仕事:1日1回BABYMETALサブをチェックする。
帰宅。
datmitsukosmile
もし俺が懐疑論者になってたらすまない…。
でも、このデータはどこで、どうやって手に入れたんだ?
Hynke7
ここだよ。
統計:https://goo.gl/DK3JL6
人工:https://goo.gl/uZUkqD
FutureReason
正確に見えるね。
レッチリとガンズのコンサートが全てのものを観たがる新しいファンを引き寄せた後、Googleトレンドが急上昇するかどうか見るのは面白いだろうな。
HTWingNut
アメリカは十分に役割を果たしてないじゃないか。
注:アメリカは14位です。
Komebitz
そんなことねーよ。
Andy-Metal
俺たちは音楽を聴く国としてはラジオが言ったものならなんだって聴く最低の国だから
だね。
jabberwokk
BABYMETALはアメリカのテレビに出演して、どんな違いを生み出した?
http://redditmetrics.com/r/BABYMETAL
dvd_rom
やった、チリが2位だ!
feli_pizarro
やったぜ、チリ!
1位 フィンランド
2位 チリ
3位 シンガポール
4位 イギリス
5位 スウェーデン
6位 アイスランド
7位 オーストラリア
8位 ノルウェー
9位 カナダ
10位 デンマーク
11位 香港
12位 オランダ
13位 ニュージーランド
14位 アメリカ
15位 台湾
16位 ハンガリー
17位 チェコ
18位 オーストリア
19位 メキシコ
20位 エストニア
21位 グアム
22位 アイルランド
23位 ブルネイ
24位 プエルトリコ
25位 コスタリカ
26位 リトアニア
27位 ポーランド
28位 ポルトガル
29位 スイス
30位 スペイン
31位 フランス
32位 スロバキア
-ここが平均値-
33位 アルゼンチン
34位 スロベニア
35位 クロアチア
36位 ラトビア
37位 ウルグアイ
38位 マレーシア
39位 ペルー
40位 ベルギー
41位 ブルガリア
42位 ドイツ
43位 セルビア
44位 韓国
45位 コロンビア
46位 タイ
47位 エクアドル
48位 イスラエル
49位 ルクセンブルク
50位 ギリシャ
51位 ブラジル
52位 マカオ
53位 マルタ
54位 エルサルバドル
55位 イタリア
56位 ロシア
57位 インドネシア
58位 パナマ
59位 ベラルーシ
60位 キプロス
61位 ルーマニア
62位 トリニダード・トバゴ
63位 フィリピン
64位 ベネズエラ
65位 マケドニア
66位 レユニオン
67位 ウクライナ
68位 モンゴル
69位 アラブ首長国連邦
70位 ボリビア
71位 カタール
72位 サウジアラビア
73位 クウェート
74位 カザフスタン
75位 グアテマラ
76位 パラグアイ
77位 トルコ
78位 ベトナム
79位 ホンジュラス
80位 グルジア
81位 ドミニカ
82位 モルドバ
83位 ニカラグア
84位 南アフリカ
85位 モロッコ
86位 チュニジア
87位 イラク
88位 ヨルダン
89位 オマーン
90位 アルジェリア
91位 キルギスタン
92位 カンボジア
93位 ネパール
94位 エジプト
95位 インド
96位 バングラデシュ
97位 ミャンマー
98位 パキスタン
____
/ \ 人
/ \ て こ これは!
/ \ _/ \
| (●) (●) |
. \ (__人__) u. /
/ `⌒ ´ \
彡三三ミY彡三三ミ\--、 |
\ \\ \E | ノ
___
/ \
/_ノ ヽ_ \ また増えたお…
/(●) (● ) u. ヽ
| (__人__) |
\ `⌒ ´ /
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄|~| |
. / | | .|-、 ノ |
. // (つ .|と  ̄” ノ
____
メ ,, -──- 、._\
メ/ u ゚ 。 \\ これで… よしと…
/ / \ / \\
! | u ((●)) ((●)) |
\\ 。 (__人__) /く<
ノ メ/ ` ⌒´ ヽヽヾ
_/((┃))_____i |_
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ どうしたんだ? なに書いてたの?
(( | ( ●) | ____
| (__人). / \
| ⌒ノ. / ─ ─\
ヽ } / (● ) (● )\
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ○) | ____
| U (__人). / \ いや ほら
| |r┬|. / ─ ─\ 万が一 すぅちゃんとデートするようなことが
ヽ `ー'}. / (●) (●)\ あったら気を付けないといけないリストに
_ > } | (__人__) | 文春だけじゃなくFRIDAYを加えといたんだお…
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
僕は人の質を決定するのは、その人が自分にプライドを持っているかどうかだと考えている。他人に見せるプライドではない。自分自身への誇りである。
連城三紀彦
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/5h1mu6/babymetal_youtube_channel_statistics/
あ、ほんとだ。
何故か過去形だと思い込んでましたw
修正しておきます
http://i.imgur.com/crYfEkw.gif
北欧はイメージ出来たけど、チリとは以外だ勉強になるな〜
メタリカの前座っていまだかつてない程のアウェーを味わう事になるんじゃ・・・
まあ一概にこれでファンの熱が高いかどうかの判断にはならないと思うけど。本当に熱狂的ならデロ買ってそっちばかり観ることもあるから。
まじゆいちゃん
2位 チリ
3位 シンガポール
4位 イギリス
イギリスより上が3つもあるのな
レッチリついでにチリでもライブしたらいいのに
さすがにチリのファンが外国のライブに行くのは厳しそうだし
YMY !
そういや、デロに金使うようになってからようつべ公式ほとんど見てない
フィンランドのメタルサイトにあったというアルバムレビューが素晴らしかった↓
「BABYMETALはルールを叩き壊し、慣れ合いを敵視し、ハードにロックする。
Richards氏の言葉を借りるなら、それがメタルでないというなら、何がメタルだというのだ。
メタルは音楽だけに留まらない。
それは、世の中に対する姿勢であるとか、生き方であるとか、そういった本質的なものの集合なのだ。
私のリトマス試験紙は、そのバンドがどんなジャンルに属するかではなく、それが本物かどうかである。
このアルバムは本当にマインドトリップみたいだが(これでも控えめな表現だ)、これは冗談なんかでは決して無いと、私は結論する。
とても優れた能力を持つミュージシャンとパーフォーマーが、ファンを喜ばせるために、真剣に、一生懸命に、創りあげた結果がこれなのだ。
このことは、とてつもない数の熱狂的な群衆が、彼女たちのショーに集まることを見れば明らかだ。
皆さん、これは本物だよ。
BABYMETALは、これからも議論の対象であり続けるに違いない。でも皆さんはいずれ、自分自身で聴き、自分なりの考えを持つようになるでしょう。
だけど気をつけてね。
彼女たちは、あなた方の中で、どんどん大きくなるわよ。」
って…
最高のレビューだ
ありがとうフィンランド!!
パパラッチにも気を付つけて!
おうよ!
どっちも本職の方が頑張れって話な
夏なら白夜が体験できるよ、ゆいちゃん♪
本当だ、素晴らしいレビューだね
20さん紹介してくれてありがとう。
草生やすのは失礼だろう
2位とはまたびっくりだ
許すまじ・・・
仕方がない
岡・・・股間を狙え!
本家本元 生徒代表・お良さん
マンネルハイムやルーカネン思い起こすわ。
彼女がギミチョコカバーしたせい
https://www.youtube.com/watch?v=plCGpTqwP_M
チリの女子版ヒカキンみたいなもんかな?(適当w)
これ参考にはなるけど単純比較しちゃいかん
人口の割合が1:10くらいの範囲までならいいと思うけど1:100とかの差がある国どうしを同列で比較するのはちょっとムリがある気がする
東スポ忘れてるぞブラピw
ぐぬぬ
韓国ライブセトリ予想
@YAVA
ANO RAIN NO RAINBOW
BTHE ONE
Cおねだり大作戦
DTEKONDO
政治経済ヤバいけど
止まない雨はないんだよ
さあ、一致団結デモしよう
ついでにスワップ再開ねだるニダ
ニーダ ニ ニ ニ ニーダ
よんよん盗られた!!
ワロタw
北京・香港じゃ"KUNG FU"w
言われるまでチェックしてなかったわ
フィンランド人口 543.9万
チリ人口 1762万
そう考えるとエゲレスはやっぱり第二のホームと言えるだけあって頑張ってる。
英国人口 6410万
最悪なのは人口8062万のドイツ、レーベル持っているに関わらず42位って平均値以下のクソ後進国レベル、恥を知れ恥を!!44位の足付け根から放り出して踊るのがデフォのエロアイドルkぽぷ華やかな韓国に迫ってるじゃねえか、今後無視してよし!!。
55位 イタリア わざわざボランティアで僻地まで遠征したのに低過ぎ
56位 ロシア 早よ逝かんとファンダム消えそ
57位 インドネシア この順位はYAVAいぞ!ハッキングまでした連中が飽きかけてる!
実生活かなりすさんでるんだろうな、哀れだよ
大陸中国でも かなり人気があると推測
マジな話し
白色人種の最愛ちゃん贔屓同様
中国人の理想の容姿の由結ちゃん人気のお陰
俺は辛うじて30代だからヤバいけどな
だとすると中国人こそ最愛ちゃんじゃないのか?
「だとすると」が理解できない…。
とあるデータでは10位内です。
Youtubeの視聴解析方法か、
区域分け方法、集計方法に
何か原因があります。
そう 福原愛のマスクが中国よん千年の変わらぬドストライクマスクで
さらに そのマスクの美的最終進化系が由結ちゃんだと中国人メイトが言ってた
ゆいちゃんまじゆいちゃん
多分チリ人に会うことはないだろうけど
σ( ̄∇ ̄;)
インドネシアの57位も ? って思いました。
ユーチューブ見ると、インドネシア人のBABYMETALの歌やダンス
楽器演奏のカバーがものすごくたくさんあります。
ファンが多くて見ている人が多いと思うけれど。
人口が多すぎて比率としては、このグラフだと低く出るのか、
ほかに理由があるのかな。
トータルとしては、傾向がでているグラフだと思いますが。
もう一生カレーは喰わん!!
https://www.youtube.com/watch?v=vArbQho6Pas
一時おねぇさんゆいちゃんになったのにまた幼女ゆいちゃんに戻って安心(^ω^)
だからドイツじゃ動画がブロックされてんだって言ってるだろ。
あと、この統計だと人口の多い国は不利になるっつうことがわからん人がいるな。インドネシアは2億人いるんだぞ。
俺がベビメタに感じてる事の全てを
フィンランド人がアルバムレビューで書いてくれてるなんて凄い事だ…
朝から目頭が熱くなった シェアありがとう!!!
良いレビューだな
フィンランドは真央ちゃんの解説も良かった
ttps://www.youtube.com/watch?v=egLIxVco53w
精神的な部分やその人の姿勢にリスペクトが感じられるよね
何というかな、細部に目が届いているし、
このレビューも表面上見えない部分への深い洞察や想像力が見られる
https://www.youtube.com/watch?v=V-dL3Hco2cY#t=5.819416
とりまフライディと何とか連合がグルだってことはわかったw残念だよほんとマスゴミ
彼女をヒカなんとかと一緒にせんでやってください・・・。
彼女はルックスもいいし才能もありますんで・・・・・。
美的最終進化系がゆいちゃん! (ΦωΦ)フフフ…
ちなみにユーチューブでベビメタの踊りをカバーしてるドキドキボーイズ(3人ともゲイ)もチリの人達だね。かなり上手です。
知恵袋はハズイのでここで質問してみました
なんでゲイだって断定してるん
そうじゃなかったら彼達に失礼だろ
安らかに逝かせてあげて下さい。
メタリカのことをライブ中に延々と叩きまくって、観衆の前で散々悪口言ってたアクセルはもう丸くなったのかねw
20数年前のアクセルはこんな感じだったけどww
https://www.youtube.com/watch?v=tJiJxVnmC-8
なにこれ可愛いw ベビメタ超えまであとン十年?
人口はあんだけ広い国なのに東京都の半分もいない
しかも日露戦争で日本がロシアに勝ったおかげで独立できたから親日国として有名だよね
これだけの材料でも一位なのは納得
みんな勝手に引き寄せられていくんです
これが俺のアイドルだと思うと泣けてくるな...