
今回は、前回の続きです。
それでは、どうぞ。
Maron-metal
森先生の東京ドームの話、パート2。
http://www.dailymotion.com/video/x4vr42a
HTWingNut
この女の子たちが大きな成功をしたにも関わらず、凄く謙虚であることをありがたく感じる。
そのままでいてほしいね。
ラジオのホストが言ったように、傲慢なアーティストをサポートするのは難しい。
俺は、女の子たちが少しは偉そうにするに値すると思う一方で、もしそんな子たちだったら、興味を失っちゃうと思う。
謙虚さこそ、もっと良いものにしよう、自分を進歩させよう、と努力させ続けることになるんだ。
俺は、彼女たちは優しくて、まだ世界について純粋で驚きに溢れていると思ってる。
それこそ、彼女たちを素晴らしくするものだよ。
Andy-Metal
彼女たちが穏健なままでいるってのはアメージングだね。
彼女たちはちゃんと育てられていて、巨大なエゴを身につけたとは一切思えない。
そしてこの時代にそういうのを見るのって素晴らしいことだぜ。
HTWingNut
↑そうだな、主に彼女たちの親が原因なんだろうけど、さくら学院で同じ志を持った人たち
に囲まれて一緒に育ったっていうのも、変な風になるのを阻止したんだよ。
エゴを捨てて、自分の信じるものに一生懸命に取り組むんだ。
それって殆どの人が実行することの出来ないものだぜ。
エゴなき自信。
BrianNLS
“己惚れてる気配さえないんだ…”
“前よりもっと良くなった…”
注文が多い森先生からの絶賛だね。
マローン、翻訳ありがとう!
MoaMaestro
彼は、俺たちキツネが彼女たちを愛する理由を完全にとらえたと思う。
インタビューで、女の子たちが礼儀正しくて、自分たちの成功に対して凄く謙虚で気取った
ところがないことを常に見て取ることが出来る。
彼女たちは、メタルディーバのように振る舞う権利も能力も持ってるけど、そんな振る舞い
はせず、そういう振る舞いをしないと決めたという事実は、俺たちの心の中で彼女たちを
チャーミングで可愛らしいベストメタルにするんだ。
tisumoyu
↑BABYMETALに関する本が書かれたら、その上手く練られた要約は、盗作されると思う。
よく言ったぜ。
SilentLennie
↑それについて考えたんだけど、もし彼女たちが傲慢な振る舞いをしたら、キュート/Kawaii
をすぐに失ってしまうだろうね。
そうだよな?
MoaMaestro
まぁ、BABYMETALが凄く謙虚で控えめなままでいるのには秘密があるんだ…。
彼女たちがクイーンとプリンセスとして110000人のファンを支配するためにステージに立つ時は、キツネ様に憑りつかれてるんだ。
そしてステージから降りた途端、さくら学院のすぅ、ゆい、もあに戻っちゃって、ステージで成し遂げたことの記憶を持ってないんだよ。:D
fearmongert
最初から彼女たちと一緒だった人からの、なんて素晴らしいものなんだ…。
BABYMETALと同じくらいさくら学院が好きなわけじゃないけど、俺は常に年度テストを楽しんだ。
森先生を見るのが好きだったし、女の子たちとの彼のやり取りを見るのが好きだったからね。
彼は奇妙で厳しいけど、面白く、勇気づけるやり方でジョークを言ったり、彼女たちをからかうことが出来ると思う。
どうやら、彼がプライドを持って喋ってるのは、ファンとして凄く特別な分析だし、彼女たちのライブを目にして、彼を誇りで一杯にさせたんだと感じる。
h2ored
彼が、女の子たちについて率直に話すことが出来るってのは最高だよ。
女の子たちの謙虚さや礼儀正しさが、振りではないことがはっきりしたね。
今まで疑ってたわけじゃないぞ。
DrKeithsune
↑さくら学院の女の子たちは、誰も絶対に傲慢な振る舞いなんてしないよ。
グループの仲間が注意するだろうしね。
SilentLennie
↑森先生は、実際に彼女たちがそんなに賢くないってことを示したと思う!
まぁ、それは冗談半分だけど、俺の真面目なコメントはここからだ。
さくら学院の女の子たちはみんな、スーパーレディになることを望んでるんだ。
彼女たちの多くが、その目標を信じでるんだと思う。
スーパーもあちゃんより良い例なんてあるか?
スーパーレディの例としてあげたいくつかのイメージを見たことあるか?
大部分は、謙虚で思いやりがあるマザー・テレサみたいな人だ。
もし彼女たちが大きなエゴを持ったなら、もあのママはめっちゃ怒ると思うし、俺たちは
明らかにそんなの望んじゃいない!:-)
fearmongert
↑もあのママは、おそらくどんなオバケよりも怖いからな。
bogdogger
↑或いは、カエルよりもな。
多分、いつか彼女たちの親のインタビューがあると思う。
俺は、彼女たちの親の全てに対する反応と、女の子たちが芸能界に入るのを許した理由と、
抵抗への道の過程で起こったあらゆる親のドラマを知りたい。
fearmongert
↑親のインタビューはおそらくないよ。
すぅのお爺ちゃんのインタビューがあったのは知ってるけど、俺が聞いたところによると、
日本ではセレブの家族に踏み込んじゃいけないんだ。
それは無礼だと考えられてる。
もし俺の記憶が正しいなら、イラつかせるための家族の私生活の侵害だと見なされるんだ。
bogdogger
↑うん、ここでそういうコメントあったよな。
お爺ちゃんは、後で喋らないでって言われたと思う。
でもいつか、本が書かれる時には、情報が欲しいね。
だって、まぁ、BABYMETALだしさ。
jabberwokk
さくら学院の7つの校則。
http://www.sakuragakuin.jp/kousoku/
SilentLennie
↑ありがとう、それ聞いたことはあったんだけど、まだ見てなかったんだ。
rpg1966
ごめん、これは新参のキツネの馬鹿な質問に思われるかもしれない。
いくつかの年度テストを観たんだ。
たとえば、森先生は女の子たちの間違った答えをからかってた。
でも、それは良いやり方であって、彼女たちに恥をかかせてはいない。
それは楽しいと思うけど、俺は状況を理解してないんだ。
このテストの目的ってなんなの?
h2ored
↑要するに、娯楽だ。
SilentLennie
>このテストの目的ってなんなの?
森先生が言ったでしょ。
スーパーレディになるために、一般常識を向上させるって。
或いは、h2oredが言ったことなのかもしれない。
fearmongert
>このテストの目的ってなんなの?
ただの面白くて楽しいエピソードでしょ…。
それか、檻に入って誰が1番長くメタリカを観ることを強いられるか決めるためだな。
FutureReason
>このテストの目的ってなんなの?
DVDのおまけだよ。
HTWingNut
↑デロリアンな…。
それこそ、値段が高い理由なんだ…。
なんせデロリアンズだからね。
FutureReason
↑おぅ、一瞬、間違った世界にいたわ!
bogdogger
翻訳、ありがとう!
森先生が、自分が東京ドームを満員する可能性は全くなかったと認識することで全てを要約したね。
それこそ、俺たちが我慢して受け入れなければならない醜悪な真実だ。
Komebitz
ワォ、そんなの誰にとっても実現させるのは厳しいだろ。
“東京ドームを満員にするためになにが出来ただろうか”
俺?
俺に出来たことなんてなんもないよ。
BABYMETALヘイターに尋ねるには良い質問だよ。
GregHall44
東京ドームはないけど、今後数年でMesaze Super Lady at Budokanはあるんじゃね?
それがありえない夢だとは思わん。
そしたら、彼はスーパー先生になるだろうね。=)
bogdogger
↑さくら学院が武道館でやるの?
よし、チケットが欲しい。
ShackontheTarget
凄く面白いインタビューだ。
Nana Mizukiが名声があるにも関わらず、良い人だって言われたのも最高だ。
BABYMETALとNana Mizukiのコラボが見れるかもって思い始めてるよ。
musicgarryj
彼が東京ドームで衝撃を受けたってのを聞くのは感動的だ…。
さくら学院の最初から、遥か高みにいった女の子たちを目撃出来たなんて、どんだけ幸せなんだ。
彼の年度テストでのキャラクターとは大違いだね。
今じゃ俺たちみんなと同じように、彼もクイーンすぅの足元でひれ伏してるんだw
pepcok
“スター”の態度に関して話してるのを気に入ったわ。
まさにそうなんだ。
ステージの外で3人のレディがどれだけ謙虚なのかを見ると、そういうところが彼女たちの成功と魅力の一部なんだと思う。
そのままでいよう。
____
/_ノ ヽ_\ みんな知らないんだろうなぁ〜
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ |
\ /
____
/_ノ ヽ_\ ま 仕方ない
/( ●)( ●)\ 教えてあげよっかな
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
____
/ \ 実はだね…
/ ─ ─\ さくら学院の校則は7つではなく 8つなんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ 一つ、なんにだってなれる!
/ \ / \ だって、ブラピ先生がこう言ってたんだもん
/ fてハ` ィて刀 ::\ 「自分がクリソツと思い込めば 周りもそう思い込む」って
| (__人__) :::::::::::|
\ `^´ :::::::/
/ ー‐ \
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
人から認めてもらうには、まず自分で、思い込みでもいい、勘違いでもいいから、俺はイケテルって、そう胸を張るこった。自分ひとりでも信じ続けて突き通せば、不思議なことにいつか人からも、イケテルって思われるもんなんだよ。
映画 バックダンサーズ
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/55md6q/morisensei_speaks_about_the_dome_part_2/
謙虚であり続ければ人はついてくるから
いずれビッグになる可能性は秘めているよ
マイトゥー
つかそよちゃんはロジカ確定したのかな今日の日誌…
ブラP 「どうかっ!さくら学院の先生にしてください!!」
悪魔 「んで 代償は何を差し出すの?」
ブラP 「うぅっ・・・ボクの伝説の黒髪を捧げますぅ(涙)」
悪魔 「よろしい お主の願い叶えてしんぜよう・・・ツルピカッ!!」
身に余るほどの成功をしてるから、うぬぼれていないか
成功の程度に満足できてるから、上機嫌で、偉そうな悪い態度にならない
って感じじゃないかな、人間て所詮。
成功が大きいほど、傲慢になるというより
現状に不満がある奴ほど、不機嫌で態度が悪くなりがちなんじゃないかな。
立派な人間だから、様子が変わらないというより。
もちろん、あの3人は良い子たちだとも思うけどね。
あいつら俺が育てたんだーとかの自慢げな上から目線がみじんもない
お手本のような人達を見ていれば変な奴が擦り寄ってきても道を誤ることもないでしょ
ワタスはブラP管理人さんがブラPクリソツのイケメンだと信じてオル・・・。
ワィがべびめたを育てた・・・(キリッ)。
芸人がアイドルをいじってるのを見慣れてるテレビ脳の自分からすると学年末テストはゆるゆるふわふわだしねえ
まあ森センの言葉の優しさ、人柄の良さを感じ取れてるのも前提にあるけど
自分が見識ある良い大人だと思われようとしてるような話をしてたなw
学年末テストを含め、ニュアンスが伝わっていない気がする。
文化的背景もあるから、完全な翻訳は無理なんだと思うよ。
日本人はめちゃイケなんかでアイドルのテスト企画は見慣れてるからな
モ娘やakbをアホバカ弄りまくる岡村に比べたら、森センなんて超優しいw
田野アサミは、ドームに立てる可能性として今一番大きいのはラブライブ関連かな?
森先生も、さくら学院大同窓会とかあったらドームでMCできるかもw
ついに彼らまで森センの魅力に堕ちたかw
エゴサ好きのハヤシくん ここも覗いたりしてw
実は僕、さくら学院の卒業生なんだ。男女共学の時の。40年前だけど。
森さん、三人へのリスペクトは勿論、同じ表に出るもの、芸人としての複雑な感情も感じた。
それは違うわ
沢尻エリカとか見りゃわかるだろ
でも 本当は ずっと心配してたのは すぅちゃんのことだったのか…感激の涙でPCの画面がみえない…
生き生きしとるわな
心配してないんだろ
3人で一番危ういのはSUちゃんだからね
笑わせるなww
少なくとも最愛はいい子のフリしてるだけだぞw
ドルオタや外人を騙すのはたやすいな!ww
おまえら最愛のプレイステーションシアターでの舞台裏での客への暴言をもう忘れたのか?!
昔から傲慢な噂がたくさんあるの知らないのか?
そうありたいものだね
森先生は表向きちょっと毒がある所がバランス良いんだ
可愛いなお前
来日記念っ〜のも今ではシャレじゃなかったとしか思えない
マジで一年後とかになりそぉ〜で怖い
・・・見たことないけど・・・
ってすでに誰か言ってそうw
『今日のお客さん(ノリがイマイチで)分かんないっ?』って言った件?
Mステの時にそう感じた
そこらの高校生より
遥かに自立した大人だろ
評価がおかしいわ
part2の2〜3分聞いて聞くに堪えないので止めた
要約くらいしてくれればいいのに
武道館よりドームのほうが格上らしいのはわかったけど
芸人だか脚本家だかしらんがツマラんしアホすぎる
というかアミューズってホントくだらん奴しか飼ってないな
KOBAが意図的に指示してるのか、或は放置してる結果なのか
それは現場でしか分からないが、プロデュサーとしては正しい選択だ。
早く さくら学院の現役&卒業生全員で暮らせる家できるといいね
そのためにも御布施顔笑るよ 由結ちゃん
ありがとう
ほぼ無敵の可愛さの上に賢いから絶対ボロを出さない。KOBAにダメだしできるのはこの二人くらいだと思う。こういう生意気なガキは普通嫌われるが、2人の人間性の良さのせいか何を言っても嫌味が無く逆に強烈な魅力になってる。
すうちゃんは頑固なのかもしれないが単純に前しか見てないからスタッフはかなり扱いやすそう(笑)
人間性がいいって言っちゃってんじゃんw
素直に好きと言えw 恥ずかしがり屋さんwww
おまいキツネじゃ無いなw
噂を鵜呑みにして勝手な人間像を描いて、俺は全て知ってるかのような言い方
友達の一人もいない引きこもりはこんな歪んだ人間になってしまうんだなあ
ああ、救いようがない
このスレで誰か言った?
彼女らが純粋で可愛いから
プレイステーションシアターの発言で傲慢とか、どんだけメンタル弱いんだよw
やっぱりTVに出ない事の恩恵も大きいね
普段一般人にまぎれて普通の生活ができてるってのが謙虚でいられる秘訣かも
火消しごくろうさんんwww
あれを暴言とは(笑)
ああ、あなた日本語よくわからない○○ですね。
○○は絡んできちゃダメ、ゼッタイ!
61は逆w
アンチのフリしたメイトだなw が正い答えだよ。
ナンカ〜最近どっかで見たなw
欧米でいくらちやほやされようと母国に帰ったら普通の女の子として町を歩けるんだから傲慢になりようがない
国内でも知名度上がったら変わってしまうかな……
ロクに確認もしないで噂を鵜呑みにした我が物顔のバカ。
耳鼻科行くか動画百万回見直してから出直してこいや。
「今日のお客さん良く分かんないノリ方してるねっ?」
何の問題も無い他愛もない会話だ釣りアンチ。
つうかベビメタだって聖人君子じゃねんだから、鼻くそも舐めるし放言の一つや二つくらい吐くだろ。
同事務所の桑田兄さんは天皇陛下にすら唾して泣き入れたわけで、ベビメタは同じ釜の飯を食ってんだから腹黒さは筋金入りで天上天下唯我独尊唱えたって違和感無しってのが真実。
事務所がコントロール利かせるのも年齢的にそろそろ限界じゃね、常識的に。
あんたらはゆいの振り撒く可愛らしさや、もあの振り撒く愛嬌の源泉は何だと思っているのかね。
無知や無垢故に純粋で儚いことと、地獄や修羅場を知っているが故に優しく尽くせることくらい嗅ぎ分けてはどうかな。
純粋さや儚さというものは不安定で脆く、時に愛する者にさえ牙を剥く。
彼女らが徹底して低姿勢を貫き尚且つキャラを固持できる理由は嫌というほど地獄や修羅場を潜り抜け厳しさを知っているからだろ。
武道館赤夜(2014年3月1日)でのゆい転落事故当時ゆいもあは弱冠14歳だったが、舞台は何事もなかったかのように継続された。
事故直後のIDZ出だしでゆいは満面の笑顔を魅せ、もあは落涙しながらアイドルスマイルで踊り続けIDZ後半では遂に精神と身体が限界に達して足が完全にもつれてよろめきながらも舞台を放棄しなかった。
これは世間一般でいう根性とか責任感って範疇の出来事じゃない。世の中の本当の厳しさを知る人間にだけ成せる業。
彼女らの精神年齢はもう40台前半ってところだから、オッサンとも馬が合うしオッサンいちころで落とすのも造作ない。
改めて言うが彼女らは「奢るところがない」んじゃなくて「奢ったところを見せない」だけ。
なぜ?って彼女らはとっくの昔に大人なんだから。
アイドルの極意ってのは、世間を解りきった上で人を弄ぶことなんだよ。これ豆な。
精神年齢一番上なのがユイちゃんで、いつもニコニコお婆ちゃん級。
次がモアちゃんで、世渡り上手の女将さん級。
コバPとすぅさんは、夢見る少年級。
ここで何とかケチつけたい奴らとは違ってな。
3人に自分のイメージ押し付ける一部の客とかベビメタファン面してこういうところを荒らしに
来る奴にいうべき言葉
去年友達のツイートで彼氏発覚した時に複数の友達の悪い言葉遣いや問題発言など
あれを見たファン達は、最愛ちゃんに彼氏発覚したことよりも、あんな奴らと友達付き合いや交遊関係があることの方がショックだ 見たいな書きこみが多かったからなあ
当然、最愛ちゃんも普段はあんな言葉遣いや悪口言ってるだろうからな
くっだらねこと毎回書いてて、生きてて楽しいか?
ご愁傷様w傷ついたのねw
よく分からないが、ベビメタが成し遂げた事は凄いんだけど当の3人にはあまり気にせずにいて欲しい。
目立たない所で支えてくれる人達がいる事と、その人達と良い関係を結べたりする事を密かにでも良いから誇りにして欲しい。
https://soundcloud.com/ksjh2dtrmtbl/20161002a
今日のお薬まだ飲んでませんねww
ど根性で貫き通さなきゃアカンでしょ