
本日は、BABYMETALの好きな歌詞やセリフです。
それでは、どうぞ。
ScottMetal
君が何度も繰り返して友達をイラつかせるショーや曲の歌詞、或いは特定のセリフってある?
それか、聞く度に君を笑顔にさせる曲のパートは?
君のお気に入りを言ってくれ。
俺は頻繁に変わるから、これは今のTOP3だ。
1、Yestadaaaay
このパートは、絶対に俺を笑顔にさせるのに失敗することはない。
ポーズを一緒に見ると、キュートさが1000にまで上がる。
2、Kitsune da O
彼女の言い方が最高なんだよ。(言ってるのはもあだよな?)
3、Hedoban hedoban hedoban hedoban
俺の今のお気に入りは、全部もいもいだと気付いた。
“headbang”の日本語の発音は面白いよ。
daneguy
俺じゃなくて、俺の友達がよく“Seiya! Se- se- se- seiya!”って言うよw
ZeppLives
Nametara-ikanzeyo!
FutureReason
それに反論するのは難しいな。
amongtheashes93
“水道水は飲んじゃダメ”
bluejay80
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
そのドキュメンタリーを初めて観た時、笑ったよw
注:確かNHKのドキュメンタリーでのもあのセリフですよね。
Facu474
もちろん、デロリアンだよ!
俺の友達や家族は、俺がなんのことを言ってるか一切分からないんだ。
voltixx
NHKのドキュメンタリーでゆいが言った“音楽には言葉の壁がないんだな”だね。
Seba-Metal
プリンセスゆい。<3
彼女は正しい。
spoony-metal
バーガー、バーガー、バーガー、バーガー、バーガー!
注:なんだこれ…。英訳が無茶苦茶w
BM-WB-OOK
“One for the money! Two for the money! Three for the money! Money! Money! Money! Money!”
Gir633
No thinking! Just feeling!
TJLaserShepard
ScottMetal
オーマイガッ、素晴らしい!
TJLaserShepard
↑ほろ苦いよ。
聞く分には凄くキュートだけど、それを聞く時、彼女たちは立ち去るんだ。:(
MannyVazquez93
“Yes of course I love the UK”
shaukims
'`,、('∀`) '`,、
Andy-Metal
Yes, Yes, Yes.
それか、イギリスの雑誌の編集部にすぅが入っていく時に言った“What's up!”だね。
TJLaserShepard
インタビューだったっけ?
それ覚えてないわ。
Andy-Metal
↑ロンドン/ワールドツアーのドキュメンタリーの一部だったと思う。
MoaMaestro
それを言ったのは実際のとこ、すぅじゃなくてもあだよ。
TheThrawn
これだろ。
rickwagner
過去最高のインタビューの瞬間だ。
ZeppLives
“私たちは日本に帰るけど、忘れないで、私たちはいつもあなたの傍にいるよ!”
The Wembley show is online! Praise the #FOXGOD! @BABYMETAL_JAPAN #TheONE #AlwaysOnYourSide pic.twitter.com/Ebk8U249qt
— Tony from Vegas (@LetThereBeTony) 2016年7月31日
Seba-Metal
それはすげえ良い。<3
ScottMetal
彼女がそれを言ったのと同時に、ウェンブリーの観客の顔に浮かぶ笑顔を見ることが
出来るぞ。
imboredatworkdamnit
“I want to see BIG circle pit! Bigger, BIGGER!”
それと、KARATEの“Everybody JUMP!”だね。
今じゃその曲を聴く時、そのパートを差し込んじゃうんだ。
Bluesky31211
俺のお気に入りは、Sis.Angerの“tatakae”だね。
shaukims
ディズニーランドに行くよ!ってママが小さな子供に言った時、子供がするような“イエーイ”っていう喜びの声をもいもいがあげてると、俺は笑顔になる。
Buca-Metal
正確には覚えてないんだけど、Hot waveのインタビューで、すぅがモッシュは楽しく安全にoshikura manjuするみたいなものですって言った時だね。XD
JawaScrapper
可愛らしく適当なことを言う時の言い方:0.4q
あと、もちろん、“ちっちゃくないです!”はめっちゃキュートだ。
MoaMaestro
最初はー、すごい緊張してたんですけどー…。
amongtheashes93
"sou desu ne..."
trailobabymetaldeath
これは鳥肌が立つんだ。
そして俺が中元すず香がいるバンドでプレイしたい理由でもある。
Su-METAL:“私にとって、ステージに立つ度に、戦いが始まろうとしてるって感じます。私にとってステージに立つ時、来てくださってる皆さんのためにどうやって素晴らしい夜にするかについて新しいレベルに到達させようとしてるので、オーディエンスと戦うためにステージに立つわけじゃありません。戦うために、お客さんみんなを私たちの味方にしようとしてるって感じです。”
'`,、('∀`) '`,、
ただのキュートなギミックだって?
そんなの関係ねえ。
誓ったりはしないけど、すまん、俺はこの女性に関して大真面目だ。
bluejay80
彼女は最高だよな。
Vin-Metal
その引用は、常に俺を感動させるんだ。
先日、BABYMETALに触発されたもののスレがあったけど…、それが答えだ。
ScottMetal
ワォ、まだそれ聞いたことなかったよ。
どこからの引用なの?
すっげえ最高だよ!
彼女は本物のメタルクイーンであるために完璧な考え方をしてるね。
彼女の言ってることが真実だと完全に理解することが出来るよ。
彼女たちがこの先何年もその情熱を持ってることを願う。
trailobabymetaldeath
↑Huffington postのインタビューだよ。
Huff postは、BABYMETALのインタビューやレビューでとても素晴らしい仕事をするんだ。
http://www.huffingtonpost.com/kelly-frazier/interview-with-japanese-m_b_11126008.html
注:上記の記事の訳は、以前にやってます。
Huff PostのBABYMETALインタビュー “もあは居眠りしてたんだな”:
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/440348134.html
FutureReason
Bass guitar!
MannyVazquez93
もいもいがそのパートを言い始めるまで、マジでベースギターって言ってるのかと
思ってたよ。
Vin-Metal
↑俺は“brace yourself”だと思ってたね。
imboredatworkdamnit
誰かがこれを俺に見せてくれたことが嬉しいよ。
注:クソワロタwww
Vin-Metal
↑もうその曲を聴く度に、“ピザタイム”って脳内変換され始めるだろうね。
でも、かなり良かったよ!
ZeppLives
最初はBOHが“ベースギター!”って言ってるんだと信じてたことを認めるよ。
XoneXone
君のお気に入りのへヴィメタルバンドは?
ゆい:“カンニバルコープス”
ScottMetal
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
ゆいが彼らの初期のアルバムのアートワークのいくつかを好意的に受け取って微笑んでる
とこを想像することしか出来んわw
quepasoamigos
“No”
もあのリアクションもね。
注:曲書いてるの?からの“No”からのすぅちゃんの笑顔が可愛らしすぎますね。
ShackontheTarget
さくら学院のでもいいの?
2014年度テストが大好きなんだ。
もあが、ゆいはたくさんヘドバンしたから高得点なんだって言ったとこね。xD
ROGUE_METAL_DEATH
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 俺はやっぱ このセリフかなぁ
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \

/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ え おまえお姫様の格好したの?
| ( ○) | ____
| U (__人). / \
| |r┬|. / ─ ─\
ヽ `ー'}. / (●) (●)\
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
時には、言葉は思い出にすぎない。だが、ときには言葉は世界全部の重さと釣合うこともあるだろう。そして、そんな言葉こそが「名言」ということになるのである。そう、Yes, yes, yesのように。
寺山修司
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/5dgbhq/post_your_favorite_babymetal_quoteslines/
違います。
ビデオ観ると分かりますが、「なんでなんでなんで?」をバーガー連呼に訳してるんです。
空耳じゃなくて、ウケ狙いの英語字幕ですね。
なるほど。
レス感謝〜。
自分は最近気が付くと、
「ゆいちゃん、ゆいちゃん、ゆいちゃんかわいい。♪」と口遊んでしまっています。
Agony Of Torture の "Yuichan Kawaii" は口遊める歌メロのあるデス曲。
御三方も聴いていてくれているといいんだけどなぁ。
あ〜あ、メタリカさんの曲は分かるけど
レッチリさんはわからない。でも勉強しなきゃ
「Only The Fox God Knows」
は誰も言いたくないし、書きたくないし、聞きたくない。ってことだな。
すぅメタルにとってメタルとは何ですか?
って質問で
すぅが「アナザースカイです」って答えたことだねw
448 :名無し募集中。。。:2009/02/06(金) 00:41:42.25 0
中元すず香が出演したミュージカルの会場に、 中元すず香のファンと見られる20代の男性が現れ、
イベントが終ったすず香ちゃんのもとへ近づきサインを求めてきたというのですが、
すず香ちゃんが快くサインに応じようとしてペンと紙を受取ったところ、
中元すず香に差し出されたのは婚姻届だったというんです(^ω^;)
「これにサインして」と、いきなり見知らぬ男から求婚されてしまったすず香ちゃん。
11歳のすず香ちゃん は、絶句。結婚に夢憧れる年齢なだけに
初めて見た婚姻届、こんな形では見たくなかったようです。
それだけでも十分、おかしい男なのにすず香ちゃんが驚いて逃げると、
執拗に追い掛け回し異常な行動を繰り返した。
すず香ちゃんはこんな形で追い掛け回されたことは初めてで
「本当に怖かった・・・」とおびえていたそうです。
そりゃそうだ。ストーカーというか変態ですよね(-"-;)
以前からスクールで活躍し続けてきたすず香ちゃんだから、
ファンは沢山いることがわかっているのに警備体制があまりに手薄だったため、
今回のような事態を招いてしまったようです。
※13
へぇ〜、すぅさんが出演したミュージカルって、後にも先にも2009年3月に公演された「冒険者たち」だけなんだが、な?
同じ年の2月に2chにそういうカキコがあったんだ?
メギツネの「なめたらいかんぜよ」の所
ライブの時は黙っているよね?
翌年の2010年に同じミュージカルの再演で舞台に立ってた。
https://www.youtube.com/watch?v=9vNBpNFqHok
ロンドンを両方調べたけど、歌ってる。
ブリクストンでは息切れしてるのがそのまま聞こえるよ。
国内は調べていないけど、歌わない理由がみつからない。
なめたら ~ のところで隣の客が野太い
声で叫ぶと、お前の声が聞きたいんじゃねぇ!
ってキレた人の話をどこかで見た気が w
なので、あそこは黙ってすぅちゃんの
声を聞くパートかもしれないね
解釈が間違っているかもしれないけど
客が歌うかってことです。
個人ブログだからリンク貼れないが、すぅさんに「なめたら〜」言ってほしかったけど我慢したとか書いてる人、確かにいたな。
両方だね。
客は叫んでる。
Take care. You are late. って聞こえたけど意味わからん。
多分。
LEGEND"Z"の時のことを言ってるなら、※25のレスで正解。
あれ?
すぅさん「(首を大事にしてね〜)」
ゆい・もあ「(またね〜)」
って、そういう段取りなんだと思ったけど?
タカトシにの番組で言った「着けないです」「(ライブ中の記憶が)あります」
葉加瀬のラジオでツッコまれた時の「あれぇ?」
Mステでの「お菓子いっぱい貰った」
由結ちゃんはイイ味だしているよね。由結ラグも好きw
ベビメタは三姫のバランスが抜群にイイ
今日の記事はいいねー、こーゆう楽しいの頼んますよ!
当たり前だ
それは物理的実証科学的事実である
あの歳にして「ライブは戦い」と喝破するすぅさんはその心根になにを隠し持っているのだろうか
末恐ろしいとはこのことだ
その日に備えて人耳も気にせず大口径スピーカーで紅月を大音響で鳴らすしかない