
本日は、メタリカとのツアーです。
それでは、どうぞ。
bderosier
俺は、今度のメタリカのツアーの北米レグで、メタリカのオープニングをやるBABYMETALを観たい。
メタリカのセット中、多分3曲目か4曲目に、BABYMETALが登場してヘドバンギャーをやってほしい!
そうだな。
それは最高のものになるぞ。
MightMetal
そのツアーが正確にいつかは分からないけど、それって前に言及されたよね。
BABYMETALは、おそらく学年末が3月の終わり頃だから、年明けにそんなにツアーをやらないんだ。
chibistevo
メタリカのスケジュールは、夏まで続くって確信してるぜ。
2017年の早くに北米レグをやるって言ったにも関わらずな。
そうは言っても、もしBABYMETALのオープニングが実現したらびっくりだわな。
それって責任重大だし、仮にそれがBABYMETALのツアーを妨げるのなら、物凄い失望だ。
jokerwild8
日本の学校のシステム知らないんだけど、ゆいともあは早く卒業するの?
Andy-Metal
↑Googleによると、日本の学年はアメリカや他の国のように9月ではなく、4月に始まるんだ。
1学期は夏休みが始まる7月20日くらいまで続く。
そんで9月初旬に、12月25日くらいまで続く2学期が始まる。
Zorbane
↑ツアースケジュールとかぶってる?
Andy-Metal
↑メタリカは、来年の2月、3月、4月にはアメリカにいない。
XoneXone
彼女たちは12月に高校を卒業するの?
Andy-Metal
↑今の彼女たちの学年さえ知らないんだよね。
bogdogger
↑すぅが正確にいつ卒業したか知ってれば、計算出来るよ。
でも、俺たちは彼女たちがなんらかのaccelerated programの対象だったのか知らん。
注:accelerated programは、単位をたくさん取ることで通常より早く修了出来る制度です。
Andy-Metal
↑もう彼女たちは実際の学校に通ってさえいない気がするよ。
多分、期末試験とかのために行くだけじゃないかな。
全てのツアーが学校の休みの日じゃない限り、この時点でみんなに家庭教師がいても
驚かないね。
でも、ツアーをするアクトでまだ学校に通ってるなら、どうやって両立させるのか分からん。
HTWingNut
なんかそれって実現しそうな気がするんだよなぁ。
CavZee
この時点で、なんだってありうる。
もうなにがあっても俺は驚かないぞ。
まぁ…、殆どなにもないが。
bogdogger
BABYMETALとストライパーのツアーがあっても?
Andy-Metal
↑BABYMETALがまた誰かを磔にして、聖母マリア像を爆破した場合は驚くわ。
Vin-Metal
>BABYMETALとストライパーのツアーがあっても?
おそらく俺はストライパーを擁護する唯一の人間だろうけど、それには笑ったわ。
彼らのアルバムのTo Hell With the Devilには、いくつかマジで良い曲があるんだぜ…。
bogdogger
↑そのバンドについて奇妙なことがあるんだよ。
80年代に、いつも彼らのアルバムを目にしたことを憶えてるんだ。
メタリカやサバスと共に店の籠の中で…。
彼らの服装は驚異的だよ。
でも、昨日いくつかのビデオを観るまで、彼らの音楽を聴いたことはなかったんだ。
彼らのサウンドは、Quiet Riotを思い出させるね。
でも、うん、良い感じだよ!
注:私はZinatraを思い出したかなぁ。
Vin-Metal
↑メタルファンは、全体的な彼らのクリスチャンな面や、おそらくそのルックスの所為で、
彼らを真剣には受け止めなかったんだ。
Andy-Metal
まぁそれが、メタリカのコンサートに俺を行かせる唯一の方法だな。
ぶっちゃけ、むしろ彼女たち自身がツアーをしたほうがいい。
FutureReason
それな。
でも、ロブとやったみたいに、1回だけメタリカとスペシャルなコンサートってのは
クールだろうね。
ドキドキサンドマンっていうエンターサンドマンのリミックスが出来るっしょ。
Andy-Metal
↑それは気にいるかもな。
ただ、最近はメタリカを聴いてて苦痛なんだよね。
俺は、彼らがすげえハングリーで、ジェイムズが否定し難いうなり声を持っていて、
スラッシュ/メタルを歌う上でベストの声を持ってた80年代のメタリカを聴いてきたんだ。
1日中だって1989年のシアトルのビデオを観てられたし、決して飽きることがなかった。
でも、それこそ俺がメタリカ/BABYMETALのツアーに反対する理由なんだ。
BABYMETALは凄く若くて、新鮮だ。
メタリカは、ぶっちゃけキャリアの終盤にいる。
彼らは未だに最高だけど、30年前には持っていた怒りの切れ味を持ってないんだ。
メタリカには、チケットに不当に高い値を付けてショーをやって、引退後の生活を
乗り越えさせてやろうぜ。
でも、1回だけなら、それはもうひとつのレジェンドクラスとBABYMETALがステージを
シェアするんだから、凄く良い露出だし、エリートに泣き言を言わせる多くの燃料投下
になる。
ラーズが、ドキドキモーニングかCMIYCのダンスをやらないならハッピーにはならんけどな!
俺は低評価くらう準備は出来てるぜ!
メタリカは、俺がエリート気取りになれる唯一のバンドなんだ。
最初の4枚のアルバムだけが、聴く価値を持ったものだ。
彼らは1990年に引退するべきだったんだよ。
KerelGakiGrinder
↑まず、BABYMETALは自分たちのツアーをやるべき、或いはここの俺たちの何人かが提案
したバンドと一緒にツアーをするべきってのは、その通りだ。
BABYMETALが何度も言及してきたにも関わらず、メタリカからのリアクションはないし、
彼らは興味がないように思える。
第二に、メタリカファンは主に嫌な奴ではないぞ。
俺はニューアルバムが理由で、2か月前にメタリカを発見したんだ。
俺は、ブラックアルバムに関してヘイターが言うことを繰り返すメタリカのヘイトトレイン
に乗ってたんだ。
彼らはもう素晴らしいものを作らないから、彼らは解散するべきなのか?
マジで言ってんのか?
スレイヤー、オジー、メイデンにだって同じことが言えるじゃんか。
fearmongert
BABYMETALは、そろそろメタルコミュニティに借りを返す頃合いだよ。
おじさんたちを助ける彼女たちを見るのって良いじゃん!
bogdogger
長い間メタリカのファンだった者として、俺はマジで実現するとは思わない。
彼らのファンベースの大多数は、俺のような嫌なおっさんだ。
俺は完全にBABYMETALにやられちまったけど、残りのファンベースが俺のようにBABYMETALに熱狂するとは思えない。
ヘットフィールドのBABYMETALに対するコメントがないことは、それを物語ってる。
俺はむしろ、ある種の“Ladies of Rock”ツアーみたいに、NightwishかEvanescenceがありそうだと思う。
そうじゃないなら、多分、Bring Me The Horizonか5 Seconds of Summerだね。
そっちのほうがもっとフィットすると思うぞ。
Komebitz
同意する。
Mudkoo
BABYMETALが女性がフロントのバンドと一緒にツアーするとしたら、それはマーモゼッツで
あってほしいね。
マジで5 Seconds of Summerがフィットするとは思えん…。
SilentLennie
>彼らのファンベースの大多数は、俺のような嫌なおっさんだ
それこそまさに、BABYMETALがオープニングかなにかとしてプレイする必要がある理由だよ。
メタリカのコンサートに他の人たちを引き寄せるためにね。
futonsrf
せやな、BABYMETALは長いことメタリカに呼びかけてきたけど、彼らからのコメントは
未だにない。
Bloosee
それはマジでクールだけど、それが実現する可能性は殆どないね。
メタリカは自分たちのファンのことを考えないといけないんだ。
彼らは、ティーンエイジャーの女の子たちがオープニングじゃ満足しないかもしれん。
amongtheashes93
むしろソロショーをやってほしいね。
メタリカはビッグすぎるし、ファンは1番寛容じゃあないんだ。
CavZee
Bring Me The Horizonのほうが、もうちょい理に適ってるね。
オリーは彼女たちを好きみたいだし、観客もずっと若いからね。
futonsrf
俺のように、おっさんのメタルファンは。より寛容だと思うぞ。
俺たちってかなり温厚なんだぜ。
クッキーモンスターボーカルが好きな若いメタルファンこそ、最も文句をたれると思う。
sisanger
俺が考えうる2つの古いバンドは、KISSかX Japanだね。
チープトリックもフィットすると思うけど、最近じゃ人気ないんだよなぁ。
時間がないので、AAはなし!
すみません。
最初の俺達の目標なんて、昼間の仕事をせず、プレイに専念出来る程度の稼ぎが得られるバンドになることだった。
ジェームズ・ヘットフィールド
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/576zfj/tour_with_metallica_hopefully/
じいさん飽きないの?
マジで「本物」のアレなのか?
そう?
ま、ネットに願望書くのは自由か。
今度はメタリカの前座にすぎないって言われるんですね。
「ガガさん、私達、これだけ成長しました」
ってな感じで。
いつもメタリカのライヴのOPすごくかっこいいと思ってるのだけど、
べビメタと相殺されるような気がする
レディガガは以前こう言うておった・・・・。
「2014年、7の月
ワタスとあなた方は一緒にツアーしやした・・。
あなた方が、こりから一生〜〜〜〜〜懸命努力し続けるならば、いつの日か
またワタスとツアーする日が来る! で、 あろう・・・・・。」
(ノセタラダマサレタの大予言 / ご答弁・著)
2014年のガガとのツアーはガガ側にとって正直それほど旨味はなく殆どがべびめたのキャリアに
多大なる有益となった(今でもべびめたをあまりよく知らんメディアの報道でガガと共演(ツアーし
た)事がまくら言葉に使われるほど)。
一方ガガにとってはまぁ「ワタスはみんなの知らない日本の奇妙でかわええグループを知ってん
のよん♪」みたいなのであってまぁガガファンも「それもガガらしい」と思っただけなモンで「べ
びめたを前座に起用した事」は、ガガ史の中でそんな汚点にはなってないだろうがガガ的に大した
利点にもなっていない、と思う。やはり今んとこべびめただけ美味しい経験となっている。
あの時、ガガがべびめたを指名してくれた事へのお礼とあの時期にべびめたを見出してくれたガ
ガの目には狂いはなかった!と証明するにはやはりこれだと思うのじゃ。
ズバリ、べびめたがガガと遜色のないCD売り上げとライブ動員を誇るようになりその時に再び「ガ
ガとダブルヘッドライナーツアー」を演る、それだと思う。
それこそがべびめたがガガにお礼を返す方法でありべびめたの数あるゴールのひとつだと思うのねん。
(ダブルヘッドライナーツアー=ガガとべびめたがヘッドライナーで、あともう一組売り出し中のバン
ドを前座に加えた3組でツアーをする。一公演おきにガガとべびめたの出番を変える。んで、どちら
が先でも後でもガガとべびめたの持ち時間はどの会場でも同じ。)
それに前出の言葉を言ったガガだ、ビックネームになったべびめたからガガにそのようなオファーが
あればガガも喜んでそのアイディアを受けるであろう・・・。
オスマイ
(>13 つづき)
あと、メタリカとのツアーっちゅうのもある意味ゴールのひとつだと思うので今はまだ一緒にツアー
しない方がいいように思う。個人的にはそう思います。
今メタリカとツアーすれば当然べびめたは前座の存在なのでどーせメタリカとツアーするならばメタ
リカともダブルヘッドライナーでやるべきだと思う。
その時のべびめたはビックネームの一員と認識せざる負えない存在になっているんだが「メタリカとツ
アー?しかもダブルヘッドライナー!!?」いう事で、またメタリカファン及びメタルエリートどもが
狂ったように「ふぁっきゅーふぁっきゅー」言い出して騒ぎ出してちょっとした話題になる、と。
そういう方がええ。
いい機会だと思う。
聞かせてしまえさえすればハマる人も絶対に出てくるハズだからね。
マーモゼッツかブッチャー姉さんあたりがいいなあ。
ZINATRA!!!
なかなかメイニアックで渋いですねぇ。
元メンバー、ロビー・ヴァレンタインの一枚目と二枚目はメロディック・ロックの傑作なんDEATH!
@12
>メタリカのライヴのOPすごくかっこいい
エンニオ・モリコーネの楽曲が超効果的DEATHよね?
クリント・イーストウッド主演の三部作映画も勿論傑作DEATHが。
それよか、ワイの水虫の知らせでは来年はアメリカで「ローリングストーンズとツアー」す
る!と思うのじゃ(なんと!w)。
案外コバは水面下でストーンズと交渉しておるぞ。(もちろんべびめたが前座じゃよ。当然当然。)
だけど、ストーンズの出番の時に「ギミーシェルター」と「ダンシンインザストリート」の2曲で
すぅさんがステージに出てきてミックとデュエットするんですたい。
条件は、シスアンでスゥを磔にしてガガと一曲共演すること。
BBMとガガの共演と言うだけでデロの価値がある・・・はず。
良い曲もあって好きだったな..コスチュームがアレだったけど..
hahaha こんなん好き 誤答弁ならパーフェクト
やたら早いイメージで単調過ぎてすぐ飽きた。
おまいは鬼かw
いつも楽しみにしてるのにがっかり・・・。
(このクラスの前座やったら凄いだろうな〜って)
大神さんがストライパーの大ファンなんで、一緒にやったらメチャ嬉しいやろなあ!
「パパ」を「ガガ」
「結婚」を「前座」
「ママ」を「コバ」
「パパのお嫁さんになるんだ」を「ガガの前座をやるんだ」
一緒にツアーしたら喜びそう
てめぇ、消えろ。
てめぇと水野と菊地を磔にしろ。特にてめぇは一生磔にされとけ。バカが。
それでも2バンドツアーは良くない気がするな
単独orフェスだからこそ生きるのがベビメタじゃないかなー
>今のメタリカってメタルじゃなくてMETALLICAって音楽やってるから
↑
ええ言葉だ。
シカス、僕的には90年代のロード、リロード時代の方が「METALLICAって音楽やってた」思うゾ。
アレ、「メタリカ」の看板がなければ誰も買わん内容じゃん。「ゴミ」・・・とは言わんが。
(音楽業界にはXジャパンいう「ゴミ」が存在しているオカゲで「ゴミ」のレベルが相当下がってい
る。ちょっとやそっとで「ゴミ」扱いされなくなった。Xジャパンのオカゲですな。)
めっちゃテンション上がるけどな
Xってメタルだと勝手に思っていたけど、94年の時点ではV系?そのものな世界なんだな。今さらだけどw (昔1st をチラ聴きした程度の認識なので..。
というかラムシュタインのアルバムに登場して欲しいな。
「モスクワ」みたいに東京か広島の歌。
2013年サマソニで写真とってもらったりと良くしてもらったからじゃないの?
本格的に海外出る前の頃だったし、やっぱ敬意を示す的な言動は大事だと思う
マーモゼッツの前座にべびめたがなることはない。ビルボードでもUKチャートでもチャー
ト順位的にはべびめたの方が上に付けたんじゃないの?
キャリア的にもべびめたの方が上だし。
向こうでメタリカのライブ行けたんだけど
タトゥー入ったおっさんとおばちゃんがほとんど
中には初老と言ってもいいくらいの方も
個人的にその客層でも選曲しだいではべビメタいけると思うな