
本日は、ガンズのオープニングやるよ!に対するメタルサイトでの反応です。
それでは、どうぞ。
Owen Corfield
どこでこれがジョークだって分かるんだ?
あぁ、ちょっと待ってくれ、本物のベイビーはどいつだ?
それと、アクセルは行儀よく振る舞って、馬鹿なことで立ち去らないでほしい…。
Ryan Dennis
おまえのジョークは、Chinese Democracyより的外れだ。
Lee Beard
ワォ、なんてクソみてーなショーなんだ。
Conor Obsequey
BABYMETALは、最近のガンズより見ててずっと楽しいよ。
Lee Beard
↑より多くの人たちがガンズよりBaby metalを観に行くという気まずい瞬間だな。
Brian Christopher Withee
↑ガンズはあまり良いライブやってなかったから…、そうだなBABYMETALだ。
Eduardo VM
↑BABYMETALはショーとイメージが全てだから、当然、ガンズよりずっと面白いさ。
マイリ―サイラスだって、おまえを楽しませることが出来るけど、彼女に才能があるって
ことを意味するわけじゃあねえ。
古いレジェンドが、新しい観客を獲得するために、最近の商業的なゴミを宣伝しなければ
ならないのが残念だわ。
でもまぁ結局、世の中は金だし、人は食っていかなけりゃならないからな。
Josh Arnold
ぶっ飛んだショーになるぞ。
俺がそれを観れないってことにすげえ嫉妬してるぜ。
Leandra E Burt
BABYMETALって子分みたいだな。
最初はキュートだったけど、今は立ち止まってる。
Fran Cotton
いや、おまえが立ち止まってるんだ。
Алексей Хайманов
よっしゃ、キツネ様の栄光のために、新しい魂を奪う時間だぜ!

Eduardo VM
一体、俺が読んだものはなんなんだ!?
Алексей Хайманов
↑心配するな、おまえの魂だって問題ない。
ダンスの天使は、あらゆるタイプの魂を受け入れるんだ。
Eric Duffer Cook
誰か彼女たちにメロイックサインのやり方を教えないのか?
ディオは、おそらく墓の中で嘆いてるぞ。
Harsh Prasad
Baby Metalとヘアメタル…。
想像することさえ出来ねーぜ。
Alexandre Augustus Funaro
これは悲しいおっさんが、BABYMETALがどれだけ最悪かを語り、BABYMETALとプレイするからってガンズがどれだけ酷いバンドかを語るページだ。
Randy Treese
BABYMETALがガンズをしょーもないバンドにする必要なんてない。
アクセルひとりでしょーもないバンドにしてるんだからな。
Mick Kee
↑アクセルは世界でベストだからだよ。
Skye Vonholland
Baby Metalは過去最悪のバンドだ。
で、ガンズなんて誰が気にしてるんだ?
Terry Kayser
他の奴らが文句を言うことに文句を言ってるマヌケがいる。
おめでとう、おまえは生ける矛盾だ。
Alexandre Augustus Funaro
↑おまえはマヌケに文句を言ってるマヌケに文句を言ってるマヌケだ。
おめでとう、おまえの馬鹿レベルは時空を超える。
Terry Kayser
↑ちげーよ、俺はおまえが馬鹿だと指摘しただけで文句は言ってねえ。
Eric Chism
これだけは言える、これを観るために俺が金を出すことはねえ。
1993年くらいから曲を書いてないガンズがいる。
そしてBaby Metalがいる。
メタルシーンで最悪のギミックBaby Metalがな。
Andrea Williams
メタルで最悪のギミックはButcher Babiesだろ。
Matty Hawkins
ガンズは1993年以降にChinese Democracyを書いただろ馬鹿。
Ronald Smith
↑いや、書いてねーよ、Chinese Democracyは全部アクセルだしな。
CDより前に、他の曲はバンドの他のメンバーと一緒に書いてあったんだ。
Riley Lehman
↑Chinese Democracyの大部分は、1993年以降に書かれたんだよ馬鹿。
Jonathan Wright
ガンズはマジでめっちゃ最悪だよ。
荒れ狂ったおっさんたちが、過去の輝かしい栄光の日々を再体験しようと必死なんだよ。
Richard Johnson
Babymetalってまだいたの?
まぁ、問題ねえ、精々楽しめ。
Jamal Eva Irlam
ガンズがまだいたことのほうがずっとびっくりだわ。
Richard Johnson
↑まぁ、あれだ、おまえは明らかに若いんだ。
BABYMETALが30年後も会場を満員に出来るかどうか見てみようぜ。
おそらく出来ないだろうけどな。
Tyson Rush
↑そりゃ無理だろ。
数年だけやる予定だったしな。
でも、重要なのは、今後数年で彼女たちが残すであろう影響だ。
Alexandre Augustus Funaro
>BABYMETALが30年後も会場を満員に出来るかどうか見てみようぜ
30年後にスタジアムを満員に出来る“80年代に素晴らしかったロックバンド”なんて
どれだけいるか見てみろ。
あまりいねーぞ。
Riley Lehman
日本でなら分かるけど、頼むからアメリカには彼女たちを連れてこないでくれよな。
Maik Gianino
ガンズは、BABYMETALのお蔭でソールドアウト出来るんだっての。

Gavin Humble
まぁ、彼女たちの母国だし、すげえ人気あるしな…。
Maik Gianino
↑だから、人々はBABYMETALのためにそこに行くんだよ。
Chris Morris
BABYMETALは愛してるけど、ガンズはあまり好きじゃねーんだよな。
Chuck Goodrich
Gun and Roses.

Darlene Morán
これは悲しいし、胸糞悪いぜ。
Kay Carroll
だろ?
BABYMETALはガンズよりずっと良いんだから、ヘッドライナーであるべきだよな。
Raye Marsh
ぶっちゃけ、アクセルの周囲に子供を近づけるべきじゃあない。
Duane Hall
奴はマイクにも近づくべきじゃねーよ。
Krystov Von Morgenstern
彼女たちは、法的にも子供じゃねえ…。
Raye Marsh
↑でも、俺の年齢だと、25歳以下の奴はみんな子供だ。
Ramon Sapien
クソみてーなバンドのオープニングをするクソみてーなバンド。
なにが問題なんだ?
Adam Cogan
BABYMETALのどこがクソみてーなんだ?
おめー聴いたことあんのか?
Brian Bianchi
ガンズがクソみてーだと?
おまえの音楽の趣味は最悪だな。
Keith Swasey
俺は評判になってたからBaby Metalを聴いたよ。
文字通り、なんだこのクソは!って感じだったね。
そしてガンズは、この時点で再結成ツアーをしてる他の昔のロックバンドと同じように、
高すぎるし、過去にしがみついてる。
Jeffrey Lande
ワォ、こんなひでえバンドとプレイするだなんて信じられねえ。
BABYMETALは、こんなことをしないでいいくらいのレベルにあると思わねーか?
Krista Hunsaker
スラッシュに不満はないけど、ガンズはアクセルの所為でクソだ。
BABYMETALには、メタリカのアメリカツアーのオープニングをやってほしい。
それはファッキン最高のショーになるぞ!
John Daniels
クソ…、BABYMETALを観る機会を得るために、ガンズに金をやらなきゃならねーのか。
Louis-William Gagné
いや、アクセルに金をくれてやることになるんだ。
ずっと最悪に聞こえるな。
Daniel Collette
もしおまえがBABYMETALを好きなら、銃に金使ったほうがましだぞ。
それか、補聴器な。
それか、本物の音楽とはなにかを学べ。
Adrian Velante
ガンズのスタイルって、ブルースがベースのハードロックだよな?
なんでそんな奴らの前にメタルバンドがプレイするんだ?
Daniel Collette
彼女たちはメタルじゃあねえ。
ニコロデオン(訳注:アメリカの子供向けチャンネル)タイプのアクトみたいなもんだ。
Adrian Velante
↑俺の質問に答えてねえ。
Dennis Farese
むしろ、1時間でステージを放りだすデブのアクセルを15分観るより、俺はBaby Metalを観てえ。
Mike Manseau
ガンズの前の超長い一服休憩か?
John Daniels
或いは、BABYMETALの後の早めの2次会だな。;p
____
/ \ 今回は質問にお答えしよう
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\ なんで もあだけ一人称が“もあ”なのか?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ それはだね…
/ ⌒ ⌒ \ もあなら あーいう場でも“もあ”という一人称を使いそう
/ (>) (<) \ ってのと…
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \ “もあ”って響きが可愛らしいからだお
/ _ノ ヽ \ うん それだけw
/ (>) (<) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
音も立てずに時代の歯車は2度3度と廻り、気がつけば取り残された様にポツンと生きているのだ。
森繁久彌
https://www.facebook.com/LoudWire/
https://www.facebook.com/metalinjection/
https://www.facebook.com/metalhammer/
な!
ただし、ロックファンやメインストリームの人達にはかなりの宣伝になる
今更一緒にやらなくてもいいわ。
まぁ、「ガンズのアルバムから1枚だけ選べ。」、
と言われたら自分は確実に1枚目を選択しますね。
てか、今現在もはや自分の興味は、
「ブート音源にBABYMETAL(M.W.A.M.もか?)は含まれるのか?」に移っています。
ガンズはクラプトン、ベック、ディラン、ストーンズ、マッカートニーに並んで、
日本公演はオーディエンスは当然として、
相当高い確率でサウンドボード音源が、
しかもほぼ全ての公演が発売されるバンドに含まれるわけですが、
やっぱり前座はカットされるのかな・・・。
日本に所属マネイジメント組織がありますし、
後々いろいろ面倒になりそうですから・・・。
か、「今ならかなり売れる。」と読んだ勇気ある業者が、
前座のBABYMETALだけを抜き出して単独で売ったりするのかな。
ようロシア人、オマイに禿同するわ〜〜〜。
今回はスラッシュとダフが戻ってきたから行く気になったけど
イジーとアドラーが戻ってきたらまたライブ行くかもしれんな
来年から世界征服のため本腰入れて米国進出するであろうベビメタ
2017年はガンズ前座がベビメタの見納めになりそうな悪寒
当分の間お別れしそうだから
ベビメタのパフォ終わったら速攻で退場して出待ちしようかな?
ゆいちゃんまじゆいちゃん
確かにカンズはロック界のレジェンド的存在だけど
今のガンズはどうなんだろ?
91年の東京ドームあたりがピークだった気がする
メンバーが一人抜け二人抜け俺の熱も冷めていったな
最近のライブの様子をようつべで見たけど
あの頃の面影はなかった
どっちにしてもベビメタが見たいから俺は見に行くけどね
ほんとくだらねーよなあ、無視できないんだからな。
それとジャンル云々言ってるやつはくだらんな。ホント、バラカンなんかと同類なんだろな。
するなよw
どんなアウェイでも観客の魂揺さぶろうと全身全霊でライブするベビメタ
そうゆう気持ちでパフォするか
過去の栄光に しがみついてナメたことするかによる
ってノリなのかね
実際はオッサンばかりで「わしゃ知らん 好きにしたらええんやで」的な雰囲気じゃないんか
全盛期に少しかじった程度の輩はいっぱいいるけど、今でも追いかけてるような熱狂的なファンはメタルエリートより厄介だと思うぞ。
まさに水と油だ。
日本ならいいが、海外ツアーも同行は厳しいと思われる。
今後のメリットはあまりないであろう。
ってか、活動してたんかい!
前座が終わって激減した客席を見て アクセルがキレて
I'm gonna home! とか言い出さないかと心配になる。
でも終わってからならいいかw
KOBAの世代がそうなんだろうかw
どうせ前座するならもう少し今、勢いがあるバンドとかの方が
いいと思うんだけどだうなんだろ
無いとは思うがもしライブ途中や最後に三人が出てきたとしたら…
日本で売れる様な日本語のポップみたいなメタルのほうが異質、それらとは少しbabymetalは違うと思うけど。
完璧なメタルエリート育成でKOBAには感謝しかない
いや勝手だろ。ガンズくだらなければ帰るよ。なんで金払って大事な時間無駄にせにゃきゃなんねーんだ?余計なお節介・体裁野郎は勘弁しろよな。
オリバー「ぐぬぬ」
振り切った可愛いか?
攻める曲でたたみかけるかしかないな!大物と絡むと、結構言われてるな……
想定内だが…………勝負だな。狐達気合い入れていけよ!ガンズは特に!
レッチリでのUKの狐達には、心配してない!
ベビメタに近づてほしくない。
それならどちらのファンも超燃えるよな!俺も間違いなく高くても行くよ
リアルタイムの世代じゃないけど凄さくらいわかる
次は誰と競演するかが楽しみでファンやめれない
まさにゴミ。
ガンズは好きじゃないし見たくないので今回は行かない
さすがに前座見ただけで帰るようなことは出来ん
ドーム後のロスがひどくてポチってしまいそうだったが
デブのアクセルはちょっと...
参加組のメイトさんの報告を楽しみに待ちます
スラッシュやダフは平気だろうけどアクセルと裏でどんな絡みがあるのか興味津々
すぅちゃんがライブ前には必ずダイエットするって話してたのは
きっとルックスのためだけじゃないんだな
さすが人類の至宝
最後までいないと損だな。
コンサートか、あなたの心の中で
そんなモンスターバンドの全盛期を全く知らない三人の少女が何を感じ取るかにものすごく興味はある
なんか 散々な言われようだけど
当日、体絞ってきて声もバンバン出てて、動きもキレキレだったりしたらどーすんの
ベビーメタルにかっこ悪いところ見せらんねーからよ なんつって
そしたら、あのアクセルを改心させたベビーメタル なんてまたとんでもないことになるな
まぁ、ねえか
それよそれw
まあ上でも誰かが言うように最初のAFDがピークで、次の2枚(3枚目)を終えた瞬間にツアーやMV撮影に参加せずにイジーが抜け、次のアルバム以降でスラッシュも(次の次か)抜けてから、もうパワーコードのルート系バッキングしかできない(元々スラッシュのリズムもそれだけ)ようなダサダサバンドになってしまったのは否めない。というか一枚目しか聴く価値が無いようなバンドと化してと言ってもおかしくないほど。 その頃のロック貝といえば、NINがもの凄い勢いで上昇し、センセーショナルなものを巻き起こし、
傍らではスマッシング・パンプキンズとチリペッパーズが常にチャート入りし、グランジからは、アリスインチェインズやサウンドガーデンなどのバンドから突出した2つのバンドがカルチャー化していった。何を隠そう、パールジャムとニルヴァーナ。やっぱりガンズは小学生向けとまでは言わないが、イジーた抜けた後の彼らはサブスタンスが全く無いバンドと化してしまったわけだよな。
ロック界 ○
やってほしいわw 無理かね? あまり凄まじい場所じゃなくて 都会のオープンマインドな人達が多い場所でなら大丈夫そうだけどw
こんな事やる時間があるくらいなら地方ライブでもやった方が数百万倍意味のある事だ。
メタリカとかアイアンメイデンとか
メタリカなんておっさんになってからの方がかっこよくないか?
演奏力も現役バリバリだし
でもガンズ&ローゼズは楽曲の良さとルックスで売ってたバンドだ
その良かった楽曲制作は今はない フロントマンのルックスは見るも無残になった
昔ファンだった人はいざ知らず
ちょっと好きだったくらいな俺に高いチケット買わせる訴求力はないよな
たとえBABYMETALが前座だとしても
それはおまえさんにとって得なだけでそんなに意味はないと思うぞ
化石バンドかも知れんが日本の地方をどさまわりするよりは何百倍も意味があるわ
でも一番言いそうなのは、すぅじゃね?
いつかインタビューで「すぅはー」って言っちゃうんじゃないかと思ってるw
なんだよおめーは、ジジイのホモか?なんでそんなに肩入れすんだ?知らねえブタのおっさんがつまらなかったら帰るに決まってるだろ、おまえらジジイじゃあるまいし、律儀・律儀、笑っちゃうよ臭くて
ベビメタが出るって言ったってほんの数曲だぜ
しかもチケ代もバカ高いし
そんなんだったらワンマン行くために金貯めといたらいいだろ
ベビメタ見たさに大っ嫌いなバンドのライブに行く奴の気持ちが全く理解できないわ
デビルマン
糞ニートには黙って職安行けw
そりゃスキッド・ロウのライブ観たらアマチュア以下の演奏力やもん。
ライブ行った時、ザビくるまで何の曲やってるか判らんかった。
だけど間違えた
78じゃなく77
身から出た錆とは言え、他人の容姿批判ですか (まぁ往年より声が出ないせいもあるが..)
AxlとGnRの皆さんよ
俺は楽しみにしているよ
良いところ見せてくれよ..
中身スカスカの流行だけで去っていくようなバンドよりも、時代と共に艶に味が加わってるオッサン達もいる。
ジャンル問わず とは言い切れないが、アートや本物を目指してる人に年齢は関係ない (ルックス面を省いてw)
マイケル・シェンカーの最近の動画を観たら 渋いおっちゃんになってたし、そういうので決めつけちゃうと範囲が狭くなるんだよな。
素行がろくでもない評判の悪い奴らばかりと組みすぎ
クイーンとかましな爺もたくさんいるだろうに
また特典ディスクのラーズのインタビューが泣かせるんだ🎶
玉アリのS席を速攻でポチりました(SSでVIPの後方だと見えないかと)
ベビメタから他のメタルバンドを聞くようになったって方いますけど
自分の場合は、あまり感じるバンドはなかったですね
なんかとにかく遅いってイメージで・・・メロスピ好きなのかな
Helloweenは、割りといいかもん
リビング・アフターミッドナイト
https://www.youtube.com/watch?v=dEgaK537PZM
ペインキラー
https://www.youtube.com/watch?v=l32ZkhYmEP8
まだBABYMETALがサポートアクト演る意味も多少はある気がするんだが
スラッシュとリチャードフォータスならBABYMETALと共通したもんが無さ過ぎる
多分そのためだけに活動開始だなw