BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2016年08月30日

BABYMETALのファンになるまで、何回くらい試してみた? 【海外の反応】

14064049_676036025906325_8418733673342149472_n.jpg


今回は、BABYMETALのファンになるまで、どれくらいかかった?です。
それでは、どうぞ。




shaukims
ファンになるまで、何度BABYMETALを試してみた?
1発でファンになった?
もし2回か3回なら、その理由は?
そんなことより最初は嫌いだったってキツネはいる?
もしそうなら、なにが君の心を変えたの?
俺は、最初に観たギミチョコと、完全にやられちまった2回目に観たKARATEの間には、数か月のギャップがあったんだ。
最初にギミチョコを観た時は、奇妙だったけど、マジで良い奇妙さじゃなかった。
最初に観て、ハマらなくて止めちゃった潜在的なBABYMETALファンっていると思う?
だってさ、BABYMETALのサウンドって多様じゃん。



ximca
2回だね。
IDZとギミチョコがマジで馬鹿馬鹿しくて、めっちゃ笑ったよ。
それから妹が彼女たちをフォローし始めたから、メギツネとヘドバンギャーをもっと入念に聴いてみたんだ。
それからはずっとハマってる。


aertyar
俺も君と同じだけど、2回目に観たのはKARATEじゃなく、Loud Park2013でのIDZだったね。


MightMetal
YOUTUBEのReactとか興味なかったんだけど、2015年の2月頃、色んなReactビデオをたくさん観たんだ。
その中にReact to Babymetalがあったんだ。
俺的には、特に目を引くこともなかったから、俺の観た多くのReactビデオのひとつでしかなかった。
それから何故だか11月になって、またそれを観たんだよね…、そんでまた観て…、また観て…。


Mabutanoura
1回だね。


minh1997
多分、3回かな。
俺はロック/メタルのファンで、最初にギミチョコを観た時、まぁある意味“メタルエリート”だったんだ。
それからソニスフィアでのIDZと、武道館での悪夢と紅月を観て、完全に彼女たちに恋に落ちた。
特にSu-METALにね。:D
当時は、まだいいね!とドキドキモーニングが好きじゃなかったけどね。
あと、さくら学院のものを観だしたよ。:D
神バンドのサウンドとダンスがあるライブパフォーマンスを観た後、いいね!とドキドキモーニングを含めて、全ての曲を好きになったんだ。
そうは言っても、BABYMETALってあらゆるものを興味深くするよな。


heavydirtyhomo
4回くらいだねw
せいやそいやのパートの所為で、人前でKARATEを聴くのが恥ずかしかったよ。


  Andy-Metal
  それを克服するのにちょっと時間がかかったね。
  今じゃ全く気にせず、ジープの屋根やドアなしで、BABYMETALを爆音でかけながら、
  満面の笑みで運転してるよ。


  heavydirtyhomo
  ↑俺もw
  友達は、俺がBABYMETALをかけると、いつもなんか言いたげな顔を向けてくるけどね。


FrankyFe
ギミチョコを最初に聴いて針にかかった。
そんですぅの磔で、その針を飲み込んじまったってわけ。


  Andy-Metal
  磔のシーンはやべえよな!
  不屈の名シーンだよ。


D_J_W_
2回だね。
ギミチョコを観て、“なんてこった…、こんなの聴いてらんねーよ。なんだか分からんけど奇妙すぎる”って考えたのを覚えてる。
数か月後、YOUTUBEをランダムでループにしてて、観ることなく、ただ聴いてたんだ。
そしたら、突然No rain no rainbowがかかったんだ。
そこからはもう後戻りできなかった。
未だに俺のお気に入りの曲のひとつさ。
奇妙なんだけど、俺はメタル野郎じゃなくて、主に聴くのはレゲエなんだよ。


Akumu-Metal
1回、RoRを聴いてから、ずっとファンだよ。


BS-NIB70
神バンドがいるのを初めて観たビデオでハマったね。
それはレジェンドZのBABYMETAL DEATHだ。
確か、俺が観た3つか4つ目のBABYMETALのビデオだったと思う。
それは明らかにメタルだった。
最初に観た2つか3つのビデオでは、メタルと確信出来なかったんだよ。


Shelgeyr
俺が最初に観たビデオに、ほぼ15秒くらいでハマったね。
でも奇妙なことに、それがギミチョコだったのかドキドキモーニングだったのかを思い出せないんだ。
おそらくドキドキモーニングだと思うけど、定かではない。


J0HN__L0CKE
すぐに気に入ったよ。
どのポイントでファンになったかは分からんけどね。


SUNA1997
1回だね。
名前を聞いた時はアホらしく聞こえるなって思ったけど、それからいいね!のビデオを観て、曲もビデオもマジクールって思ったんだ。
俺は音楽のジャンルを混ぜてるものが好きだし、彼女たちのイメージが楽しいなって思ったから、簡単にハマってファンになったよ。
俺はすでにアイドルに夢中だったから、キュートな女の子が歌って踊るっていうアイデアや、作られたイメージを持ってるという事実は、俺にとって全然問題にならなかった。


american_daimyo
良く分からんな。
YOUTUBEのお勧めで、レジェンドIのヘドバンギャーを観たのよ。
で、良いなって思ったんだけど、まだ彼女たちが今まででベストのものなんだってことに気づかなかったんだ。(恥を知れ)
でも最終的に、彼女たちの音楽をもっと探すことにしたのよ。
そんで最初に見つけたのは、InazumaフェスのCatch Me If You Canだった。
それぞれ音が、マジで今までで最も素晴らしいってことがより明確になったんだ。


LameSkunk
1回だね…、FineBrosのビデオを観て、速攻だよ。


madpackie14
2014年にFineBrosで彼女たち観た…。
それからBenji事件の後でファンになった。


Andy-Metal
2回。
ギミチョコだったかドキドキモーニングだったか、正確になんの曲だったか覚えてないんだけど、コルベアでのパフォーマンスの頃に、ラジオでかかったんだ。
で、YOUTUBEに行って、すぐに“このクソはなんなんだ!”ってなって、すぐにBABYMETALのことを忘れちゃった。
数か月後、たしか今年の7月下旬か8月上旬頃、ほんと偶々Road of Resistanceの公式ビデオを見つけたんだ。
そのビデオは完全に俺をめちゃくちゃにした。
間違いなく連続で6回は観たね。
そんで最初の90秒をあと12回ね。
その後、彼女たちの他のものに手を出して2時間を過ごした。
自分の観てるものが信じられなかったよ。
一切理に適ってないし、音楽の俺の基準から完全に外れてたんだ。
もうびっくりしたし、目の前のスペクタクルに畏敬の念を抱いたよ。
今までに俺が観聴きしたあらゆるものと異なってたんだ。
実際、それに引き込まれてる自分になにが起こったのか、自分に問いかけ始めたんだ。
俺は12歳の頃から、どんなアーティストにもこんな気持ちになったことはなかった。
今じゃ一生ファンさ。
最初に観た時、速攻で彼女たちをゴミ箱に放り投げなければ良かったよ。
でも、Better late than neverだろ?


注:Better late than neverは、遅くなってもやらないよりはましという諺で、この場合はファンにならないよりは遅くてもファンになったほうがましってことです。


Tanksenior
ファンとは言い難いけど、最初にKARATEを聴いた時、間違いなく気に入ったよ。
だから、1回か2回なんじゃないかな。


Onthesound
最初っからハマったよ。
誰かがギミチョコをフェイスブックに投稿して、俺はそれをクリックした。
それで終わりだね。


  miket67
  まさに同じだね。
  奇妙だし、ジョークだなとさえ思ったけど…、それからすぅが歌いだしたんだ。
  それでやられちまった。


Dead_Poets
数か月の間、名前だけは耳にしてたんだけど、ついにプロモーションビデオをチェックすることにしたんだ。
で、↓のビデオが始まって21秒のとこで、俺は永遠にハマった。
幸せなゆいの笑みの力だね。



BiruMetal
何年も前に彼女たちに2回チャンスを与えたことは間違いないけど、フェイクバンドだから忘れ去ったんだよね。
そんでコルベアでのパフォーマンスを楽しんだ後、もう1回チャンスを与えたんだ。
もし神バンドがいなかったら、マジなファンになってたかは分からん。


Jedrien
1回だ…、2013年にメギツネのミュージックビデオを観て、0:56で俺の頭は爆発した。:D


  Kraier
  俺の場合は去年だったことを除いて、同じだわ。
  あの気持ちは決して忘れない。


lombax45
1回、誰かが俺たちのオフィスで、ギミチョコを見せてたんだ。
で、みんなしてどれだけ馬鹿馬鹿しかったかについて大笑いしてたんだ。
でも、俺は内心では超興奮してたから、家に帰って見つけることが出来た全てのBABYMETALとさくら学院のビデオを観たよ。


Taengoosundies
今年の2月18日、Asianjunkie.comのギミチョコのリンクをクリックした。
それまで、彼女たちのことを耳にしたことさえ一切なかったんだよね。
そんで聴いた後、こんな感じになった。
1、一体これはなんなんだ?
2、おいおい、そんなに悪くねーじゃん。
3、すぐに俺の持ってるもの全部売り払って、彼女たちについて世界中周らないとダメだ!
これ全部、最初のヴァースが始まる前に起こったことだ。
そんでコルベアで彼女たちを観てから、フィラデルフィアとメリーランドに観に行った。
もう1度、彼女たちがいる場所に行けるまで待ちきれないよ。


RichCormano
2回だと思う。
2年前に聴いたのは、ギミチョコだったと思うけど、最後まで聴かなかったんだ。
それから、NXTがTakeoverのテーマソングのひとつにKARATEを使った数か月前に、良い曲だなって思って、他の曲もチェックすることにしたんだ。
KARATEを全部聴いてからRoRのPVを観て、ハマったよ。
タイミングは、サンフランシスコに彼女たちを観に行けたから、素晴らしかったね。
今じゃもっとファンだよ。


NoReapers
俺はすぐに恋に落ちた。:3


babym3tal
2回だね。
Kerrang TVでBABYMETALを発見したんだ!
彼らはドキドキモーニングを流してて、まぁ気に入ったんだけど、次の日には忘れてた。
そんでKARATEがリリースされた1週間後、地元のナイトクラブで、KARATEがかかったんだ。(土曜日はメタルをたくさんかける店なんだ)
それで彼女たちを詳しく調べることにして、それ以降は振り返ったことがない。:)


getbacker117
2011年から知ってたよ。
そんで2012年にいいね!で気に入って、2013年にひとりで聴いてたんだけど、俺のメタル/ロックの友達に彼女たちが好きってことを知ってほしくなかったから、それを隠した。
そして2014年、俺はBABYMETALのファンだってことを公にして、フェイスブックにすぅの写真とBABYMETALの写真を投稿した。


TJLaserShepard
1回だね、コルベアの番組で彼女たちを観て、すぐにハマったよ。


jwa725
4月1日発売のニューアルバムリストに、Metal Resistanceがあったんだ。
だから、BABYMETALってなに?と思って、YOUTUBEに行ったんだ。
俺の最初の反応は、“これは俺が今までに観た中で1番馬鹿げたものだ。今回、日本はやり過ぎた”だった。
ところが、列車事故と同じように、目を逸らすことが出来なかったから、もっと多くのビデオを観続けたんだ。
そんでソニスフィアでのIDZのビデオを観て、彼女たちのライブパフォーマンスがどれだけ特別か理解した時、俺の心は変わった。
でも、まだ彼女たちを気に入ったことがかなり奇妙に感じてた。
それから俺はファーストアルバムを聴くことにして、曲の多様性とファンタスティックな音楽の演奏力にびっくりしたんだ。
でも、ボーカルを評価するにはもっと時間がかかったね。
だって、欧米の音楽じゃあんな声は聴かないからね。
そんでMetal Resistanceがリリースされる1週間後までに、完全にファンになっちまったんだけど、主にRoad of Resistanceのビデオのお蔭だね。
今でも根本的に俺の意見がどれだけ変化したかにマジで驚いてるよ。
決して心を変えない、或いは変えられない人たちを気の毒に思うよ。
そういう人たちは、マジでチャンスを逃してる。
キツネになった今、俺の世界はより輝かしい場所になったよ。


capnbuh
Rock Bandのダウンロードコンテンツとしてギミチョコが出た時、YOUTUBEで調べて、ちょっと困惑したことを認める。
けど、その直後にオートプレイでメギツネがかかった時、俺はハマった。







私の場合は、すでに何度も言ってきたように、すぅちゃんに一目惚れですw

 ┌───────┐
 | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | | | |三|三|三|  /  ̄ ̄ ̄ \
 | | | |=|=|=| /         ヽ
 | | | |三|三|三| |            |  さぁ ベビメタの動画を漁ろっと
 | | |____  !           !  可愛いんだよなー
 └──┬┬─  \        /
      ┘└   _━━━━━l
   \ ̄ ̄ ̄ ○             i
      ̄ ̄ ̄   ̄|         |



       
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     
   /_____  ヽ   
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  ちょっとドラえもん
   |..=・| =・|─ |___/  正気なの? 子供じゃん…
   |` - c`─ ′  6 l  
.   ヽ (____  ,-′  
     ヽ ___ /ヽ    
     / |/\/ l ^ヽ   
     | |      |  | 



            ,. -‐====‐-  、
         xく: ∠⌒ ヽγ⌒`ヽ:::::::::::`ヽ
       /:::::::::{  ̄`ー}{一'´ ̄ }:::::::::::::::::\   むぅー ボクの心の恋人
     〃:::::::,. -‐',  ≧人≦   .从:::::::::::::::::::::\  もあちゃんを馬鹿にするなんて…
.    /::::, : ´   `ー㨨ヽ _ ノ  .`ヽ,、:::::::::::::::ヽ
    /:::::,′      {:::::::::ノ       { }丶::::::::::::∧
    ,':::::/ ´ ̄ ̄`ー   ̄「´  ,. -‐==='{ } ヽ::::::::::::::}
   {:γ -‐…―-.    |   __   ´   .∨:::::::::|
   {/     ,. -‐     |        ̄`丶   }:::::::::|
   i ,.∠⌒ヽ        |   `丶        | :::::::ノ
   ', {          |       `丶 、   }::::::,′
    ヽ ヽ.     ,. -‐=┴‐- 、      `ヽ  八::/
      \`ー´ ̄          ` "'' ‐- ,,.._   ノ:::/
       \                 `  八'
       (三三三三三三三三三三三三三三)
       √`ー―∠_⌒ ヽ――丶―――‐一'
       {:::::::/  人 ♀ ヲ     `ヽ:::::::::::::::∧
       |::γ    `ー ´         ∨::::::::::::::|



数日後

     / ̄ ̄ ̄ ̄\      
 /⌒V 从ノ从八从  V^\    
/   | ─ 、 ─ 、 ヽ |     `l   
l   人  ・|・  |─ |__人  . l
l  / |` - c`─ ′  6 l ゝ.  |
.| l  ヽ (____  ,-   l .l  
..∨   ヽ ___ /ヽ   ∨    
      / 《    》 l ^ヽ    
      | |  Y   |  | 


















チャンスってものは藪から棒に決まっているんだ。列車のドアが開いて、さあお乗りなさいと言ってくれるようなもんじゃないんだ。飛び乗らなきゃ!
藤原義江




https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/504z6h/how_many_times_did_you_give_babymetal_a_try/
posted by BABYMETALIZE at 21:59 | Comment(82) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. バンバンババン
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 22:00
  2. 一目会ったその日から恋の花咲く事もある
    (三枝、きよし)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 22:05
  3. 三々五々
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 22:26
  4. ああよんだ。
    ギミチョコのアタタタタでそっ閉じしたのがいい思い出だ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 22:36
  5. 1回というか、知ったその日のうちにだな
    アイドルというものを上から目線で馬鹿にして一切見もしなかった頃に
    たまたまメギツネのPV観て「え?アイドルって結構クオリティ高いじゃん!?」と思って
    続けて、いいね!ヘドバン、ウキミを観たときにはファンになってた
    ギミチョコはまだ無かった頃だなぁ
    アイドルに対する認識が変わったんだけど、その後も結局BABYMETAL以外は興味持てなかった
    なので、俺にとってはBABYMETALだけがアイドルだな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 22:54
  6. オレの場合、オマイらも知っている通り

    へ?お前誰だって?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:00
  7. ギミチョコのドラムの音とピピピッカモンの部分で、ヴァンヘイレンのJUMPを思い出して音楽自体をまた聴き始めたよ。BABYMETALにハマったのはBABYMETALDETHと悪夢のロンドを続けて聞いてからだな。んで4の歌が決定打に。
    それまでBABYMETALのIDZとか爆笑動画的に受け取ってたし。
    (歌詞はヒドイし、おまけにあのロン毛のオッサンどこで見つけてきたんだよw)
    ドキモやウキミなんてまたスグに消えてなくなるアイドルオタク向け音楽だと軽視してたからなあ。アイドルオタクの人には謝らないとね。今ではオタクの人というのは、やってる音楽も含めてファンになるんだと理解しているよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:05
  8. 最愛ちゃんを見た瞬間にビビッと来て、それから24時間365日パソコンの前に座り動画を漁り続けて今に至るのさ フw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:10
  9. そっ閉じタイプのほうが結局は長持ちするのかな?
    ほぼ一発タイプの俺なんか今ではアンチだしな
    BABYMETALをきっかけにメタルに興味を持ったって人はいるけど
    BABYMETALをきっかけにアイドルに興味を持つようになった人も結構いるんじゃない?
    みんながアイドルはクソだっていうからどんだけクソなのか見てみたら
    なんだどっちもクソだしBABYMETALのほうがよりクソじゃんって感じ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:10

  10. 俺は2012年の八月頃だ。YouTubeのWTF Japanってチャンネルでドキドキを初めて観て気に入った。
    でもこんな事は他の事でも多く、琴線に触れて何度も観る。でもBMだけは異なってたな何故か数か月しても想い出して観に行ってた。
    だがファンじゃなかったな。両サイドが子ども過ぎたんだ。
    で2015年のドイツLiveの頃にヘドバンを見つけってからは真っ逆さまだな。こんな事は生まれて初めてだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:11
  11. 2013年頃だったかな メギツネ
    和洋折衷音楽に興味があったので初見から好印象だった
    ボーカルは上手いし、
    普通はバックにいるべきダンサーが全面で踊りまくっているのがとても新鮮だった

    本格的に嵌ったのはソニスに出るってんで2ちゃんで騒いでるときだったなあ
    アイドルがメタルフェス?っていう違和感から動画を漁りはじめたらアッという間に落ちた
    IDZでお立ち台でぴょんぴょんとジャンプしているユイモアに魂を持っていかれた

    それからはソニスが心配で堪らなかったわあ
    上がってくるファンカムを片っ端からクリック
    画面が目汗で霞んだのは言うまでもない
    今となっては良い思い出
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:11
  12. ギミチョコはバカバカしかった。
    ドキモが俺のキラー。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:12
  13. 最愛ちゃんを見た瞬間に運命を感じ、すぅちゃんに心を鷲掴みにされ 今では由結ちゃんマジ由結ちゃんが口癖さ 誇らしいぜw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:12

  14. >6 お前の事知ってるぞ、デロリンマンだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:14
  15. 1回目→変わったアイドルが出てきたなぁ。ほぉ。
    2回目→こんな速い曲によく合わせて踊れるなぁと感心。すげぇ。
    3回目→よく聞いてみると音のクオリティ高いな。良い曲ばかりじゃん。マジかよ・・・。
    4回目→さくら学院や神バンドのことを調べてみるかな。ワクワク。
    5回目→こりゃ、生で見るしかないな。YMY。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:16

  16. 9←??????
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:17
  17. 1回目、変わったアイドルが出てきたなぁ。ほぉ。
    2回目、こんな速い曲によく合わせて踊れるなぁと感心。すげぇ。
    3回目、よく聞いてみると音のクオリティ高いな。良い曲ばかりじゃん。マジかよ・・・。
    4回目、さくら学院や神バンドのことを調べてみるかな。ワクワク。
    5回目、こりゃ、生で見るしかないな。YMY。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:18
  18. >>Dead_Poets
    ああ、これはあかんやつや(笑)理由はわからん。Yuiは簡単に大人を殺すんだ。俺は未だにリコーダーの動画で死ねる。リアクション動画観てても大概Yuiで殺されるんだ皆… 謎だ
    https://youtu.be/cNPNtteE-nw?t=20
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:19
  19. 初めてTVで見た時には まだ三姫がちっちゃい頃で
    BABYMETALというグループ名にだけ反応して「誰かやると思ったよ フw」でお終い。

    時は流れNHKの特集番組を見たどこの誰とも知らない人のネットでの反応を見て
    「そういやそんなグループあったな?」で検索。

    で、成長した最愛ちゃんを見た瞬間に「え!!!?○○じゃないのか!!!?」と目の玉が30CM程飛びだす。そう、むか〜〜〜し、ガキの頃に大恋愛した女の子にウリ二つになっていたのでした。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:22
  20. 2回。チョコのアタタタで挫折。正直、横2人居らなくね?って思ってた
    CMIYCでめっちゃカッコよくておもろいことに気付いた。3人の方が良いってことも
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:25
  21. ロシアがメタ太郎からの信号をキャッチしたらしい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:26
  22. ※2のご隠居殿

    プロポーズ大作戦のお相手はすうちゃん、ゆいちゃん、もあちゃん?
    もしかして・・・BOHさん!? ((((;゚Д゚))))
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:27
  23. ※14
    おお!!心の友よ 是非オレ様のリサイタルに招待させてくれ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:28
  24. 俺は人類に絶望してたから、最後の希望として、アイドルに興味をもった。
    当時はハロプロ全盛だったから、まずはハロプロから・・・そして可憐のすうちゃんを見つけた。
    こいつは狂ってると思ったよ。だからべビメタにはまる前からといって良い。
    ただ始めは横のチビッコには興味がなかった。しかしだんだんと情が移ってくる。我が軍と言うやつだ。
    そしてさくら学院ときて、今はそよちゃんのファンだ。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:30
  25. 芸能界の事とか詳しくないんで分からんが、
    ベビメタってじい様の心を鷲掴みしまくってるよね?

    どこでも他の同様のグループでもそんなもんなんかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:31
  26. 俺は結構前から、大村さんを知っていて、そんで彼がBABYMETALをサポートする事になって、このプロジェクトを知った。基本的にギタリストが好きなので、BMの熱烈なファンってわけではないから、好きな曲もあれば、そうでもない曲もあるし、BMのアイドル的側面は全く興味ないが、反面、SU-METALのVoはかなりイケてると思ってる。日本の女性アーティストではダントツで好きかもしれない。彼女は、かっこいいよね。ああ、アーティストじゃなくアイドルって呼ばなきゃいけないんだっけ?(苦笑)なんかアイドル活動してないのにアイドルって呼び方おかしくないか?積み上げた実績ではなく、外見や見た目で人を判断してるアホと何が違うんだ?w 新手の女性差別か女性蔑視か何かなのか?見た目以外にアイドルな所とかあんのか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:32
  27. ハメようとやってるんだからハマるのはしかたないけど逃れようとしないならカネと時間を毟り取られるだけ
    いまはカラクリに気付いて逃げていく人より罠にハマる人のほうが多いという大変好ましい状況で仕掛け人は笑いが止まらないだろうな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:33
  28. 若干一名心を病んでいるのが住み着いているが気にしないでくれ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:34
  29. 大村君は昔はぶっちゃけあんまりイケてない系のビジュアルだったのに
    今ではすっかり洗練されてきてイケメン君のイメージに脱皮出来て良かったよね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:37
  30. *14
    ジョージ秋山。
    銭ゲバ。はぐれ雲は長いこと読んでた。
    *22
    パンチでデートです。
    勿論プロポーズ大作戦もラブアタックも見てました。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:43
  31. ウェンブリーのすぅさんは特別美しく見える。照明のせい?早くBD出して。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:44
  32. ※28 君は病んでなんかない大丈夫だから
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:46
  33. メタボ太郎は夜更かししてねーで早く寝ろ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:48
  34. BABYMETAL好きになるとBABYMETALしか聴かなくなったりするから気付きにくいけど
    他のシンガーやヴォーカルと聴き比べるとBABYMETALはやっぱアイドルといったほうがふさわしいかなって感じる
    上手い下手とかじゃなくて声の質や歌い方がお子様っぽいのがね
    成長がどうのとか魅力的な人物だとかもろアイドル扱いじゃん
    やってることも歌って踊ってるだけだから一般的なアイドルと大差ないし
    衣装や振り付けなんかアイドルといわれても仕方のないシロモノだ
    個人的にはパフュームの劣化版としか感じないね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:52
  35. 自分の場合は、ベビメタ自体は友人の車に乗った時にメギツネとか紅月が掛かってて知ってはいたがそこでは全然嵌まらなかった。あぁ、只のアイドルか・・・ってスタンスで聞いてたな。
    今年の3月くらいに上司がベビメタ知ってる?って聞いてきて、知ってますって答えたらO2とforumのDVD貸してくれて、それを見たらアイドルとはかけ離れていて衝撃を受けた。
    気付いたら、Amazonでデロをポチってたわ。

    ロッキンも行ったしドーム両日参戦するし、自分の行動の変化に戸惑ってるよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:56
  36. 他のヴォーカルやシンガーは何度も聴いてらんない。

    ベビメタには何かがある。
    人類一般が普遍的にもつ何かを刺激する魅力が
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月30日 23:57
  37. >>14 >>23
    オ、オロカモノメ。


    2014年12月上旬、ラジオでCMIYCを聴いて衝撃を受けた。
    その直後、つべを漁ってソニスフィアで完落ち。
    で、12月中旬のNHK〜現象〜がとどめ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:03
  38. NHKの功績はデカイな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:05
  39. 再放送すべきだ 無理なデロで出せw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:05
  40. 最愛ちゃんの為なら○ねる

    さて寝るかなー
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:06
  41. そうだ!!完全版って事でもう一度放送すればいいんだよ!!!

    オレって天才?

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:08
  42. >>36
    それ単に好みの問題かと
    一応人類の一般人の俺の好みじゃないし
    あるいは単に好きになったグループのヴォーカルだったってだけじゃね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:08
  43. これ聴くようになってから、他のものが退屈に思えてしまうんだよな。
    いや、いい曲もいっぱいあるし、ディスってんじゃないんだけど、なんでだろうすごく退屈に思えるんだ。

    うまくは言えないんだけど、ベビメタは美味いもの食べてくださいなってポリシーに溢れた居酒屋みたいな気がする。
    根本にあるもてなしや一生懸命さ、客に喜んでもらおうという気持ちがばしばし伝わるんだよな。
    ライブとかで観ると本当にそれが伝わる。

    何度でも言うけど、他を悪く言うつもりはない。
    それなりに頑張ってるんだと思う。
    ただ、やっぱり退屈なんだよな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:14
  44. 好みじゃない人がコメするぐらいだからなにかあるな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:17
  45. ホントだね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:17
  46. >>43
    わかるなあ、良いもの・気に入るものはあるよ、でもBMみたいにほぼ毎日聴けるものって見当たらない… 俺、どこか病気なのかと自身を疑った事も何度も、その試しに暫くBMから離れて他を聴くんだ、けど知らない内にまた観てるよBM
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:23
  47. そこまでは誰でもなるんだよ
    変でも何でもないんだよ正常だよ
    でも果たしてそれは本当に音楽的に素晴らしいからなのか
    形は違えど本質的に何かの売り方と似てると気付くはず
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 00:33
  48. 自分が嵌ったのは2014年SU-METALの生誕日12月20日の深夜にNHKでやったやつだね!

    ベビーメタルをヘビーメタルと勘違いして録画したのが始まり(^-^;

    初めは中学生らしき女の子3人がメタルらしきものをやってるだけなので
    消そうと思ったけど年末で暇だったこともあって観続けてたら
    まずバンドの音がいいのに気が付いて3〜4曲目あたりでSUの声に嵌って
    ・・・今では毎日聴かずには済まなくなってる!!!!

    他のアイドルは聴かないけどビートルズでも最初はアイドルだったみたいだから
    ベビメタがアイドルでも構わないよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 01:23
  49. ASAYAN以降、アイドルの定義が変わってしまった。苦労を売りにしたり、いかに露出するかの世界になった。
    BABYMETALのアイドル的な部分は、本来のアイドルだと思う。
    そこもオッサンにウケやすい理由かなと思ったり。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 01:26
  50. ドキモ、BMD、RoR…これだけ色の違う曲を普通のバンドがやるってのは無理だわな
    でもbabymetalはアイドルだからいい意味で自由度が高く、それが可能だ。加えて神バンドの力技でそれをライブでも実現してしまった。
    曲が多彩だから結果的にファンの多様性に繋がってるんだよな これだけ好きになるキッカケになる曲がバラけてるバンドなんて前代未聞だろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 01:57
  51. ベビメタはアイドルではない
    以上
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 02:00
  52. この世のすべてをBABYMETALに置いてきた。
    こんな紙芝居もありかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 02:13
  53. 1年前ぐらいにBABYMETAL DEATHを初めて聴いて正直かっこいいと思った。
    でも続けて他の曲聴くとEDMっぽさが目立ち(多分メギツネとイイネ)ちゃんと聴くのをやめた。
    (クラブミュージックは大好きだけど最近のアゲアゲEDMは苦手だったんだよね)

    今年4月にウェンブリーと聞いてまさか本物なのかともう一度じっくり聴いてみたらドハマリ。

    ずっっっっと音楽大好きで本当にいろんなジャンルを色々聴いてきたし体感してきたけど
    こんなにはまったのはハイスタ以来だよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 02:30
  54. 最初の出会いは11年か12年。ヒャダインのももクロ楽曲などを通じて最近のアイドルの曲に興味を持つようになり、いろいろ調べているうちに「あの天使のCMの子たちが本格的なメタルで勝負」しているというBABYMETALを紹介する記事を発見。そこでyoutubeで音源を探して『ドキモ』を聴くも、かなり幼い印象のためスルーを決める。それから時は過ぎ、乃木坂に嵌まって数カ月が過ぎた14年初め、ヒャダインのラジオ番組で昨年印象に残った曲として『君の名は希望』などとともに紹介されていたのがベビメタの『メギツネ』と『紅月』。スーメタルの声を聴くウチに、十数年ぶりにジェフ・テイトのハイトーンボイスが聴きたくなる。そこからはFineBros → ワールドツアー用プロモ映像 → ソニスのファンカムの流れで、完全に陥落。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 02:50
  55. ベビメタこそがアイドルというのに激しく同意。

    ”会えるアイドル”なんてのが異端中の異端だったはず。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 03:54
  56. 2014年3月1日武道館赤い夜ゆいちゃんが転落した時のファンカムが出てきた
    泣けてくる・・・・
    https://www.youtube.com/watch?v=eVYg3jExH8Y&feature=youtu.be
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 04:40
  57. アイドルに嵌ったことが1度もない人生だった
    AKBがアイドルの代表的なアイコンになっていることもあってフィルターがかかっていたんだと思う
    つべでなんとなくXJAPANを久しぶりに観た時に関連動画で紅月のマッシュアップが出てきた
    いい曲だなこれ、なんだこの娘?BABYMETALって何だ?って調べたり動画漁ってからもう引き返せなくなった
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 05:28
  58. 2回かな
    初見は2年前にようつべのおすすめでギミチョコ見て、
    そのときは「お、おう」で終了
    しばらくして2回目は、DACとHPで渉猟中に、またおすすめで同じPV見て
    音をちゃんと聞いたらカッコよすぎて笑った記憶があるw
    そっから酷いときは休日ほぼ丸々関連動画漁りまくったな
    だからなまじっかTVやPC内蔵のクソスピーカーで聞いたために
    そっ閉じしてそのままの人は案外多いと思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 07:44
  59. コルベア新規さん多いんだなあ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 08:00
  60. アイドルにもメタルにも興味のない人間も惹きつける魅力が3人にはあるということ。
    ベビメタはアイドルと言い張る人間は説得力がない。だいたいアイドルもメタルも世界の音楽市場ではマイナーな存在なのに各国の音楽チャートに登場してる事実をどう説明する?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 09:49
  61. Wowowのクソ編集のキツネ祭りの4の歌で
    はまったというか通して聴きはじめました
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 09:57
  62. World Tour 2014のトレーラーで撃沈した
    あれ、めちゃめちゃよくできてるわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 09:57
  63. >>60
    了見が狭すぎるwベビメタにアイドル的側面は内包されてるのだよ…だがしかしアイドルが全ての側面ってわけではない。それはメタル側の側面から見ても言えることだwつまりジャンルの壁を突き破り全てを超越しようとしている存在がBABYMETALって事だ。0か100かで結論を出そうとすると行詰る存在。アイドルでもありメタルでもありパンクでもありロックンロールでもある。頭のネジが良い方向に一本抜けてるプロデューサーとゆかいな仲間たちと3人の化け物…これがBABYMETALの本質だ(キリッ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 10:05
  64. ※49で書いたことは、あくまでも一つの要素であって、それが全てと言ってるわけじゃないです。
    僕自身は、「ここでしか体験できない、全く新しいエンターテインメント」として見ています。楽曲も歌もダンスも全部。
    チャートに入った理由なんて、誰も説明できないんじゃないかな?
    ただ欧米がメタルの本場だということは、無関係ではないと思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 10:26
  65. めっちゃ考えてまとめて書いていたら、 ※63 に言いたいこと言われてたw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 10:29
  66. キツネだお? ←これで一気にきつねにつままれたファンが大多数を占めているという説w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 10:35
  67. ギミチョコPV 一発KO あの破壊力は凄い。
    ライブ映像なのが良い。ライブ映像でなかったら、
    はまるのにもっと時間がかかったと思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 10:37
  68. ベビメタはロックスターでありアイドルでもあると思うけど、
    どちらかを否定したくて仕方ない人の気持ちも分からなくはない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 12:22
  69. 3回かな、1回の人が多くて意外w。
    1回目→ギミチョコpvを、照れ臭い&気恥ずかしくて止めながら聴く。
    2回目→通して聴かなければフェアな評価は出来まい、と聴く。
    3回目→国外のREACT動画で、やっぱ皆、俺と同じ場所で笑ってんじゃんで何故か繰り返し聞き始める。
    その後、生歌びっくり、何この変な踊り→ちょい真似で動悸息切れ、もいもい尊敬。すぅさんが元可憐girl'sと知って感動等で今日に至る。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 12:41
  70. 絶チルSSA超古参で赤レンガ古参だから、ベビメタ誕生直後から見守ってる
    ベビメタの成功と成長は嬉しいけど、ファンの「質」はどんどん低下してるね
    40代50代60代の高齢者ファンが8割以上を占めてるのはともかく異常
    世界の恥としかいいようがない。海外ファンは20代〜30代が中心でライブ会場もそれほど臭くない
    50代は盆栽やゲートボール、60代は終活を始めなさいな
    40代はギリで許せるけどそろそろ体臭が臭くなる頃だから、くれぐれも女性ファンに迷惑を掛けないように!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 12:50
  71. 犬の超古参までいるなんてすごいな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 14:02
  72. 2014年ギミチョコで一回で陥落
    たしか海外の反応まとめサイトで日本のアイドルがパリで大人気て記事だったかな
    その後つべ行ってギミチョコみて数時間ループして自分の頭がおかしくなったと思ったわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 14:34
  73. 心の友よ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 15:52
  74. >40代50代60代の高齢者ファンが8割以上を占めてるのはともかく異常

    世間の流行から一番乗り遅れている層に支持されているから特別なんだよ。
    俺もおっさんだが、解散まで応援するよ。
    他のおっさんファンも同じだと思う。例えブームが去ってもな。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 16:55
  75. 管理人さんは一目惚れじゃなくて
    一回、見た目のあまりの幼さに距離置いたんですよね?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 18:06
  76. >>57 私もアイドルにハマったことは一度もなかった。むしろ心底、軽蔑してたんだよね。テレビ見ない分、YOU TUBEを良く見るから女狐、イジメは知っていたけど印象は良くなかった。子供使って何をやってるんだって感じ。それから2年位たってソニスのIDZを見てぶちのめされた。音楽は好きなんでライブは結構、行くんだがあれほどのパワーを伝えるライブはめったにない。ライブに行くのはたまに神がかる時があって、それを見たさにいくんだけど、まさか映像で伝える事が出来るとは思わなかった。完全にやられてしまった。
    Posted by - at 2016年08月31日 19:06
  77. 私はアニオタなので、絶対可憐チルドレンからのファンです
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 19:57
  78. >>70 肉体のコンディションがファンの質?の一要素だとは初めて知ったわw本気でそう思ってるの?海外と比べてどうとか下らないし、年齢、性別に関わりなく好きな事を楽しめる自由がある我が国は素晴らしいと思うけど?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 20:59
  79. 最初にドキドキモーニングの音源だけ聴いて、まあまあぐらいにしか思ってなかったけど、MV見て完全にはまった。
    ベビメタはあの3人じゃなかったら好きになってなかったかも。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年08月31日 23:12
  80. 自分はギミチョコのPV見た瞬間に一目惚れww
    そこから寝るのを忘れて
    連続100回以上見続けたかな。

    「見るのを辞める事が出来ない」ってYoutubeの ギミチョコPVのコメントで良く見かけるけど
    自分も、まさにそんな感じで、ひたすら聞き続けた
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月01日 05:46
  81. コメにメタ太郎が出てきて思い出したが、

    葉加瀬とは一体いつコラボるんだろうか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月01日 23:26
  82. 去年の一月かな、
    おれもギミチョコМV一回見てやられた。
    アイドルなんざ心底くだらねえと思ってたし、
    女子供のやることには何の興味もなかった。

    もし時間があったら※80のお方みてえに100回は再生したろうな。

    イントロですぅちゃんが腕をつきあげる姿、
    腕組みしたキツイ表情が、歌いだしたとたんぱぁっと明るく可愛い笑顔に変わる、
    それで年甲斐もなく恋に落ちたよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年09月02日 01:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf