BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2016年12月01日

BABYMETALがGuns N' Rosesのサポートアクトに決定 【海外の反応】

bxksYAV.jpg


本日は、ガンズです!
それでは、どうぞ。




KaigaiFukei
BABYMETALが1月にGuns N' Rosesのサポートをするのか?




MoaMaestro
おぉ!
ガンズがBABYMETALのクロージングアクトになるのを知れて嬉しいよ!


arifouranio
これは物凄いことだぞ!


DevonSch
BABYMETALにとってなんて名誉なことなんだ。
彼女たちは、世界で最もビッグなバンドGuns 'N Rosesをサポートするんだ。
アクセルがそれらのショーで彼女たちを望んだってのは驚くべきことだよ。
彼をリスペクトする!
俺はガンズの大ファンなんだ。:P


  dmt267
  君はメタリカをスペルミスしてるぞ。


  DevonSch
  ↑メタリカの大ファンでもあるよ。:P


  Neomet
  ↑いや、君はBABYMETALをスペルミスしたんだ。:p


  MoeMoa
  ガンズにとってなんて名誉なことなんだ。
  彼らは、世界で最もビッグなバンドBABYMETALをサポートをするんだ。
  すぅが、それらのショーで彼らを望んだってのは驚くべきことだよ。
  彼女をリスペクトする!


  KitsuneDispersion
  ↑多分、November Rain/No Rain no Rainbowのデュエットをやるぞ!
  


  BM-WB-OOK
  ガンズをサポートするってのは最高だけど、日本でだよ…。
  ニュージーランドかオーストラリアかアジアを含めるのかな…?


  aertyar
  ↑これは素晴らしいことだけど、日本でだけってのはちょっと奇妙だよな。
  OK、ガンズをサポートすれば大きな注目を得られるだろう。
  でもさ、BABYMETALの母国でだけガンズをサポートするより、もっとでかいことをKOBAには
  望んでるんだ。


  sodjentmuchwow
  アクセルは傲慢なクソッたれだぞ。
  俺たちの女の子たちから注目されるに値しねーよ。


  fearmongert
  ↑上手くいけば、アクセルは親切さや謙虚さや優雅さに関して、ひとつやふたつ学ぶことが
  できるさ。


Swissmountainrailway
驚きはないよ。
スラッシュは、ほぼ2年前にすでにファンだったんだ。
LoudwireがスラッシュがBABYMETALに言及したことを嬉々として報じる:
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/414321112.html


  The_Dark_Knight_2
  スラッシュはもうガンズにいねーよ。
  アクセルが唯一残ったオリジナルメンバーだ。


  TauE2Pi
  ↑ガンズはスラッシュと一緒に2日前にコスタリカに来たぞ。


  Swissmountainrailway
  >スラッシュはもうガンズにいねーよ
  スラッシュは2016年1月にガンズに再加入したんだよ。
  ダフと一緒にね。


  aertyar
  ↑素晴らしいニュースだ!


  The_Dark_Knight_2
  ↑1回限りの再結成だったと思ったぞ?


  aertyar
  ↑いや、Wikiによると、“2016年から”再びメンバーだ。


  The_Dark_Knight_2
  アクセルってその時期はAC/DCで忙しいんじゃねーの?


  futonsrf
  ↑アクセルは、AC/DCの日程の間、或いはツアー休みの期間にガンズをやってるんだよ。


  Hynke7
  まぁ、アクセルは長いことやりはしないだろうね。
  ガンズの他のメンバーは、すぅのほうがもっと良いシンガーだってことに気づくだろうし、
  すぅはちゃんと時間通りにコンサートに来るってことに気づくだろう。
  彼らは間違いなく、すぅを望んでアクセルを見捨てるよ。:)


ShackontheTarget
どこでチケットが売ってるか分かる?


  gdscei
  普通は、ぴあ、L-tike、eplusとかだね。


Mabutanoura
Welcome to the jungle!


gosflo
BABYMETALの公式Twitterっていつも発表が遅いんだよなw


I_Saw_The_Sign
今日俺が学んだこと:みんな未だにガンズを気にかけてる。
そういうパーティは1991年だ!
それでも、BABYMETALのライブを観る機会が2つ増えたってことだから、素晴らしいことだ。


  aertyar
  でも、俺的にはレッチリとのツアーのほうがBABYMETALにとってビッグなことだよ。


  chibistevo
  ↑よく分からんけど、もし彼女たちが欧米でこれをやったら、かなりものすげえことだし、
  レッチリよりずっとビッグなことだぞ。
  実際、ちょっと途方に暮れてるわ。
  だって彼女たちは、自分たちだけで満員に出来る会場でサポートするんだから、日本で
  得られるものなんてそんなにないだろ。
  

  aertyar
  ↑そうだな、日本でのガンズのサポートより、イギリスでのレッチリとのツアーのほうが
  新しいキツネを獲得できる可能性がある。


  trailobabymetaldeath
  ガンズは俺にとって時代を超越してる…。
  レッチリは90年代を思い出す旅だ。
  パールジャム、Sound Gardenみたいにその音楽は古臭くなることがないんだ。
  Welcome to the Jungleのボリュームをあげてみろ。
  俺には未だに新鮮に聴こえる!
  俺たちは、ファンバブルにいるからって自分に嘘を吐くべきじゃあない。
  ガンズは、本物のロックゴッドだ。
  これは考えられるあらゆる点において、BABYMETALにとってマジで素晴らしいことだよ。
  

SilentLennie
KOBAは先生みたいだ。
征服する方法を学ぶために、女の子たちと神に新しいタイプのファンと新しいシチュエーションを与えるんだ。


NoRaD6
クレイジーだ!
次はどんなことになるんだ!?


  aertyar
  レディガガ -> レッチリ -> ガンズ -> メタリカ? -> ローリングストーンズ?


  The_Dark_Knight_2
  ↑さくら学院な。


  sodjentmuchwow
  >ローリングストーンズ?
  ローリングストーンズ以外ならなんでもいいよ…。
  奴らはすげえ傲慢なクソ野郎共だぞ…。


  thesteelfalcon
  もし彼女たちがアイアンメイデンとツアーをやったら、俺の持ってる物を全て売ってショー
  に行くよ。


KitsuneDa-O
日本に住んでるキツネが、俺のチケットを買うのを手伝ってくれるなら、プライベートメッセージをくれ!


  Mabutanoura
  必要ない、ここで自分で買えるよ。

  http://ticket.rakuten.co.jp/features/gunsnroses/index.html


arcturuz78
1月にガンズと一緒にBABYMETALがシンガポールに来てくれたらなぁ。
俺には夢見ることしか出来ん!


maestrotaku
奇妙だ…。
つまり、BABYMETALってすでに日本で50000人を集めるのに、それでもサポートバンドなのか?
それが日本以外のとこだったら分かるけど、日本だぜ…。


  ShackontheTarget
  多分、それがどこかは重要じゃないんだよ。
  BABYMETALのショーに行かない人たちの興味を引くチャンスじゃん。


  TerriblePigs
  ↑或いは、ガンズファンの大部分が子供のいる40代の大人だから、これで家族全員分の
  チケットを買わせることになるんだよ。
  

  InC_Scratch
  これはガンズがコンサートを満員にするチャンスでしょ。
  ガンズが、チケットセールスのためにBABYMETALの日本での人気を必要としたんだって
  確信してるよ。


  CavZee
  ↑そうだな、これはソールドアウトを保証してくれる。


  futonsrf
  ガンズは歴史を持ってるし、ロックの殿堂に入ってるんだぞ。
  BABYMETALがオープニングをするのは完全に理に適ってるよ。
  そういう状況になれば、ガンズがローリングストーンズのオープニングをやるのと一緒だ。
  そこには、リスペクトとヒエラルキーもあるんだよ。


  SilentLennie
  はっきりさせようぜ。
  BABYMETALは日本でビッグだけど、まだ最高クラスじゃあない。
  Perfumeのようなドームツアーをやるグループのほうが、今でもよりビッグだ。
  それに、BABYMETALはまだアリーナツアーもやるようには思えない。
  ガンズは、俺の理解する限りアリーナツアーをやるだろう。
  だから、BABYMETALはまだすこし小さいんだよ。
  でも、その理由は、彼女たちがまだ十分にメインストリームじゃないからかもしれない。
  KOBAは、レッチリやガンズとパフォーマンスすることで、他のマーケットにアクセス出来る
  ように修正してるように思えるね。


  AJ-Metal
  ↑レッチリやガンズのサポートアクトをやる機会を与えられるってのは、BABYMETALにとって
  素晴らしい露出になるけど、ぶっちゃけ彼女たちのソロショーのほうがいい。
  彼女たちがサポートアクトであることが、当たり前のことにならないことを願う。


  SilentLennie
  ↑君の言ってることは分かる。
  でも、それが深刻な問題になった時にそういう心配をしようぜ。


bennyrio
このニュースは最高だね。
すぅとアクセルの高音のボーカルの組み合わせは素晴らしいよ。


  SilentLennie
  それはマジで面白いことになるかもな。


CavZee
クソッ、これはかなりやべえ。
これは俺が行くべきショーだぜ…、ここアメリカでやるんだったらな。


TerriblePigs
ガンズはチケットを売るのに苦労してたんでしょ。


  trailobabymetaldeath
  日本がロックする方法を忘れてない限り、そんなの信じるのは不可能だよ。
  地球のどこであろうと、ガンズがソールドアウトさせるのに苦労するなんてありえない!


  TerriblePigs
  ↑もう1991年じゃあねーんだ。
  彼らがチケットを売るのに苦労するとこなんて余裕で想像出来るわ。


  Facu474
  ↑もしオリジナルメンバーでここアルゼンチンまでツアーを続けたら、余裕でソールドアウト
  すると言って間違いないよ。
  彼らはアルゼンチンで3回ショーをやっんだけど、転売価格が正気じゃなかったから、
  行けなかったんだよね。


  trailobabymetaldeath
  メタリカ、スレイヤー、メガデス、AC/DC、レッチリ。
  2、30年前に全盛期だったジジイどもは未だにショーをソールドアウトすることに
  関して全く問題ないって確信してるぜ!
  まぁ、俺はよく間違えるんだけどね。
  いつも当たってるなら、テイラースウィフトがグラミー賞獲るなんて決してないしな。
  世界ってのは変なとこだぜ。


  TerriblePigs
  ↑君のあげたバンドは、その2、30年でアルバム出したしツアーもやってたけど、ガンズは
  そうじゃない。
  このガンズのツアーは、本質的にはアクセルがもっと整形の金を手に入れるためのものだ。


  futonsrf
  ↑ガンズの再結成は、2016年の音楽界で最もビッグな話だぞ。
  ツアーだって今まですげえ売れてたんだ。


ZeppLives
その値段は…。


Tarumo
こういった活動は理解出来ん。
なんで日本で別のバンドをサポートする必要があるんだ?
彼女たちは自分たちだけで、東京ドームさえソールドアウトさせるんだぜ…。
しかも2回もだ!


  KitSuneSvensson
  こういうバンドと一緒にプレイしたって経歴があったら素敵やん。


shirosomentv
BABYMETALは今やオープニングバンドに成り下がったのか?


  medinametal
  全ての偉大なバンドのストーリーは、他のバンドのオープニングをやることで始まったんだ。
  これは世界というステージでBABYMETALをより強力にするだけだ。


  dukdukgoos
  ↑全盛期にある自分たちよりビッグなバンドのオープニングってのは重要だけど、
  金儲けのためのノスタルジーツアーをやる影響力のなくなった奴のオープニングってのは、
  危険になりうる。
  そういう図式を俺は心配してるんだ…。


  CavZee
  彼女たちはソロショーのツアーもやるって確信してるよ。
  でも、色んなグループのサポートアクトをやるってのは、メインストリームの承認を
  大きくし続ける上での次のステップなんだよ。


  domoon
  彼女たちは、メディアのインタビューのために、新しい素材が欲しかったんじゃないかな。
  これで、“ガガのオープニング”ってのは永遠に葬り去ることが出来るじゃん。


  Facu474
  ↑2019年Kerrangの178回目のインタビュー:“で、レッチリとガンズのオープニングは
  どうだった?”:|


  domoon
  ↑“最初はー、緊張してたんですけどー…”


  Andy-Metal
  僅か4つのギグではあるけど、それでも素晴らしい露出だよ。






ガンズはね、Use Your Illusionは1枚にしろよ!って思いましたね。
曲を削って1枚にしたら、Appetite For Destructionに匹敵とは言わないまでも、少しは近づけたんじゃないかなと。
CHINESE DEMOCRACYは、正直言ってもう終わったなって感じでした。
このアルバムで、私の中でガンズは消えたかなぁ。
もちろん、個人の好みの問題なので、CHINESE DEMOCRACY最高!って人もいるでしょうが。
なんていうか、Appetite For Destructionで漂ってたパンク的な匂いや新しさ、そしていかしたリフがどんどんなくなっていくんですよね。
やっぱり、イジーこそがガンズなんですよ。
ライブどうしよっかなぁ。
BABYMETALが何曲やるかはっきりしてたら決断出来るんだけどなぁ。


     ____
   /      \  日本ではサポートアクトをやる必要はないって…
  /         \
/           \
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



         ____
       /      \  でもさ 世界じゃメインアクトがサポートすると受け取ってるけど
     /   _ノ  ヽへ\  本来はサポートアクトがサポートするもんなんじゃないの?
    /   ( ―) (―) ヽ
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!



          ____
        /_ノ  ヽ\  そういう意味では
      / ( ●) (●)、 まさに今回 BABYMETALはサポートアクトでしょ
    /::::::::⌒(__人__)⌒\ まぁ ベビメタも色々と学べるでしょ
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



















生まれが同時代、仕事が同業、といった身近な人から学ぶ必要は無い。何世紀も普遍の価値、普遍の名声を保ってきた作品を持つ、過去の偉大な人物にこそ学ぶことだ。
ゲーテ




https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/5folmm/babymetal_supporting_guns_n_roses_in_january/
posted by BABYMETALIZE at 17:27 | Comment(139) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. 行き着く場所はストーンズ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:31
  2. 1に目がくらみ記事を読みませんでした
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:32
  3. シャナナナナナナナナナナ2?2?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:34
  4. エアロスミスの前座やって欲しかったよ、ゆいたんまじゆいたん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:35
  5. 京セラいくよー!
    ガンズ勉強せねば。
    ベストは聴いたがナナナナしか覚えてない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:37
  6. ジャングルジャングル・・・♪ ジャングルジャングル・・・♫
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:39
  7. 歌謡祭にスティングが出ていてビックリした。生歌やった
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:43
  8. ナナの前は
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:43
  9. 横浜買えるかな?
    S席でも難しそうだな〜。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:49
  10. アクセルの準備が整うまでベビメタが出続けるんだったらいいのにね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:52
  11. とりあえず、メイトとして礼儀知らずのMoeMoaを殴っていいか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:53
  12. 悦子ーの母乳ーだ! フゥッ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:54
  13. 動画の太りっぷりにたまげた(笑
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:55
  14. 今時の洋楽ロックファン、ガンズのライブ行くような連中がBABYMETAL知らないって考えにくいが…
    かといってガンズがベビメタの集客力を必要としたってのもさすがにないし
    考えると結構イミフだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:56
  15. 予測変換でアクセルローズ→デブってどーなのよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:58
  16. サポートに指名されたのが狐(ベビメタ)と狼(マンウィズ)だという、なんて俺得。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:58
  17. チケット売れないのかも
    ガガも追加公演のチケットさばけない時にモモクロ呼んで完売させたし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 17:59
  18. 全くだ醜い体晒しやがって
    プロなら日本で演る前にダイエットくらいしろってんだ

    でないとベビメタだけ見て帰るぞ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:01
  19. プロモーターも太っ腹だよねwアクセル真っ青ですわw
    SSAなら日帰りで行けるので行こうかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:02
  20. ※19
    イミフ?
    自分達が出ていく前に会場を熱気づかせて温めておくには最善だろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:04
  21. 上から目線でしかコメかけないなんて、やっぱメイトってキモヲタだったんだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:07
  22. ベビメタは三曲だけかな…それで\30,000-か…まあ\15,000-ならいいかな?
    う〜む未だに逝こうか迷ってる優柔不断な俺を許して由結ちゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:08
  23. Twitter見てるとガンズファンもベビメタ勉強し始めてるな
    まずは神バンドに驚くという流れだから、いい流れだよ。
    で、すぅ様、YMY、もあたんが何人でてくるやらw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:09
  24. 横アリ行きたかったけど平日は無理・・・
    たまアリ15000円買っちまったけど、ガンズは2ndまでしか知らない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:10
  25. ガンズと聞いても何の驚きもない俺に驚いた
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:13
  26. 追加の埼玉が800枚の頭打ちで決まったらしいよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:16
  27. チケット800枚くらいしか売れてなかったのに(高いし)、ベビメタのサポートが決まって売れだし
    その後、追加公演までセットされたってホントなの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:17
  28. 国内だけど少しでも稼ぎがでるなら、いいな
    もっと利益をって命令で、握手会なんてのは最悪だし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:20
  29. ローリングストーンはパクリやのクソバンドと「ホンキートンクウーマン」のフレーズぱくられたライ・クーダーが言っていた。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:21
  30. とりあえず※23は腹切って世界に詫びろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:21
  31. チケットの価格だけは真似ないでおくれ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:24
  32. メタルの世代間断絶を生んだのはここらへんのチャラメタル勢だろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:26
  33. そんな理由で前座か
    ガンズのプロモーターめ
    完全にメイトの足元見透かしるな
    ベビメタも最初から玉アリで単独演ってくれれば嬉しいのにさ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:27
  34. ガガの前座の時は何曲だったか忘れたけど30分くらいやってたよね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:32
  35. ガンズのツアーが世界中でどんだけ記事になると思ってんだ
    その記事にベビメタの名前が出るんだぞ
    それだけでも凄い宣伝になるんだよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:37
  36. 「親の心、子知らず」か。
    サポートアクトに指定されたら、指定してくれたバンドを叩き始めるとか、ベビメタもいいご身分になったよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:37
  37. 管理人さんと同意見
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:39
  38. ※20
    誰にレスしてるのかよくわからんが、とりあえずMOAちゃん乙
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:40
  39. MAN WITH A MISSION と赤頭巾ちゃんコスのベビメタで共演しないかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:49
  40. 口パクのパフュームのが偉大とか言ってる馬鹿がいたw アメリカツアーの動員、苦しんだの知らんのかな?どうせシンガポールあたりの、アジア人のドルヲタだろうが、ほんと勘弁してくれ。欧米は口パクには厳しいんだぞ。あと誰か「電通を中心にした日本のガラパゴス業界の仕組み」を説明してやってくれw 日本では、電通が推してるってだけで、ナチス坂の方が格上ってことになるんだから。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:50
  41. メイトでガンズ聞いたことない人いるんだ…
    それが一番驚いた
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:52
  42. 俺の知ってるアクセルがスタンハンセン化してたのにはびっくりだなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:52
  43. >>41
    メイトにだって若人はいるって証拠 喜ばしいことじゃないか(´・ω・)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:55
  44. 今回には、チケット捌くのに苦労してたガンズ側に恩を売るって形じゃないの?損はないもんね。レッチリ、ガンズのオープニングアクトもそうだし、SUがインタビューで、リンキンパークを持ち上げる発言してたけど、完全にアメリカのメインストリーム目指す戦略の第一段階の一環って感じだよね。KOBAの照準は米国のメインストリームにあるな。BMは「マイナージャンルのメタル」以外とも、平気で絡めるからメインストリームの可能性はあるよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 18:58
  45. スラッシュよりイジーを戻せ‼
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:02
  46. 客が集まらなくて困ったときはベビーメタルを呼ぼう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:03
  47. ※40
    いつもの電通崇拝者か。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:04
  48. スゲェな。ネット弁慶の巣窟じゃん、ここ。
    しかもBabymetalの業績を自分の手柄にする幼稚さ。ひょっとして朝鮮人?
    いやいやそれ以下かwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:12
  49. 電気通信大学マンセー!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:12
  50. いや~昨日からドキドキ止まらないわ~w
    しかし十代でこれだけの経験を積めるなんて
    前代未聞だよなぁ..

    何かに選ばれたとしか思えないな
    次から次へと
    物凄く恵まれているよ..
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:12
  51. 別のとこでBABYMETALだけ見て帰るってやついてドン引きしたわ
    そういうことするファンのいるバンド嫌われるんだからやめれっての
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:14
  52. あのイケメン集団が見るも無残なことに
    せめてイジーがいてくれたら
    管理人さんに同意です
    ライブ行きますけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:17
  53. あとはAC/DCとストーンズぐらいじゃね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:23
  54. 動画観てると太り過ぎで息切れして声が出てない

    なぜライブ前にダイエットするのか納得
    すべてはパフォーマンスのためなんだね すぅちゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:27
  55. ソロ以外には全く興味なし!
    キモヲタども頑張れやw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:29
  56. ガンズは俺らにとってもはや伝説なんだけどな

    日本にきてくれるだけでもマジありがたい











    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:32
  57. これ日本でじゃなければ凄くいいけどね。日本で2、3回やってもベビメタにはあんまりメリットないわ。30年前ならいざ知らず
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:35
  58. 安定のブラピの知ったか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:36
  59. ブラPがチケ購入に悩むくらいだから推して知るべし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:36
  60. アドラーを忘れてんなよオッサンたち 奴がいちばんロックな男だったろが!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:39
  61. 今、37のオッサンだけど中学んときガンズはもうオワコンになってたんだよ 全盛を知ってるお前ら一体何歳なんだよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:42
  62. ※60
    Rock と言うか薬物依存者なw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:46
  63. 何か違うわ、有名なバンドだからもちろん名前は知ってるけど、、、
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:46
  64. ガンズは1st位しかハマらなかったからなのか、アクセが今AC/DCだって知らなかった

    昔からハード系のバンドとかは、加入、脱退が頻繁なんで、好きで追っていないとメンバーが判らなくなる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 19:55
  65. レッチリ ガンズ 完全にKOBAちゃんの趣味DEATHな

    ジャンルは違えど二年前のガガは一応旬だった

    今後は旬なアーティストと絡めた方が若いメイトが増えるよKOBAちゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:02
  66. ※61
    40歳。で、オワコンと見下す奴と、一時代を作った人とリスペクトする奴との違いが分かる人間。
    お前はオワコンって思ったら叩いて、「俺は違いが分かる奴だ」と自己陶酔してたんだ。
    馬鹿だねぇ〜。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:08
  67. 管理人さん分かってんな。
    そう、イジーがいないガンズはガンズじゃない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:09
  68. すぅさんはHM/HR界ではアクセル以来の本物のボーカリストだから
    ベビメタをまだ知らないガンズ好きのオッサンは気づくはず
    当時のアクセルはほんとぶっ飛んでた
    https://www.youtube.com/watch?v=FLWUixeidOE
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:13
  69. >>60
    確かにスティーブン・アドラーからマットに代わった時、がっかりしたな。
    イジーも「スイング感が無くなって愕然とした」って言ってた。
    でもスティーブンは薬から抜けられなくてクビになったから、残念だけどしょうがないんだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:14
  70. >>61が必死すぎるwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:14
  71. 俺も34のおっさんだけどガンズなんて名前しか知らねぇw

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:17
  72. 実際のところチケットは売れてないのは
    間違いないみたい
    ベビメタ側から行くののは多勢ではないね
    価格もあるし
    ワンマンでもないのがその理由
    思ってるほどの集客はないかもね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:17
  73. コバはさらに中高年のファンを増やしたいということなのかな。
    知らんけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:23
  74. メタル、ロック好きのファンを増やしたいんじゃね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:34
  75. レッチリもガンズも三人の武者修行だよ...神バンは天にも昇る気分だろうよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:35
  76. 薄々は感じてたけど、これでハッキリした
    ベビメタはKOBAのミーハー欲を満たすための道具にすぎない
    ロブ、レッチリ、ガンズ
    3姫を口実にして、自分が憧れてたアーティストと絡みたいだけだろ
    バレてるぞ
    己の欲望のため、未成年の少女たちを奴隷のように働かせる
    もはや悪魔の所業である
    キツネの名をかたる悪魔である
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:44
  77. ガンズはチケ捌けてなかったみたいだけど、BMで追加集客できる
    BMはガンズの名前を実績に加えられ、国内外メディアでも報道されて宣伝になる

    Win-Winと言っていいんじゃない?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:45
  78. 10さんの言うとおり遅刻で結局ベビメタのワンマンショーになったりして。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:48
  79. お前らベビメタ終わったら帰るつもりだろ
    そしたらアクセルはブレーキ踏んでステージに出てこない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:57
  80. >>76
    違う違う
    なぜあっちの業界が諸手を上げてベビメタをサポートするのか

    それはウドーの伝説のフェスにまでさかのぼる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 20:59
  81. 神戸や大阪でもやるのか。

    京セラドームじゃないか。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:02
  82. レインボーからニューエイジ系に移行したから最近のバンドは知らない。
    BMは本当に例外。

    復活中のブラックモアかもん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:06
  83. いまのリッチー ブラックモアがどうなってるか知らんけどディープパープルとやってくれたら嬉しいです。チャイルドインタイム
    すぅちゃんとコラボなら泣きます
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:12
  84. ブラピの言うとおりだな
    ベビメタが掲げてる「世界征服」を成し遂げた伝説のバンドだからな
    あのすごいボーカルがなかったらアクセルはただのクソ野郎だけど
    スラッシュは思慮深い男だ、ダフに至ってはガンズのオリジナルメンバーの中では唯一の常識人だから
    なるべくアクセルじゃなくダフとコミュニケーションをとった方がいいと思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:17
  85. ドラファのリーがいってたじゃん。べビメタはメタルの入り口って。どちらもクロスオーバーさせられる。WIN-Winだね。バトンを渡す側。渡される側という意味もあるな。
    Posted by アモーレ at 2016年12月01日 21:19
  86. 管理人さんの言う通り、個人の好みの問題。
    今更と感じてる人も結構いるんだから、海外の大物バンドだからといって必要以上に持ち上げる必要はない。
    30や36みたいにちょっと批判しただけの人に噛み付いてる連中は、音よりもビッグネームに酔いしれてる感じがしてなんかみっともないね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:23
  87. ガンズの日本公演なんてメディアは取り上げないだろ。前座の実績なんてライブパフォーマンスとは関係ないし、そもそもヒエラルキーを破壊するのがメタルじゃないのか?ベビメタは前座バンドかよ。まあチケット完売の恩を売ったというだけだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:27
  88. 少なくともヘイターを黙らせる材料にはなるでしょ
    あのガンズが認めたベビメタだぜってことで
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:35
  89. 2回やるだけならいいんじゃね
    今のガンズとやってなんの意味があるのかしらんが
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:37
  90. リッチーは今、レインボー名義で、パープル時代の曲も含めて演ってるみたい。
    今年のモンスターズオブロックに出演してて、結構動画もアップされてる。
    スターゲイザー演ってて、ちょい感動。
    ただ、リッチー以外のメンバーが誰だかさっぱり分からんかったw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:37
  91. >40歳。で、オワコンと見下す奴と、一時代を作った人とリスペクトする奴との違いが分かる人間。
    お前はオワコンって思ったら叩いて、「俺は違いが分かる奴だ」と自己陶酔してたんだ。
    馬鹿だねぇ〜。

    一時代を作った・・・勘違いも甚だしい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:39
  92. ベビメタはサマソニに出してもらって突破口が開けた恩がある。最初はコバのクリマンの友達のツテで出たんじゃなかったっけ。今年はヘッドライナーまでさせてもらってるし。
    クリマンがガンズのチケット捌けなくてどうしたもんかと思ってる所に、ベビメタもその時期時間があるから、じゃあ前座で出ようかという話になって、ガンズに相談したらおもしろいんんじゃない、ってまとまったんじゃないの。
    ベビメタ、ガンズ、クリマン、みんなwin winでいいんじゃないでしょうか。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:48
  93. ベビメタがガンズに恩を売ってるw
    なんてとこまで来ちまったんだ……

    常識的に考えろよ
    恩は売れるし名も売れるし費用は向こう持ちだし
    鴨がネギ背負って飛んできたくらいのサポート依頼でしょ
    受けないわけない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:50
  94. いやいや‥BABYMETAL!確実にアップデートしてます!
    こりゃ、エアフォックスワンも早々に実現しちゃうかも〜(^。^)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:55
  95. 40歳。中三の時ガンズからニルバーナに人気が移行したからガンズ知らない人結構いるかもね。
    ニルバーナも知らない世代結構いるのかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 21:57
  96. もう短パン穿かないのかな、アクセル。
    短パン姿で元気に歌う姿をもう一度見たい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:02
  97. 35歳。ニルヴァーナ世代だがガンズには興味なかった、レッチリの音楽には共感出来るがガンズは…ピンと来ない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:19
  98. いいんじゃないすか。
    恩を売って宣伝効果も見込める。
    経歴にも箔が付く。
    あわよくば相手方ファンも獲得出来るかもしれない。

    戦略としては悪くない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:22
  99. 今更ガンズてw
    狐さんいてたら怒るでホンマ。
    日本にもビーズとかワンズというのんがおったなw
    そういや、ビーズはまだいてるんか?
    しかし、こんな事やってたら先が危ういやろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:22
  100. ガンズもバケットヘッドがギターなら観てみたいんだけどなぁ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:23
  101. 30前後のバンド音楽聴いてる人でもガンズ時代の音楽好きって人少なそう、メタルだとミクスチャー・ニューメタル・メロデス世代でしょ?もっと下は、、、、
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:26
  102. 3で爆笑してしまった。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:38
  103. さすがにコバの真意を聞いてみたい。彼女達は露出控えるのは納得してるが、日本でサポートする意義と狙いはなんなのか?
    BABYMETALの方向性にも関わるのでファンに説明責任があるだろが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:42
  104. ベビメタはワイが育てた(^ω^)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:42
  105. たった数日の助っ人仕事でどうこう言うなよw
    俺はヴァン・ヘイレンからニルヴァーナでガンズは好きではなかった
    でもこの機会にまともに聴いてみるよ

    正直ロック/メタルはオワコンだと思ってたが、ベビメタちゃんのおかげで
    救われてる人々が世界中にいるんだろう
    着実に知名度を上げてファンを増やして行って欲しい
    まだまだ道半ばにも来ていないんだから
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:50
  106. ガンズノキノンから〜のディランの曲ベビメタverへの流れあるな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:58
  107. ZEP一択だった俺はその後プログレに行った
    ガンズもレッチリもあまり知らない

    ベビメタは俺の40年ぶりの青春

    不思議だ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 22:59
  108. ガンズがいまだに続いてることに驚いた
    ガンズは特に好きでもなかったけど、思い返せばJuJuHoundsにはまったのが転機で
    だんだんHR/HM聞かなくなっていったな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 23:00
  109. 反応見るとここは良識的な人が多そうだ、鞍替えするか笑
    ブラピもイケメンだし(幻覚)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月01日 23:35
  110. こんな悲惨なフェス見たこと無い
    http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO_Main.html

    大丈夫かガンズちゃん
    ホントにチケ売れてないの

    ベビメタ目当てで逝ったげようかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 00:50
  111. パラダイスシティのMV見てなんか出て来たと思ったのがおとといの事のようだわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 02:41
  112. 有名な大物と同じステージに立った、っていうその事実が重要なんだろ
    ベビメタに箔をつけるためにもな〜
    もっと先を見てるということよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 03:02


  113. @89
    >2回やるだけならいいんじゃね
    来年1月の21、22、25、29日の4日間だ4。

    ところで、ロン・サールは今もいるの???


    @90
    >ただ、リッチー以外のメンバーが誰だかさっぱり分からんかったw
    自分が所有している今年6月、独逸でのM.O.R.の音源を確認したところ。

    メンバーは、
    Ronnie Romero (Lords Of Black)- Vocals
    Ritchie Blackmore- Guitars
    Bob Nouveau (ex-Blackmore's Night)- Bass
    Jens Johansson (Stratovarius, ex-Rising Force,Johansson Johansson Holdsworth)- Keyboards
    David Keith (Blackmore's Night)- Drums

    という布陣でした。
    今も同じなのかは不明。

    個人的にはイェンスの人選に驚き。
    インギーの恩返し?・・・か。

    Posted by NO MORE MR. NICE GUY. at 2016年12月02日 03:54
  114. ピンポ〜ン♪

    すぅ「みんな〜、ガンズさんからお歳暮届いたよ」

    ゆい「もあ、食べ物みたいよ。待って、グルーポンだ」

    もあ「いらな〜い」
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 05:04
  115. 他んとこでも書いたんだけど ぶっちゃけ「営業」なんじゃないの?
    ベビメタのメリットは主催じゃないのでコケようがウケようがどっちでもいいし
    ステージセットもいらない 移動費含むスタッフの人件費は国内なので最低で済む
    神バンドのスケジュール確保してリハ1回やって「ほな、いこうか」でDeath!Death!
    で30分いつものやってSee You!

    これってまさに営業だと思うんだけど
    俺はテレビで稼がないぶん 大いに結構だと思うけどね

    俺は行かんw 前座のベビメタと太ったおっさん見るにしてはチケットが高すぎるw
    Posted by みき at 2016年12月02日 05:11
  116. ※110
    アーティストに対する敬意が一切感じられない酷いオーディエンスと主催者だな..何が悲しくてそんな所で..
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 07:46
  117. 久しぶりにガンズ聞こうとしてCD探したけどどっか行ってた
    仕方ないのでSpotifyで聞いてるけど、やっぱいいな
    SSAのS席、まだ余裕で買える・・・悩むわw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 10:02
  118. YouTube見てるとさ、「頼むからアルゼンチンに来てくれ」「ノルウェーにもファンがいるよ」「オーストラリアはいつも除外なんだな」「ベビメタのライブをいつか見るのが俺の人生のゴールだ」、、等のコメが日々増えてる。そんな声に反応してほしいわ。東京ドームの後、アニメ以外の何やるの?昔の名前で出てますビッグバンドのサポートを日本でやるのが世界制服なのか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 11:14
  119. ガンズは大好きだったから大嫌いになったけど
    ベビメタがプラスされると悩むな
    うーんどうしよう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 11:40
  120. スラッシュよりイジーもどせ!

    ↑↑↑ この意見に同意したい気持ちはあるし、イジーの方がリフもかっこいいし、実質、史上最高のデビューアルバムと言われたAFD
    での作曲も殆どがイジー(クレジットはバンド全体になってるが)がしていた事はガンズ聴いてた人なら誰でも知っている。

    でもスラッシュは言われてるほど巧いとは到底言いがたい。でもあのリードトーンは、今まで10数人属したギタリストの中でも誰にも出せないクラシックトーン(クラシック音楽じゃないからねw)だから、あらゆる意味で スティーブン・タイラーとジョー・ペリーのようなコンビ(アクセル&スラッシュ)と言われてもおかしくないほど。

    それと、リチャード・フォータスのギターにどれだけ注目してるかわからないが、リズム弾かせたら、ドールズ、ストーンズ、ヘンドリックス調のインバージョンも弾けるし、イジーよりもギター自体はうまいぞ。イジーの方が好きだけどなw クラシックロックの真骨頂が弾けるのは、このリチャード・フォータスのみだよ、今まで在籍したギタリストの中でも。そういう意味ではスラッシュよりも上だし、バケットヘッドやロビンフィンクなんて話にならないほどグルーヴィーなギターを弾いてる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 11:42
  121. ガンズのボーカルがデブになって声も高音が出なくなったんじゃ単独では集客厳しいんだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 11:54
  122. おいなんだよこのデブチン
    ふざけんなよ
    顔チゲーじゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 16:08
  123. アクセルが短パン履いてた後にBzが短パンはきだした。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 16:37
  124. ガンズが本当に今も価値のあるバンドだと思われてるなら株価も上がるよな 市場はお祭り状態だけど、アミューズは下がりっぱなし
    絶賛最安値更新中
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 16:42
  125. 逆効果だよKOBAさん 付加価値をつけたいのかも知れんけどオワコンバンドの前座って印象を付けてどうすんのよ ガガの前座が何年前よ ダウングレードしてどうすんのよ ファンなら分かるけど一般人からしたらドサ回り感が凄いんだぜ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 16:46
  126. なんでもいいけどノーベンバーレインの教会、中と外観の尺がおかしくないか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 21:48
  127. オワコンバンドかどうかはわからないがw 80年代後半から90年代初期にかけて全盛期だったバンドだし、グランジとともに
    流れから消えたと言われてもおかしくはない 
    でもこういうバンドがあっても別にいいと思うんだよな いずれまた波みたいなものは来るだろうし
    エアロスミスが良い例だ 80年代初期につまらないアルバム出して以来長い冬眠期に入ってカムバックしたら「オチャラケコミックバンド」みたいな路線でwww メインストリームを総なめして、ボンジョビの定位置だったコッキー”クソ”ロックのカテゴリーを
    奪い取ったw  だからおっちゃんでもデブでもチャンスはあるぞwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 22:35
  128. 俺も全くガンズ聴かないけど、一応リチャード・フォータスは好きなんだよな

    イジーやJUJUハウンズ好きな君に フォータスのキレ味あるリズムギターを聴いてほしいから下の動画チェックしてみて
    俺もイジーストラドリンだけは好きだった  このフォータスも好きなんだよ (左のレスポール・カスタム・ブラックビューティー弾いてるのがフォータス)

    https://www.youtube.com/watch?v=ygma4Ixux6o
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 22:43
  129. キース・リチャーズとミック・テイラーとジミヘンのリズムに滅茶苦茶影響されてるからキレッキレなんだよフォータスはw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 22:48
  130. Wish You Were Here (Fortus & Slash)
    https://www.youtube.com/watch?v=ZnQUNV2YKHU
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 22:59
  131. 誰も怖くて書かないけど、レッチリもガンズも3姫たちは1曲も知らないだろうと断言できるね。(笑)
    多分リアーナ、ビヨンセ、アリアナ、マドンナあたりの前座なら3姫たちも曲知っているだろうし
    ごっそり客持って行くことも出来るだろうしメリットあるんだけど、日本で?ガンズ?、、。
    流行ってた時代考えるに、ガンズのファンは今の40代だろうね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 23:23
  132. 結構音数の多いギタリストなんだな..

    その曲は流石にギルモアがいいな w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 23:49
  133. >>131
    上の文章に関してはノーコメントだが、下のガンズのファンが40代だというのはちょっと違うんじゃないのか?
    40代のファンはもう8、90年代以降、他のバンドにムーブオンしたか、もっと古いものに戻したかって感じだと思われる。
    よくフェスやライブ動画見ると ティーンや20代のレッドネックが多いんだよw 楽器やってるやつらのフォーラム(英語)
    でもガンズファンは、ケツ青いやつ多いぞwww 40代で居残ってる人達って どこかまだノスタルジアから抜け出せない人
    なんじゃないかと思う。レッチリもコアなファンが離れてしまったのと同様、あまり他を知らないやつらが多いんだよ、ガンズも
    レッチリも (現在は)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月02日 23:54
  134. >>132
    フォータスのこと? たしかにあの曲はギルモアを超える人はいないよw 
    でもフォータスは今までのガンズでは音数は一番少ないぞ まあガンズファンじゃないんでこれ以上言ってもしょうがないが
    言うならば昔のFACESの頃のロンウッド的な存在だよ、フォータスは。メジャーコードインバージョン(ヘンドリックスの
    ダブルストップ)を多様するし、ペンタやブルーススケール以外に余計なものを使わないからスラッシュみたいに無茶してw
    ミスノートを出さないし、今までのガンズのギタリスト10数人居た中で最も音数は少ないギタリストだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月03日 00:00
  135. ごめん ちょっとフォータス推し過ぎた
    でも今までで一番ビンテージトーンだから個人的には好きなんだけどね バンドがバンドだからなんとも言えないなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月03日 00:28
  136. 本当はパンキッシュなスティーヴィ・レイ・ヴォーンみたいなギタリストがいれば良いのだろうが、そんな奴はいない w
    いてもGnRには入らないだろう w

    おやすみ..
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月03日 00:44
  137. もっとメインストリームのファンを獲得しなければならない時にガンズの前座とはこれ如何に。ビジネスマンとしては、コバは思っていたほど敏腕でもないのかもな。過大評価しすぎてたかも。会社に、そして株主に利益をもたらすことが第一であって、ベビメタはそのツール。コバと女の子たちの絆もあるだろうし、今までの功績もあるだろうが上層部は一度、人事を見直す必要もあると思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月03日 10:56
  138. そうだよ
    ガンズをリアルで見た世代は40代後半
    なついな...
    ギタリストは年取って体型変わってもギター弾ければいいけど
    ボーカルが声でないわ、歌えないでは見てられない

    ああ、イジー戻ってこないかなぁ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月03日 11:03
  139. オワコンと絡もうとする時、自らもオワコンにならないように気をつけなければならない。オワコンを覗いてる時、オワコンもまたこちらも覗いてるいるのだ。。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年12月03日 17:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf