BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2016年09月02日

BABYMETALの東京ドームでのライブは90分 否定派 vs 肯定派 【海外の反応】

xA4iFQf.jpg


今回は、東京ドームでのライブが90分になるって件です。
それでは、どうぞ。




gdscei
東京ドームのショーは90分になる。




Mudkoo
勘弁しろよ、KOBA。
君が長いショーを好きじゃないのは知ってるけど、それはファッキンドームだぜ。
少なくとも、それぞれ2時間はやれよ。
90分くらいってのは、ツアーでのショーの長さであるべきだし、こういうビッグなショーでは2時間くらいであるべきだ。


  aertyar
  すべての“レジェンド”は90分くらいじゃなかった?


  Make67
  2時間やるくらいの曲を持ってるっけ?
  通常、彼女たちがプレイする時はノンストップだよな?


  CoalCuteAct
  ↑コールアンドレスポンスやソロなしで、アルバム2枚で1時間55分だね。:)
  でも、それを想像するだけで疲れ切っちゃうわw


  gdscei
  ↑彼女たちはそれを2日に亘って満遍なくやる必要があるんだ。
  2日続けて同じセットリストをやることなんて出来ないだろ。


  CoalCuteAct
  ↑もちろんだ!
  2時間やるくらいの曲を持ってるかどうかに答えただけだよ。;)


  Make67
  ↑まぁほぼ同じでしょ。
  もちろん、曲の順番は変えてくるかもしれないけどね。


  Make67
  >想像するだけで疲れ切っちゃう
  ちゃんと換気されたアリーナなら、女の子たちは余裕で2時間のショーをこなせると思う。


  CoalCuteAct
  ↑あぁ、俺だってそう確信してるよ。
  俺は、俺のスタミナの話をしてるんだよw


  Make67
  ↑俺にはないから、それについて話すことは出来ん。:P


  vmachiel
  2時間ぶっ通しでパフォーマンスやろうとしてみ。
  17、8歳でね。
  彼女たちのやるダンスの量からすると、俺は90分で問題ないと思う。
  上手くバランスとれてるよ。


  Mudkoo
  ↑いくつか神のソロ曲をやるべきなんだよ。
  それは彼らに輝く時間を与えるし、女の子たちに休む機会を与えるし、時間を延ばせる。


goady69
がっかりしたわ。
ウェンブリーのほうがもっと長くなかったか?


  CoalCuteAct
  全てのビッグショーと同様に、ウェンブリーも90分だったと思う。


  minh1997
  がっかりするんじゃあない。
  90分以上、ノンストップで歌って踊ろうとしてみろよ。
  そうすりゃ理解出来るさ。


  HTWingNut
  ↑それって“2時間走ろうとしてみろ”、そうすりゃ理解出来るって言ってるようなもんだ。
  マラソンランナーは、いっつもそれを言うんだよ。
  もし君がそれのスペシャリストなら、問題なんてない。
  アスリートは素晴らしい肉体を持ってるし、それが彼らの生活なんだ。
  俺は、女の子たちが理由で90分だとは思わないんだよね。
  それはKOBA、或いはアミューズの“ビジネス上の理由”だよ。


  GregHall44
  ↑走ることと動き続けることは全く別のことだぞ。
  アスリートが長い距離をゆっくり走るのには理由があるんだ。
  女の子たちはいつも、殆ど限界ギリギリまでパフォーマンスをやってる。
  ショーを長くするってのは、間違いなくテンポを落とす結果になるんだよ。


  HTWingNut
  ↑分かってる。
  俺はトラック競技とクロスカントリーとハーフマラソンをやってたから、例として走ること
  をあげたんだ。
  ただ、90分やるか2時間やるかで女の子たちの健康を心配するってのは大した問題じゃない
  と思うんだ。

  
  minh1997
  ↑君の言うように、“ビジネス上の理由”だよ。
  でも、ドームは2日あるんだから、90分のほうがいいよ。
  結局のところ、俺はプロのアスリートじゃない。
  ただ女の子たちの健康が心配なんだ。
  俺は、武道館のブラックナイトで、疲れ切ってる彼女たちを目にした。
  ドームでは万全であってほしい。


chibistevo
まぁいいか。
もし同じ曲をやらない完全に別物のセットリストなら、理に適ってるけどね。


BS-NIB70
これはまさに彼らが神バンドをもっと活用する必要がある理由だよ。


pepcok
う〜ん…、俺の最初の反応は“素晴らしい!”だったけど、他の人のコメントを読むと、それって俺だけかもしれん…w


  gdscei
  俺はなんの問題もないぞ…。
  特に3日パーティ漬けで、十分にぐったりすると思うしな!:P
  1回のプレバーティと、2回の二次会な。


  SiegeTVW
  ↑いつ、どこでパーティやるの?


  gdscei
  ↑すまん、俺の行くパーティは、定員に達してるか、プライベートなものなんだ。:p


  SilentLennie
  SiegeTVW、ツアースレで、いくつかパーティが計画されてたぞ。
  そのスレを見てみなよ。


minh1997
素晴らしいね。
なんも驚きなんてない。
俺たちは、まずは女の子たちの健康のことを考えなければならないんだ。
90分以上、休みなしでたくさん歌って踊るってのは、マジでハードだぞ。


  fearmongert
  そうじゃない…、彼女たちはパフォーマーってだけじゃなく、あの年齢でアスリートなんだ。
  俺の高校の水泳の練習は2時間で、週に5日か6日あったんだ。
  もしタバコを吸ってた16歳の俺がそれを出来るのなら、彼女たちは俺より全然出来るって
  確信してるよ。


  Xavier-Metal
  ↑みんなが彼女たちの持ってるエネルギーを過小評価してることに気づいたよ。
  

  fearmongert
  ↑時々、ファンベースは殆ど過保護状態だと思うよ…。
  ファンが彼女たちの健康と安全を心配して、彼女たちに制限を設けてるかのようだわ。


  Xavier-Metal
  ↑そうだな、言ってること分かるよ。
  間違いなく、彼女たちは問題なくそれをやれると思う。
  つまり、彼女たちはおそらく、ステージでやるよりもっともっと練習してるんだ。
  ツアーをたくさんこなすことで、彼女たちの能力は増大していってるよ。


  minh1997
  ↑俺は彼女たちの年齢で、90分以上フットボールをプレイしてた。
  でも、ノンストップで同時に2つのことをやるってのは、俺からしたらマジでハードだ。


  fearmongert
  ↑フットボールでやってるだろ…。
  くねりながら身をかわさないといけないってのに、ひとりかふたりのチアリーダーを
  眺める時があるだろ…。;)


  kuzelar
  もし女の子たちみたいに君が何年もなにかのために訓練をしてたなら、問題ないよ。


  minh1997
  ↑俺はギターを弾きながら歌おうとしてるけど、未だにそれが得意じゃない。
  多分、結局のところ、俺は良いアーティストじゃないんだな。:P
  

  Neomet
  >タバコを吸ってた16歳の俺がそれを出来るのなら
  まず、君は男だから、おそらく彼女たちより運動能力が優れてる。
  次に、同時に歌って踊るってのとそれは別物だ。


  genijalac
  でも休憩あるっしょ?
  90分ノンストップでパフォーマンスするわけじゃないよ。


  Andy-Metal
  ↑あるね、BLACK BABYMETALの時はすぅがステージにいないし、すぅのソロの時は
  ゆいともあがステージにいない。


  HTWingNut
  ↑神バンドのソロは言うまでもないな。


  FutureReason
  >タバコを吸ってた16歳の俺がそれを出来るのなら
  練習とパフォーマンスは別物だぞ。
  君はおそらく、プールで練習するより競争のほうが疲れることを分かってるだろ。
  ボクサーはフィジカル的には神だってのに、なんですぐに疲れちゃうかを説明してるよ。
  彼女たちはステージで全力を注ぐ。
  だから、スタジオで何時間も過ごすより、ずっと疲れるんだ。


spoony-metal
そんで音響問題で30分差し引くから、約60分だな。:D


audiwan
もしもっと長くなったら、オーディエンスの中に死者が現れるぞ。:p


The_Dark_Knight_2
フェアに言って、女の子たちはノンストップでツアーしてるように思える。
レッチリのオープニングの後は休むべきだと思う。


CavZee
なんで俺たちは、1枚の紙っきれに腹を立てる前に、ドームのショーがどのようなものになるのかを待ってみることが出来ないのだろうか?
間違いなく、色んな点でウェンブリーのショーよりビッグなものになるぞ。


LameSkunk
神バンドからの特別なものの匂いがする…。
神バンドは、Mischief of the metal godsとは別の新しいインスト曲をプレイすると思う。


foodninja00
で、なんで2つのショーの開始時間が違うんだろ?
つまり、両方とも平日だろ。
誰かが日本のその週の特別な休日だって言ってたと思うけど、それと関係があるのかな?


  aertyar
  そうだと思う。
  月曜日は休日だ。


aertyar
おまえら勘弁してくれよ、90分ってのは、彼女たちの“レジェンド”ギグやワールドツアーでの普通の長さだ。
THE ONEのコンサートなんて、1時間もないってことを忘れるな。
もし観客が2時間に値するとしたら、俺的にはそれは白ミサのようなものだ。
ドームが1時間だったらがっかりしただろうけどな。
それに、90分ってのは多くの他のメタルバンドにとっても普通の長さだぞ。
みんながブルース・スプリングスティーンってわけじゃあないんだ。
手短に言えば、このサブは最後において凄く“ドイツ人的”だと思う。


注:ブルース・スプリングスティーンは3時間くらいやります。


Aka-oni-san
もっと長いほうがよかったけど…、19日にドームから直接渋谷に、PasscodeとZenbu kimi no sei daを観に行けるってことだな。


NiMkoTlaGi
これは最高の振り付けを持つ上での欠点だね。
2、3時間それをやることなんて出来ないんだ。
だが少なくとも、俺たちはその90分、すし詰め状態になることは分かってる!






               ____
             /     u.\  ちょっと… あれ? あれれ?
           /ー‐-:::::::::::-‐' \
          /   t  j:::::::ィ  ッ   \
            |. u   `¨、__,、__,¨´    |
           \      `こ´     /
          /         u .\



【9/19、20】少女系メタルグループ*ワールドツアーライブ
https://hb.en-japan.com/w_25038988/?mmid=101847

     ____
   /      \  これって ひょっとして…
  /         \  俺より近くで3人を見れちゃう権利を
/           \  今更 募集してるのかな?
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



       ____
     /      \  しかも なに?
   / ─    ─ \  チケット代払うどころか 逆に貰えちゃうの?
  / -=・=-   -=・=- \
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /



     ____
   /     \  別に2日限定のバイトなんだし
  /  ─    ─\  クビを恐れず ずっと見続けることが出来るよね?
/   ‐=・=‐ ‐=・= \  ちょっと調べてみたら こんなコメントあったし…
|       (__人__)    |  “運がいいと誰もが知っているようなアイドルと数メーターの距離でいられる”
\     ` ⌒´   ,/   http://www.tnews.jp/entries/17212



        ____
      /     \  お 応募してみようかな…
     / _ノ  ヽ__  \  だって 俺のドームレポに多様性出るし…
   / (● ) (● )  \  3人とか一切関係なく 多様性の問題だし…
   |   (__人__)  u   |  数メーターとかじゃなく 多様性だし…
   \   ` ⌒´     /
    /  (__`ヽ、   u \
    \|  `\ \___ノ  |
     |    \___/ |


















常に瞬間を享楽せよ。快楽が満たされれば満足だし、もしそれが満たされなければ楽しみが次の時間まで持ち越してゆく。
エピクロス




https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/50ml0c/tokyo_dome_shows_will_be_90min/
posted by BABYMETALIZE at 21:37 | Comment(67) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. ゆいちゃん!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 21:38
  2. じろう!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 21:45
  3. よくみつけたなw でも、これこういうところで知らせるってどうなのか?
    ブラピみたいな変な奴がバイトに紛れなければいいけど。
    まぁ実際は屋外で雑用係なんだけどさw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 21:51
  4. そういうバイトのステージ監視は大体エサだよ
    実際にそんなの見れないぞ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 21:59
  5. 演出を上手くやれば、2時間のショーがちょうどいい感じになると思うけど、1時間半ってことは、KOBAは無駄なものを一切排除して、ストイックに、そして彼女たちにアスリートであることを求めてるんだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:00
  6. レポは早めに出さんとみんな情報知っちゃってからだとアクセス伸びんぞ
    外国人メイトの感動レポには気をつけろw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:01
  7. ぜひ応募して一日中物販で店番しててほしい
    ブラピの物販レポ読みたい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:08
  8. 90分て短いってほど短くはないよね。
    長くても終盤は地蔵になっちゃうかもしれんし。俺には程良い。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:18
  9. このバイト・・・申し込むか???
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:29
  10. 短めに言っといて本番では
    105分位なんじゃね?
    お得感満載ですわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:29
  11. なぜTHEONE及びチケットで個人情報を晒してるのか…わかるでしょ?
    危険分子を弾く為だよw
    ライブのバイトの大半は会場整理…ベテランになればなるほど演者の近くに配置され新入りは会場の外でたちんぼだよ一日中…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:31
  12. 2時間を90分にしたところで儲かるわけでもないだろ、なんだビジネス上の問題って。
    純粋に品質の維持だろ。ましてや二日続けてやるんだし無理できない。

    だいたいアメリカ人はなにかと大きければいい長ければいいだからだめなんだよ。
    平気で卵の賞味期限1か月とかするしな。食えるかよそんなもん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:35
  13. 神バンドの体力の問題じゃないの?2時間ほぼノンストップで演奏とかきついんじゃね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:43
  14. お互いのソロ曲の時が休憩できるなんて勘違いもいいとこ。1曲4,5分しかないのに休憩なんてできるかよ。せいぜい呼吸を整え給水して、汗拭いて、ぱぱっとメイクし直すぐらいだ。ステージにいないだけで実質休憩にはなってない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 22:56
  15. KOBAがドームではやりたい事が色々あるみたいな事いってたけど
    昔みたいに十字架に磔みたいな演出では無いってことか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 23:09
  16. バイト行くぜ!!
    ライブなんて行ってる場合じゃねえわ!!
    キツネサインしながら見張りしてる奴がいたなら、それは俺なのでヨロシクね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 23:54
  17. 90分か・・・KOBAの言ってたサプライズが90分の中で出来るのか?
    さ学のおねだりをちょっとだけ期待してたんだけど完全になくなった

    ゆいもあのいないさ学はあまり興味ないけど、
    おねだりライブで聴く方法はもうそれしかないし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 00:14
  18. 普通の人の体力だったら2曲くらいで死ぬ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 00:32
  19. おい管理人!あんたもスプリングスティーンが好きなんか!?
    趣味が合うねえ〜(嫌かも知れんが)。嬉しいよ。

    俺は以前「すぅに『ザ・リバー』をカバーして欲しい」と書いたが、あれ取り消す。
    だって英語歌詞を自分なりに訳してよく読んだら内容が結構怖いんよ。
    今まで俺は自然破壊を戒める歌だとばかり…ところがどっこい、カミサンが自分の実兄と浮気をしていて、そんでもって産まれたベイビーと川に遊びに行く。深夜にだぜ!しかも既に干上がっちまってる川に!
    これって子殺しor無理心中の歌じゃん!!
    こんな悲惨な唄はすぅには歌わせたくねえ!スプリングスティーンにもドン引き。なんてえ歌詞を書きやがるんだキサマ!(怒)
    Posted by きむたんく at 2016年09月03日 00:55
  20. MCなし90分
    なんだかなぁ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 01:02
  21. 東京ドームの公演て誰が演っても、いつも90分くらいだよね
    Posted by   at 2016年09月03日 01:05

  22. スポーツとパフォーマンスはチガウチガウ。
    パッと火花のように激しい方が俺は良いぞ。ディナーショーじゃねーんだから
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 02:09
  23. >19

    ちょっと歌詞の意味が違うような(^_^;

    http://onemusic1.blog133.fc2.com/blog-entry-359.html

    どっちにしろ一番楽しかった過去にしがみついて
    めそめそ現実逃避してるオッサンの歌なので
    BABYMETALにはあわないです
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 02:13
  24. ザ リヴァーはプアホワイトの話なので、23さんも19さんもちょっとズレてる。イギリスだと労働者階級 (クラス) だけど、アメリカだとクラスと言うよりクラン(氏族)みたいになる。人生の最初から最後までアメリカンドリームとは無縁な人の、哀愁とプライドを表してるので現実逃避の歌ではない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 03:14
  25. プロ野球は9イニングだが、女子プロ野球は7イニングです。
    本日から釜山で開催される女子野球ワールドカップも7イニングです。
    私は90分のステージを7イニングの女子野球と同じと考えています。
    Posted by ufj at 2016年09月03日 03:40
  26. マラソンに例えた人いたけどうまいかもね
    マラソンランナーは最初から全力で走ってない
    ボルトは全力で走ってる
    つまりゴールに向かってペースを考えるってことだ
    ベビメタは最初から全力で走ったら90分保つってことでしょ
    2015年のインタビューでメキシコ以降体力抑えてやったら反省だらけで失敗したと言ってたし
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 04:24
  27. こうゆうバイト親類の女の子がよくやってる

    チケットもぎって舞台袖で椅子に座って監視するんで間近でガン見できるらしい

    でも親類の娘は良識のある相当な別嬪さんの女子大生である

    中1の時 A○Bのオーディション受ける友達に付き添い頼まれて
    一緒にオーディション受けさせられたら
    最終選考まで通ってしまったくらいの別嬪さん

    もっとも親が心配してアイドルにはならなかったし
    友達の女の子は一回目で落ちたというアルアルパターンでしたが

    当たり前だけど演者近くに配置する人間は運営側もアンパイを置くらしい

    考えてもみたまえ
    嶺脇社長が舞台袖からジィーーーーーーーーとガン見してたら
    最愛ちゃんは恐怖でパフォ出来ません!

    つまりブラPみたいなギンギンムラムラは当然ベビメタちゃん達の傍には配置されませんw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 04:29
  28. 90分は、人の集中力が保てるギリギリの時間らしい
    だから昔の映画は90分で作ってきた
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 04:57
  29. なるほど90分超えるとモアちゃんが飽きてしまうんやな
    ほんならしゃーない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 05:33
  30. 慣れてくるとこういう何様なんだっていう
    煩い連中が湧いて出てくるよな
    嫌なら来なきゃ良いだけ、強制じゃないし
    Posted by 名無し at 2016年09月03日 07:01
  31. 手を抜いた(体力温存)2時間以上のライブにするか
    最初から最後まで全力にする90分にするかの違いだな。

    金を払ってどっちがみたいかだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 07:21
  32. 90分が確定したわけでわあるまい…あくまで目安だろwステージ馬鹿デカいだろうしC&Rが長くなったり新曲発表紙芝居とかで延びると思うけどねw最低でもシンコペ紙芝居はありそう…20日は発表込みのアウトロでさらに延びる…はずなんだw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 07:30
  33. >中1の時 A○Bのオーディション受ける友達に付き添い頼まれて
    >一緒にオーディション受けさせられたら
    >最終選考まで通ってしまった

    乃木坂入れよw

    あと、

    ざっけんじゃねーぞ!
    長いか短いか関係ねー!
    大事なことは本気かどうかだけーw
    Posted by ななっしー at 2016年09月03日 07:43
  34. 自分的に90分くらいがちょうどいい。
    間延びせず、ずっと楽しめる感じ。

    あと19日は夜7時半で終わるって?
    ドームで?
    ってことはそのあとゆっくり飲めるじゃ〜〜〜〜〜んw
    都心で7時半終了って最高だわ。
    ライブ行くんだったら終わったあとじっくり感想を話し合いたいし。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 07:48
  35. 単独の象徴的なライブはドーム以降は少なくとも来年まで完全に白紙だから、話題性を考えるとドームで新曲はありうるよね
    と思ったけど2ndはライブで全曲やってないからまだまだ先か
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 08:05
  36. サッカーの試合は前後半合わせて90分、大学の講義も一コマ90分。
    そのぐらいが目安として妥当なところなのかも。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 09:05
  37. ブラピよ、多様性ではないと思うのだよん
    その心根、するっとまるっとお見通しだつーの 

    祓い給え 清め給え 六根清浄 喝ッ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 09:18
  38. 90分でもいいけど、そもそも、メンバーと神バンドとかが、ちょっと観客に向かって、話してもいいんじゃねーの。ソロとかは、ダンスいらねーし。Sis.Angerとか、一生懸命踊ってても、口パクだと、ダンスないほうがマシ。神バンドのソロとか、ピアノ伴奏の中元のソロとか、両脇2人のギターとか入れたら、結構休めるじゃん。そこまでやらなくても、体力が続く構成考えるのがプロじゃないの。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 09:28
  39. メンバーの変な休憩とか、おしゃべり無しなんだから
    90分でも十分だろう。
    長ければ良いってものじゃないよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 09:54
  40. ※21
    いや、ドームの予定表の画像見なさい見なさいな。3〜4時間やる猛者もいるぞ。もっともMCだらだら長くやったりトイレ休憩挟んだりするんだろうが。BABYMETALはスピード感が大事なのでノンストップにこだわってるから90分が限界なんだろうね。

    ※27
    嶺脇社長は金払って客席で見る事にこだわってるからいいのだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 10:02
  41. スプリングスティーンは一枚目のアルバム明日への暴走が良かった。
    僕が見たライブでは佐野元春がアンコール3回やって3時間以上あった
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 11:07
  42. そういえば佐野元春は和製スプリングスティーンて言われてた。
    歌詞重視の洋楽はボブディランにしても日本では受けにくい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 11:11
  43. 何やっても文句言う奴は言うんだから
    文句言ってまで行きたいのかねぇ
    俺はパンクが好きでよくパンクバンドのギグに行ってたけど
    1時間もやらないバンドが殆どだぞ
    まぁ会場の大きさとかもあるんだろうけど
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 12:00
  44. お前ら!最近のスプリングスティーンも聴けよ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 12:19
  45. >>19日にドームから直接渋谷に、PasscodeとZenbu kimi no sei daを観に行けるってことだな。

    パスコは見れるだろうーけど、全部君は絶対無理だぞ、外人さん
    バルコニー席以外は退場だけで30分は掛かる
    アリーナだったら下手したら電車乗るまで1時間以上の場合も多い
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 12:33
  46. さくら学院を前座で30分くらい出してあげれば良いじゃない。海外のファンも喜ぶぞwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 12:33
  47. >44
    スプリングスティーンのHigh Hopesがラジオから流れてきたときは衝撃だった
    個人的にはハヴァリナス版を聴きまくっていたのでそれを超えてはいなかったけど・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 13:14
  48. 4千円で動員?
    白ミサもなかなか捌けなかったし
    ドームで本拠地ロンドン移すって発表ありそうだしマジ不安
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 13:25
  49. 東京ドームで90分の公演はあり得ないだろう。
    2時間はやると思います。ただし、紙芝居の時間がどれだけあるかわかりませんけど。

    もし実演60分+紙芝居30分だったら、暴動起きそう。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 13:52
  50. 4:00〜 これが例の煽りか初見
    http://www.dailymotion.com/video/x4qo9p2_babymetal-live-rij2016_music

    萌える
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 14:11
  51. 誰だっけと思ったら、Born In The USAの人か。まだ、現役なんだ?


    蓋開けてみなきゃ分かんないのをごちゃごちゃ文句言うのってバカウザいよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 14:35
  52. >>50

    確かに萌えます。
    これがアイドルじゃなかったら、なんなのって感じ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 14:47
  53. 90分てことはほぼ演出なしで小箱みたいに演るだけなのかもな。海外のバンドを意識しすぎないいでいいよ。
    メタルじゃないとかバンドじゃないとか言われようがもっと余裕をもっていろいろ演ってほしいな。
    普通のバンド目指す必要ないよ。
    メタルの入り口=ベビメタでいいんだよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 14:51
  54. 終わるのか
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000005-mantan-ent
    サンデーも消えそうだし
    子供がいなくなって漫画業界も鬼厳しいなぁ

    人口激減時代に突入した日本から離れるのも選択肢としては有りかも
    韓流も中国で数万人規模のライブ中心に稼いでるし
    今年大箱ドームだけってのは その布石かも知れない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 16:07
  55. このバイトな・・
    横アリのとき、真後ろに、出入り口の監視のバイトが居たが、
    始まる前に、スタッフが来て、最後の注意されてたな。
    おまえ、最後までドア見張ってろ、ステージに顔向けるなよ。
    と言われてたw.

    ちょい違うかもしれんが、こういう事言われてた・・
    見たら、減給なのかね?。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 17:24
  56. >>55

    どういう意味なんだろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 18:54
  57. 1秒でも長く見たいけど、長ければ良いってもんでもなし90分どう感じるものか。
    とりあえず席番がメタルらしい数字で楽しみが増えたw
    人生初ライブで勝手が全然わからない。でも、そのうちなんとかなるだろ〜う〜。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 19:55
  58. ノンストップ90分、ライブハウスなら素晴らしい。しかし、東京ドームならシラケるよ。何のために東京ドームでやるんだよ。大箱で二時間半くらいのショーが演出できなければ、babymetalの演出家は失格だ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 21:10
  59. 何かの間違いでしょう。いくらなんでも120分はやると思います。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 21:46
  60. MCも一つのサービス。それがないなら当然のことながら、パフォーマンスするはず。
    もし、MCがない分、時間が短いのなら、価格設定がおかしいと思う。

    事前にアナウンスがあれば、チケットを購入しないという判断もあったと思うけど・・・。

    やはり、会場・チケット代・アーティスト等を考えると90分のはずはないでしょう。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月03日 22:21
  61. 神バンドの体力も考えてやれよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月04日 08:07
  62. ベビメタこじらせた外人メイトが 大枚と膨大な時間を犠牲にして単独で東京ドームを目指してる . でも意外と初めての日本で、不安で悩んでるようだ言葉も通じないし

    こういうの聴くと 日本側で何かできないものかと思う
    youは何しにのスエーデン人さんやルカ辺りを 立てて、
    Reddit辺りで、集合呼びかけられないのかなあ

    誰かが音頭取って、ベビメタの為に世界からピンで来る 初めての外国人に、
    滞在中の衣食住の情報ガイダンスサポートするボランティア組織を組まんかね

    もちろんボッタくるとか、金目当てを一切排除して 右も左もわからん日本初見のメイトに
    日本のメイトから互助会てきな無償情報サービスを提供するとか

    こういうことができてこそ世界はTHEONEだろ

    欧州ではメイトの自発で、旗プロジェクトが成功した
    日本のメイトは何もできないのでは、情けないだろ
    アイコンのルカもいるし・・

    まあ、実はもう計画は進行中かもしれないが
    こういう時こそ、日本人のおもてなし精神だろと思うんだけど ね
    時間ないぞ、やるなら今でしょ

    ベビメタメイト向けにも出来ずして、2020年のオリムピックで
    おもてなしなんていっても急には出来やしないだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月04日 11:51
  63. 学生のときドームライブの設営撤収とかライブ会場警備(見張り)のバイトやったなー
    ちなみに多少振り返ってステージ観ても怒られたさんにはならなかった・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月04日 13:04
  64. 最愛ちゃん命

    最愛ちゃんが、ただステージの上でちょこんと座っているのを見るだけで二時間でも全然OKよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月04日 14:23
  65. もいもいの体力がもちません
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月04日 15:02
  66. 体力っていうけど、いろんな演出があるだろう、ないのかよ。

    巨大メタ太郎の手のひらに乗って登場とかよ、
    カラテPVの白い三人組と戦わせるとか、
    ミキコ先生がいるだろうがよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月05日 13:11
  67. やはり、2日間に分けて全曲しかも、ダブリなしとは?両方行かないと満足できないのではないかな?両日ともベスト選曲にして、何曲か入れ替えるくらいがよかったのでは?やはり、定番曲は両日ともやってほしかったな❗
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月21日 19:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf