BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2016年09月28日

なんで欧米のメディアはBABYMETALの東京ドームを記事にしないの? 【海外の反応】

wA9FFoq.jpg


今回は、なんで東京ドームのライブの記事が欧米にはないんだ?です。
まぁ、そこから殆どアメリカのメディア事情の話になっていきますがw
それでは、どうぞ。




bogdogger
東京ドームに関する欧米の音楽業界の沈黙に困惑してるのって俺だけ?
完全にファンボーイになってるフレデリク以外になんもねーんだ。
イライラしすぎかな?
東京ドームに関して欧米のロックメディアが投稿したものがあったように思うか?
俺の意見を実証するためにそれが必要ってわけじゃないけど、彼らが述べることを聞きたいんだ。



DaemonSD
Kerrangがスペシャルレポートをやるよ。
Metal Hammerだっておそらく次の号でやるだろうね。
あともう少しの月刊誌もやるって確信してる。


amadiGW2
辛抱強くないとダメだ…。


Andy-Metal
全然驚いてないね。
BABYMETALは日本ではビッグだけど、例えばここアメリカではまだ取るに足らない存在だ。
それに、ここアメリカに基盤を置いてないなら、或いはここアメリカでやったものじゃないなら、ここではニュースが広まっていかないんだ。
悲しいことに、アメリカのメディアは凄く自己中なんだよね。
もしこのサブがなく、彼女たちのインスタをフォローしてなかったら、俺は数日経った今でさえ、東京ドームでプレイしたということを知らなかったね。


  imboredatworkdamnit
  俺は12月からBABYMETALを応援してた。
  投稿し、シェアし、深入りしろ!
  アメリカでは受け身にならないようにしよう…。
  この手のタイプのものは、俺たちアメリカの弱点だってことを思い出さなければならん。
  このバンドに対する俺たちのサポートシステムが恥ずかしいよ…。


  Andy-Metal
  ↑やってみるよ!
  ただ、異なったものを試すことを恐れる俺たちのお堅い頭をこじ開けるのは難しい。
  奴らは、ラジオやテレビが、どんながらくたを好きになるように教えてくれようが、
  そうやって教えてくれて甘やかされることを望むんだ。
  多分、俺たちはテレビのリアリティショーでBABYMETALの曲をかけさせる必要がある。
  無能な大衆への露出を得るんだ。


  imboredatworkdamnit
  ↑コルベアに出演してから、俺たちはエレンの部屋を勧めてきた。
  エレンは、アメリカのメインストリームに入る論理的な次のステップだ。
  人々ってのは、結局のところ、好きになるべきものを教えてもらいたがってるんだ。


  ROGUE_METAL_DEATH
  ↑BABYMETALは、君が言及したようなアメリカのくだらねえ番組に出るべきだ。
  多分、それはゾンビどもの目を覚まさせることになる!


  ROGUE_METAL_DEATH
  コルベアの番組は、違いを生み出し、確実に莫大な注目を生み出した。
  BABYMETALに関する興味と論争とは言わないまでも、それは良いことだ。
  本当の問題は、メタルとロックが音楽業界を物凄くけん引したことがないってことだ。
  アメリカだろうがどこだろうがね。
  メインストリームの大部分は、メタルとロックをやかましい騒音と見なすだけなんだ。
  BABYMETALは成功し続けるだろうし、同業のレジェンドたちのように、ニッチな
  オーディエンスと、彼らのサポートを持ってる。
  それでも俺は、彼女たちのジャンルが、近い将来、大きな発展を遂げることを願う。


  Andy-Metal
  エレンは、アーティストと話をする傾向があるから、彼女たちの進歩した英語で上手く
  いくかもね。
  

  Komebitz
  >この手のタイプのものは、俺たちアメリカの弱点
  あーあ…、まさに真実だわ。
  怒らせないでくれよ。
  アメリカのBABYMETALに対する興味、認知、熱狂の欠如が恥ずかしいよ。
  もう1度言うが、アメリカの自分のことしか考えないって態度は、俺たちを破滅させる。


  imboredatworkdamnit
  ↑俺は、10億回はそれ言ったことあるね。
  

  tisumoyu
  先週、アメリカの最南部にいる日本人のプロのミュージシャン2人に会ったんだ。
  その人たちは、俺が誰のことを話してるか分かっちゃいなかった。
  きっと彼らは、アメリカで長いこと暮らしすぎたのだろう。


  imboredatworkdamnit
  ↑日本人だからといって、日本の出来事をフォローしてるとは限らない。
  

  tisumoyu
  ↑まぁ、彼らがクラシックミュージシャンという事実に関係があるのかもね。
  彼らは俺が夢中になって話してることにびっくりしてたから、彼女たちのことを調べてる
  はずさ。
  

  MightMetal
  ぶっちゃけ、BABYMETALは日本でさえそんなにビッグだとは思わない。


  FutureReason
  今年、彼女たちのツアーの前に、主要な全ての新聞はそのことを書いた。
  去年よりずっと多くの報道があったよ。
  俺たちが必要とするものは、Mental Hamsterのように積極的に取り上げるアメリカの
  音楽メディアだよ。


Q-METAL
欧米のメディアが、どれくらい頻繁に海外でのショーを取り上げるのか知りたい。


  imboredatworkdamnit
  こっちでは、メディアは問題なんだよね。
  人々は、なにを好きになるべきか教えてもらいたがるんだ…。
  すげえ馬鹿馬鹿しいよ。
  正直なところ、ケイティペリーがきゃりーぱみゅぱみゅを驚かせたとか、ゆいがアリアナ
  グランデに会ったとか、このサブがなければ知ることはなかったね。
  アメリカのメディアは解体する必要がある。


  Andy-Metal
  ↑俺たちのメディアはひでえもんだよな。
  海外のどこかでテロがあっても、俺たちのニュースが取り上げる全ては、ブラピとアンジー
  の離婚か、キム・カーダシアンがランチで食べたものだ。
  俺たちの優先順位ってやつは、もうめちゃくちゃなんだよ。


  bogdogger
  BABYMETALの場合、ヨーロッパでデビューして以来、論争の的になって、対立を生んだから、
  それなりに注目されて当然だと思う。
  他の日本のアクトが多くの注目を浴びるとは思わんけどね。
  Perfumeでさえ、彼女たちのアメリカでの素晴らしいショーに言及された記事なんて殆ど
  なかったよ。


  Komebitz
  ↑まぁ、“そのクレイジーな日本人を見てみろよ!こいつらってキモくね?w みんな変態
  なんだよ!”って期間が長かった所為だな。
  だから、それがお堅いニュースか、奇妙なニュースじゃない限り、アメリカのメディアは
  気にかけないんだ。
  それから俺たちは、俺たちのリアリティショーとくだらねえ音楽と大事件へと戻っていく。
  何故なら、それこそが俺たちの“標準”であり、俺たちが“理解出来る”ものだから…。
  もううんざりだ。>:-(


  Andy-Metal
  ↑君の言ってることが正しいことにむかつくわ。
  俺がBABYMETALを見せるためにリンクを送って、俺が受け取り、引用出来る唯一の回答…。
  “クレイジーなアジア人”
  良いね、悪いね、嫌いだわ、大好きだわ、でさえもない、お決まりの無知な主張だ。


  imboredatworkdamnit
  ↑新しいものを受け入れられないんだよ。
  もはやクレイジーだから新しいものを受け入れないのではなく、新しいものを受け入れない
  ためにクレイジーってことになってるんだよ。
  残念ながら、それが今、俺たちの暮らしているところだ…。


  SilentLennie
  ↑アメリカのメディアがクソだとは思うけど、他の欧米のメディアだって日本のコンサート
  を取り上げたりしないよ。
  それはただ“普通のこと”なんだ。
  簡単な例をあげると、BABYMETALに関してフランスのメディアが取り上げたのっていつだ?
  彼女たちがフランスでプレイした時だよ。
  オランダのメディがBABYMETALのことをレポートした時っていつだ?
  彼女たちがオランダでプレイした時だ。


  imboredatworkdamnit
  ↑アメリカのメディアは、クソの化身なんだ。
  人間のものじゃないけどな。
  多分、虫けらだ、(良い種類の虫ではない)


  imboredatworkdamnit
  まぁ、それに、アメリカの目で見ると、彼女たちはセクシーじゃあない。
  セクシーなものが、アメリカでは売れるんだ。
  彼女たちがセクシーじゃないから、売り込むことが出来ないんだ。
  クソみてーな真実だよ。
  彼女たちは、テレビでメイク、ヘア、スキンケアの商品をベタベタ塗ることなんて出来ん。
  “もしあなたがアメリカのティーンの女の子なら、この商品を買わないとボーイフレンド
  は絶対に出来ないし、しょーもない女の子に見られるわよ”


  Andy-Metal
  ↑俺は、彼女たちがそんなのにならなかったことがめっちゃ嬉しいし、絶対にそんな風に
  なってほしくない。
  奴らは、簡単に人気を手に入れるために、魂を売る才能を持ってるんだ。
  もし彼女たちがそんな風になったら、彼女たちをサポートし続けるのは難しい。
  

  jarringjade
  ↑だな、AKB48にトライして、ミュージックビデオひとつで止めたことを思い出すよ。
  ファンを攻撃するつもりはないぜ、ミュージックビデオ自体が好きじゃないんだ。
  

  bogdogger
  >セクシーなものが、アメリカでは売れる
  そうだな、もし彼女たちがそんな格好をしたら、全てのニュースで取り上げられる。
  言ってて悲しくなるわ。


  jabberwokk
  ↑でも、セクシーなKpopやアイドルアクトがスタジアムでプレイしても、ニュースには
  ならんぞ。
  なんでそうなる?
  人気のあるアクトが、人気のあるメディアの取材をゲットするんだよ。
  セクシーなのが売れるのは当たり前だけど、それだけで全ての状況を説明出来るわけじゃあ
  ない。


  imboredatworkdamnit
  まぁ、PerfumeやBand-Maidのようなバンドは、このコミュニティの人たちがフォローしてる
  から知ってるだけだしな。


  Bluraz
  ↑俺もそう。
  

eigogo
ここアメリカに関しては、ここアメリカでビッグなことをしない限り、絶対にメディアで取り上げられることなんて期待しちゃダメだ。
音楽業界は、セレブの所在地と強烈に馬鹿馬鹿しいゴシップであまりにも忙しいんだ。


TerriblePigs
少なくとも、アメリカではない。
彼女たちは、アメリカじゃレーダー上の弱々しい光点だ。
願わくば、アメリカのラジオでかかるってのは見込みがないから、レイトショーにもっと出てほしいね。
だけど、もしシンコペーションをアメリカでシングルとしてリリースすれば、めっちゃ素晴らしい曲だから、いくらか勢いを増すと思う。


jariete
コルベアとかそんなもんに出るか、グラミー賞を受賞しない限り、アメリカのメディアが日本でのコンサートを取り上げることはないね。
BABYMETALは、コルベアの出演で、多くの出版物のちょっとした流行のようなものになったから、次にアメリカでどんな公共のテレビに出ようとも、より大きな影響を与えると確信してる。
アメリカの音楽業界ってのは、物凄く飽和状態のマーケットなんだ。
だから、残念だけど東京ドームを2日ソールドアウトしたってのと同じくらいビッグなことでも、レーダーにひっかかることは殆どない。


The_Dark_Knight_2
マジでニュースになるほどのことだとは思わん。
つまりだ、メタリカとかビッグなアーティストが東京ドームでプレイしても、そんなに多くの報道なんて目にすることはないよ。


Facu474
要するに、取材を正当化するほどビッグなことじゃあないんだよ。
たとえば、ここアルゼンチンでは、東京ドームより大きなスタジアムがあるし、いっつもそこでアーティストがプレイしてる。
しかし、一切取材なんてされない。
取材を受ける唯一の方法は、物凄い観衆の前でプレイしてるメタルバンドの3人の女の子という“奇妙な”側面だ。


FutureReason
アメリカはいつもアリーナやスタジアムで大きなコンサートが行われてる。
でも、注目されるのは、その街だけだ。
だから、地球の反対側のコンサートを取り上げないことに驚きなんてない。
BABYMETALは、今年アメリカに食い込んできたけど、そこは多くのライバルがいる巨大なマーケットだ。
KOBAは彼のプランを維持する必要があるし、そしたら物事は上手くいくさ。
てか、俺たちはアメリカでは完全に新しいジャンル、或いは人気のないジャンルのサブジャンルのことを話してるってことを忘れちゃダメだ。


Pete1893
マジソンスクエアガーデンでやってれば、そこら中で取り上げられてただろうね。
まぁ、メタルミュージックの雑誌の人たちは東京ドームのことを分かってるし、多くがそこにいたはずだ!
Metal HammerとKerrangの記事を待とうぜ。
ローリングストーンもちょっとしたニュースにすると思うぜ。


  CavZee
  せやな、Metal HammerとKerrangはそれについて言及したしな。
  それは素晴らしいことや。
  せやけど、APミュージックアワードのようなことをアメリカでやらない限り、取材は
  期待出来ん。


bennyrio
もし君が“江南スタイル”が爆発的に広まった裏事情の記事を読んだことがあるなら、主要メディアがどのように動くかを知るはずだ。
その全ては、どれだけ金を使ったかによるんだよ。
アミューズは、韓国の会社のように、莫大な金を使わなかったんだと思う。
そしてアミューズは、欧米のメタルシーンのメディアにだけ焦点を合わせてるんだよ。
だから、主要メディアの動きは鈍いんだ。
日本の主要メディアでさえね。


albereri
俺たちは、ネガティブな政治的広告や事件が全てなんだ。
あと、誰かさんの私生活が最も重要なんだ。
そんなんじゃなければいいのにって思うけど、残念だけどそんなんなんだよね。


arcturuz78
まぁ、そもそも、残り3週間になって海外の人たちにチケットを提供するまで、東京ドームのコンサートから日本以外を排斥してたじゃないか。


注:耳が痛いw


madoxster
俺は驚いてないよ、
AKB48だって取材なんてされんぞ。
取材をされる前に、そもそも有名である必要があるんだ。


benjaminder
日本のメディアは、アメリカのビッグなコンサートについて触れるのか?
なんで?






  |  ゙ヽ、 ゙l    ヽ     .| .| ゙l   .r
 .|.,〆"゙゙ヽ l゙     l     l゙ ,! ゙l   ,l゙
 .゙l゙‐'"゙l~゙''゙l |ヽ    .|    ,/ .l゙ !  ,/
|‐,,\ |  .゙l|`'゙l、  |   .,/`.,lヽr゙,,ィ"
゙l, ゙゙'''`|   ` /゙'|l、 .l゙  ,/,r从レ''lレ゙  _,,,,,,,,!
`"   ヽ,,,、 .゙‐'"゙゙l l゙.,/,t'リ``,l゙ ./` ."'~~ー-、
  `゙゙゙゙'''=二'ー  .'"` .゙'゙ ,/`,/      _、
        ゙゙'ー   .、,,ニニ" /、,,,―‐''''"゙^
、            l゙   ゙,/'゙`
ヽ            、'=v,>  ./`  なんでだ… なんでアメリカはBABYMETALのドームを記事にしない…
.゙l\、      ゙二"   ./   ゆいちゃんの「せーふ」なんて普通トップニュースだろ…
 |、`‐、      ` _/`
  ゙l、 `ヽ、    _,‐l゙`
  `   `'ー-ー'゙,i´.l゙



       ./ /   / >-‐=ニ二 ̄  ___,   ー-=ニ_  \}
     ___/ /   / /   -‐   ______      `ヽ ヽ
     ',  `゙'< / /  >-‐=ニ二´       `゙'<二ニ=ー-  .ハ
     ',     ` 、/  /     ノ           ` .、 \   }
    ./∧  {   \ /      \ _, -‐-、    \   \  ヽ  ′
    /  ∧  i  ノ  ヽ        `∧   \     .\ }  ヽ  〉ノ
   .∨ / '.,                 `ニ= _ 弋:、     )ィ  i /
     ∨  .∧   .「丿            ー─ >-'  ーイ_  ヽ′
     〈.  i .' ,  .乂_                 ー┘ 、fゞ' ヽ ノ
     ∨   ∧  ヽゝ                   \¨´i´  馬鹿か貴様
      \| .′ \   \                r‐==>  そんなものに
      八  {   >:.、  〉               '::::::/ i  ニュースバリューなどあるか!
       \',     .`¨/:i              ⌒'ー-、  j
         \ .//  ′i                   ′
           У   i 人             '⌒   ,′
 /⌒ヽ、      /.    |   \              /
'´     \/⌒⌒ヽ、 . |     >‐- .         , ′
              `¨¨ヽ ___     .> ._.   /
                 \ `ヽー‐-、_;  >- ′
                   ヽ .    ヽ ` ̄ ̄ ̄`ヽ⌒ヽ



           \:::::::::::::::::::ヽ、 |:::::::\
               ヘ::::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::!
                ∨:::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::: |       ___
              ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_   x< ::::/
       x≦ ̄ ̄ ̄≧=-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-=ニニ二二才
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠_
  '────- _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_>'´
        -=====<::::::::::::::::::::::::::z=V:::::',:::::::Y´ハ:::::::::::z=-  でも ゆいちゃんの「せーふ」を
.            /::::::::/:::::::::::::/  ∨:::}、::::7-i. }-'´ `Yヘ-、_ 想像してみろよ…
             /::::::::::::::{::::7::::/    _,z::/=}:/ r ,ノ   ヽ }: :.',: : >x
         7:::::::::>' ',:7|:ト{ tッ -'L ゞ' .}' }' ,  # ';.7: :.} : : : : : :\
          {>'´   }'´Vハ 7  '´ ̄;;'',,, ,'     ';;, 7: :.,': : : : : : : : :\
            r≦: : : : : :ト.ゝ' ー= '   ,イ _} -=== 7: :/: : : : /:: : : : : : ー
               > : : : : : :|: {: :|>.、___/:/      /: :/: : : : /: ; : : : :r===ミ
             / ,.!: : :ヘ: :.|: :i:∧    〃    _,. イ: :/: : : : /: : : /  ヾ.
           i,'/|:.|:.:{: : ',: :',: :>z__,. -‐: : : : :./: : : : /: : :./     }
           |!{ V: ヽ!: : :.',: :ト、_: : : : : : : : : : : :/: : : : : {: : :.7......_   i
           / 、 _,.ヽ、:i: : : :',: : : : : ー-: : _,. イ: :: : : : : : :.i: : :,'::.   ヽ



             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄          ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐    -‐   '''ー   / /! /
         `l,  <.|    ‐ー  くー    //  /   フフフ…
          `l、 ヽ|  ´゚  ,r "_,,>、   ./ | /  
           `l_|    ト‐=‐ァ'  /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、  ` `二´'  /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\



                    \////\
                     \////\
   _____,,, -------......,,,_   .\////\             ____
  </////////////////////`''ー、イ./////ヽ____       _,,ー'''゙//////
   ` ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/////////////////////////////\__,,ー'´///////∠_____
   _____`ゝ、////////////////////////////////////////////////
 ///////////////////////////////////////////////////////////./  な?
  ̄.⌒''-i、.////////////////////r‐‐、..///////////////////////////
        `''-、////////////.∧/./  |////////////////////////./
         _//////////////|. ∨   |/\/// ̄ ̄ヽ///////////
     /.////////////////| |⌒\.   .|/.ヽ ̄ヽ |////////∠_____
.   /://////////////////:| .ヽ{.シ/        くヲ/..|///////////////  ト、__y_ム_ノ
.  //////////////////////\   /      | ( ̄/./////////////  /三三三三三ミ
 /://///////////////////:|lヘ.    ,iへ   ∪  ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ_/三三三三三三ミ
.イ──--―=―-、/////////ヽワ/   /         |. i        ./三三三三三/ ̄ ̄
          ////////////∠‐ /   /       /.|. |        /三三三./∨ \
            //////////|///l. ´.  /      ./ / |       /三三三ノ     ヽ
            /////_..-'".  i彡'´\          ./ /.  | |    /三三三三|      ゝ
         l////            \       / /  //  /三三三三三|   _/ ̄ ̄
         |::/               \__,-'⌒ヽ   //  /三三三三三三|  /
                                \ /  /.三三三三三三.| ヘ
                      /⌒|i、        |./  .,ゝ三三三三三三.\..ヘ
                       |    `ヽ     / /三三三三三三三三三ヘ
                       l     `ゝ__iヽ_,、三三三三三三三三三ヘ
                         ヘ_,,il    ,-'''二ミ,,_    ̄\三三三三三三三三ヘ.  /
                            \ / (´     ゙̄'''ー..`ヘ三三三三三三三へ/
                          /   /           `リヽ──────┐
                            /  /.  |/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ヽ三三三三三三|
                         ,!    /  ──´ / ̄ ̄ |三三三三三三|
                            ヽ_r~      ,.= ./  /   |三三三三三三|



















最近はマスコミが、人間の生き方や、ものの考え方にまで、これでもかこれでもかと流行を作って、そんな生き方をすることが、また、そういう考え方をする方が、新しいといわれたり、カッコイイ生き方だと考えられたりする傾向が、あるのではないでしょうか。
中原淳一




https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/54ittn/is_it_just_me_or_are_some_of_you_also_mystified/
posted by BABYMETALIZE at 21:44 | Comment(77) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. 日本でも秋元グループやジャニーズに比べたら全然大物じゃないもんな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 21:56
  2. いやっほー
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 21:56
  3. ゆいちゃん、ああいう時のちょっとした仕草からしてホントに可愛いよな〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 21:59
  4. マスゴミ批判するとネトウヨとかレッテル貼られるもんな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 21:59
  5. 三三七拍子のSUN!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 21:59
  6. 金払えばNYタイムズとか記事にしてくれるよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:04
  7. 普通主催者側がリークするから記事になるんじゃないの?映像とかも主催者が提供した物以外使われないし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:05
  8. 俺達のピッコロさんがああああああああ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:06
  9. Komebitzさんよ、その日本人が変態とか言う記事、毎日新聞のアレじゃないだろうな?アメリカ人も自国のメディアを酷いと思っているんだな..。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:09
  10. 日本でテレビ出演あまりしていないし日本の報道量は普通じゃね?(内容はクソばかりだけどw)
    嵐やAKBグループがドームでやっても次の朝に同じ尺ぐらいでエンタメ枠でやるだけだぞ?
    お前らだって世界チャンピオンになった日本人ダンサーとか知らないだろ?特別のジャンルってそういうもんでしょ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:13
  11. 逆に言えばアメリカで有名人がライブしてたって日本で報道されないってw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:17
  12. 渦中のブラピもお忍び参戦したのにパパラッチもダメだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:28
  13. Lucky 13
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:28
  14. >>11
    そうそう。
    日本での日本人のライブを海外のメディアが取り上げないのは普通だと思う。

    でも、日本人の高校生の女の子が2days11万人を日本のメディが おや誰かきt
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:35
  15. 欧米のメディアも日本と一緒なんだな
    クソを垂れ流すだけ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:36
  16. 関係ないけど
    今回のドームで3人の画像が出てこないのが不思議なんだけど
    Zeppとか小さい会場でも毎回3人が揃った画像がうpされてたのになあ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:41
  17. 金を払えば記事にしてやるよw
    とかほざいてた日本の雑誌もありましてねー
    ドームはさすがに無視できずに幾つか取り上げたけどさ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:47
  18. ハマーやケラングに載ったり、レイトショーに出ただけでも、アンチはカネの力って騒いでたもんな。
    まあ、確かにカネ使えば、サイみたいなお笑いでも認知度上げれちゃうんだから、アミューズがあんまりばら撒いてないのは事実だろうねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:57
  19. メディアの問題、少なくともベビメタに関しては政治や特亜程
    の歪さは感じない。何せKOBA自身が露出を抑えてるし。
    確かにアメリカに関しては根っこの更に奥にヤバい問題はあるだろうね。
    でも、それは他国人が論評する事ではないな。
    ま、その図々しさだけは改めて欲しいけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 22:58
  20. なにしろNYタイムズは黒人の子4人組こそ「本物だ」って記事書いたのがまだ2年前だからな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:01

  21. 好きな人だけ好きになればいいじゃん
    今までそれでここまできたじゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:05
  22. ベビメタが日本で、例えばサザンと同じだけの集客力やアルバムを売上げる存在になったとして、だから何?なんだよな。世界の音楽シーンで(例えば)サザンはどれ程に認知されて影響力があるんだろう?別にサザンをディスってるんじゃなくて、日本の音楽自体が世界の中でさほど大きな存在でないということ。だから、ニッチな音楽ジャンルでも欧米で一定以上の認知度があってチャートにランクインして評価され期待もされているベビメタは素直に凄いと思う。
    今後も世界ツアーを続けて色んな国でメディアを賑わしてほしいわ。メタルレジスタンスという世界でベビメタにしかできないことをやっている、それが何よりも凄いことなんだよね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:07
  23. 日本人が日本でやったコンサートがどんなにデカいものでも、
    米国でニュースになるなんて事は有る訳が無いだろ
    ましてやメタルと来ちゃ尚更だよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:14
  24. BABYMETALのファンやってると視野が狭くなって周りが見えないくなるんだろうな
    世の中BABYMETALを中心に動いてるとでも思ってんのか?
    東京ドームでライブしたからといってニュースと感じるのはBABYMETALのファンだけ
    エンタメ情報かなんかで他にネタがなければ扱うかもしれないって程度の些細な出来事
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:15
  25. 一般のアメリカ人はアメリカ映画しか見ないし、アメリカのエンタメしか興味がないらしい。
    それは多くの日本人が日本(ディズニー,ピクサー以外)のアニメしか見ないのと同じ感覚のようだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:22
  26. レディッターのSilentLennieは日本人だから、これからは訳さなくていいと思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:22
  27. 自分の国以外に対する報道なんてそんなもんだよ。
    自分の国なら人一人死んでも大きく扱われるけど、何千人も死んでる空爆や戦闘が他の国であっても小さく出るか全くない事もあるし。ましてコンサートなんてないだろう。
    まあ、だからこそ国境を越えて支持されるってことはいまだにすごく価値ある事だって考える事もできるよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:29
  28. ※26
    君は英語が理解できるようになってそういう発言した方がいいよ
    SilentLennieはオランダ人だよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:53
  29. 25,26日に福山雅治さんがドーム公演したけど、全然報道されませんでしたね
    されたのは事故の事だけ、それに比べればベビメタは良く報道された方では
    ないでしょうか。まして海外では無理でしょう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:54
  30. まあそういう中で、外人が環境を歯ぎしりする思いで
    ベビメタを浸透させたくて議論してくれてる
    それ自体が凄いこと
    これもマスコミ支配からネット支配に移行しつつあるからこその現象
    昔ならこんな議論すら起きなかったんだからね
    何かが変わろうとして動いてる最中なんだよきっと
    伝説はこれからなのさ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:55
  31. そういう変化の時代だからこそ
    発生したのが
    メタルレジスタンスBABYMETALでしょ
    変動の時代の象徴なんだよ
    欧米人が日本人バンドに中毒になって
    恋い焦がれてる状況なんて、過去誰が想像できたんだよ
    本当にすごいことをやろうとしてるんだよBABYMETALは
    歴史的な事件なんだよきっと
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:59
  32. 日本も似たようなもの。メディアがプッシュしたい人だけが、プッシュされる。
    レコード店の前を通ったら、表に出てるラインナップはK−ポップ、akb48、エグザイル、ジャニーズ、ゲスの極み、アイドルマスターとかだった。毎月同じ。
    これに本当のアーティストだろうなって人が1つプラスされてる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月28日 23:59
  33. で、紅白は出るの出ないの? 俺は出るの反対。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 00:13
  34. 最近日本でも報道されるようになった方だよね
    東京ドーム2Daysはロブとか分からん日本のメディアにもさすがに分かりやすかったようだし

    アメリカは主要人気TV番組にあと1回でも出て歌えば全然違うと思うけどな
    なんだかんだでどの国もTVの一般層への影響って大きいから。日本なら紅白出れば一発だろうな

    衣装もホルターネックの赤ビキニ系にへそ出し赤チュチュなら今の倍は再生回数稼げたろうなと思う
    そんなベビメタ見たくないから良かったけど
    まあヘソ出ししてもユイモアスーさんとも6パックに割れてそうだけどねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 00:18
  35. 宇多田ヒカルがニューアルバム出したけど
    ビルボード圏外でも日本のマスコミは大騒ぎするんだろうな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 00:38
  36. 考えてみたら、誰それがドームでライブやりました、なんて報道されんわな。
    俺が注意してないだけかも知れないが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 00:38
  37. 日本だって外タレの外国でのライブについてなんていちいち報道しないだろ
    まあ、どこの国のマスコミもクソってことに変わりはないんだってことはよくわかったわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 00:42
  38. ドームでやった内容はエポックメイキングでアメージンングなんだけどね
    マスコミ情報が如何に現実の一部を誇張して伝えてるのか
    よくわかるだろ
    だから鵜呑みにせず、常に吟味、別の方向からの見方が出来るように
    訓練しておく必要があるのさ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 00:45
  39. アメリカてか日本も他の国もそうでしょ
    他国のアーティストが他国で大規模なライブやろうが取り上げないでしょ
    大物がセントラルパークでやってようやく他の国も報じるくらいじゃない?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 00:58
  40. そりゃアメリカでJビーバー、Aグランデ、ガガ、アデル・・・等々が何時どのスタジアムでLIVE
    しようが、日本メディアも報じないしファンはともかく一般人は知らんだろ
    他国のアーチストが他国でライブしたってニュースにゃならないよ
    床が抜けて何百人も死傷者が出ましたってならニュースになるかもしれんけど
    ケラング、メタハマだけでも凄い事じゃん、英国はホームだな〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 00:58
  41. 東京ドーム、東京ドームって騒いでるけど
    今年1年間だけでも東京ドーム公演を行うのは国内アーティストだけでも15組以上あるんだぜ
    べビメタは10代でってことやローカルジャンルのメタルでって事で話題となったけど
    別に東京ドームでライブが行われる事自体、珍しい事ではないんで
    それを海外のニュースで取り上げろだなんてw
    ドームは来年もやりそうだけど国内メディアも来年は話題として取り上げないだろうな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 01:09
  42. こりゃ当然だわなあ アメリカじゃまだまだ無名だもの
    そもそも、アメリカでウェンブリーの記事だって無いに等しかった
    ましてや、日本でどんな巨大ギクやろうが、ニュースバリューなんてあるわけない
    つーか俺個人的に、ベビメタはアメリカでこれ以上ビッグになって欲しくないから、これでいいのだ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 01:13
  43. 日本人の日本のコンサートを海外メディアがほとんど扱わないのは当然だろうけど
    まぁコメントを見るかぎり、海外のマスメディアも日本と同様にぶっ壊れてるのは分かった
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 01:30
  44. 想像?まずは好きなだけ眺めて脳裏に焼き付けようゼw
    http://i.imgur.com/96aJbvM.gif
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 01:34

  45. アメリカの女性ミュージシャンっていつから乳出したり露出しないとダメになっちまったんだろう?
    日本は倖田來未あたりで露出女ブームが終わってくれて本当に良かったわ
    Posted by めためた at 2016年09月29日 01:36
  46. ※ 28
    SilentLeineeが日本人なのはこのスレを見ればわかる。自己紹介でオランダ人にしてるがオランダ好きの日本人
    レディット/r/BABYMETAL/comments/53h4ca/official_tour_thread_tokyo_dome_black_night_20/
    SilentLeineeのついったー
    ツイッター/dbe_trader/status/778147487655788544
    SilentLeineeのらいぶどあぶろぐ
    livedoor.jp/dbe_trader/ オランダに何度か行ってる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 01:54
  47. ツルリンのことかーーーー!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 02:56
  48. L'Arc~en~Ciel の時代で申し訳ない。
    X JPAnの L'Arc~en~Ciel の  BABYMETALだろ。
    要するにL'Arc~en~Ciel 最高。
    hideはも最高!
    こんなオレがBABYMETAも最高!!って、言っています。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 02:59
  49. 江南スタイルの裏事情って外国人も知ってるんだな
    驚いた
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 03:45
  50. 神秘主義が裏目になってきてる 俺の周りも毎回インタビューもライブも全部一緒でワクワクしないからって理由で追いかけなくなった。元々さくら学院で人となりも分かってるんだから、そもそもが神秘じゃないんだって 。ロックスターのように言いたいこと言わせてやれ じゃないと飽きも早いぞアミューズさん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 03:48
  51. 欧米のクスリまみれのクソどもと一緒に報道されることがそんなに嬉しいか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 05:46
  52. まあ外人が、東京ドームの情報が欲しいと言ってる訳だ
    それだけ海外に情報を渇望する奴らがいる証拠

    voteをやれば、一位にしてしまう、ノミネートがなければ大騒ぎしてくれる
    このファンダムの強さ

    過去の日本人アーティストで、こんなことあったためしがない
    おそらく該当メディアにクレームつけてる奴もいるはず
    国内外共にみんなこの現象に驚いてるんだ
    そのこと自体が凄い現象だよ
    海外メイトには感謝しかないよね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 05:54
  53. 当たり前じゃねえかよ、こいつらの信心は怖いわw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 06:35
  54. だから言っただろ…外人は拗らせ方の癖が凄いんじゃw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 07:03

  55. なんスか?この記事のTOP画はw
    Posted by お良さん at 2016年09月29日 07:12
  56. 日本でも翌日にちょこっと取り上げられた程度。とは言え「日本が世界に誇る〜」とかいってあちこちの番組に引っ張りだされるうっとうしさから解放されてるから、このくらいの扱いが寧ろちょうど良い。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 07:35
  57. アメリカって大きな田舎みたいだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 07:47
  58. すぅちゃん神々しい・・・。
    ドームライブで「すぅ様〜〜〜〜」と叫びまくっていた人の事を思い出した。

    個人的には、すぅちゃんのスレンダーバディにはベビメタの中で唯一エロを感じる不届きモノの○○歳
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 08:49
  59. メディアはどこの国でも偏ってるんだよね
    今回ベビメタのドームは国内で扱いが良かった気がする
    福山パイセンがドームでやったことは事故が無ければ知りもしなかったよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 09:03
  60. ニュースバリューが無いから当然といえば当然。
    日本国内でもそうで、ファンと一般人の間の乖離が大きいから。
    これは他のどんなアーティストにしろ同じ事だろう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 09:04
  61. 認知の点に関して極端なことを言うと、ベビメタも韓国のサイとある意味同じ。
    名んじゃこりゃとキャッチーな曲の組み合わせ。
    今一部で世界的流行のペンパイナッポーアッポーペンも同じ類。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 09:14
  62. メディアだって飯を食っていかなきゃならんし、おいしい思いもしたいからね。
    ひも付きねーちゃんじゃなきゃ、積極的に電波に乗せんよ。
    Posted by - at 2016年09月29日 10:28
  63. ※59
    アレはスタッフの自爆事故であって、福山本人には全く罪のない話なんだけどな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 12:53
  64. アニメか...。まあ三人にはピッタリなのかな?本当に始まっちゃうんだな?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 13:03

  65. >>24
    当然だよな。
    BABYMETALは日本ではブイブイ言わせてるが、米国では全く取るに足らないぺんぺん草程度。
    それにホームが米国じゃねーし、USツアーでもないんだから話題性ゼロだぜ?
    米国のメディアは自分らの関心と利益に正直だからディスられて当然だよな。

    これで来日記念の自称外タレなんだから ( ´,_ゝ`)プッ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 13:54

  66. >>63
    速報乙。
    ソニーの支援が緩慢なんでワーナーとも手を組んだってわけか?コバは策士だな。
    アミューズ側の方針もあるだろうが、モーラでハイレゾ・デロ配信未だにせん理由がわからんし。

    ワーナーにスター性と設定(世界観)を見込まれたならたいしたもんで和風ハリーポッターになるかもしれんな。
    心底UKリスペクト貫いてるしそういう意図もあるんかね。
    ワーナーが乗り気なら日テレ系列局でのベビメタ情報が何かと増えそうだな。
    こうして見るとドーム公演は日テレとの一歩進んだお付き合いの挨拶代わりって象徴的意味もあったんだろな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 14:25
  67. ブラピ~ベビメタアニメのアメリカデビューはredditでどんな反応になってる?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 15:03
  68. ニューヨーク徒然さんも、早速BABYMETALのアニメ化を取り上げていますね(笑
    何でも、パフィを口説き落としてアメリカでアニメ化した御仁が一枚噛んでいるらしく、
    まあ、こちらも向こうもWin-Winの話になるんじゃないですかね。「パフィーアミユミ」は、
    いまだにアメリカでは子供たちに人気があるらしいし。

    自分が興味があるのは、番組主題歌は当然BABYMETALの曲になるだろうから、何が一番
    相応しいかということ。ズバリ、「シンコペーション」。日本的なメロディーライン
    と演奏の派手さで、これが一番だと思う。皆さんはいかが?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 15:27
  69. バカカスキリスト教反日組織ecpatがICPOに日本潰しの圧力をかけています
    BABYMETALも法律違反の対象になります
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 15:39
  70. っても短編アニメだからなぁ。
    PAFFYのようにTVアニメ化だったら「ちびっ子メイト、ゲットだぜ!」なんだが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 15:59
  71. ※68
    凄い数のコメントがついてる。
    トップは
    「最愛は自分のアニメで声優できるじゃん」
    「すうも声優やりたいって言ってたじゃん」

    由結ちゃんはテレビコマーシャルだったはずだけど、「DEATH」は需要無いだろ・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 16:16
  72. >>70
    矯風会はしつこいな。っても、アメリカでも一時、法律でアニメ・マンガを規制対象にしたが最高裁で違憲判決。元々、国連で「児童ポルノ」と呼んで問題視しているのも実在する児童の買春とそのための人身売買。奴らはそこの点を伏せ、さもアニメ規制が世界の常識という風に装おっているんだが……おい、ヲタ公。
    反対勢力にメイトも加わってほしいからと、詳細も書かずにベビメタが規制対象になるとか幼稚な不安の煽り方してんなよ?
    ガキかよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 16:17
  73. NICE GUY さん いつも情報、ありがとう☆
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 17:08
  74. TOP画、すぅさん格好いいなw。
    記事読んでて、う〜む、こりはもしかしてベビメタロス症候群では、と思ったり。そしたら当のアメリカでアニメ化の発表ですよ。本当、面白いタイミングで出すっすベビメタは!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月29日 17:09
  75. 欧米に輸出される児童ポルノアニメや漫画(hentai)のほとんどが日本産なんだから規制対象にされるのは当然だよ
    ベビメタは単純に欧米人好みじゃないんだろうけど
    日本でもアイドル産業の一つとしか思われてないし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月30日 04:46
  76. エアポート
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年10月01日 14:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf