
今回は、台湾のファンのレッドナイトレポです。
それでは、どうぞ。
レッドナイト
ライブ前夜の9月18日のパーティの後、俺はあまり眠らなかった。
7時半頃に無理して起きて、事前に計画したスケジュール通りに始める。
そしてTwitterをチェックし、午前5時か6時にはグッズのために並んでる人がいることに気づいた。
http://imgur.com/ose8tRJ
グッズのために並んでる人たちを眺めることが出来る、東京ドームに最も近いホテルに泊まったリッチな日本人のキツネたちがいたんだ。
http://imgur.com/KQrL6z2
今日の計画は、まずは電車に乗って阿佐ヶ谷神明宮(メギツネのミュージックビデオを撮影した場所)に行くことだ。
電車に乗ってる間にネットをチェックして、Dragonforceのベーシストも東京に来たことが分かったんだ!
もあを観るために来たに違いないよ!
http://imgur.com/llm2iJ5
秋葉原から阿佐ヶ谷神明宮まで、約30分かかった。
阿佐ヶ谷駅から神明宮までは近いんだよね。
駅を出ると、すぐにBABYMETALのTシャツを着てる人を見かけた。
彼らはどこにだっているんだ。
そして約5分後、阿佐ヶ谷神明宮に到着した。
http://imgur.com/09XOZfP
http://imgur.com/AAzVK2G
阿佐ヶ谷神明宮には無料で入れて、メギツネのミュージックビデオが撮影された舞台を見ることが出来るんだ。
みんなが写真を撮るために、そこにはBABYMETALの3人のサインすら置いてあるんだ。
サインは、9月19日と20日に置いてあるだけなんだけどね。
http://imgur.com/6RtYkE8
http://imgur.com/kRpBu4x
http://imgur.com/XFC45xp
これは凄くレアな経験だったから、この景色をより良いものにするために小道具を持ってきた。
http://imgur.com/PPNdxPm
ここでお金を寄付して、お守りを買ってるのはみんなキツネたちだったよ!
http://imgur.com/tCY0NPF
http://imgur.com/Sefxdph
この後、まっすぐに東京ドームに向かった!
俺は、音楽のフェス、或いは去年のSSAや幕張メッセのコンサートに行くのとは完全に別物の、ある種の興奮を感じ始めた。
これは、BABYMETALが今や完全に別次元にあるからだ。
興奮状態で東京ドームへ向かい、電車から降りると、すぐに神バンドを見たんだ!
http://imgur.com/BEUWQoo
東京ドームへ向かう途中、キツネのグループがいた。
雰囲気は昨日とは別物だ!
服装を見れば、その人たちがキツネがどうか見分けることが出来るよ。
http://imgur.com/IQYSozw
http://imgur.com/qIsjzCZ
http://imgur.com/2f1Gr1v
会場に到着して、グッズエリアを見た…。
マジでアミューズがグッズをネットで売ってくれたことに感謝するよ。
そうじゃなかったら、眠ることなく、午前2時か3時に並んでたね。
http://imgur.com/sEBHNLl
http://imgur.com/qGEp6lC
人々は、10時くらいに辛くなり始めた。
今は軽く雨が降ってる程度で、The Oneのフードタオルをかぶるだけで十分だったけどね。
さて、俺のミッションは、写真を撮るためにコスプレしてる女の子を見つけることだ!
最初に見つけたのは、The Dark Knightの衣装を着てる人だった。
その人は、その衣装を他の人たちに試着させてあげてたけど、俺はシャイすぎたんだよね。
http://imgur.com/uuuHL72
http://imgur.com/lQBs7lC
その後に、神バンドを見つけた。
BOHだけいなかったんだけど、彼らが持ってるESpのギターは、マジで本物そっくりだったよ!
http://imgur.com/1ZYs0yI
http://imgur.com/RUVF7PK
あと、以前に日本のテレビ番組でインタビューされてたエリックも見つけたよ。
まぁ彼は有名で、BABYMETALの全てのショーに行くんだ。
http://imgur.com/JSe1wol
次に、神バンドと一緒に2人のコスプレしたイングランドの女の子を見つけた!
http://imgur.com/RZQQm3E
その後で、俺も一緒に写真を撮ったんだ!
http://imgur.com/6DTH9Fx
有名なレコーディングの神も見つけたんだけど、すげえキュートだったよ!
http://imgur.com/oLBY81w
昼になって、雨はより激しくなった。
誰もが見つけたカバーの下に避難し始めたから、写真を撮る人たちを見つけるのが今までより難しくなったけど、それでも俺は続けた。
この2人のコスプレした女の子は、素敵だったよ。
素晴らしかったね。
http://imgur.com/bTnrhZb
僅か9歳のHA-Metalと森先生のコスプレイヤーだ。
彼女のパパは、彼女の書いた自己紹介ステッカーをくれたんだぜ。
彼女はYOUTUBEでダンスカバーをやってるんだ。
後ろにいる2人は、台湾のキツネたちだ。
http://imgur.com/wOZEdKN
別の2人の小さな女の子。
http://imgur.com/6iJTIl6
雨の中、自分で作った旗を高く掲げ続けてる男の人がいた。
http://imgur.com/ZW1NnJp
最後ら辺で、2人の小さなコスプレした女の子と一緒のBOHを見つけた。
http://imgur.com/dy2IfBe
Twitterからの写真。
イングランドのキツネが、日本のテレビクルーからインタビューされたんだ。
彼は、インタビューの時に23年間へヴィメタルのファンだったと言ったから、日本人は彼を“23年さん”って呼ぶんだ。
http://imgur.com/IJuhayQ
http://imgur.com/QDf2wEb
トマトくんもいた。
http://imgur.com/F5aTT6m
フェスに生息するピカチューも。
http://imgur.com/AbhkK9o
昼に、俺はマカオから来たキツネに会った。
彼は、日本人のキツネグループを紹介してくれて、俺たちは一緒に昼飯を食べたんだ。
たくさん話して、ストーリーを教え合ったよ。
彼らは、俺たちのグッズを買う決断力と能力に凄く驚いてた。
俺たちがなにかを買う時は、簡単にクレジットカードを使うんだって教えてあげたよ。
クレジットカードで60000円のギターを買った台湾のキツネもいるんだぜ。
少し話をした後、スピーカーからギミチョコが流れてきて、みんなが声を上げ始めた。
周囲を見渡すと、そこにいる80%がキツネたちだったね。
欠けてたのは、“We are”と叫ぶ人だった。
そしたらみんな“BABYMETAL”って返してただろうね。
そんで、田口華の虎姫を観に行ったことに関して話してるキツネがいたんだけど、すぅともあもいたんだってさ!
彼女たちの横には、アミューズの社長と彼女たちのマネージャーがいたみたいだ。
彼は、そのマネージャーを通して、すぅともあに物をあげることが出来たんだ。
その時のすぅは、ステージ上でのSu-METALではなく、凄くアイドルみたいだったって言ってたよ。
もあのお茶目な性格は健在で、前に両手をあげて頑張りますって言ったんだって。
完全に彼を魅了してたよ!
こういったストーリーを彼らとシェアするってのは、凄く面白かったよ。
http://imgur.com/4eR1ubx
http://imgur.com/KZjP4oC
みんな満腹になって、会場に入る準備をし始めた。
3時30分に集まり始めて、4時に入り始めたんだ。
今では、もっと雨が激しくなってきて、外の群衆はどんどん膨れ上がっていった。
グッズの列は、未だに同じくらい並んでいて、かなりクレイジーだったね。
人々の60%が初めてのBABYMETALのコンサートだったから、たくさんの物を買うにはThe Oneのメンバーにならなければならないことを知らなかったんだと思う。
だから、The Oneのタオルが最初に売り切れたんだね。
http://imgur.com/JEt32Cv
http://imgur.com/7Y83w1U
http://imgur.com/IxGEd3q
今回、俺の入口は41番ゲートだった。
三塁側でドームの頂上近くだね。
席はそんなに良くなかったけど、歴史的な瞬間なんだから最上階のシートでも満足だよ!
中に入る列は、アナウンスされた後、20分は動かなかった。
http://imgur.com/APOY3RO
荷物チェックの後、座席番号の入ったチケットと、変なサークレットをもらえるんだ。
http://imgur.com/ICffU4d
会場に入ると、若干エネルギーを補充した。
食べ物や飲み物の心配なんてないんだ。
お金を持ってくる必要があるだけだ。
それはなんの問題もない!
http://imgur.com/h2o4mOa
俺のシートは、ホームベースの上辺りにあった。
中に入った瞬間、ステージデザインを目にして、BABYMETALの裏方さんたちに感銘を受けたよ。
すげえアメージングだったんだ!
中央に魔法陣があって、3本の花道が伸びてるんだ。
神バンドのメンバーが中央にいて、3人がその外で走り回れる横浜アリーナ、幕張メッセ、SSAみたいだった。
中央の魔法陣の外側は、武道館のように回転する感じだ。
けど、それだけだと思ってたら大間違いだぜ…。
http://imgur.com/I2MdLIB
http://imgur.com/JFg7fTc
ショーは、約20分遅れで始まった。
すげえスリリングでエキサイティングだ!
http://imgur.com/VtpXtcb
セットリスト:
Road of Resistance
Yava!
いいね!
シンコペーション
Amore
GJ!
悪夢の輪舞曲
4の歌
Catch Me If You Can (w/神バンドの演奏とコールアンドレスポンス)
ギミチョコ
Karate (w/コールアンドレスポンス)
Tales Of The Destinies
THE ONE English Ver.
ショーは、Road of Resistanceで始まった。
誰が女の子たちがステージの上に現れるってことを知っていただろうか!
明らかに上にいる人たちは簡単に観ることが出来たから、クルーは遠くに座ってる人たちのことを考えてくれたんだね。
この最初の曲の初めての時点で、殆ど泣きかけたよ…。
フェスでの“おーおーおおー”は、これと比べると何ものでもないね…。
ソロコンサートの観客は、ずっとシンクロしてるんだ。
55000人もの人々が、一緒になって“おーおーおおー”って歌うことで、感極まったよ…。
この時点で、自然と涙がこぼれた。
あぁ…、人生に悔いなんてない!
次の曲のYava!といいね!に対するみんなのサポートも、凄く上手くいってた。
みんなが大声で“モッシュッシュ”って叫んだんだ。
そしてついに、俺はシンコペーションを生で目にした!
Su-METALのオーラは、凄く印象的で、声のコントロールも凄く良かったよ。
ゆいともあの観客とのやり取りとダンスは、もっと驚かされたね…。
だから、この曲はこんな振り付けなんだね。
レッドナイトのチケットのために抽選に参加するのは、無駄じゃあなかった!
この曲を聴けたってだけで満足だよ!
次はAmoreだ。
そしてすぅは、まだステージの上に来てくれた!
ステージの上は、マジで簡単に観ることが出来たんだよね。
GJ!では、ゆいともあはステージの下にいて、観客とやり取りをしたんだけど、その効果は絶大だったね。
その後のすぅの悪夢の輪舞曲は、歌ってる間にステージが回転する武道館とまったく同じような感じだった。
次は、2人の女の子たちの4の歌だ。
彼女たちのコールアンドレスポンスは、会場の雰囲気を最高値にするんだ。
彼女たちは3つのセクションにスタジアムを分けて、俺のセクションはビタミンCだった。(それって彼女たちの先輩、Perfumeのギミックじゃなかった?)
Catch Me If You Canでは、神バンドのソロがあった。
今回のみんなの反応は、過去最大のものだったね。
それは、キツネたちがもう3人の女の子だけを見てるわけじゃないってことを示してるんだ。
これは、すぅ、ゆい、もあ、神バンドがひとつになることでのみBABYMETALなんだって感じさせられたよ。
CMIYCで観客の55000人が叫ぶ“HI, HI, HI, HI”は、すげえ印象的だった。
その後に休みなしでギミチョコとKARATEが続いた。
KARATEの時、すぅはフェスで良くやる“EVERYBODY JUMP!”をやってたよ。
ちょっとだけジャンプしたくなったけど、もし俺が最上階でそんなことやってたら、おそらく転落してたね…。
めっちゃモッシュしたかったよ…。
最後に、Tales of the Destiniesだ!
これはおそらく、このコンサートの最大のセールスポイントだ。
この曲で、俺はマジで人生に悔いなんてない…。
それはスムーズにThe One English Verに移行した。
55000人が共にWOWOWOWOWって歌ったその瞬間、マジでみんなの心がひとつになったかのように感じたよ。
首についたコルセットも、音楽に連動してた…。
クソッ…、この時点で、もう涙を堪えることなんて出来ず、絶え間なく流れ始めた…。
One for all, All for One, We are THE ONE
それが終わるとすぐに会場から出る時間だった。
こういうとこで日本人を尊敬せずにはいられないね。
みんなセクション毎に、凄く秩序だって出ていくんだ。
9月20日ブラックナイトでの発表を目にすることが、俺を再びワクワクさせ始めた。
http://imgur.com/C0k8rac
http://imgur.com/06z9o79
ありがとう、東京ドーム!
http://imgur.com/zvXYh3P
あっけなく、1時間半はあっという間に過ぎ去った…。
凄く充実してたよ…。
ショーの後、台湾のキツネたちは二次会のために秋葉原へと向かった。
人々の半分はブラックナイトを観るためにそこにいたから、それはショーの前のパーティかのようだった。
思う存分、肉を食べてる…。
http://imgur.com/wF5U0WG
http://imgur.com/Kxu9Gwp
http://imgur.com/gCj8JZu
今、僅か数時間前の興奮が、まだ俺の中を流れている。
願わくば、このレポが、行きたくても行けなかったキツネたちに、俺の感じたのと同じ興奮を感じさせられることを願う。
9月20日のブラックナイトは、どんな経験と驚きが俺を待っているのだろうか!
ブラックナイトは明日やります。
てか、これを見てるとあの日を思い出しますねw
┻┳| キョロキョロ
∧_∧∧_∧
(oωo;≡;oωo )
┳┻⊂ ノ
┻┳|ーJ
イマノウチニ
∧_∧
( ゚ω゚) ソロ〜リ
..ノ| ハ,,
,√ 7"
とまぁ 当時の俺はそんなだった
. ∧,,_∧
⊂ ( ・ω・ )つ-
/// /::/
|::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
______/ | |
|------ー----ー|/
. ∧_∧
( 'ω' ) だが!
(m9 / ブラピを見逃した 君も
/ /_つ
/ /\\
/ / / /
(ノ \)
∧,,∧
( 'ω' )つ メディアのカメラクルーも
(m9 \ まだまだ甘い!
\ \
) ) \
// \ \
(_) (_)
_____
/ ノ' ^ヽ_\ 自分から ブラピですけど… って言えっていうのかお!
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\°
/ o'゚~(___人___)~o°\゜
| ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ ` ⌒ ´ /
/` ´\
/ ``"´ ヽ
.| Y Y |
感動体験を増やしなさい。リズムがリズムを呼んで、もっともっと壮大な感動体験を味わうことができます。
ジョセフ・マーフィー
https://www.ptt.cc/bbs/BABYMETAL/M.1474305804.A.606.html
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/54i9ju/translated_tokyo_dome_report_from_a_taiwanese/
5って嫌われてんの?
ってか5をディする奴は何様?
しかも2nd発売されてからの初参戦だったのにkarateが聞けなくてがっかりした。
まあ初日やってしまったから2日目やらないのは分かっていたけどね。
訂正「2日行ったけど」→「2日目行ったけど」
はじめみたいに1日しかなかったら多分17曲くらいはやったんやろな。
1日しか見てない人はライブビューイングへどうぞ。
ヒントは禿げてる位だっけ?
45くらいになったらこんな感じかなw
…プレゼント渡すなら虎姫だな
何故かあまり話題にならないよね?
彼らはその場をずっと動かなかったんで目印には助かったよ。
何故なら、そのすぐ向かいにはトイレへと続く階段があったからだ。
ヒマだからって、うかつにビールなんて飲むもんじゃないね。
うん。記録の神ではない。
明日はこのコスプレで行くって呟やいてた他人
すぅともあが出掛けてる間ゆいロボットは本番に向けてトマト食ってたのかな?
https://twitter.com/Rihotaro619/status/782511431581184000
ベビメタ・Perfume姉さん・ドリカム・スーパーフライ・恵比中
しかし芸能事に御利益がある神社とは聞いたことがないんだけど不思議
サインがあるってことはベビメタの三人揃って参拝したのか
もう二度と来ないだろうなぁ…チャンスを逃した(涙
今度参拝して祈願してもらお…由結ちゃんと結婚できますように
白塗りに黒で『ぶらぴ』(額)plz
犯罪ですよ
自分はTOTDは、うーんという感じだった。
あれだけの難曲をよくやったねとは思ったけど、やっぱり3人とは合わないんじゃないかな。
3人が浮いてしまって、違和感があったというのが正直なところだな。
>>19
ポールのドーム公演と宮崎駿の風立ちぬの時のトイレの爺様・オッサンの行列はベビメタの比ではなかったw
始まってからもワラワラとトイレに立つ人が多かったしw
しかも後ろの人達に申し訳なさそうに屈んで行く事もなく堂々と直立で歩いていくからな奴らは。
自分もライブでやるべき曲ではないと思いつつ、ドームでやった事が大事なのではないかと思うので、今回に限ってはアリだと思います。と言いつつ20日のみ参戦だから聞けなかったんだけど。
(;゚Д゚)ハッ!そ…そうか!神様がボクと由結ちゃんを結びつけるために呼び寄せたんだな!!
…謎が解けた
管理人さん何処から拾って来るんだよ教えてグー
https://www.youtube.com/watch?v=wKZbzcUdY1g
好みは人それぞれなんで置いとくとしても
これくらいのインターバルでMV掲げてくれればなぁ…ベビメタも
ホントは曲を貯め込んでる筈 小出しにしてよKOBAーMETAL
遠くから時間をかけて来てくれた異国の方が、文句一つ言ってないのにね。
森先生のコスプレは、胸にもあちゃんからもらった名札をつければ、100点だな。
来年べビメタが台湾でコンサートが出来ますように。日台友好!!!
だったら台湾のメイトさん、ベビメタ応援ありがとう!
ワールドツアー、個人的な予想ではアジア圏では台湾とシンガポールが可能性あると思います(´ー`)b
伝わるし、スゥちゃん外すし、メイトは地蔵状態
その中でもピアノパートのユイモアは可愛かった!
演奏もダンスもこなれてきたら凄い曲なのは間違いない
のでこの先が楽しみ!
最近のことだとしたら嬉しいことだ。
SHO-METALさん、ありがとう!!!
被せ音源があるとはいえ、
あの人数であの曲をちゃんとライブでやれたってのは凄いよね。
ほんとに圧巻だった。
モリセンは一言も外人なんて言ってないぞ。話聞いた誰かが大物Pって外人か? って言ってただけだ。
一度行ったってだけじゃねーか。シンガポールはアニメフェア絡みだし、台湾もワンマンはどうだろう。
事務所に神棚とか普通にあるし。
並ばなくて助かった。疲労が全然違う、その分ライブに集中できた。
自分はあの人波の中で管理人さん探すのは早々に諦めた、というか45分前位に着くんじゃ色々やるには遅いね。
初めての事が多くて沢山勉強になったw。
BAND-MAIDが新しいMVだしてたけど
これは曲がなかなかいい!
https://www.youtube.com/watch?v=wKZbzcUdY1g
この人たちがそうだとは言わないけどさ、
某それなりに有名な外人グループは
どっかの居酒屋で打ち上げ・二次会やってて
集団で大騒ぎしてたけどさ、
他の客の迷惑も考えろよ外人ども
関係ないならやめれば?
サビと他の差があんまなくて展開に乏しいし
相変わらずふつ〜〜〜〜の曲過ぎてつまんない。
ありがとうございます。もう一度やったらいいなと思います。
>33
そうです。実は台湾である掲示板があって、私はpttのベビメタ掲示板の管理人です。もう台北で3回OFF会を行いました。今またメイトが少ないですが、今年どんどん増えるようになりました。
https://www.ptt.cc/bbs/BABYMETAL/M.1460309919.A.B5F.html
https://www.ptt.cc/bbs/BABYMETAL/M.1466255909.A.3E2.html
https://www.ptt.cc/bbs/BABYMETAL/M.1473593145.A.747.html
>35
ありがとうございます。実は私も日本人メイトから聞きました。聞き取りまた下手なんです。
>39
2014年で一度台湾でライブをやったことがありましたが、その時ドルヲタしかいなかったのです。どんどん神バンドと共演して、それは完全体のチームベビメタだと思います。今台湾のメイトはメタルヘッドとかバンドをやるメイトが増えてきました。私はそもそもJ−POPを聞きましたが、ベビメタ興味になったのは初めてMS時でした。でも今Amuseの方針は大体欧米ですが、日本以外たぶん無理でしょう。
サー!
それにしてもルックスがアレなファンが多いな、ベビメタはwww
おっさんばっかだし
サー!
なんか流行ってるみたいなんで取り敢えず書いとくね。
ベビメタがMTVのVMAJで2冠とったらしいね。
この間MTVにはノミネートすらされなかったと聞いた気がするんだが別物なのかね。
なんか狐につままれたような気分だわ。
貸切なのに他のお客がどこにいるの?
ルカのビデオの話なら思いっきり他の客いたけどな。向こうのパブのノリでやっちゃったんだろうな。一緒の日本人も何も言えないのはどうなんだろうと思う。せっかく海外から来て嫌な思いさせたくないってのもわかるけどね。だからつって何してもいいって話ではない。
おまえさんの書いた文を読んで、
おれも少しだけドームに行ったような気分になったよ、ありがとう。
今回はスタンド席で見たかったなぁ
機会が有ったら行ってみようかな