BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2016年10月01日

こんなBABYMETALのアニメは嫌だ + すぅって生まれつきairheadなの? 【海外の反応】

20140805012205.png


今回は、こんなBABYMETALのアニメは嫌だ!と、すぅって生まれつきairhead(お馬鹿)なの?です。
それでは、どうぞ。




andre_the_smallest
俺はアメリカのスタジオによるBABYMETALのアニメ化を心配してるんだ。
こういう風になってるのを見たくないんだ。
693h1q0k1fox.jpg



fearmongert
心配するな…、そのスタジオはバットマンをやったんだ。
なにも心配することないよ。


  andre_the_smallest
  あぁ、ワーナーのバットマンシリーズのことは知ってるよ。
  でもさ、それは“Blue Ribbon Content”が作ったわけじゃあないんだ。
  Blue Ribbon Contentが、BABYMETALのアニメを作るんだ。
  ネットで彼らの作品を見つけることが出来ないから、すげえ不安なんだよ。


  fearmongert
  ↑ワーナーは、彼らの名前を使った二流作品なんて許可しないよ。
  心配なんてするな。


  NoRaD6
  >それは“Blue Ribbon Content”が作ったわけじゃあない
  Blue Ribbonで働いてる人たちは、Blue Ribbonと呼ばれる前に、そのバットマンを
  手がけたんだ。
  同じ人たちだよ。


  andre_the_smallest
  ↑そういうことか。


fulltimefukei
グラフィックデザイン、特に構成は、日本のアートワークと比べるまでもない。

だが、それでも有利な点と不利な点があるよ。


NoRaD6
アニメのバットマンをやったろうが。
それは人生で3番目に大好きなアメリカのアニメシリーズだぜ。
信じてくれ、彼らはアメリカで最も才能があるアニメーションスタジオをゲットしたし、KOBAがプロデューサーなんだ。
恐れることなんてなにもない。
KOBAは、金を節約するためにYOUTUBEのアニメーターを雇うことが出来たけど、そうしなかった。
上を目指したんだ。
それは、彼がクオリティを求めてるからだよ。
KOBAが彼女たちをめちゃくちゃにさせると思うか?
ありえない。


  fearmongert
  俺の願いは、上田剛士とNorimetalとゆよゆっぺも、曲を書くために参加することだ。
  もしワーナーのアニメーションと、プロデューサーとしてのKOBAと、KOBAの指導の下で
  ワーナーアニメーションチームによって描かれたBABYMETALの裏側の伝承と、BABYMETALの
  音楽はもちろん、彼女たち自身の出演と魅力が組み合わさったら、面白くて楽しい作品
  にならないなんてことはありえないよ。


Andy-Metal
そいつは誰なんだ?
KOBAがプロデューサーをやるからには、そうやって彼女たちのイメージを汚すなんてことはありえないよ。


FutureReason
Beevis and Butthead、シンプソンズ、ボブズ・バーガーズとかは、メインストリームカートゥーンにしょーもない絵を導入した。
それこそ、俺が観ることさえない主な理由だよ。
良いアートワークを観たいって点で君に同意するけど、どっちにしろ俺は観るよ。


  SilentLennie
  注目を集めるための良い絵と、それを維持するための良いストーリー。
  両方、必要なんだよ。


  FutureReason
  ↑あと、最高の音楽な!


gakushabaka
'`,、('∀`) '`,、
こういうキュートなものになってほしいね。

https://pbs.twimg.com/media/CkvLFmAUoAA_KGJ.jpg
個人的には、アメリカスタイルよりも日本スタイルのアニメがいいな。
明らかに好みの問題だけど、BABYMETALだって日本製なんだから、理に適ってるじゃん。
まぁ、OTFGKだけど…、KOBA、これは一切安っぽさのないBABYMETALクオリティであるべきだ。
やるかやらないかだ。
やってみるってのはなしだ。


american_daimyo
俺も同じ懸念を持ってるよ。
個人の好みに過ぎないけどね。
でも、やっぱ俺は日本のアニメのやり方が好きだ。


munggo
Hi Hi Puffy AmiYumiとパワーパフガールズの領域のどこかになるんじゃないかな。


  MightMetal
  俺はこういうのを想像してる。
  


Captain_Username
KOBAMETALは、KawaiiメタルからKawaiiを取り去っちゃいけないことを分かってるよ。


amongtheashes93
マジでKOBAが君のその考えを実現されるとでも思ってるのか?


  andre_the_smallest
  そうなってほしくないんだよ。
  でも、KOBAの考えは、俺の想像力をいつだって超えてくるからね。


chibistevo
俺はめちゃくちゃにするとは思わないな。
とにかく、見た目がすべてじゃあないんだ。
リック・アンド・モーティなんてクソみたいに見えるけど、フューチュラマ以降でベストのカートゥーンだ。

http://vignette1.wikia.nocookie.net/rickandmorty/images/e/e7/Vlcsnap-2015-01-31-04h33m02s175.png/revision/latest?cb=20150131123326


Eve666
そんな感じになるなんて疑わしいわ。
みんな心配する前に、公開されるまで辛抱強く待つことが出来ないのかしら。


kickascii
アニメの世界はあまり知らないけど、日本の伝統的なアニメにするために日本のスタジオを考えなかったってのがすげえびっくりだと思う。
BABYMETALは、どんだけビッグなアニメスタジオにとっても、極めてホットなものだと思うんだ。
基本的に、彼らにとって金を印刷するライセンスだよ。
このワーナーとの契約は、俺にはどっちかっていうと危険に思える。
KOBAが道なき道と、型にはまらない選択に拘るのは素晴らしいけどね。


  SilentLennie
  日本のグループなんだから日本のアニメスタジオを選ばないってのは、一見奇妙に見える。
  でもKOBAは、入り込むのが最も困難なマーケットだから、アメリカのメインストリームに
  出来るだけ深く突き進みたいんだよ。

  







最後に、すぅって生まれつきairheadなの?です。


Maron-metal
すぅちゃんって生まれつきairheadなの?

http://babymetaljapan.com/2016/07/18/su-metaltennnenn/


TJLaserShepard
俺は、すぅがairheadとか言われるのが大嫌いなんだ。
それってちょっと軽蔑的だし、俺はすぅの大ファンなんだ。
良く分からんけど、クイーンに相応しくない評判だと思う。


  Maron-metal
  それは日本語だと“天然”で、普通は愛情を込めて使われる言葉なんだ。
  マジで日本語の“天然”に相応しい言葉を見つけるのが難しかったから、“生まれつき
  airhead”ってのは、そんなに上手く伝わらないかもしれない。


  munggo
  ↑それは良い意味での“変わり者”って感じじゃないかな。
  

  autourbanbot
  ↑ここに変わり者の定義がある。
  “変なことに興味を持って、時には頻繁に愚かな人。また、自然体で、誰がどう思うか
  気にしない人”
  

  SilentLennie
  そそっかしい人ってのは良い単語かな?
  Ponkotsu/piece of junk
(訳注:ガラクタのこと)ってのを使われるのを見たことある。
  それって同じ日本語なの?


  Maron-metal
  ↑そう、ぽんこつってのも、すぅちゃんに関連してよく使われる。
  それは“天然”に似てるけど、機械のようなとか、壊れた人っていうニュアンスを持って
  いて、適切じゃないんだ。
  

  DaemonSD
  Su-METALはクイーンだ。
  すぅちゃんは変わり者だ。


  sho-taBlue
  その単語は、熱狂的なすぅファンが使うんだ。
  もし君が中元すず香じゃなくて、Su-METALにだけ夢中なら、それは軽蔑的に聞こえる
  かもしれない。
  でも、すぅファンがその単語を使う時、すぅの純粋さや可愛らしい側面、そしてすぅが
  ひとりの女の子として失わなかった愛らしさを意味してるんだ。
  

  fearmongert
  ↑スーパーマンとクラークケントの力学でもあるね。


  MoaMaestro
  ↑すぅパーマンな。


  Maron-metal
  sho-taBlueの表現は素晴らしいね、ありがとう。


Q-METAL
それこそ、すぅを素晴らしくするものなんだ。
ステージにいる時といない時。
Cr_ZLRMl_Wg_AAEh_AP.jpg


  bennyrio
  両方とも全然問題ないじゃん。
  君はなにが言いたいんだ?
  アジア人の自然な顔が、airhead顔だと言いたいのか?
  君はレイシストかなにかか?


  Q-METAL
  ↑俺のコメントがどういう風に受け取られたのかさっぱり分かんないよw


  bennyrio
  ↑それなら、“すぅがairheadか”って議論の状況において、君が“並べた写真”と呼ぶ
  ものを投稿することでなにを言いたかったのか説明してくれるか?


、 Q-METAL
  ↑ステージの外のすぅは、“airhead”でおおらかだ。
  ステージの上のすぅは、威圧的でその場を引き裂く準備が出来てる。


VKiritsugu
理由は分からないけど、笑っちゃったよ。:D


NoRaD6
クイーンを侮辱するんじゃあねえ。


Trent_Boyett
おおらかな心ってのが、正解に近いと思いたいね。
少なくとも、彼女がステージに上がるまではね。


h2ored
“さくら学院、始めました”のパートのビデオを、この前偶然見つけたんだよね。

http://www.dailymotion.com/video/x3rytkq_sakura-gakuin-%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E5%AD%A6%E9%99%A2-2010-2011-smile-documentary_fun?start=791
すぅは間違いなく、ユーモアのセンスを持ってるよ。
さくら学院のもので最初に見たビデオは2012年クラステストだったんだけど、すぅがどう考えてるか聞かれた時にすぅが言った、“今回はねねちゃんが1位にならないことを願ってる”ってのを思い出したよ。
胸を張ってそう答えたパートで大笑いしたんだよね。



lynortis
俺は、すぅはairhead/すぐに気が散るの反対だと思うんだよね。
インタビューで、明確に正しいやり方で自分を表現してると思うんだ。
すぅは、物凄く集中することが出来るんだよ。
すぅがなにかに集中すると、すぐに他の全てのことが彼女から消えてしまうんだ。
靴紐を結ぶみたいな重要じゃないことがね。;)
逆に、ゆいはすぐに気が散ると思う。
時々、特にインタビューで、通常俺たちが話してる人に目を向けたりするみたいな無意識にやってることを、ゆいは意識してやってるように思えるんだ。
有名なゆいラグも、考えることから来てると思う。


  FutureReason
  女の子たちはみんな凄く賢いし、優れた話し手だよ。
  彼女たちは、若い時からMCの役割をしてたんだ。
  ゆいラグは、おそらくシャイな子だっていう所為だね。
  ゆいは、言われた環境や言ったものを処理するから、社交的なすぅともあとのラグが
  生じるんだよ。


GregHall44
すぅはairheadかもしれないけど、彼女の昔の友達はみんな馬鹿だから問題ない。



alblks
>ニット帽を被るときにこだわりがあり、前髪を帽子のなかに全部入れて直立にする
ようやく、“すず香のサプライズ”で言われてたことを理解したよ。


  Maron-metal
  これの3:10で、ニット帽の話をしてるぞ。

  https://goo.gl/RcybqO


  alblks
  ↑うん、覚えてるよ。
  でも、なにが特別なのか理解出来なかったんだよね。
  今は理解したよ。


FutureReason
俺は、すぅが自分の自由奔放な性質に自覚的にならないでほしい。
真剣なSu-METALとのバランスが素晴らしいんだ。







よし!これからはニット帽をかぶる時はみんな前髪を中にいれて、すぅちゃんが普通ってことにしよう!

.     ./ ̄ ̄\
    _ノ  ヽ、  \
   (○)(○ )   |  .___
   (__人__)  u . |/ー  ー .\  こ… これは…
     ヽ`⌒ ´    /(○ )) (○ ))\ 
     {      /  (__人__))    \
      ヽ    |     )r┬リ u. .  |
        ン   \   ` ⌒ ´     /
      i´    . ン          \



.     ./ ̄ ̄\
    _ノ  ヽ、  \
   ( ○)( ○). . |  .___
   (__人__)  u . |/ー三ー .\
     ヽ`⌒ ´    /(J)三(J).\
     {      /  (__人__))    \
      ヽ    |     )  ヽ、    |
        ン   \   `⌒ヽ、  ソ⌒ヾ
      i´     >     \  ノ ノ
      |            . `'ー '´



          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |  よしよし…
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i



まさか なんでブラピが泣いてるのか気づいてないのか?
   / ̄ ̄\__
 /  _ノ ,ヽ\  \
 |   (●.)(●.)ヽ、\  うぅぅ…
. |     (__人__)(<)゚o\
  |     ` ⌒人__)   |
.  ヽ      .}⌒ ´  ./
  (⌒) (⌒'― .ニ二 .イ
  .√  .ヽ ̄ ̄, -‐ i´
  .|      i ̄  . |



いいんだお 俺のことはいいんだお
              / ̄ ̄\
     ____   /ノ L \ /\
   /      \  |  ⌒ ( ●)(●)おまえらは鬼か!
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu
|     (__人__)    |         }.   |   |
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)まさか大先生のレポが ショートレビューに負けるってのは
. | u.   (__人__)想定外だったよな…
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \  うん…
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ  しかもね… 3つ書いたうちのひとつが
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l  29位以内にも入ってないとはね…
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜


●先月の人気記事ランキング
5位 東京ドームでSu-METALこける + 海外のファンのブラックナイトショートレビュー 【海外の反応】
6位 BABYMETALの東京ドームの日本のファンは最高だ + 管理人、ベビメタのライブに行くってよ 【海外の反応】

















首位打者のタイトルは気にしない。順位なんて相手次第で左右されるものだから。自分にとって大切なのは自分。だから1本1本重ねていくヒットの本数を、自分は大切にしている。
イチロー




https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/55c0ir/is_suchan_a_natural_born_airhead_translated_blog/
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/5510vh/im_worried_about_animated_babymetal_by_american/
posted by BABYMETALIZE at 21:25 | Comment(364) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. 山崎いちばーん、
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 21:34
  2. ひとっつ人よりチッカラ持ちぃ〜だお!!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 21:35
  3. 1+2+3バルカン
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 21:43
  4. だってブラピのレビューふざけてるんだもんw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 21:46
  5. ブラピよ。面倒は承知でお願いするが、ドルヲタのネタと、音楽好きのネタを分けて翻訳してくれないか?正直、ドルヲタの戯言は見るに堪えないんだよね。2ch見るのと同じくらい胸糞悪い。ドルヲタさんも正直な話、音楽の話とか全く興味ないだろ?ならはっきり棲み分けした方が、双方、嫌なもの、退屈なものを目にしなくて済むし。同じメイトとか言っても、絶対に分かり合えない 友達にはなれないんだからw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 21:46
  6. トップ画像のすうちゃんはクラスの風紀係とかやってそう。おとなしくて目立たない文科系クラブ所属。
    SU-METALに変身した時の凶暴さががほぼ漫画。
    3人ともに言えるが変身前とのギャップが凄すぎる。これで楽しくないわけがないわな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:08
  7. 昔の偉い学者が、夜空の星を見ながら歩いて井戸に落ちた話のように
    天才は日常生活でどこか抜けたように見える行動を取るけど
    SUMETALの集中力とそれ以外の時間の弛緩でバランスとってるんだよ
    天然とかポンコツのニュアンス伝わらねーかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:09
  8. カエルの時は真っ先に逃げて、「捕まえて!」といいながら由結ちゃんを押し出したことを忘れない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:09
  9. >>4
    気づいた時点で、その記事を読むの止めればいいのにw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:10
  10. ちゃんと変身できるから、こっちもその世界に没頭できるというか。
    だからミュージカルとかそういう感じがするのだろうな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:10
  11. >4
    しつけーなー。読みとばしゃ良いだけじゃねーか。お前の粘着ぶりもドルオタ同様充分キモいんだよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:11
  12. すぅパーマン ww
    って、ただのダジャレ言ったつもりなんだろうけど、
    パーが頭空っぽみたいなニュアンスを持つとは知る由もないww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:13
  13. 管理人さんもairhead
    おれっちもairheadwww

    …能天気って事で良いんだろ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:17
  14. ※4
    まあ落ち着け。
    そういう意見もあるだろうけど、そんなドルオタが音楽ネタで紹介されてるアーティストや動画を見てそっちにも興味を持つこともあるし、その逆もあり得る。
    音楽にほとんど興味なくアイドルなんて全く興味なかった自分みたいな人間がべビメタを好きになってしまったりもしてる。
    音楽好きのメイトがべビメタに関するドルオタの話なら笑いながら読めるって人もいるだろうからな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:18
  15. 紅白初出演?タモリが司会なら安心だね由結ちゃん
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00010002-dmenueiga-movi&p=1
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:18
  16. 別に分けなくてもいいと思うけど。
    嫌な記事なら、そっとじすればいい事だし。つーか、ファン同士で嫌い合ったり、派閥があるのは最悪だと思うよ。慣れ合えとは言わないから、せめてスルーするくらいの大人な対応しろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:19
  17. そういえば今回のブラピのライブレポは飛ばしたような..........だって長いんだもん!
    Posted by めためた at 2016年10月01日 22:20
  18. 昨日の関ジャニのカラオケバトルに出てた17歳の女子高生、マジで凄かったな。
    この世代は恐ろしいわw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:21
  19. 頭空っぽって事か?ったく俺には天才と凡人の違いもわからねー奴の方がよほどノータリンに見える。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:22
  20. みて わたしかわっ    てるんだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:22
  21. 俺はすぅちゃんのさくら学院エピソードを見て
    「すぅちゃんはポンコツだったんだ」と言う人の事は気にならない
    それから4年も経っているのに未だに同じイメージしか持っていなくて
    何かあれば「やっぱりポンコツだ」と言う奴が気に入らない
    ドームでコケた時も「すぅちゃんのポンコツが出たな」とか言って喜んでた馬鹿
    たとえケガが無かったことを確認した後でも「大丈夫か?足にくるほど疲れたのか?」と俺は思った
    CDJでマイク無しで踊り出した時も「マイク忘れるなんてやっぱりポンコツだな」とか
    すぅちゃんに責任が無い事までポンコツ言ってれば愛情なんだって考えが気持ち悪い
    フェスですぅちゃんが道を間違えただけで「ポンコツ」?
    ぼ〜と歩いていて道間違える奴なんて腐るほどいるじゃん
    すぅちゃんを昔のイメージに固定したい奴が無理矢理粗探ししてるようにしか思えない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:22
  22. アイドル関連とメタル音楽を切り離して棲み分けとか冒涜だろ
    両方あってのベビメタだ
    分かり合えないって、ザワンが分ってねぇのはお前だわ
    ブラピさんは好きにやってくれ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:23
  23. andre_the_smallestよ。それはもはやすうではないだろうが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:27
  24. ※21
    拗らせすぎ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:35
  25. 主にアメリカの一般層に訴求させることを目的としている作品なら、デザインが彼らに受ける細目・潰れた鼻・たらこ唇のアジア人になっても仕方ない。 日本の漫画アニメ風にしてオタクを喜ばせても意味がない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:39
  26. 俺はこの程度は全然平気だ。寄り集ってるのは皆オタクか、オタク的な事を楽しんでる人だけだ。気にくわない事があるならスルーするか、自分と似た者だけで集えばいい。
    だが似た者が集まり輪の中と外を区別する、それってオタクっぽいけど?
    さて、ドルオタをことさら排斥する人は、自身がオタクであることの自覚はあるのかね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:42
  27. ちょこんと尻餅ついただけで全世界のメイトを萌え死にさせるのは すぅちゃんが みんなから愛されてる証拠
    粗さがしなんて誰がするんだよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:43
  28. やべえなw
    前スレで横アリのレポまた持ち出してブラピネタにして遊んだつもりだったんだが
    ま、まああれだよブラピ君
    やっぱライブレポを凌駕するすぅちゃんの転倒ってことで、な、な
    わかってるなみんな
    これ以上いじるなよ、いじるなよ、絶対にいじるなよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:47
  29. >24
    いや、最後の一行はともかく米21の言いたい事はわかる。
    つまり能力のない者が天才を素直に尊敬できずに何とかアラを探して貶め安心感を得るという何とも卑しい心根を批判している。
    ザイコに塗れた日本の芸能界でも芸人風情が安い笑いを得ようとして良く使う手法でもある。
    残念ながらそんな馬鹿どもが蔓延る中、コバが露出を避けるのも無理ないと思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:48
  30. やっぱり21みたいな気持ちの悪い奴が出てくるのか
    頼むから巣に帰れよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 22:59
  31. ※21にほぼ同意
    あとすぅヲタが言ってるならまだわかるんだが、モアマエストロみたいに好きでもないのにいつもすぅには茶化した一言を言わないと気がすまない人が一番胸糞
    すぅが転けたって伝わった日には馬鹿にしたコメント(この時ユイも転けたって噂があることも伝わってたが一切心配なし)
    次に映像が出た途端にモアが転けかけてる!KOBAを許すなとか言い出すドルヲタの鑑すぎてな

    モアだけ絶賛しとけばいいのに他メンバーを茶化さないとマウント取れない奴が不快
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:04

  32. バカがバカをやって笑いを取る。これがカス芸人の笑い。
    真面目にやっても、人とずれていて笑いが取れてしまう。天然とかポンコツとかはこれ。
    格下が失敗しても、越える失敗をみせて笑いが取れてしまう。貫禄が導く笑い。

    babymetalはどれもやっていない。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:07
  33. 大阪サマソニだっけ、パニックアットザディスコ!とのズッ友写真のすぅのスニーカーの衝撃的なw靴紐部分の写真はredditerたちにも知られてるの?
    以前チラ見した時には、ゆいもあがスリッパですぅが紐ありのスニーカー履いてる!靴紐結べるようになったんだね^^って書き込んでる人たちがいたからあの拡大写真はまだ見てないのかなと思ったんだが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:09
  34. ※30
    未成年の女の子をポンコツだぁポンコツだぁ連呼するオッサンのお前のほうが遥かに気持ち悪いんじゃね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:13
  35. 靴ヒモの写真も向こうに伝わってるのにその後の記事でもモアマエストロはまだ茶化してたな
    靴ヒモの写真が出たときの記事ではスゥは他人に靴ヒモを結ばせることが出来るみたいな向こうのコメントがあった
    現実見ずに馬鹿にしたい奴はずっと馬鹿にする典型

    こんなのジョークじゃなくて単に侮辱
    スゥの性格で他人に靴ヒモ結ばせるわけないだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:16
  36. 例えば自分の彼女や娘のような感覚でおっちょこちょいだけど可愛いと思う気持ちはあるけど、他人にポンコツだの頭空っぽだの言われると怒りを感じるみたいな感じか。ファンの多くが父兄感覚であると同時に自分以外が同様だと疎ましいと感じるところが矛盾だと思えないのがファンの可笑しくも哀しいところかな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:21
  37. えー、そんなこと言ってたのか。<他人に結ばせる
    う〜ん、外国人の冗談は皮肉やdisなのか、本当に悪意がないただのジョークなのかよくわからないんだよね…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:23
  38. >30
    鏡見て話してるの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:25
  39. あのアインシュタインもポンコツ逸話があるんだから。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:32
  40. ※4が言うのも一理あり。
    元ネタに懐かしいバンド名出てきて、そのアルバムや曲の良さについて書き込むと、一部のドルオタはこうだ。
    「音楽をジャンル分けするのはバカ」
    「メタルはクソ」
    これではthe oneなんてあり得ない。
    アイドル用と音楽用で分ける必要はないけど、批判するだけでなく、こういう意見も尊重すべきと思いますよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:33
  41. どのエピソードも馬鹿にしているニュアンスは感じられないけどな?ただ、みんなすぅの事、大好きなんだね (by寧々丼) って思うだけで。どうして分からないのかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:38
  42. アニメがどうとかより、俺はSU metalの八重歯を外国のファンがどう見てるのか気になる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:39
  43. >39
    アインシュタインをairheadなのかと問う奴はいないと思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:40
  44. 靴紐繋がりで。
    すうちゃん、大丈夫!
    https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?&url=search-alias%3Dshoes&field-keywords=%E9%9D%B4%E3%81%B2%E3%82%82+%E3%82%B4%E3%83%A0

    俺は2種類使っているけど便利。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:44
  45. もしリアルで外人にそう聞かれたら、その瞬間殴ってると思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:44
  46. 欧米じゃエアーヘッドって言うのか
    頭空っぽって酷過ぎる
    ポンコツちゃんの方が100億倍可愛い表現
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:47
  47. >41
    バカか?airheadだよ?すうは生まれつき脳が無いのか?って言われてんだよ?
    お前みたいなの脳内花畑っていうんだよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:48
  48. 既にどこかで指摘されているかもしれないがすぅ様はこち亀の本田みたいな感じなんだろうな。
    ステージ上のすぅ様=白バイ上の本田
    普段のすぅ様=バイクから降りた時の本田
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 23:56
  49. こんなの訳してる時点で管理人はすぅちゃんは嫁!と言って隠れ蓑にしてるアンチだなと思うわ
    初期の頃のように最愛ちゃん好き好き言ってたらいいのに

    以前すぅの親父がバンドマンの頃の写真の反応も訳してたよな?
    周りにすぅちゃんが公式に出してないことだしすぅちゃんが傷付くだか困るだかと諭されたかで記事消してたけどこれはすぅが傷付くとは思わないって判断したってことなんだよな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:01
  50. あー、maron-metalの脳天にホールソーで穴開けてairheadにしてやりたい♡
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:04
  51. >>49
    よな?じゃねぇよw
    せめて「ですね」だろ。
    何でもかんでもアンチ判定しているんじゃねぇよキモヲタがw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:08
  52. TOPの画像って元はなんだろ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:09
  53. >49
    管理人さんを責めてんじゃねーよボケ。
    すうはこれしきで傷つくほどヤワじゃねーだろ。
    少し怒りはするだろうけど、これから隙見せねーようにやるだけだろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:13
  54. 俺も海外のドルヲタってだけじゃねーか、って翻訳は飛ばします
    悪いけど2chのドルヲタと大差ないからさ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:20
  55. ★いい加減「ポンコツ」って呼ぶの止めようよ!
    来年には成人に成ろうかと云う彼女にふさわしくない。親御さんや親族や友人方も不愉快だと思うぜ!
    そもそも2流・3流のお笑い芸人がその仲間のエピソード・キャラを揶揄するとこから始まった
    低俗な言い方だろ。(ポンコツの由来調べりゃ直ぐにSUに相応しくない意味って解るよ)
    それを素人が、面白可笑しくおちょくって使う事自体情けない。(愛が前提って言い訳は無しな!)
    もっと他の言い回し「ほっこり」とか「微笑ましい」「おおらか」とかの表現あるだろうに・・・
    ポンコツって未だに使ってる奴等は、もし自分が云われても「エヘヘ」って肯定出来る?
    要は人に対するセンスの問題! ポンコツ呼び・ダメ・ゼッタイ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:24
  56. >49
    すうの親父って…
    せめて「お父さん」だろうがカス!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:24
  57. 前髪が無いんだが・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:28
  58. ※4
    お前強制されてここ見てるの?
    勝手に見て勝手に胸糞悪くしてるだけだろ
    自分がただの匿名だって自覚しろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:30
  59. 管理人は最愛ヲタのすぅアンチ
    わかるんだね
    そういえば有名キモヲタブログの最愛ヲタもすぅアンチだったね
    管理人いっぱいブログやってるの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:30
  60. なんか荒れてんな
    つっかかってる奴はあれか?なんか嫌な事でもあったんか
    水でも飲んで落ち着きなさいよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:31
  61. >59
    管理人さんはすうアンチでは無いと思うが?
    お前キモいんだよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:34
  62. メイトにも嫌われるすぅwww
    嫌われすぅの一生www
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:37
  63. あの性格だから極度の緊張が強いられる世界の舞台でも耐えられるんでないかな
    ステージ上でのすべての視線がSu一人に注がれているからね
    あれこれ細かいこと考える性格だったらメンタルがもたないんでないか

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:38
  64. モアちゃんのことをディスってくる人さえも愛せるようになった、最愛ちゃん推しの俺強い。
    そして、すぅちゃん、ゆいちゃんも大好きになった、この高みに達した俺無敵!
    フハハハハハハハハハハハハハハ!

    アニメは、アドベンチャー・タイムみたいにブっ飛んだやつだったら笑う。
    好きじゃないけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:39
  65. >>62 君って、メイトからもアンチからも、いや世間からも嫌われてる性格だろ?
    屈折とコンプレックスが詰まった人生に・・・南無
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:40
  66. すぅなんか誰も見てませんwww
    海外メイトも日本人メイトもゆいもあしか見てませんwww
    視線感じるとか自意識過剰www
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:41
  67. >60
    それ言うなら「トンスル飲んで」ニダ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:41
  68. ゴキブリ湧いとるな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:43
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:44
  69. >66
    酔ってんのか?それとも頭残念な人なのか?
    いずれにせよ調子こいてんのみっともねーぞ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:49
  70. ※66
    本当は単純に「べビメタのリーダーだから」と書きたかったのだが、
    どうせおまえみたいな大意が読めないアホが「べビメタにリーダーなんていない」と文句たれると思ったから
    回りくどい表現にしてやったのだよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:51
  71. >>69 ネタじゃ無いよw 
    本人だから・・・で?何?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:53
  72. 真実を言っただけやろwww
    本当のこと言われただけで絡んでくんなやwww
    てめーが酔ってんだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 00:54
  73. いやマジでBABYMETALに専念してからのすぅにポンコツエピソードってあるの?
    さくら時代みたいに箇条書きにできるほど本人も仲間言ってるならともかく
    プライベート隠されてる4年間で具体的に指摘できるエピソード何回あった?
    誰でもやっちゃうようなドジじゃなくて「ポンコツ」って言いきれるエピソード
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:01
  74. >>73 お前馬鹿だろ?
    本人が書いてんのに何の問題が有んの?
    どこの下品な方言か育ちか知らないけど「くんなや」とか「てめー」って呼ばれる筋合い無いよw
    アーカイブからの検索に手間暇掛ける執心に感心、感心・・・スネークに成れるよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:01
  75. ブラピのレポは半分ネタが、、いや、、
    ポンコツ呼びはもうさすがにね。IDZ!天然ぐらいに留めよう
    おじさん組がより使ってる気がする>ポンコツ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:04
  76. >>70
    いや、>>66は地元では頭が悪くて有名なバカ高校の高卒で且つ年齢イコール童貞歴なキモヲタなんだろw
    自分自身が認められる事も褒め称えられる事もなく勝った事もないのでせめて好きなアイドルに一番になって欲しいんだろうw

    で、悔しくて何と言い返すか?どうせ今時「自己紹介乙」としか言い返せないんだろw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:05
  77. ※75
    お前のことなんか知らんわwww
    73は70に返してんだよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:06
  78. >>78 そうかい。そりゃすまない。
    引用符付けないと紛らわしいよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:09
  79. >78
    はい!ザイコ認定な。
    日本中から思われてるぞ。死ねば良いのにって♡
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:14
  80. 74
    あんまないよな
    さくら卒業後は、姿現すだけで「すうちゃん生きてたあああ!!!」とメイトが歓喜するくらいの希少種なんで(笑 エピソードそのものがない
    ちょっと靴紐のアップ画像がネタになったり、方向間違えた動画があったり…
    まあ、ドームのコケが最大の事件なんだろうけど、あれはほぼ設営演出サイドの問題だしねえ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:16
  81. >63 私もそう思います。彼女の幼いころからの極度の緊張を強いられるような経験を繰り返していると一般人以上にメリハリ(ON/OFF)が強調される性格が形成されるという報告があったような。東京ドーム2デイズのような、あのやり直しの効かない一発撮りみたいなライブを成功させる勇気(確信)のある人がいたら見てみたい。その一点だけでも尊敬に値する人物です。普通のミュージシャンはMCを入れることで平常心を戻す時間は与えられるのですが、彼女たちにはノンストップなんです。あ、テレビでThe Oneのムービーが流れた。

    ポンコツと言う際、そういう行動も含めてSUちゃんが愛おしいという気持ちの人(こちらが大多数だと思うが)、天才だとは分かっていても自分と比較をしてしまい、同じ人間だから、どこかに欠点を見いだすことで安心してしまう人に分かれるでしょうね。彼女は若いですが、我々とくぐってきた修羅場の数が違うのです。

    4月ごろの雑誌のインタビューで、Suはライブ中は憑依してしまい、違う自分が現れると言っており、同雑誌の別インタビューでもあは、すうの憑依・別人格の表現に驚いているインタビューがあったと思います。それが普通で、凡人は天才の前にはひれ伏すしかないのです。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:17
  82. >78
    70だが、真実?
    お前以外の誰もそう思ってねーよ。
    いやマジ不気味過ぎて死んで欲しいんだけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:19
  83. 第三者から見れば誰が何と戦ってるのかよく分からんけど
    お子様はとっととクソして寝ろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:20
  84. >>80 まぁまぁ落ち着いて、
    ※66は、自分がそんな事書いてユイモアが喜ぶとでも思ってる程度の残念な人物なんだよ。
    まともな人間ならそうは思わないし、一々オナ※書いたりしないもんなw
    THE ONE ♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:23
  85. >78
    あー、ザイコ認定されちゃったね〜。
    意味わかる?日本にいる価値無いって事だよ?
    死ぬの?帰るの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:23
  86. 子供の頃のエピソードはその時はそんな話しあったよねってだけで
    今の年齢になって昔の話されても、懐かしいねってだけ。
    結局、みんなすぅさんが好き、Su-metalをリスペクトしてるんだよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:27
  87. さくら学院の動画やラジオで「馬鹿」って言われてて
    せめて「天然」って言ってやれよとは思った
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:29
  88. リスペクトされてたら頭空っぽなの?なんて質問されるかよwww
    良いように解釈するヲタはほんとポジティブバカだよなwww
    御本尊とそっくりだよwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:32
  89. 【天然】便利な言葉だよな 生み出した人は天才だわ

    「ピュアでおバカ」を、もっと柔らかく端的に表現したのが「天然」で、すぅちゃんのキャラにはズバリな言葉だろう
    でもマローンの訳だとニュアンスが違って「バカ」が強調されちゃうよね
    だから不快な思いをする海外メイトがいるのも理解できる
    「ピュア」とか「ナチュラル」なニュアンスが強調されつつ、少し抜けているという、英単語はないものか


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:35
  90. >>89へ「南無妙法蓮華経」
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:35
  91. >>90 そうだ!
    サンタナじゃ無いけど「SUPERNATURAL/スーパーナチュラル」はどうかな?
    英語圏だと違う意味に取られるかなぁ?・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:38
  92. ※92
    それ、超能力ってことだよ。たぶん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:39
  93. 修羅場とすら思ってなくて、寧ろ修羅場であればある程、燃えるタイプだと思う。
    ソニスの表情見ても緊張しましたなんて絶対嘘だと思う。
    でも、それがすうのすうたる所以で凡人の理解を遥かに超えてる。
    可愛くもあり恐ろしくもある。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:40
  94. 回線2つ使って自演で言い合いみっともないよ
    今時そういうのしょうもないし
    見透かされてるよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:43
  95. >89
    だからお前がバカ丸出しなんだって。
    まぁバカだからわかんねーよなあ。
    とりま、この先生きてても世の中の為になりそうもねーから死んどけ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:45
  96. クラークケントか
    日本でもパターンだわな 中村主水、只野仁、美味しんぼの山岡さんとか…他にもいっぱいありそう
    芸能スポーツだと、長嶋茂雄みたいって書き込みよく見た覚えある
    俺は大竹しのぶがかなり近いと思ってる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:46
  97. >>93 そうだったわ(>_<) 今SFドラマ思い出した。
    超能力じゃないしな〜 すぅさんって。(美声と超絶歌唱で人を泣かせるのは、ある意味超能力者だがW)
    相応しい単語考えてみる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:49
  98. ジョン・レノンは天才とアホが同居してるとよく言われてたが
    すぅさんもそんな感じの愛されるべき人
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 01:53
  99. 爆笑の太田がラジオで大竹しのぶの天才っぷり話してた
    ロングランの舞台で、ただ一人声が枯れなかったと
    普通の役者は「演じよう、上手くやろう」とするからどうしても力みになって、最終的に喉を潰してしまうけど、大竹はただ役の人間が憑依してるだけだから力みなどあり得ないし、だから喉も壊れない、と

    すぅちゃんも、ステージに上では「上手く歌おう」とか「失敗したらどうしよう」とか考えたことないんじゃないかね
    それは弛まぬ努力の中で消化は終わっていて、ステージに上がってしまえばひたすらナチュラルにSU-METALを表現してるだけに見えるんだよな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 02:15
  100. コンピューターで云えば、そこそこの汎用型・万能型じゃなく
    超特化型みたいなもんだろうか? 
    集中すべき能力が凡人のレベルの遥か上なんだろう!
    それ以外は無頓着で有り、自身はそれすら意識してないと思う。
    俺も含めてすぅさんに惚れるのは其処なんだな!(容姿込みで二度惚れる事は否定し難いw)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 02:20
  101. 天然とかポンコツっていうニュアンスは英語には無いんだな
    まぁそもそもカワイイもキュートとは違うってのもそうだしこの辺は仕方ないとこだね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 02:36
  102. インタビューで言いたい事を纏めきれないという意味では頭は良い方ではない<すう
    その分歌に超特化してるからお釣りがくるレベル

    インタの返しが一番機転が利くのはゆい
    答えにスキがなく優等生なのはもあ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 02:57
  103. いやいやギャップ萌えってないの?海外に
    もう世界はそれで回ってるようなもんよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 03:01
  104. 馬鹿は常識を考えない
    常人は常識をまもる
    賢人は常識を理解する
    天才は常識を打ち破る
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 03:14
  105. 天然を的確なニュアンスで英訳出来ないということか
    アニメのコードギアスのスザクが天然だったけど北米ではエモと英訳されてた
    天然とエモは全然違うから、天然は英訳するの難しいんだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 03:29
  106. 天然は明石家さんまがジミー大西に対して使ったのが最初。芸人の創作されたボケに対してジミー大西のボケは笑わす為に考えたボケではなく何も考えず喋った事がたまたま面白かった。創作に対する天然。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 04:56
  107. おまいら…愛のある悪口ってのも存在するんだよ…いちいち突っかかってたら単なるモンスターペアレントだろw
    それにマローンも無理やり訳す必要ないだろw英語だって日本語と同じ成長する言語…TunamiみたいにPonkotuで良かったんじゃね?オタク用語はニュアンスが難しいし、日本人でも理解してない奴もいるモンスターペアレントみたいにww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 06:55
  108. すぅが力うどんを説明して、ガハハと笑った瞬間に天然だと思った。俺もガハハと笑ってしもうたw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 07:16
  109. わしはジジイ禿だが、ニット帽どうしたもんかのぉ‥
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 07:32
  110. すぅさんは初めてギャップ萌えした人物。
    メタルから入ったメタラーだけど、ギャップが凄すぎて抗うのは無理だったw
    深みが怖いからさくら学院に手を出すのは自重している。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 08:46
  111. Air headはROCK FUJIYAMAのオマケ番組GYAO FUJIYAMA(GYAO視聴者専用)内の
    Shelly'sロック語講座に出てきたことがあったのでリンク貼っておくね。

    https://youtu.be/HYfHogQQfw8?t=768

    Air head = パー(バカよりもパーに近いんだそう)
    どちらかと言えば男性より女性に対して使われることが多くて、
    Shellyいわく、「例えば何でもかんでも流行に流されてて、
    豹柄が流行ってるといったら、豹柄をとりあえず買い集めちゃう娘とか・・・」
    とのことで関連して、近い言葉のひとつとして
    Valley Girl = ギャル(なんかー、超ヒマじゃねー?とかのたまう娘)
    ってのもマーティと一緒にワイワイ説明してた。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 09:18
  112. GYAO FUJIYAMA なついw
    よくこんなの覚えてるねw

    そのあとマーティが弦1本で演奏してるのがすげえ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 10:30

  113.  しかス、まだガラスの十代だというのにアメリカでアメリカ制作のアニメが作られる、そして
    自分がアニメキャラになってアメリカ全土に流される(どういう媒体かはまだ分からないが)。
    こんなことってまぁ普通じゃないことやし。 ・・・ゆいもあはうれしいだろうなあ。すぅは
    嫌かもしれん。なんとなく。
    Posted by 良画小僧 at 2016年10月02日 10:40
  114. すぅ下げしてるのはクソガーだろ。いつまで釣られてるんだか・・・。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:02
  115. ポンコツすぅちゃんってむしろ良いイメージなのだが
    愛しい気持ちが高まる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:09
  116. >>108 お前だけだろ?詭弁は。
    「ポンコツ」ってのはなぁ、由来は車の解体屋のスラングなんだよ。
    解体時にハンマーで殴ると「ポンッ♪コツッ♪って鳴る」から来たんだよ。
    SU-METAL/中元すず香が中古・廃車ってんの?
    愛があるなら下卑た言い方すんじゃねぇ!垢抜けないんだよ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:28
  117. ※114
    すうちゃん(2013年3月20日 南波一海のアイドル三十六房特別編)
     アニメの声優経験在り(可憐ガールズ)、またやりたい。

    最愛ちゃん(2013年2月13日 Interview on Hotwave)
     アニメに出てみたい。台本、セル画制作、声優までやりたい。

    由結ちゃん(2013年2月13日 Interview on Hotwave)
     CMに出てみたい。「商品とかを何々DEATHってやりたい。」

    3.5年前の話。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:32
  118. そっか、天然は芸人用語、ポンコツはアイドル(ドルヲタ)用語ね
    そら英訳は難しいわな
    天然は「天才的」というニュアンスが微妙に含まれてるところがね
    芸能人、芸術家にはわりといるタイプだから、アメリカ人で誰か例えればピンとくるんじゃないかね

    ポンコツは元はakbの島崎ぱるるか?
    歌えない踊れないヤル気ない…だけど可愛いは正義だからOK!的な
    全然すぅと違うって(怒
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:34
  119. 言葉は生き物、生まれた時から同じ意味で使われ続けることは稀。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:38
  120. ポンコツって響き、語彙が不快な人もかなり居るんだから、
    天然で統一って事で良くね?
    響きもほんわかするし・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:45
  121. >>117
    え?ネタだよね?
    でも一応…すぅさんの場合は明らかに主人公属性的なポンコツだろw確かに>>117の中の人が言うような意味もあるが、単語1個に複数の意味がある場合もあるだろwもっと頭柔らかくw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:52
  122. 「言葉は生き物、生まれた時から同じ意味で使われ続けることは稀。」

    禿同w 番号分からないので全文引用させてもらったw

    言葉狩りする人は頭固いというかなんというかね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:56
  123. ポンコツすぅちゃん・・。超ーーー可愛いじゃんw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 12:57
  124. なんだかなあw

    ドーム公演ですぅちゃんが最愛ちゃんに悪戯した件でも
    「すぅちゃんの名誉を守る為にも悪戯していないって証明してくれ!!」みたいに言ってた人とか
    頭固いというか、悪い方に取る性質している傾向が強いって言うか
    あまりよろしくない性格的傾向やと思うで


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:01
  125. ここも低脳・低センスの独りよがりエゴの集まりかな?
    ポンコツばっかりじゃんw
    云ってる奴も云われてる奴も・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:05
  126. 俺的には「天然」より「ポンコツ」の方が遥かにイメージ良いわw

    「天然」はちょっと救いようがない感じがするわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:05
  127. 「悪口」らしきもんを言われて過度に傷つくのは、自分に自信がないからだよ。



    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:10
  128. 俺的には「ポンコツ」って言ってる奴の方が遥かにポンコツに思えるわw

    「ポンコツ」はちょっと救いようがない感じがするわw センスがお古、故障者、廃人みたいでw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:11
  129. 自分自身の問題を、負の感情を、人のせいにして転嫁し解消しているってのもありそうだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:11
  130. 「天然」は生まれながらで回復不能なイメージだな。
    自分の人生経験から生じてくる感情が大きく影響しているんだろうな
    ま、当然の話だがw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:15
  131. 平気で人を揶揄したりおちょくる人は、概して底辺・低出自の者が多い。
    社会的なコンプレックスを解消する為に、更に下を見つけ或いは作り、
    何とか自我の崩壊を防ごうとする。 愚かしい事だ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:15
  132. 自己紹介している人がいるぞw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:17
  133. >>131 「天然」=先天的アホ : 「ポンコツ」=後天的アホ
    って考え方?
    どうも常識って各人事に何万通りも有るんだね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:18
  134. 「ポンコツすぅちゃん」を好ましい意味で使っている人にとっての
    「ポンコツ」には愛がこめられている。ほんわかした暖かいものを感じているんだよねえ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:19
  135. 身近に「天然」な人がいて苦労させられている人とかは「天然」に悪いイメージを抱きやすいだろう。
    負の感情が湧くようになっているとか。

    つまり「言葉は生き物、生まれた時から同じ意味で使われ続けることは稀。」ってことだ罠
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:21
  136. 本当のお馬鹿だったら あれだけの唄の歌詞やライヴの段取りを覚えられるわけがない!
    天才は得てして普通のところが欠如してるもんだ それくらいでないと芸術的な天才は存在できないと思っている…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:23
  137. ※135 それが一般には、新規には理解出来ないんだよ。
    ダサい独りよがりの身内ネタなんか、外部には理解できないだろ?
    しかもそのダサい愛称が世間に誤解されたまま周知され、今や世界に拡散され、
    このスレみたいに【AIRHEADairhead】って固定化されつつある結果になるんだよ。
    俺は、自分やら友人やら身内が「ポンコツ」って言われたら半殺しにするけどな。
    ポンコツ支持派は、自分が言われても平気なアホって事でイイね?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:26
  138. 誰でも「ポンコツ」な部分は持っているものだしぃ。
    それはたいした問題じゃない。

    ギャップ萌えと書いている人もいるが、「ポンコツすぅちゃん♡」と好ましい意味で言っている人間で
    すぅちゃんの事を何のとりえもないポンコツと思っている人はまあ、いないだろう。

    逆にすぅちゃんをこの世に二人といない崇高な奇跡の存在のように思っているとか
    凄い高く評価している人が大半でしょ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:27
  139. 何もかも完璧で特に悪い面はないーなんてつまらないでしょ?
    何も感じない。ああそう。みたいなw

    「ポンコツ」な所があった方が親近感がわくというか、愛しさが高まるとか
    ワクワクさせてくれるというか、まあ、人によっていろいろだろうが、
    感情が動かされ易いだろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:30
  140. めちゃめちゃ二枚目な俳優とかが、ただ二枚目やってても面白くない
    大して人気に火がつかなかったりするのが、ポンコツな面とか三枚目の面を見せて
    大ブレイクするとかあるっしょ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:33
  141. 自分が実際ポンコツ言われたらハ?とか思う人ばかりだろ
    他人には愛があるからとか見えない物に頼って平気で使うんだろうがな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:35
  142. 俺みたいな「ポンコツ」不快派は、
    3流芸人が仲間やイケて無いタレントに対しておちょくりや侮蔑的に軽んじた使い方している言葉で有り、
    それを次元の違う、ステージ違う「中元すず香」に対し、無神経に平気で使うから不快なんだよ。

    いみじくも「言葉は生き物、生まれた時から同じ意味で使われ続けることは稀。」っ肯定してる奴いるけど、
    ブーメラン宜しく「中元すず香」に対し、アホキャラってレッテルに成ってるって考え及ばないかねぇ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:35
  143. >>142 >>143 同感!
    ホント「ポンコツ」派は、ポンコツセンス・ポンコツ脳って良〜く解ったDEATH♪
    ダサいDEATH♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:39
  144. 言葉の表現を異常に気にする人は内面や実態、事実を軽視しているというか
    嘘でも何でも言い放題で「騙した方が勝ち」的価値観に染まっているんではないか?とも思えてくるね。

    例えば、韓国とか「慰安婦」とか嘘の歴史を世界中で宣伝しまくって挙句慰安婦の像とか
    建てまくる事に執念を燃やしているじゃん?あれって傍からみていると、自分は大嘘つきの恥知らずです!って宣伝し自分で自分を貶めているようにしか見えないのだが、韓国人にしてみれば素晴らしい事効果的で良い事をしているつもりなんだろ?

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:43
  145. 日本人ってのは自分を低く謙遜する文化っての?そういうのを好ましく感じるわけだよな。
    そういうのも関係してそうだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:44
  146. 劣等感があるんじゃないかねえ。
    オレだったら「ポンコツ」とかいわれたら「ギャハハハハw」ってなもんで
    笑いのネタとして自分から広げていくだろうけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:47
  147. ※145 それは今回の件に関しては当て嵌らないぜ。
    世間一般の印象と、ポンコツ肯定派の意識との乖離が激しいって事なんだから。
    言霊・言葉って怖いぜw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:47
  148. 事実を軽視してるっていうのが完全にポンコツ言ってる人だろ
    すぅが転んだのはポンコツだからか?Ledaも同じ場所あたりで滑ったことからポンコツ所以じゃなくて地面の問題だろ
    すぅが靴紐結べないのはポンコツだからか?紐のある普段靴はいてるだろ
    事実が目の前にあるのに見ずになんでもポンコツポンコツ言うのが事実を軽視してる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:49
  149. >147 「右の頬叩かれたら、左の頬差し出す」馬鹿なのかいw
    幸せな人生だね?w 南無♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:50
  150. ポンコツといわれるきっかけになった事は、事実を基にしているわけだから
    それを無理に否定しても逆に見苦しいと思うけどねえ
    無い事にしたいのか? 愛らしいエピソードとして好ましい方向に転換した方が良いと思うけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:50
  151. 無いものにしたいのか?とか言ってる奴が馬鹿にしたくて使ってますって自己紹介じゃないか
    滑ったらポンコツ、靴紐結べないポンコツって言うのが事実と違うだろって言ってるんだよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:55
  152. ※151 だから〜、それが馬鹿メイトの独りよがりってーの。
    超能力じゃあるまいに、「愛情込めてポンコツ派」の脳内とか解らないし・・・
    それが理解出来ない脳が それこそポンコツだわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:55
  153. 当時、「ポンコツ」が生まれた瞬間を体感している人は、あんまり文句を言っていないよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:57
  154. 例えば、すぅちゃんと言えば今や多くの人が認める魅力あふれる人間なわけだ。

    それを悪い意味で「ポンコツ」と言う事は、それを言っている人間がすぅちゃんよりも
    「劣っている」人間なら、見苦しい嫉妬とかそういう風に取られるよな。
    で、「優れている」人間が言っていたとしたら、それも傲慢だとか人間性が疑われることになるわけだ。

    いずれにしても悪い意味で「ポンコツ」と使っているとしたら
    それはその言葉を発した人間自身を貶めるブーメランとなるわけだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 13:57
  155. ポンコツを初めて使ったのはさくら学院の森先生って人か?

    で、森先生にすぅちゃんに対する悪意はあると思うか?
    貶めたいって思っての発言か?
    じゃないだろ。

    むしろキャラを立たせたいとか、好意的なもんからだよな
    で、実際、ポンコツは大ウケw すぅちゃんの人気向上にも結び付いているだろう。
    ポンコツだから幻滅〜、もうファンやめた〜なんて人がいるとしても圧倒的少数じゃないか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:02
  156. 結論としては、すぅちゃんの過去エピに「愛情から」と弁護して拘泥する余り「ポンコツ」い続けるから揉めるので有って、
    実際の彼女は未来に向かって成長、進化している事実だけ注視して行くべきでしょうな。
    もうポンコツネタは過去アーカイブに納め、今後の彼女を「真の愛情」持って見守って応援しようよ♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:04
  157. ポンコツすぅちゃんを黒歴史として封印したいという感情を強く持つ人が必死になっているからだね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:08
  158. >>156 それが楽屋ネタ、身内ネタなんだよ。
    世間はその経緯・由来知らぬまま、ポンコツだけが独り歩きしてんの。
    森センセの罪は軽く無いぜ。 3流芸人の笑いの取り方と同質の物
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:08
  159. 例えばプロ野球の大谷が、同じプロ野球の二軍三軍選手に「ポンコツ」と言われて気にするか?
    気にしないだろ。お前がいう「ポンコツ」以下のお前は何なんだ?って悪く捉えてもそうなるし
    例えば大谷が箸の持ち方が下手だとして「二十年以上箸をつかってますけど、いまだに上手く使えないんですよwテヘw」ってなもんだよ。何も気にしない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:13
  160. つまり黒歴史として封印したいってことね。
    イメージを操作したい。ありのままのすぅちゃんじゃマズイわけだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:16
  161. ※160 下の者が上の物にポンコツって普通云うかい?
    有り合えない比喩を作り出してまで自己弁護したいかねぇ?
    アホらしいわな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:18
  162. ベビメタを知って過去のエピソードを検索して知って更に好きになったって人も多いだろう。
    ポンコツネタってマイナスか?俺にとっては大きくプラスになったけどねえ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:20
  163. ホントにアホだなあ。すぅちゃんはすでに我々にとって「遥か上」の存在なわけだよ。

    そのすぅちゃんを「ポンコツ」と言う人間は沢山いるだろ。

    で、それが悪意の場合、それを言った人間に跳ね返ってくるんだよ。
    言った人間自身を貶める事になる。

    だが、多くのファンはそれを悪意ではなく好意で言っている。
    愛がこめられているんだよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:23
  164. 2015年1月19日 LoGiRL
    森:中元は元気してんのか?
    最愛:チョー元気ですよ。
    由結:全然変わらないです。

    森:中元は相変わらずちょっと頓珍漢なことを言い続けてる?
    最愛:はい。
    森:BABYMETALの何が凄いって、中元を喋らせないというのが凄い。
    森:喋らせるとイメージが崩れる可能性がだいぶありますから。

    約3分間、この話題で最愛ちゃんノリノリ(運動神経ないですかね? 他)。
    舞台上で互いに悪戯をする信頼関係あってのこの話題じゃないの。
    悪意を感じる連中がいるのか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:24
  165. ポンコツとか黒歴史封印ってほざいてる奴等は、自分がダサいって認めてんだね。
    それが事実だから抗えないとのたまうw
    いい加減私的エピソードは傍らに置いといて、
    BABYMETAL、SU-METALの世界観、お伽噺に気持ち良く乗ってあげて楽しもう、
    大きくさせよう、成長物語完結させようってセンス無いの?
    過去いつまでほじって身内でダサく楽しんでんの?
    結果それがBABYMETALの為に寄与しないって理解出来ないかねぇ・・・クソばっかりだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:26
  166. 黒歴史として封印したいんだろ?とか言う奴ね、ほら馬鹿にしてくて使ってたのにって本性丸出し
    封印したいんじゃなくて今現在起こったことがポンコツと言われるせいじゃないのに使ってるのがおかしいって話なのにね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:27
  167. 大切なのは事実なんだよ。なんでそんなにバカなんだろうね?
    まるで嘘の歴史で国挙げてホルホルしているあの民族そのものじゃないか。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:29
  168. ありのままのすぅちゃんを愛しているファンと、
    自分の価値観に強引に嵌めこんで都合の悪いところは無いモノにしようとするファン
    ってなところか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:33
  169. すぅちゃん自身がポンコツネタを嫌がっているのならば、
    すぅちゃんの成長を促すしかないね。
    もっと大きな人間になるんだよ!すぅちゃんならなれる♡ってなところか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:35
  170. >ありのままのすぅちゃんを愛しているファンと、
    ↑事実と違うのに一生懸命なんでもポンコツと言い張る人

    >自分の価値観に強引に嵌めこんで都合の悪いところは無いモノにしようとするファン
    ってなところか?
    ↑都合の悪いところ→自分がポンコツ言って他人を見下し優越感に浸りたい都合
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:41
  171. ポンコツを嫌がる人って、人の行いを悪意に解釈する傾向のある人じゃないの?

    元々このポンコツネタの始まりってのはさくら学院での生活だろ。
    それは悪夢の時代なのか?大切にしたい愛のある大切な思い出なのか?

    ポンコツネタを否定するってことはさくら学院の思い出を否定するようなもんだろ
    すぅちゃんの歩んだ歴史を否定するようなもん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:46
  172. だーかーらー
    ポンコツ否定じゃなくて、起こったことを何でもポンコツ言うのがおかしいんだよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:49
  173. 俺なんて、ディスクを「デロ」と言うのが当たり前になっているが
    これもすぅちゃんのポンコツネタの一つだが、当然、
    悪意で晒しもんにするつもりでなんか言ってないよな

    すぅちゃんに対する強い愛情がこめられている
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:50
  174. 「ポンコツ」という言葉にすぅちゃんに対する暖かい気持ちが湧きあがるように
    ファンの中では回路が出来ているんだよ。

    だから、何かあると「ポンコツ」って言葉が出てくるんだ。
    暖かい感情が湧くから。すぅちゃんに対する愛情から。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:52
  175. まったく世話が焼けるデロ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:53
  176. 言う本人にしかわからない愛情あるなら何しても何言ってもいいっていうのは違うと思う
    理由があって転けたこともポンコツって言う理由にはならないと思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 14:56
  177. 黒歴史封印したいんだろ?とか言う人は完全にポンコツを良いように使ってない人だろ
    ポンコツ使いに悪意ある人がいるじゃん
    それでよく愛情あって皆使ってるとか言えるな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:02
  178. 出来の悪い子ほど可愛いでいいのかわからんが、欠点がありハラハラさせる子の方が
    「俺が守ってあげないと!」って思わせて深く愛されるってなもんだろうし

    すぅちゃんを崇拝したい人間には
    天才は変わり者が多く、欠点や欠陥を多く抱えている場合が多い ってな感じで考えればイインジャネ?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:03
  179. 転んだときギョッとしたけどすぐ立ち上がって3人で笑いあって安心した
    こけちゃったよーみたいな声が聞こえてきそうで久しぶりに素の一面が見れてよかった
    これを表現するのに、ほほえましい、今も天然だねー、ポンコツすぅちゃん可愛い、
    どれでもいいじゃん、正しい日本語講座でも日々意味は変わってるていうし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:06
  180. ファンの言う「ポンコツ」に愛がこめられているということが分からないようじゃ
    それこそ問題だよ。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:08
  181. その程度の人の気持ちがわからないようじゃそれこそ、大問題。

    悪い意味での「ポンコツ」ってもんだろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:10
  182. すぅちゃんがこの後世界的に超ビックな大スターになったら
    「ポンコツ」とはイカしたクールなイケテル人間を指す言葉になっているかもだな(死語の世界w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:12
  183. 教師が愛情あるから体罰したみたいな
    愛情じゃなくて自分に能力が無いだけなんだけど
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:17
  184. ダメだコリアw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:19
  185. ※167 >馬鹿にしてくて
    句読点も使えてないし、日本語が変w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:21
  186. 愛情があればそれを盾にして何でも言ってオッケー
    それがメイトの相違なんでこれからもポンコツでってことだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:21
  187. すぅさん原理主義者の新たな主張だったのねポンコツ否定はw理解したw
    地雷だったか…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:23
  188. ポンコツ否定を原理主義だとか言うキモヲタで有名なガーさんも来てるし解散だな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:27
  189. 「何でも言ってオッケー」とか、詭弁のガイドラインを思い出したw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:27
  190. >>184 そうだね。
    全て悪いセンセじゃないけど、デリカシーに欠ける無能さが時々出るよね。
    世界に「ポンコツすぅちゃん」って刷り込みの発端たる罪は、後々後悔するだろうな。
    他人に対するセンスの問題。
    俺は悪口言っても(陰口は云わない)ポンコツって絶対使わないけどな。
    愛情有るからって云う、第三者が理解しようの無い言い訳もしない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:28
  191. くそ親父「この子はパパと寝る〜って言って甘えてばかりいるんですよ(デレデレ)」
    娘「ジジイ何年前の話してんだよ。だから今嫌われてるってわかってないのかよ」
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:28
  192. ※192 ワロタ
    その通り、「いつまで昔話に拘泥してホルってんの?」だな。
    RORの精神で行こうぜ♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:37
  193. ポンコツって言葉を使わなければ悪口言っても構わないってのこそ理解し難いがな

    例えばこういう争いを白黒つけようと思ったら法治国家の日本では裁判という事になるな。
    侮辱罪とか名誉棄損罪か?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:39
  194. >192
    例え話なんだろうけど、最愛ちゃん中学生まで(今は違うだろうが)両親と寝てたからそれ笑うw実際ほんの数年前だろうしw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:46
  195. >>194 と、一度も悪口言った事が無いと云う偽善者が出て来た。
    何マジになってんの? 
    各人が、言葉の用い方センスの問題語ってるのにw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:47
  196. 読解力のないアホだらけやのー がっかりやわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:49
  197. こういう、自分の意見がわからん奴は糞、読解力ないアホ、的な2chノリ止めろっての
    場所わきまえろ メイトらしい分別くらい持ってくれ頼むから
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:55
  198. ※197
    せやろ
    指摘されたら、黒歴史封印したいんやろwww原理主義者ガーwww地雷がwwwとか言う奴らやで
    アホばっかやろ?
    楽しいな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:56
  199. 「ポンコツ」という言葉を使うな!ってのはイメージが悪いからってことだよな?
    今後の活動にマイナスになるから!と。

    で、これまでの歴史をみると「ポンコツ」はすぅちゃんにとってマイナスになったか?
    すぅちゃんが「ポンコツ」と言われるようなことがなければ、ベビメタはもっと大成功していたと?

    ポンコツ肯定派にとってはマイナスどころかむしろプラスに働いたという意識が強いから
    プラスに働いたことを否定するはずもない。

    で、それはどうやら日本人とか外国人とか関係ないよな?外国のファンは日本のファンよりもむしろ
    深く掘り下げて色々な事を知っているんじゃないか?ってなぐらいだということはここの住人なら
    よく知っていることだろう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 15:58
  200. 森先生がドーム観戦した時のことを熱く語ってる!
    https://soundcloud.com/ksjh2dtrmtbl/20161002a
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:02
  201. ※190
    深く掘り下げた結果がエアーヘッドで頭空っぽなの?なら何も伝わってないですねお疲れ様でした
    ポンコツ言うな!じゃなくて、明確な理由がある事(床に滑りやすい何かがあったから尻もちついた)にポンコツと本人に原因があることに由来する言い方は変だろって理解して
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:07
  202. 202は200宛ね、失礼しました
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:10
  203. 黒歴史封印したいのはポンコツ否定派だろw
    肯定派はそもそも黒歴史とすら思ってすらないだろw微笑ましいエピソードだろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:13
  204. ※202

    由結ちゃんは転ばなかったが、すぅちゃんは転んだ! ポンコツすぅちゃんらしいww
    ってなろうだろうが

    本文の記事は読んでないが、エアーヘッドなの?ってのはポンコツネタを聞き付けての疑問なのかどうかしらんが、そうなのだとしたらやはり外人さんは熱心に漁ってくるね!ってことの事例の一つになるだけだろうが
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:16
  205. だ か ら
    ポンコツて使い方にミスや失敗を揶揄する意味が含まれていると考えるのは勝手だけど
    それを押し付けるのが言葉狩りだっていうの
    転んだとき痛がったり悔しそうにしたり恥ずかしがっていたら皆同情的な表現にするって
    3人でケラケラ笑っているから見ているこっちも思わず笑い話にしてるの
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:16
  206. ポンコツを好意的に使っているそこに好ましい感情が湧く人間にとっては
    「すぅちゃん転んだ!ポンコツすぅちゃんキターーーー^^−−−−−−−−−−!!」
    ってな萌え歓喜の瞬間なんだよ それを「悪口言ってる!!」って解釈するからおかしくなる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:19
  207. ドームで最高に萌えた瞬間の一つが
    すぅちゃん転倒! ポンコツすぅちゃん降臨!!の瞬間じゃんw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:21
  208. ※206
    その通りw適切なレス、トンす・・・もとい、サンクスw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:22
  209. 気が付いたら日が暮れてるじゃん ゲゲ 今日やるべきことなんもやってねえぇええ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:24
  210. くそ親父「他にもこんな話がありましてね…(デレデレ)」
    娘「ジジイ頭の中の時計止まってんのか?」
    くそ親父「とにかく、この子は私の事が大好きでね(デレデレ)」
    娘「ジジイ臭いから近くに寄るな!」
    くそ親父「もちろん、私もこの子の事を愛してますよ(デレデレ)」
    娘「母さん、私、明日家出てくわ」
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:31
  211. 汚いことば書きますごめんなさい。
    いちいちウルせーーーーーーーーーーーーーーーーんだよ!
    正解は本人しか知らねーーーーーーーーーーーーーんだよ!
    レッチリの最前取って本人に聞いてこいよ。
    アミューズに転職して音楽部門に配属希望出して念願かなって本人に聞けよ。
    イベント会社興して億単位のギャラ払って本人に聞いてこいよ。
    答えが出せないことでワイワイ盛り上がってんじゃねーよ!
    って、ばあちゃんの遺言書に書いてあったような?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 16:40
  212. すぅが転倒したのもポンコツ
    ゆいが武道館で落ちたのもポンコツ
    もあがマイクオンになってるのに舞台裏で喋ったのもポンコツ
    事が起きたことに本人以外の理由があるが何でもポンコツ言う
    ポンコツ肯定派デス

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 17:26
  213. 可愛いじゃん♡
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 17:47
  214. 何だよ本文読んだら外人さんにも正しくニュアンスが伝わっているじゃねーの

      sho-taBlue
      その単語は、熱狂的なすぅファンが使うんだ。
      もし君が中元すず香じゃなくて、Su-METALにだけ夢中なら、それは軽蔑的に聞こえる
      かもしれない。
      でも、すぅファンがその単語を使う時、すぅの純粋さや可愛らしい側面、そしてすぅが
      ひとりの女の子として失わなかった愛らしさを意味してるんだ。
      
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 18:07
  215. ※215
    そう、まさにこれが正しい

    「もし君が中元すず香じゃなくて、Su-METALにだけ夢中なら、それは軽蔑的に聞こえるかもしれない。」

    ここを無視して愛情だから嫌な気分になる奴がおかしいと言っているのが本当はおかしい
    実際、Su-METALが「ポンコツ」と言われる行為をしたことは無い
    さくら学院時代の中元すず香=今のSu-METALと考えていないファンもいるってこと
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 21:09
  216. みなさんお疲れちゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 22:12
  217. ダサくて中古で廃車処理でポンコツなすぅちゃん最高!
    愛情持ってポンコツって呼んでも無問題♪
    黒歴史なんかじゃ無いよポンコツすぅちゃん♪
    今日も一日お疲れさん、よん、Go!
    ポンコツって最高の誉め言葉だよね?
    メイトなら当然の常識だよね?!ポンコツ♪
    すぅちゃんすんすん♪
    ポンコツポンポン スッポンポン!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 23:55
  218. ベビメタのメイトってこういう潔癖症みたいなヤツの率が高いのが玉にキズよな。
    転んだのに笑うなんて!とかさ、大したことなかったからみんな笑ったんじゃん。
    スーメタルを見に行ったドームで思いがけなく中元すず香に会えて皆嬉しかったんだよ。
    ポンコツすーちゃん健在なんだなって、安心したんだよ。
    いろいろ制限されてる中で変わらず元気な中元すず香が垣間見えてほっとしたんだよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月02日 23:56
  219. 総じてファンがポンコツなんだね?
    センスがカッペで垢抜けなくてこれが真の意味でのポンコツ。
    お目出度い連中ばっかり。
    使うタイミングも時期もズレてるし。
    さぞやカリスマが迷惑顔で冷笑してる事であろう・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 00:01
  220. ※219
    同意。
    ほんとの意味の父兄みたいでこわいw
    昔からのファンなら愛情表現で使うだけだし負の感情なんて一切ない
    姫って表現にも感じるけど深窓の令嬢みたいに扱いたいのか、
    一切の批判や負の意見は認めないみたいな層と同じなのだろうか
    むしろ4みたく「ポンコツ」という言葉に新たな肯定的な概念が足されたわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 00:58
  221. ※220
    まあ、そうだね。219のレス読むと「真の意味でのポンコツ」ってこいつの事だなと思うよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 00:59
  222. ※221
    なにそれ?w
    「ポンコツ」は愛情表現で「姫」は嫌悪感もっちゃうの?
    凄いご都合主義だなw 俺はどっちも気持ち悪いね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 01:05
  223. >>222 そうだね。 
    ポンコツ使い好きな奴って、結局独りよがりな正義で、
    嬉々として尾奈ってる感じ・・・それもグループで(キモっw)気持ち悪い感性だと思う。
    すぅ本人に良否確認してみたらどうかね?
    センス無くデリカシー無いから、社会でもそのレベルに見合ったステージでしょうね。
    すぅちゃんも可哀そう。世界中で空脳・ポンコツ呼ばわりが拡散されて♪
    SU-METAL演じてても虚しそうにならなければ良いが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 01:11

  224. 物事をあまり知らない、普通の人が出来る事がすぅには出来ない事がある

    ポンコツはこの辺だろうね

    無論、個性があって面白い。常識にとらわれない発想がある

    ※224
    昔と今じゃ意味が違うんだろうよ。言ってる人の意識が違う

    つっても俺はどちらかと言えば昔の人間だから
    言われて良い気はしないがw

    すぅはある程度自覚があるだろうから、そこまで気にしちゃいないよ
    自分が常識的で、ゆいの言うところの「普通」の枠内に自分ではいるつもり、
    或いは、いようとする意識のある人間は面白くないだろうなw
    そういう人間に対しては、場合によって気を付けるべきではあるね

    すぅは少なからぬ自覚があるだろうから、そこまで気にしちゃいないよ
    そばにいる、ゆいともあはしっかり者だからね
    明らかに才能があるし、それらは自他ともに認められているところで、
    普通にジョークで通用する

    彼女の謙虚さは、この辺の自覚から来ているんだろうし、
    傲慢さや自我の強さではなく、どちらかと言えば心の無防備さであって、
    それは彼女の隠し事の無さ、打算性の無さの表れとも言える
    その心が彼女の歌声にも表れているよね

    常識的な配慮に欠ける反面、良く見せようという欲も無い
    貶されているようで、実は褒められていると言ってもいい
    どちらにしたって、良し悪し両面がある

    これは自分自身の力ではどうにも出来ない天性のものだよ
    今の自分の性格を自分で選べなかったようにね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 08:07
  225. ポンコツ否定派は主権的で論理が無いね。俺が私が、感情的に気持ち悪いからってだけ。

    ポンコツ肯定派は客観性があり論理がある。言葉は生き物である。使い方使われ方によって、その意味が変わってくる。ってな感じで。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 08:21
  226. 「姫」ってのは特別な、大切な存在ってな意味だろうな
    ポンコツな姫だって全然普通にあり。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 08:49
  227. ※226
    221の意見のどこが客観的な理論なんだよw
    こいつなんかモロに「ポンコツ」は好ましいけど「姫」は気持ち悪いって言ってんじゃん
    117の「言う本人にしかわからない愛情あるなら何しても何言ってもいいっていうのは違うと思う
    理由があって転けたこともポンコツって言う理由にはならないと思う」
    のほうがよっぽど客観的な理論
    お前は自分に都合のいい意見だけ見て都合の悪い意見は無視してるだけ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 09:51
  228. ※226 ←ここに「「恣意的」判断の典型を見る。
    ご都合主義、独善的、盲目的の典型。
    どうだい?※226のポンコツ君へ・・・気分良いだろ?君にとってもw
    敢えて言う必要性の無い「ポンコツ」止めろって解んないの?馬鹿なのか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 10:51
  229. ポンコツ肯定派は自分や家族がそう呼ばれても平気なのだろうか?
    自分は嫌だし、ましてや外人に"生まれつきairheadなのか?”なんて言われたら激怒する。
    そんな印象の悪い言葉をすうには使いたくない。
    ファンだから愛情を持っていれば何を言っても良いという事はないと思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 12:15
  230. >>230 全く同感!
    気心知れた親しい人以外の他人に対しては冗談でも「ポンコツ」って普通呼ばないだろ?
    「ポンコツ肯定派・愛が有るから大丈夫派」は何か勘違いしてるね。
    自分と「中元すず香」が親しい間柄とか近親者的とか友人とでも思い込んでるかの様に思える。
    愛情持ってれば問題ないって実に勝手な論理だな。当事者間の合意も無しに・・・
    果たして彼女を本当にリスペクトしてるのか?
     "生まれつきairheadなのか?”が世界に蔓延してるんだぞ!
    さくら学院時代のネタをいつまで面白がってんの? アクシデントさえもポンコツ呼びって、
    すぅちゃんは来年には成人するのに・・・下卑た思考の仲間内のネタで盛り上がる馬鹿ファン多し。
    俺も赤の他人から、自分含め家族や友人が”愛あるから”との前提有ろうが無かろうが「ポンコツ」呼びされたら激怒する! ぶん殴る! 云い方ってもんのセンス磨けよ!(森、アンタもだっ!)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 12:44
  231. でんぱ姐さんの最上もがが病んでるって記事がYahooに出たね
    SNSで叩かれておかしくなったとかなんとか
    すぅちゃんもSNSなんかやったら、勘違いしたファンが「ポンコツ」連呼の投稿して病むかもね
    ほんと、3人は隠されたままでよかったわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 12:53

  232. >自分と「中元すず香」が親しい間柄とか近親者的とか友人とでも思い込んでるかの様に思える。

    まぁ言ってる事は間違いとは思わんが、さくら学院がそいうスタンスだからなぁw
    妹、娘って感じのファンが多いんじゃないか?
    父兄っつっちゃってるしw そういう風に可愛がってくれって事だろ?
    あんまりポンコツ言い過ぎもあれだが

    何れにしても、自分は言わない、で済まして置くべきだね

    同じ言葉でも言う人によって、或いは状況によってその意味は変わって来る
    ちょっと冷静になろうよ

    ぶん殴るとかw
    そうやって周囲に気を使わせるって事は、他人の庇護が必要な子供と同じとも言えるぞ?
    腹が立ったら、そうじゃないところを見せてやりゃあいいのよ
    俺はそういう経験が幾度かある


    つか、ポンコツ言われ過ぎてプンプン!なすぅちゃんも見てみたい気もするなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 14:15
  233. ※233
    キモッ!今でも中学生のままで、さくら学院にいると思ってんのか?
    怒らせて「プンプン!なすぅちゃんも見てみたい気もするなw」だって
    全然愛情なんて無いじゃん
    たんなるキモヲタの願望
    ポンコツ肯定派は客観性があり論理がある。ってレスした226、233のレスの感想をどうぞ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 14:44
  234. ※234 見事な「はい論破」ぶりに納得&笑った。
    今日が仕事休みなんで、このスレずっと読ませせてもらったが、
    ※7に始まり※233に至るまでポンコツ派って、結局自分本位、独りよがり、恣意的な
    「愛あるからのポンコツ呼び」と云う詭弁と解ったw
    只のキモオタ・・・その通り。
    どんなに言い繕っても、そこに論理性、必然性、正当性は認められないな。
    まぁポンコツ派は、せいぜい「しょうもないスラング=ポンコツ」をこれ以上世界に拡散させない事を願う。
    もっとも既にネット空間に垂れ流してしまっているがね・・・
    ご丁寧にもYouTubeに著作権無視でポンコツ動画作ってUPしてるアホ垂れなファンもいる事だし。
    すぅちゃん、中元すず香、SU-METALを傷付けているかも知れないと云うリスクを冒す意味が理解出来ない♪
    なにもオール賛辞・崇拝しろって事じゃなく、云うべきじゃない事も知って欲しいし、もっと大人に成れよって事。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 17:53
  235. ほら。ホントにポンコツ否定派は主観的感情をぶちまけているだけで客観性、論理性の欠片もないじゃん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 19:54
  236. 「ポンコツ」をなんで使ってはいけないんだ?使ってはいけないという理由は?
    言葉狩りしているわけだが、それを正当化できる根拠は?

    「悪い言葉だから」「悪い意味の言葉だから」?

    が、言葉は生き物で、どんどんその意味合いは変化していく。
    で、人によってその受け止め方は違う。

    なんで、自分の主観的な感情による判断を人に押し付けられると思っているわけ?
    それを正しいと判断している根拠は?

    「すぅちゃんの将来にとってリスクだから」

    これの実験結果はすでに出ている。
    「ポンコツ肯定派」にとっては、ポンコツすぅちゃんはすぅちゃんの人気にとってトータルでプラスに
    なると思っている。で今の大成功を収めているすぅちゃんは「ポンコツ」と言われた歴史の上に生きているすぅちゃんなわけだ。

    もしもすぅちゃんが「ポンコツ」と言われなかったら今よりも更に凄い大成功を収めていたとでも
    いうのかね?だが、それは証明されていない。

    彼女は芸能人だ。ぶっちゃけ人気商売だね。
    「日常でつかわないだろ?」みたいな反論が頓珍漢なものであることはわかりそうなものだが。




    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 20:22
  237. 大人になれというのなら、その必要性があるのはむしろ「ポンコツ否定派」

    世の中に自分の気に入らないもの、感情的に不快に思うものなんて山ほどある
    色々な人が沢山集まって社会は出来ているからね。

    それらを一つ一つ客観的合理的に判断し正当性を見極めて
    受け入れるべきものは受け入れ、許容できる懐の深さを持つ人間こそ大人ってもんだろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 20:38
  238. ぶっちゃけ、俺自身はポンコツすぅちゃん関連では「デロ」ぐらいしか使わず
    ほとんど意識していないが、この手の「言葉狩り」「言論弾圧」的なモノは
    自由な民主主義社会を脅かすものだと思っているんで
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 20:50
  239. 前にこのサイトで姫呼びは気持ち悪いって論争があった時は
    誰も「言葉狩りだ」とは言わなかったな
    気持ち悪いって言ってた連中がポンコツ呼び支持者なのか?
    だいたい、本人に落ち度の無いアクシデントでもポンコツ呼ばわりするのは
    おかしいだろうという意見は無視なのか?
    そのうち、すぅちゃんが交通事故にあってもポンコツだと言いそうだな
    さくら学院の頃のエピソードを見て「さくら時代のすぅちゃんはポンコツだったんだ」と言うのはまだわかる
    しかし、今や何の過失が無くてもすぅちゃんがやることはポンコツだと言ってるのが
    ただ、ポンコツ言いたいだけで事実は関係ないポンコツ肯定派の遊びだろ?
    愛情があれば言われなき侮辱をしてもいいというのは大人のすることとは思えないな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 21:06
  240. このブログの生き字引が現れたのか?w

    姫は今でも堂々と使われているだろ。
    気持ち悪いと思うのもそれを表明するのも自由だ。 
    が、その意見を見て「姫」と使うのをやめるのも、続けるのも自由だな。
    その意見に説得力があるとか多くの人を納得させられれば、誰も使わなくなるかもね
    場合によっては禁止されるとかね

    ※240
    君はね。自分では気が付いていないのかもしれないが、他人を侮辱しているんだよ。
    他人を悪く解釈する癖を持っている。そういう傾向があるのが君の投稿から見て取れる。
    そのことを頭において自分の考えを一つ一つ検証してみなよ。
    頭がとても固いようにみえるからとても大変かもだけど
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 21:34
  241. もしかして差別利権で食っている社会のカス共にプチ洗脳されて、そういう思考になってるんじゃね?
    社会は悪意で満ちている!被害者と加害者で出来ている!!!みたいな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 21:42
  242. ※241
    別に侮辱ととらえてもいいよ
    200を超えるレスの中でも肯定派は「本人に落ち度の無いアクシデントでもポンコツ呼ばわりするのはおかしいだろう」という意見をスルーしてきた連中なんだから
    なぜ無視する?肯定派が正論なら、これに対する論理的な反論ができるだろ?
    それをしないから、ポンコツ言いたいだけの遊びにしか見えない
    そのくせ具体的な例も出さずに繰り返し
    「ポンコツ否定派は主観的感情をぶちまけているだけで客観性、論理性の欠片もない」と言ってる
    「ポンコツ言われ過ぎてプンプン!なすぅちゃんも見てみたい気もするなw」って客観的で論理性がある発言か?
    こんなの放置してて否定派だけ叩く奴に敬意なんて持てないね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 21:52
  243. ※243
    君はね。全然分かってない。

    君の論理は「ポンコツ」=侮辱、悪口、悪意を表す言葉 てな定義で成り立っているわけよ
    その「ポンコツ」の定義、意味合いがそもそも人によって違うわけ。分かる? 
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:00
  244. 君の疑問、君の抱える問題のほとんどは君の能力からくるものだろうね。
    君の理解力の問題。それは他人には解決できない。
    時間をかけてじっくり相手してあげればこの問題に限れば君にも理解でき
    解決できるかもしれないが、根本的な問題は解決しないわけだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:04
  245. 多分君は、色々なブログや掲示板に投稿してきた経験から、自分自身が何か問題を抱えているということに
    うすうす気が付いているんじゃないか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:06
  246. ※244
    わかっていないのはそっち
    中学生のすぅちゃんではなく、今のすぅちゃんがそれをどうとらえるか本人が言及していない
    本人がどう思うかわかっていないのに使うってのは
    自分の都合のよい解釈だけで使ってるだけだろ
    それに「本人に落ち度の無いアクシデントでもポンコツ呼ばわりするのはおかしいだろう」はまたスルーだね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:10
  247. 君は多分、もちろんこれは推測だが、その君自身が抱える問題によって、人にバカにされていると感じる事が多かった。不快な思いをすることが多かった。で、侮辱とかその様に取れるものに過敏になった。
    「自分は悪くない。侮辱する人間こそが悪いんだ」と自分を肯定する必要があった。生き生き生きて行く為に。
    あるいはそのように周りの人に励まされて強く思い込むようになった。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:17
  248. スル―じゃなくてすでにその答えは初めから出ているんだが、それを君は理解できない。
    で、理解できない自分が悪いんじゃなくて、相手が悪い。そんな思考パターンになっているんじゃないか。
    それを認めてしまうと自分自身が根本から崩壊するような強烈な恐れを潜在意識の奥底に抱いているとか
    もちろんこれは、この短いやり取りでふと頭に浮かんだだけの話だし、全然違うのなら君にとっても
    何も問題ないだろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:21
  249. 具体的な疑問やキモイ発言に対する言及は一切しないで
    なに長々くだらないこと書いてるの?
    都合悪いからスルーしてるんでしょ?
    で、相手をレッテル貼りすれば逃げられるっていうのがミエミエ
    自分が正しいことを言っているんだと自信があるなら、こっちの質問に論理的に答えてよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:23
  250. 単にまだ未成年で未熟なだけってことかもしれんが。つーか、そうだったらいいが
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:26
  251. 理解力が無いんだから無駄。
    そんなことよりも君自身が抱えているだろう問題の根本を指摘した方が君の為だろう。
    俺もそっちのほうに興味がわいた。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:28
  252. が、今おもいつくのはこんなところだ。時間もあまり無駄に出来ないし。
    また、関わる事があったらその時に指摘しよう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:28
  253. 一度も論理的な説明もしないで理解力が無いから無駄だってw
    つまりレッテル貼りは得意だけど、相手に理解させる言葉を使う能力が無いんだね
    で、ポンコツ肯定・否定の論争から話をそらすというわけか
    確かにお前の相手は無駄な時間だわ
    一人でオ○ニーレスしててくれ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:33
  254. 人の善意を踏み躙っとるw

    最初に指摘された通り全て君の行動はそれだよ
    そんなんじゃ他人から相手にされなくなるだろ。
    で、それを他人のせいにして〜の悪循環に陥りって感じかな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:36
  255. うんうん、そのまま自己満オ○ニーレス続けてw
    どうせまともな反論は出来ないんだから独り言を言い続けててねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:40
  256. 彼は罵倒しているようで実は必死に「見捨てないでくれ〜!」訴えているわけよ
    他人をつなぎとめるのにどうするのが一番効果的か彼なりに経験で学んできたものがそれなんだね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:46
  257. 哀れと言えば哀れだが、俺もそこまでお人好しじゃない
    風呂入ってギター弾いて本読んで寝るw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:48
  258. 肯定派が否定派の質問に具体的に答えてくれと言うのを無視する限り
    正当性なんて無い事がわかるね
    もう肯定・否定の論争は分が悪すぎるから話そらして自己満納得してて見苦しい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 22:52
  259. 今帰って来て覗いてるけど、未だ論戦続いてんの?
    ポンコツ肯定派って、一貫して非論理的※、すり替え※、逆張り、スルー、逃げが多くて見苦しいねw
    中元すず香が大人になろうか、更に世界で活躍しようかってんのに、
    まだダサくKYな仲間内で、自慰コメント・自慰スラング使い続けたいんだ・・・阿保らしい輩ばっかり。
    厨房並みにすぅちゃんの厨房エピをまだ語り合いたいんだ・・・南無♪
    おまけに吠える相手混同してるし、救い難い馬鹿ファンも居て、すぅちゃんも可哀そう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月03日 23:14
  260. >>248 代表的な稚拙※の見本ですね。客観的に判断してみました。
    >君は多分、もちろんこれは推測だが(後略)←二重表現です。基本的知識無し。
    中略
    >生き生き生きて行く為に。←”活き活き生きて行く為に”ですよね?感情任せに書いてミスった?or無知?
    >あるいはそのように周りの人に励まされて強く思い込むようになった。←スーパーナチュラリストですか?w
    論理的な物の考え方が無い。ただの感情論。
    総じて感じるのは、君の透視者が如き思い込み・決め付け・偏見に基づく意見に過ぎませんね?
    ついでに、君に限らず「ポンコツ肯定派」は、否定派を「言葉狩り」「言論弾圧」「自由な民主主義社会を脅かす」「左翼的」更に「ポンコツ実験結果はすでに出ている」等々、呆れる程大げさな反応ぶりに笑いを禁じ得ない。
    なら、「言葉狩り」って云うのならポンコツ肯定派は「言葉の暴力」じゃ無いんですか?
    「言論弾圧」「自由な民主主義社会を脅かす」「左翼的」←はぁ?矛盾した意見ですよね。
    明確な根拠も示さず可笑しく無いですか? 肯定派の方々も、同類が思想的に自分と違う点有るなら有るで指摘しないと一緒くたにされますよ。
    第一、コメント書いてる各人の思想なんて誰何・定義出来ないですよね。それこそ偏見ですし、もしや有超能力者なんですかねぇ?
    「ポンコツ実験結果はすでに出ている」←具体的に実証して下さい。後学の為にも御教示願います。
    @否定派の「事実と違う点もポンコツ呼ばわりって何?」て問いかけた点にはスルーしたままで、誠に卑怯ですよね! それとも論理的に返せず逃げてるんですか? 自分に取って都合の良い論だけぶつんですか?

    否定派が「ポンコツ肯定派」に指摘してる点を纏めると、「ポンコツ呼びする必然性・正当性」「SU-METAL世界的活躍の阻害要因に成る可能性」「侮蔑的呼称の問題提起」ですね。
    総じて「ポンコツ肯定派」に云えるのは【倫理性の欠如】に尽きます。
    匿名だから「何書いても良い。言論の自由」って主張は、自家撞着起こしてますよ!
    大げさに言えば「名誉棄損」「威力業務妨害」「風説の流布」等、法的な問題が有るんですよ!
    それすら誰何・理解する知性も無く「某氏こそ大人じゃない」って「ポンコツ肯定派」は抗弁してますが、そっちこそ良く言えますね?って事。 笑止千万。総じて幼稚です。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 01:00
  261. おまえら生理なのか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 01:22
  262. 下痢
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 01:42
  263. 否定派はパヨク並かそのもののバカなんだから無理w
    理解させるのに普通の人の100倍ぐらいはかかる

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 08:19
  264. 質問すれば話をそらし、具体的な指摘には反論しないでレッテル貼り
    肯定派は負け惜しみの捨てゼリフばっかりだな
    まずは答えてから偉そうにしろよ
    「事実と違う点もポンコツ呼ばわりって何?」はい、どうぞ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 09:13
  265. 誰も興味ないから一部の頭のおかしいヤツだけしか読んでないよw

    すぅちゃんは芸能人だよね。
    イジってもらえるキャラ立ちしてもらえるのはありがたいことだ。
    それが戦略的にマイナスだと思っていたのならば、そのネタでの扱いは止めていただろう。
    つまり、彼女サイドでOKが出した。GOサインがでたと解釈されるわけだ。

    で、そんな彼女を愛してファンになった人間は沢山いるだろう。
    今やドームを二日間満員にするほどの大人気者だ。

    それを今になって「彼女に対する侮辱だ!」的なまさに言い掛かりをつけるってのは
    それこそ、そんなファンを侮辱する事になるよね。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 09:24
  266. 事務所サイドでイメージ戦略として過去のその扱いはマイナスと判断して封印したい、もしくは脱皮させたいと考えているとしても、「ぽんこつすぅちゃん」を愛したファンに対して「ポンコツは侮辱だからやめましょう」的な言い草は「今までそれで売っておいて、今さらそれを買ったやつは人間の屑的扱いってなにそれ?ふざける!」だよね。

    で、全然関係ない第三者が「「ポンコツすぅちゃん」言う奴は人間の屑」的批難をするということは、自分の価値観を絶対として他者を非難している。とか更に酷いのになると相手が思っていもないことを思っていると決めつけて非難しているとても酷い行為なわけだ。

    「納豆なんて人間の食い物じゃない。あんなのを食う奴は人間としておかしい。
    納豆を食っている人間を見ると不愉快な気持ちになるので納豆を食うことを禁止すべき」
    「ベビメタファンは重度のロリ○ン。三人を見てイヤラシイ事を想像して興奮している人間の屑」

    こんな感じか?w仕事すっか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 09:25
  267. 例えばドームで転けたすぅちゃんをみて「あ!wぽんこつすぅちゃんが降臨した!!w」ってニッコニコで温かい気持ちになっているファンに対して「それは彼女に対する侮辱です。彼女の足を貶める行為です。彼女はもう大人の女です!いつまでも子供の頃のイメージで語らないでください!大人になりましょう!」っていうヤツってどうよ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 09:32
  268. 理解力の無いのは肯定派じゃん
    俺はポンコツな行為をすればポンコツ呼ばわりしてもいいって言ってる※240みたいにね
    本人に何の過失も無いのになんでもポンコツ言うのはおかしいだろ?と言ってる
    それに時たま見る「芸能人だから」って言葉
    売り出すのにインパクトがあるから嫌な愛称でも我慢する芸能人はいくらでもいる
    ブスカワなんてその典型
    本人はストレートに可愛いと言われるほうが嬉しいのは歴然だろ?
    ファンじゃないなら使い続けてりゃいいけど
    ファンであって、まともに頭が働く奴なら普通は言われたくないだろな?と思うね
    ましてや今のBABYMETALはそんなもので無理やり注目を集める必要も無い
    否定派でも、本当にポンコツ行為をしたら言ってもいい、違うのに無理やりポンコツ言うなと主張してる派を無視するなよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 09:47
  269. ダメだこりゃ 根本的な能力の問題 どこか大切な能力の一部が欠如しているのかもね 
    だから匙を投げられるんだよ 

    問題が解決しないのは、君自身の能力に問題があるから
    人のせいじゃない。これ以上人に迷惑かけないで自分自身で解決する努力してみろよ

    じゃ、出るで
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 09:55
  270. 思考を柔軟に あらゆる角度から見てみるとか色々やってみ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 09:57
  271. ほら、結局逃げるんだよな
    俺のレスに「ここはこう」「そこはこう」「だから〜」って答えりゃいいだけじゃん
    出来ないから捨てゼリフ残して逃走するんだろ
    お決まりの「理解力の問題」w
    お前、仕事のプレゼンテーションでも「俺の言うことがわからないのはお前の理解力が無いからだ」って言うの?
    相手に理解してもらえる言葉で説明するのが筋
    仕事できない奴なんだろうな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 10:01
  272. ここまでくるともう怖いわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 11:35
  273. また捨てゼリフw
    仕事するとか言っといて気になって気になってしょうがないんだねw
    で、具体的な反論は無し
    さっさと仕事しろよダサいな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 11:38
  274. まだやってんの?
    結局「ポンコツ肯定派」って負けてんじゃん。逃げの一手w
    芸能人だから「愛ある揶揄」も飲み込めって、それこそ左翼的・右翼的思考じゃんw
    ふり幅が極端でどのみち碌な結果には成らんわな。
    芸能人って言葉で逃げたり、アーティストって云ってホルったり調子が良いねw
    大体いつまで子供じみた「ポンコツすぅちゃん」でオナってんの?理解出来ないガキばっかり。
    だからロリオタ・ドルオタって馬鹿にされてるってーの!
    結果BABYMETALの足引っ張ってるって、いい加減気付けよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 14:46
  275. ※269
    すでに指摘されているけど、君の主張の問題点を再度指摘すると
    「本人に何の過失も無いのになんでもポンコツ言うのはおかしいだろ?」
    というのは、
    「何の過失もないのに 「非難された」「罰を受けた」」ということになるね。

    君は「ポンコツ」と言われることは「悪い事」という考えから抜け出せないわけよ。
    誰に何を言われても、君はその固定観念から抜けられない。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 18:59
  276. ※269
    大サービスで続きね。

    例えば、すぅちゃんが意図しないで転んだだけでファンが大ウケ盛り上がってくれるということは、それはもう「ぽんこつすぅちゃん」を仕掛けた側にとっては大成功!大勝利!なわけだよ。分かる?君の言うような「失敗」じゃない。

    超人気アイドルが意図せず手を挙げただけで「キャーーー!!!!ギャーーーーーーー!!!カッコイイい!!」って騒がれるのと一緒。何をやっても大ウケファンのハートをがっちりキャッチ状態ね。

    狙ってやらなくても、アクシデントに見舞われただけでファンのハートをがっちりキャッチ!
    美味しいよね。波に乗っている状態。仕掛けはもう大ハマり大成功なわけよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:09
  277. 大人気芸人が意図せず転んだだけで大爆笑の嵐!人々のイメージが完全にそうなっているわけだ
    何をやっても面白い状態。美味しいねえw

    すぅちゃんポンコツ伝説も一緒。

    すぅちゃん意図せず失敗して転んだのに、逆にファン大喜び、萌え萌えの嵐wコンサートで一番良かった♡一番印象深かった♡なんて意見まで飛びだすほどw

    これはさくら学院の森先生の功績かな?感謝しないとねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:14
  278. ※276
    逆に聞くけど、ポンコツと言われることが良い事だと、言われる本人が言ってるの?
    さくら時代じゃなくて今のSU-METALが。
    中元すず香は隠されてすでに3年以上、SU-METALとして受けたインタビューでもそんなことに言及したのを見た覚えはないが?
    まったくの他人が言う事を良い事・悪い事だと判断するのも本人でしょ?
    だから、ポンコツな行為をしたなら言われても気にしないかもしれないけれど
    なんでも本人のポンコツのせいだと言われて気にするか気にしないかを判断するのは他人じゃない。
    普通に人と接する生活をしていれば相手が気にするかもしれないというだけでも、その言葉は避けるけどね。
    実際は気にしないとしても、それが人と接するマナー。
    すぅちゃんは芸能人だから色々言われる覚悟はあるかもしれない
    だからといって、全然気にしないか気にするかは本人しかわからない。
    愛情で言ってるんだから悪い事ではない。それぐらい察して受け止めろっていうのは傲慢だと思うね。
    そう言いたいなら枕詞として「愛情持って言ってるんですよ、気にしないでねポンコツ」とでも言えば?
    それでも気にするか気にしないかは本人にしかわからないけどね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:22
  279. ※269

    「否定派でも、本当にポンコツ行為をしたら言ってもいい、違うのに無理やりポンコツ言うなと主張してる派を無視するなよ」

    これは肯定派としては、逆に感じるね。本当のポンコツ行為?シリアスなポンコツ行為?があったとしたら逆にそれは触れずにスル―して流したいね。逆に心配になり、ほっこりと温かい気持ちにはならなそうだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:25
  280. ※277.278
    なにそれ?お笑い芸人じゃあるまいし
    必死にレッスン続けて、ライブで汗だらけになる高度なパフォーマンス見せてるのに
    転んでウケた〜嬉しい〜と言うと思ってるの?
    もうキモイとしか言いようがない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:28
  281. ※269
    つまり、君は、上の※267で指摘された状態そのまんまなんだよね。

    で、自分の固定観念からぬけだせない。「ポンコツ」という言葉のイメージ、思考を柔軟に変えていくことができない。多様な価値観を認識することができない。ってな感じか?もっと?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:29
  282. ※280
    だから、それは自分がそう思うってことで言われる本人がどう思うかを考慮してないでしょ?
    やっちゃったら言われてもしょうがないと覚悟はあるかもしれないけど
    やってもいない事を言われる覚悟はふつう持ってないよ
    自分がほっこりするから、言われる本人の気持ちは関係ないって言ってるようなもんだね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:34
  283. ※281
    ほら。その君のレスにも見られるように、君らは自分の価値観絶対主義者なんだよね。
    他人の多様な価値観、楽しみ方を認めない。俺様ルール。

    で、その他の問題は※266※267ですでに指摘しているね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:34
  284. ※283
    本人の気持ちは、君にも分からないだろ?
    それを君は、「嫌に決まってる!」って決めつけて相手を非難しているんだよ。

    嫌かどうかについても散々色々な多様な意見が出ているわけだ。

    で、筋論かすれば、すでに指摘してある通りね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:38
  285. ※282
    じゃあ、お前は、ポンコツと言われて傷つく人が現れるたびに本人にそう言えば?
    「あれ?ジョークなのに傷ついちゃった?ダサいねぇ」って言ってイジメする奴と同じ感覚だろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:39
  286. ※285
    そう、わからない。だから
    「普通に人と接する生活をしていれば相手が気にするかもしれないというだけでも、その言葉は避けるけどね。
    実際は気にしないとしても、それが人と接するマナー。」と言っている
    わからないから気にせず使うってのは納得できる話じゃないな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:42
  287. ※286
    だ・か・ら、なんでそんなにバカなんだ?
    人の話をまったく理解していないじゃないか。
    理解できないのか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:42
  288. ※287
    これも同じ。人の話をまったく理解していない。
    だから、レスしても無駄だって匙を投げられるんだよ。
    理解できないのはなぜだろうね?って話になるわけ。
    分かる?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:43
  289. 感情に強く支配される傾向が強くてダメなのかもね。
    しばらく時を置いて冷静になってから再度気になったら考えてみれば。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:46
  290. 飯食う時間が遅くなっちまったよ〜
    謝罪と賠償を(ry
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:51
  291. 元々「ポンコツ」という言葉の意味に侮辱が含まれていることは間違いないのだから
    いくら多様性だ変化だと言っても、相手が元々の意味で受け取る可能性があれば避けるというのは
    悪い言葉と決めつけてる場合に限らず、相手への配慮でしょ?
    多様な意見が出てるって言うけど、本人不在で結論出してても正解にはならない
    ならば本人が傷つくかもしれない言葉は避けるっていうことが良いと思っている
    それを逆だと言ってるんだから、間違いだという理論を披露してよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 19:54
  292. それからさ、人の事を理解力が無いって繰り返し言い張ってるけど
    自分が人に理解できる文章を書いてないってことを少しも考えてないね
    俺のレスは相手に意図が伝わるように選んでいるつもり
    お前に理解力が高くなくても伝わってるだろ?
    突然、問題を抱えてるだとか、突拍子もない脱線文章書いといて
    自分は文章力があるって思うほうがおかしいけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 20:14
  293. はい。お約束の人のせい。
    これも何度も指摘されてきたね。
    他にも何度も何度も指摘されていることをまったく理解せず
    頑なに最初から最後まで同じ主張を繰り返すアホ

    賢い子なら小学生ぐらいで十分理解できる程度のわかりやす〜〜い文章だと思うけどねw
    では、これでお終いなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 20:18
  294. 自分だけそう思ってるんだねw俺の文章力高いって
    261で事細かにおかしなことを言ってると指摘されてるじゃないw
    文章がおかしいと思っているのは俺だけじゃないってこと
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 20:24
  295. 文章力高いとか思ってないから大丈夫w
    最近日本語も怪しくなってきたしなw

    そんなことよりも、
    「俺には何も問題ない!あいつが悪いんだ!あいつのせいだ!」って逃げる癖は
    マジで改めた方が良いと思うぜ。

    短い時間だけど君と交流した俺からの善意からの意見なw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 20:32
  296. はぁ?文章力が高いと思っていないのに、自分の文章の意図がわからないのは相手の理解力が無い?
    矛盾してる事に気が付いてないの?
    「賢い子なら小学生ぐらいで十分理解できる程度のわかりやす〜〜い文章だと思うけどねw」と、人を嘲笑しておいてそれかよ
    逃げる言い訳だけは素早いね
    そんで「俺には何も問題ない!あいつが悪いんだ!あいつのせいだ!」って逃げる癖はお前のほう
    必ず捨てゼリフ残して逃げてるのに恥ずかしくないの?
    本当に相いれないから話はやめようって考える人は黙って去っていくね
    何度も戻ってきては捨てゼリフだけ書いて逃走する癖のほうが悪質だからやめたほうがいいよ
    これ、俺からの善意ねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月04日 20:42
  297. 先に説明しとくが、俺は今このサイト読んでしまった者だからな!
    どうも相手を混同する「ポンコツ肯定派」の低脳が居るんでなw

    ※276 ※277 馬鹿げた屁理屈持ち出したもんだなぁw
    「あれは仕掛けた」って妄言吐いてて基地外みたいだぜ。
    BABYMETALの関係者じゃあるまいに、勝手に自分、若しくは自分等の都合の良い理屈作文してるだけ。
    「ポンコツ肯定派」の総意な如きの屁理屈いや捏造であり、自分独りでは真向から論戦戦えないから、
    仮想の肯定派でっち上げたり、他人の※引用してでも勝ちたいのか?恥ずかしくないの?
    自称読解力有るって信じ込んでるアンタらしくないぜw 
    人に読解力無い云々捨て台詞吐きケツ捲って逃げずに論破してみろよ。

    ※280 ほれいつの間に「SU-METALが演出で転んだ」って云う風になってんの?事実認定とか裏取ったのか?
    お前調子乗ってるとアミュから訴えられるぞ!風説の流布・業務妨害等でな。
    〜以降、同一人物が文体変えて論戦ってか「「ポンコツ肯定派」が屁理屈で応酬しっぱなしが続いて漫才よか面白い。最後トンズラw 三国人並みの卑怯さに呆れた。
    因みに俺は否定派です。 
    近親者でも無いSUにデリカシー無き自慰ワードを平気で吐き、嬉々として盛り上がり、それがBABYMETALの国内・世界展開の阻害要因と成る事に誰何及ばぬ様な幼稚な偏執ファン達とは違うんで。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 00:52
  298. 完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 気をつけろw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 07:15
  299. 完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 
    自分に真剣に向き合ってマジでしかるべきところで治療した方が良いかも
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 07:19
  300. ダブったw 今回は相手がネット上の人間だから良かったけどねえ その性格は危ないよ

    「俺は悪くない!あいつが悪い!」
    で、相手の言う事を理解せず、捻じ曲げ、更に最悪な事に言ってもいない事を言ったと言いだし思い込む始末。で、ドンドン「相手が悪いと」憎悪を膨らませていく。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 07:27
  301. 仕事するからwもう終わるぜw短いあいっだったけどw
    何度も終わり宣言しておいて戻ってきては侮辱する捨てゼリフw
    「君はね。自分では気が付いていないのかもしれないが、他人を侮辱しているんだよ。
    他人を悪く解釈する癖を持っている。そういう傾向があるのが君の投稿から見て取れる。」
    なんて常識人ぶってたのが、どんどんメッキが剥がれていくw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 09:45
  302. 実際にその通りだってことに早く気が付いた方がイイぜ
    マジで君のことは心配だ。
    今回指摘された事をしっかり胸に刻んどいてな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 10:37
  303. 他人の考えを悪意に解釈し、自分は問題ない 自分には非が無いと必死に思いこもうとする。
    その為ならなんでもやるが如く。が、必死になるべきはそこじゃない。
    自分自身の問題に目を向け、改善することにこそ必死になるべきだろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 10:41
  304. 自分の事振り返れないの?終わり宣言何度したの?
    やっすいプライドのために言われたままじゃ我慢できないってだけだろ?
    レスが反映されるの待てなくて再投稿する奴は結構いるけど
    299・300なんて相手を犯罪者扱いしたいだけの侮辱レスを再投稿w
    そっちのほうが病気だよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 10:43
  305. 言ってもらえる 指摘してくれる人がいるうちが花だぜ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 10:47
  306. 299.完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 気をつけろw
    300.完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 
    自分に真剣に向き合ってマジでしかるべきところで治療した方が良いかも
    301.ダブったw

    相手を侮辱したくて必死過ぎw
    自分の心の病と闘えよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 10:54
  307. 「俺は悪くない!あいつが悪いんだ!社会が悪いんだ!!」
    ってのは犯罪者によくある典型的な思考パターンなんだよね

    死刑廃止を推進する団体のウェブサイトかなんかで死刑囚の言葉を紹介しているけど
    「たった一回石に躓いただけで、なんで俺がこんな酷い目に遭わなければいけないんだ!」俺が可哀想すぎるだろ!みたいな、むしろ死刑推進しているだろ!wみたいなのが見られるよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 10:55
  308. 話にならないから、お前がレスするたびに貼ってやるよw

    299.完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 気をつけろw
    300.完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 
    自分に真剣に向き合ってマジでしかるべきところで治療した方が良いかも
    301.ダブったw

    相手を侮辱したくて必死過ぎw
    自分の心の病と闘えよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 10:57
  309. 今回これだけ何日にもわたって指摘され続けたから君の記憶にしっかり焼き付いたことだろう。
    今は必死に否定しているが、君の深層心理には自分自身に対する疑念の種がしっかり植えこまれた
    この種が将来何かの出来事をきっかけに芽吹き、君を良い方向に導いてくれることを祈ろう w ってwで締めてみたりしてなw

    ま、頑張れ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 11:04
  310. あら?また終わり宣言?何度目なんだよw
    もう戻ってくるなよ。自分の病と闘えよw

    299.完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 気をつけろw
    300.完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 
    自分に真剣に向き合ってマジでしかるべきところで治療した方が良いかも
    301.ダブったw

    相手を侮辱したくて必死過ぎw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 11:08
  311. 不治の病ってわけでもあるまいし

    治るよ。向きあえ がんばれよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 11:12
  312. 終わり宣言しておいて8分で戻ってきたw

    299.完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 気をつけろw
    300.完全に病気だなこりゃ ストーカー殺人するタイプ 
    自分に真剣に向き合ってマジでしかるべきところで治療した方が良いかも
    301.ダブったw

    相手を侮辱したくて必死過ぎw
    自分の心の病と闘えよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 11:14
  313. 21st Century Schizoid Man~♪
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 12:30
  314. >>299 >>300 >>301 ←に限らず遡って読み返してみたが、
    終始一貫して冷静さを欠いてるのは君の方だね。
    怒りで興奮したのか、おっちょこちょいなのか良くミスってる。
    もし免許持ってるなら、車の運転はしない方が良いよ。危険すぎる!w
    真向から反論出来ないからと、他人にストーカー呼ばわりで負け惜しみ※書いて逃げる前に、
    汝自身を見ろ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 12:33
  315. 補足 : >>315の俺だが、>>305じゃ無いからな。
    相手を取り違え錯乱しない様にな・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 12:44
  316. アスペルガー症候群の類かと思ったが、ミエミエのせこい自作自演とかやりそうもないイメージあるよね。

    彼の場合これの一種なのかな?

    「アスペルガー症候群でみられる嘘「解離性障害」

    しかし、アスペルガー症候群の人と接している人の中には、「彼らは嘘をつくし、自分の非を絶対に認めたがらない」という人がいます。

    これは、アスペルガー症候群だからというわけではなく、解離性障害によって起こっていると考えられます。

    アスペルガー症候群に限らず、極度のストレスや心の傷によって起こる精神疾患ですが、ストレスや心の痛みを避けるためにつらい体験から自分を切り離そうとします。

    このとき、記憶がすっぽり抜け落ちてしまうことがありますが、その記憶を自分で補ってしまうことがあります。

    そのような場合、たいてい自分の都合のように記憶を作り上げ、それが自分が作ってしまった記憶だということには気づけません。

    つまり、アスペルガー症候群の人が嘘をついたり、自分の非を認めないのは、彼らは自分が嘘をついている意識もなく、本気で自分に非がないと思っているからなのです。

    彼らは自分の記憶が正しいと思っているので、すぐばれるような嘘でも本気で言っているのです。

    残念ながら、これらに対する有効な治療法は今のところありません。そういうものだと理解して、周囲がサポートするしかないでしょう。 アスペルガー症候群や自閉症を克服するブログ より
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 14:14
  317. 有効な治療法がないんだってよ。。ガーーン!!だね。参ったねこりゃ。どうすりゃいいんだろうね?
    認めたくない事実には目を向けられず、そこだけすっぽり抜け落ちちまうのかな?
    受け入れられるものに加工して伝えるとかそういうテクニックが必要なんかね?
    これだったらがんばれって励ましても無駄だよねえ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 14:24
  318. あーあ、否定・肯定の議論だったのに反論できなくなった途端壊れちゃったのねw
    誰の投稿かも区別できなくなっちゃったのかw
    やっすいプライドなんて持ってるから狂っちゃって、意味の無い論文漁ってたのかw
    反論できないから話そらして誤魔化すしかないんですって素直に言っちゃえば楽になるのにw
    もうおかしくなっちゃってるから無理かねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 14:28
  319. わおwずっと貼りついているのかw やっぱアスペ系とかなんだろうね。
    色々特徴が一致するもんね。

    唯一違和感があるのがアスペってもっと善良そうなイメージだったけど
    大人になってこじらせるとこんな感じになるのかなあ?
    興味深い体験をさせてもらったよ。ありがとう

    が、残念ながら俺にはどう対処したらいいのかよーわからん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 14:38
  320. うんうん、終わり宣言しても繰り返し戻ってきてレスしてる自分の事は見えないんだねw
    少なくとも2〜3人は俺以外にお前を批判してるレスがあるけど区別付かないんだねw
    「やっすいプライド」って図星過ぎて発狂しちゃったんだねw
    ごめんね、本当の事言っちゃってw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 14:43
  321. その手の中身のない罵倒は俺にはなんも効かないから時間の無駄だよ。
    そんなことよりもマジな話、これまでの人生でアスペとかなんとか障害とか疑われたことない?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 14:49
  322. あれ?「ずっと貼りついているのかw」って嘲笑しておいて、すぐレスする自分は?w
    悔しすぎて自分の行為もわからなくなっちゃった?w
    まあ、
    「賢い子なら小学生ぐらいで十分理解できる程度のわかりやす〜〜い文章だと思うけどねw」
    の次に
    「文章力高いとか思ってないから大丈夫w
    最近日本語も怪しくなってきたしなw」
    とか言ってるんだから自分の書いたレスも全然覚えていないんだろうなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 14:54
  323. 君は俺がレスするとすぐ返してくれるよね?
    俺は一旦消えるとしばらくレスしないけど。

    で、マジでアスペとかなんとか障害とか疑われたもしくはズバリその傾向があるとか診断されたことない?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 14:58
  324. そりゃ、お前が終わり宣言しても捨てゼリフ書くために戻ってくる馬鹿だってわかってるものw
    俺がレスした後確認にくるよw
    実際、お前必死になってるじゃんw
    で、俺は一旦消えるとしばらくレスしないけど。って、必死に論文漁ってた時間のこと?
    そんなことのために必死になってたのかとしか思わないけど?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 15:04
  325. 今日は休みでね。色々やって一段落したところでまた君のことが気になってきてみたのよ。
    で、アスペとかそういう何か系じゃないかと思ってググってコピペしてみたのだが
    どうなの?マジでアスペとかなんとか障害とか疑われたもしくはズバリその傾向があるとか診断されたことない?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 15:06
  326. 君が誰かなんて誰も知らないし、本当のところを教えてほしいな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 15:10
  327. 最初は常識人ぶってたのが、相手を犯罪者予備軍扱いしたり精神病扱いしたり
    どんどん化けの皮が剥がれてるなw
    統一性の無いレスしてるのお前だって、他の人も指摘してるのにマジ狂ってるなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 15:10
  328. 会話していくうちにどんどん話が進み深化して行っているだけだよ
    ちょっと出てくるけど、また戻ってくるから宜しくね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 15:13
  329. 会話が深化?w反論できないくなって話そらしの言い訳がそれかw
    やっすいプライド捨てれば楽になるのに言い訳とレッテル貼りが深化w
    そんなに傷ついちゃったの?
    ごめんね、本当の事ばかり指摘しちゃってw
    もう、反論できない言い訳にもしてないみたいだから、お前と遊ぶのやめるよ
    さあ、ひとりで勝手に勝利宣言のレスして喜んでなw バイバイ(@^^)/~~~
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 15:26
  330. これはどう捉えればイイのか?w

    無いのならば「無い」とか「しらねー」とかw答えればいいだけなのだが
    嘘をつけないから無視して答えなかったのか?
    解離性障害系の切り離しってヤツ?

    特に診断のつくような障害は無く、単に能力と性格の問題ってやつなのか?

    よーわからんが、またお目にかかれるだろうから宜しくねえ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 15:50
  331. >>329 で思い出した。
    昔俺がリーマンの頃、会社の会議であるゲス上司が不正会計の疑惑でお白州状態になってしまい、
    抗弁・弁解に詰まる度に「ちょっとトイレ行ってくる・・・」で時間稼ぎし、
    釈明・嘘を繰り返してたのを思い出したよ。
    結局そのゲス上司は、下請け業者からバックマージン貰ってて(つまり背任横領罪ね)、
    俺が徹底的に調べ上げ明示的に開陳し、当然懲戒解雇となった次第。
    一旦席外しって、卑怯者が良く使う手なんですw
    反論するなら時間取れる時にすれば良いものを、休止すっからセコイ奴って疑惑持たれるの!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 16:29
  332. 反論すべきことがもうないのは明らかで、
    単に彼の能力なのか性格なのか、何らかの障害のせいなのか
    レスされた内容を反映した反論を返せず、ただ同じことを繰り返すのみで議論が成立しないから
    その原因を探る方向にシフトしただけだよね〜

    と書いても理解できないんだもんねぇ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 16:38
  333. >>331 横から失礼だけど・・・もう止めろって。見苦しいよw
    ネットで漁ったのかどうか知らないが、最初は自信満々にアスペ云々って片付けようとしたり、
    >単に能力と性格の問題ってやつなのか?
    >よーわからんが、またお目にかかれるだろうから宜しくねえ ←(”ね。”か、”ね?”だよね?ねえ”だと”無い”って違う意味に捉えられるよw)
    と支離滅裂じゃん。
    また一昼夜貼付いてる様で、相当な粘着気質だよ。
    君にこそ異常性感じるけど・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 16:45
  334. 思考のズレっぷりがそのまんまなんだよねえw

    んんwしかし興味深い。これはどういうタイプなんだろう?サイコパス?
    サイコパスってもっと賢いってイメージなんだかそうでもないのかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 16:54
  335. 世の中にはパヨクという頭のおかしい連中がいることを今や多くの人が知っている。
    で、パヨクの連中を診断したときに、〜障害とかアスペとかサイコパス?とか診断の付く人間がどれぐらいいるだろうか?

    韓国の報道によると韓国での調査で、実に韓国国民の七割ぐらいが何らかの精神障害を抱えているという調査結果が出たそうだ。同様の調査方法で日本人を調査したら、どのぐらいの数字が出るのだろうか?

    しかし、七割とか言ったら、障害を持つ方がむしろ当たり前、普通ってことになるのか?w

    日常生活で彼のような人間にお目にかかることはほぼ無いのだが、気が付かないだけで、一人一人突っ込んでいくと多くの人にそういう面が見られるのかね? 
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 16:58
  336. ブラビのブログでたっぷり遊ばせてもらってしまったwスマンwありがとうブラビ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 16:59
  337. ※335.336.337 纏めて書けない低脳が未練たらしく女々しく書いててワロタ!
    「ポンコツ肯定派」の援護射撃も無く、自作自演のレスもネタ切れの様で、
    最後は心理学・サイコ、左翼、朝鮮人or在日ってレッテルで終焉かい?・・・つまんね奴にチーン 南無。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 17:10
  338. じゃあ、最後にまとめてみるか?
    論点忘れちまったなw

    ※338
    君相手してくれ。
    「ポンコツが否定されるべき理由」こんな感じか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 17:32
  339. 彼は「ポンコツ」という言葉の意味を「悪い意味」としか解釈できない様だったよね

    これってアスペの例えばこれ

    「会話の裏が読めない

    社会人になると抽象的な表現が頻繁につかわれるようになります。例えば「そこはうまくお願いします」などというと、アスペルガー症候群の人は、「そこ」とは?「うまく」とは?といちいち悩んでしまいます。

    これはアスペルガー症候群の人は脳の特性からうまく想像力を働かせることができないからです。また、言葉のウラを読む想像力も少ないため、たとえ話や皮肉も通じません。

     上司が間違いを指摘するために「よくこんなすごいことができるね」などと皮肉をこめて言ってもアスペルガー症候群の人は「私はすごいことをしたのか」と文字通りに受け取ってしまい、逆に素直に喜んでしまうなんてこともあります。

     アスペルガー症候群の人にとって、言葉はそのまま「事実を伝達する道具」なので、相手の言った言葉を文字通りに受け取ってしまいます。」大人のアスペルガー症候群 より

    って感じだよね。重度軽度ってあるのか知らないが、あるのならば、これの軽度バージョンみたいな



    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 17:51
  340. ポンコツ否定派というのはつまり「ポンコツ」と聞いて負の感情を刺激される人だよね。
    「すぅちゃんをポンコツとは何事か!!!ムカ!!」「すぅちゃん可哀想!!」みたいな。

    が、「中元すずか ポンコツ伝説」ってな感じで検索するとほぼみんな好意的な扱いだよね
    萌え要素だとか、好感度上がる系。

    その辺の解釈が上手く出来ない人が否定的になるのかね?それとも他になにかあるのか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 18:13
  341.  【アスペルガー症候群の人にとって、言葉はそのまま「事実を伝達する道具」なので、相手の言った言葉を文字通りに受け取ってしまいます。】」大人のアスペルガー症候群 より

    で、さらにアスペの特徴として

    【アスペルガー症候群の男女別の特徴】

    ・男性…他者に攻撃的
    ・女性…自分に攻撃的

    男性は、けんかやいざこざ等、
    自分以外の他者に攻撃的になりがち。

    なので、小さな頃から
    トラブルが絶えません。

    女性は、自傷行為や摂食障害等、
    とにかく自身に対して暴力的に
    なる傾向にあります。

    衝動性を司る部位が障害されて
    いるからなのか、どうしても
    トラブルを起こしがちなので…。
    ------------季節の挨拶JP より

    とあるが、たしかに攻撃的だよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 18:26
  342. 憐憫の愛を持って>>341の卑怯者なポンコツへ告ぐ。

    >>292 >>298で既に答え出ている。(両者別人だからな!錯誤すんなよ、おっちょこちょいな君へ)
    じゃあな!
    もう結果は出てんだから、後は逃げたのシカトしたのと、好き勝手に虚しく散文詩を女々しく書けば?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 18:27
  343. ※343
    避けるべきってのは君自身が心がけてそうすればいいだけの話だよね。
    他人がどうするかはその人の選択。
    世の中にアスペにかかっている人しかいないのであれば、混乱を避けるために言葉の使い方は一つの意味に限定した方がよいかもしれないが、実際の世の中はそうではない人を基準に出来ている。

    で、既に指摘されているように、この「ポンコツネタ」はすぅちゃんの芸能活動の一環として提供されているものだ。無関係の第三者によって生みだされたものではない。そのすぅちゃんサイドから提供されているものをすぅちゃんサイドの了解を得ていない等と考えるのは無理がある。

    こんなところか?わざわざ答える必要ない程度のものだと思うが、もっと何か深い意味でもあるんか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 18:39
  344. ※339 340 341 342 あのさぁーw お前いつまで執拗く食い下がってんの?
    もう終わりって書いた後から延々と駄文でスレ埋めてw
    持論尽きて引用文のコピペだらけで、しかも纏めて書く能力すら無い癖にw
    先に別の否定派から振られた質問・疑問にはちっとも答えず話をそらしてばかりで。
    イイ歳してるんだろ? ずーっと昔のポンコツネタで稚拙にオナって楽しんでな!
    そしてBABYMETALが馬鹿にされるクソネタ投下し続けな!獅子身中の虫よ。

    但し、最近のSU-METAL等や過去のYUI&MOAのアクシデントまでもポンコツって呼ぶのは駄目って事位、
    理解出来る或いは控える位の脳味噌と礼儀・常識は持ってるよね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 18:53
  345. 中身のない罵倒はイイからまともな反論ってやつを頼むぜw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 18:59
  346. >>344
    >避けるべきってのは君自身が心がけてそうすればいいだけの話だよね。
               ↑
    意味不明。誰に向かって吐いてんのかな? とうとう幻影が見えたのかな?
    馬鹿なの死ぬの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 19:00
  347. 怒り易く攻撃的、理解力が無い。まさにアスペだろ?

    が、有効な治療法がないんじゃねえ・・・。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 19:05
  348. ※347
    ほら。こんな感じで相手が何を言っているのか理解できないんだよねえ。

    無意味は罵倒は時間の無駄だぜよ それで君の気分がよくなるンか?症状が緩和される?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 19:09
  349.  【アスペルガー症候群の人にとって、言葉はそのまま「事実を伝達する道具」なので、

    相手の言った言葉を文字通りに受け取ってしまいます。】」大人のアスペルガー症候群 より
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 19:14
  350. とりあえず、勉強になったわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 19:42
  351. >>349
    >ほら。こんな感じで相手が何を言っているのか理解できないんだよねえ。←毎度の逃げ口上、すり替えw

    >無意味は罵倒は時間の無駄だぜよ それで君の気分がよくなるンか?症状が緩和される?
    ”は”じゃ無く”な”だろ?
    それに句読点位使えないの? おっちょこちょい?
     ”ぜよ”とか急に高知弁使ったり、漢字使えなかったりカタカナ入れてみたり。
    半島系の方かな?・・・既に論破されたのに女々しく粘着する低脳引用馬鹿コピペ君よう?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 19:52
  352. 哀れやの かける言葉も見つからんぜよ 
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 19:59
  353. 逃げた自分は?
    かける言葉見つけたよ。ブーメラン野郎。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月05日 23:48
  354. 自省しとるんやね。エライで!

    よし!!オマイらお疲れ茶〜〜〜〜〜〜〜〜んん!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月06日 00:10
  355. すげぇ、マジキチ昨日一日中暴れてたのかよw
    別人の投稿も区別付かずにアスぺ連呼w
    まじきちまじまじきちw

    あ、しまった、バイバイ宣言したのにレスしちゃった
    終わり宣言しても厚顔無恥で戻ってくるの繰り返しのマジキチじゃないから恥ずかしいわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月06日 09:29
  356. ※355君は、どう云う思考すれば※354を読んで、「354が自省した」と思えるのだろう?
    読解力無いんだね?
    って言うか、自分で逃げるが如く幕引きしては何度も舞い戻って来れるのかな?
    ある意味凄いメンタルwww 真似したくないけどねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月06日 19:00
  357. ひじょーに勉強になった。アスペ傾向を持つ人間は残念ながら社会に高い確率で存在する悪寒がする。
    これからこれらの特徴を頭に置いて世の中を見るようにすると、色々見えてくるかも

    で、自分が残念ながらそれに該当しそうだと認識したら、そんな自分がどうすべきか、逃げずにきっちりと事実に向き合い対処する事こそが必要でしょう。認められず発狂したり、現実逃避を図った結果がアスペの悪い特徴として出ていると思われる。事実に厳しく向き合い対処しようとすればアスペの悪い特徴は表に出ないか、出ても軽いそれほど問題にならない程度で済むのではないだろうか?

    だが、問題はそれを他人の力を借りずに自力でできるかどうかである。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月08日 09:45
  358. 異常に勉強に成った。妄信・アスペ傾向を持つ人間は残念ながらBMスレにも高い確率で存在する。
    法に抵触してまで語る必要も無い昔話や、事故・アクシデントって云う事実に向かって、
    下種な趣味から平気で「ポンコツ」って云い放ち、
    書き込み・拡散に何等謝意も罪の意識も無く、嬉々として自慰的言葉遊びを繰り返す・・・

    正常な観点から、普通の常識的観点から其処を非難されても、ケチなプライドなのか?妄信故なのか?
    己の非を認めずスルーし、逃げ回り、詭弁・コピペ・心理ワード多用で粘着気質丸出しで湧いて出て・・・
    一般の正常な人から何度も指摘されまくる。
    唾棄すべきなのは、未だにそれが理解出来ない精神構造である。人間失格な生き物と云える。
    誰を指すかは、賢明な方なら当然お解りだろう!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月08日 12:04
  359. 彼の存在は本当に興味深い。時間が経っても全く症状が緩和されずむしろ酷く拗らせている。

    「レイシスト!」とか言いながら中指立てている集団がいるが、彼らも「レイシスト!」等と
    唱えると自分達の道理の通らない行動が正当化されると信じ込んでいるようだが、
    多分、程度の差こそあれ同じ障害を持っているのではないだろうか?

    また、そのような連中が「自己投影」「自己紹介」と言われる行動を取ることもよく知られている事実である。自分達が言われている事を意味も通らないのにそっくり相手に投げ返す「オウム返し」をすることも顕著な特徴の一つ。

    こういった人間をどう扱えばいいのか?と思っていたが、政治など、利権に関わらない場面で見られた彼の存在はその理解を進める一助となった。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月08日 12:43
  360. で、彼がこの後また自己投影とオウム返ししてくるに一ぺリカw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月08日 12:48
  361. 彼は思想的にはそう言ったものに関わっていないかもしれないし、あるいは反対の立場かもしれない。
    が、彼にアレらと同じ特徴があるのは事実なので ね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月08日 12:52
  362. 纏めて書けない自己陶酔馬鹿な「彼」に憐れみを・・・
    今宵も明日も虚しく呟くだろうw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月09日 00:42
  363. >>363 さん
    「彼」って>>360.361.362のことですね?
    なら納得。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月09日 00:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf