BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2016年07月21日

BABYMETALとロブハルフォードの共演に対するYOUTUBEのコメント 【海外の反応】

13709909_601617863345017_3794022869218222381_n.jpg


本日は、APアワードのYOUTUBEの反応です。
それでは、どうぞ。







Marcifar
He! Is! Za PAINKIRRA! <3


  Dominic Graziano
  最初に彼女がそれを言った時、笑いそうになったよ。
  でも、その後は凄く上手くやったね。
  俺には、英語を学ぶことが彼女にとってどれだけ難しいか想像することは出来ない。
  彼女は予想以上の成功をおさめたよ。
  彼女の2回目のスクリームは…、物凄かった。


  Marcifar
  言っとくが誤解するなよ、俺はそれがすげえ可愛らしくて素晴らしいって思ったんだ。


  Jaime M
  彼女たちの英語は完全に可愛らしいよ!
  ひとつのフレーズの発音の仕方を学ぶのに1週間かけたかのように思えるんだ。
  彼女たちの信念を称賛せずにはいられないよ。
  もし君が他の言語を発音するのがどれだけ難しいか体験したいなら、北京語を試してみな。


SuperSteelyGlint
すぅはハルフォードと一緒に歌ってることにワクワクしてるみたいだね。


  Jaime M
  だよな、彼女はずっと笑顔だったよ!


headortails222
ロブは最後に“Arigatou”って言ったと思う。
誰かなんて言ったか分かる?


Jaime M
このコラボの会議がどんなものだったか考えてて、こんなものだったと想像した。
もあ:うん分かった!
ゆいと一緒にギターを弾くよ!
ゆい:待って、なんて!?
みんなの前でギターなんて弾けないよ!
すぅ:心配しないえ、楽しいって!
神バンドが教えてくれるよ!
神バンド:待って、なんて!?


Rockaland2
ゆいともあは本当にギターを弾く方法を学ぶべきだ。
ここではエアギターをやってる。
それでBABYMETALをもっと特別なものになると思う。


David Germán Ballesteros
ロブハルフォードがメイドの格好をして日本語でメギツネを歌ってるのはどこ?


Jodoin Maxime
ロブが可哀想だ…。
尻軽になりたがってるやつらとメタルレジェンドだなんて。


  Tracey Lynn Coulas
  尻軽?
  その言葉の定義を調べてみろよ。


Matt Mays
新しい顔をゲットしなければならなかったわ。
俺のはとろけちまったんだ。


Palden Drukpa
荒らし、特にKpopの奴らは中傷を止めてくれ。
YOUTUBEがコメントを削除出来たらいいのにって思うわ。
BABYMETALとロブを悪く言ってるコメントね。
好きじゃねーなら、なんでこのビデオを観てるんだよ。
すぅを尻軽と呼ぶのが、最悪のものだ。
クソッ、すぅは僅か18歳なんだぞ、チャンスをあげろよ。
おまえらのコメントを読んだ後、吐く必要があるわ。


Josh Stuessy
すぅのキーを外した歌のファンじゃないけど、レジェンドのハルフォードと一緒に歌ったことに対しては、心からおめでとうを言うよ。


smileyguygames
6分待たなければならなかった…、その後、最悪だ…。
No,nononononono.
なにがあったんだよ、ロブ。
なんでコラボなんてしたんだよ。
汚れたよ。


xXMLG BerserkerXx
クソッ、ロブは昔ほど良くねーな。


  TheF4kE
  65歳だぞ…。


  pajmic666
  ロブは素晴らしかったっての。
  すぅは、ロブにとって若返りの泉だったよ。
  でも、ロブの絶頂期は、スクリームをすれば山が揺れたけどな。


Dragana Kuzmanovic
これはファッキンでたらめだ!
自分の聴いたものが信じられねーよ…。
マジでロブが彼女たちと一緒にやったものを理解出来ねえ。
馬鹿馬鹿しい。


boo3881m
俺は泣いてるよ、生きてて良かった。


  Adam
  気持ち分かるぜ。


Unholy Animosity
ゆいともあがギター持って登場した時、もらしちまったわ。


  Jodoin Maxime
  弾いてさえいなかったじゃねーか!
  このバンドはただのファッキンジョークだ!
  この売るための馬鹿な商品のクソを好きな奴らを信じることが出来ねえ。


  KoRnyBig
  ↑ビーバーは大量のクソみてーなレコードを売ってる。
  リアーナも大量のクソみてーなレコードを売ってる。
  テイラースウィフトも大量のクソみてーなレコードを売ってる。
  たくさんのクソみーてな音楽があるけど、メタルファン以外の誰かがそれに関して
  泣き言をいってるのなんて聞いたことあるか?
  ないね。
  それこそ、俺がメタルコミュニティを嫌いなとこだよ。
  なんでもかんでも、自分たちの領域のものでさえバッシングして、ただのそれが好きじゃない
  ってだけで、“メタルじゃあねえ”と決めつける権利を持ってるものだと勘違いしてる…。
  出てけよ、マジな話、BABYMETALが好きじゃねーなら無視して、前に進めよ。
  俺を含め、多くの人たちは彼女たちをめっちゃ愛してるんだ。
  彼女たちは自分たちのやってることを楽しんでるし、音楽は最高だし新鮮だ。
  だから口を閉じて、消え失せろ。
  ひとりぼっちの寂しい部屋で、エリートの音楽でオ○ってろや。


NoradGamingChannel
もしシカゴOpen Airでこれをやってたら、もっと伝説的になってたぜ。
でも、こっちのほうが多くの人が観るから、ここでそれをやったことは理解してる。
文句なんて言ってないぜ。
それでもめっちゃ壮大だしな!
伝説だ!


Dominic Graziano
俺はここ2年、すぅを“メタルのプリンセス”と呼んでた。
彼女はファンタスティックだけど、クイーンと呼ばれるべきだとは思わなかった。
だが、今夜クイーンになった。
クイーン万歳!


Storfot
9:17くらいでSu-METALが出したのはなんの音?


  hoipimniet
  どうやらG#5みたいだね。


Alex Morgan
オーディエンスのティーンの女の子の大部分は、彼女たちが観にきたボーイバンドよりBABYMETALのほうが激しくロックすることが信じられなくてショックを受けたと思うぜ。


  TheF4kE
  そうだな。


  CavZee
  真面目な話、3人の日本のティーンエイジャーの女の子は、今夜、他の誰よりも
  うるさかったよ。


Ozzy Pete
OK、映像を止めて確認したけど、ゆいともあは両方ともプラグが差し込まれたギターを持ってるな。
Vの字の上半分の部分にプラグが刺さってるのを見ることが出来るよ。
ステージ上のスペアケンパーに接続されてたのかな。


  hoipimniet
  10:43を見てみな。
  もあがやってることは音楽と一致してない。
  実際にプレイしてなかったんだよ。
  でも、それって重要なことか?
  どっちにしろ最高だったじゃん!


  Ozzy Pete
  ↑君の言うことに同意はするけど、曲の一部で弾いてなかったってことを示唆してるんだ。
  多分、曲のより簡単なパートで弾いてたのかもしれない。
  

  hoipimniet
  ↑もちろん、イントロのようなより簡単なパートをプレイしてた可能性はある。
  実際に弾いてたか、弾く真似をしてたかのどっちかだ。
  でも、俺は特定のパートだけをプレイさせることに意味があるとは思えん。
  君が楽器を演奏するかどうかは知らんけど、多くのオーディエンスの前で、立って
  動きながらステージでプレイするのってかなり難しいんだぜ。
  俺は彼女たちが台無しになるようなリスクをとるとは思わないね。
  No Rain No Rainbowやそういう曲で、すぅのバックアップとして、ゆいともあが楽器を
  手にするってアイデアは好きだけどね。
  もあは実際に2年間ギターを学んでるし、このパフォーマンスからそれが見て取れる。
  ゆいともあを見比べれば、もあのほうがより本当に弾いてるように見える。


Grumpy Wilderness Guy
メタルにとって悲しい日だ。
一体なに考えてんだよ、ロブ!

  
  ariespoge
  ロブは、“このバンド良いな、コラボしたらクールになるだろうな”って考えてたんだよ。
  そして彼はそれを実行に移したんだ。
  問題あるか?


lynchmob72
もあとゆいは、発音が難しい名前じゃないだろ。><


  2stevejc
  俺が3歳の時には、母音ってもんを知ってたよ。


SamFuneral
次はメタリカとだな。


  LynnRamos
  可能性あるぞ。
  女の子たち、特にもあは、何度もメタリカに1番影響されたと言ってきた。
  どれだけ最高のものになるんだろうか。


shicrapt
まぁ悪くないけど、少なくとも無事にやり切ったな。
ボーカルは問題ないんだけど、ステージでの存在感は別の話だ。
すぅは、ずっとロブからの指示を待ってたように見えたよ。
頼るべき振り付けがなく、全てが自発的なものだから、確かにタフだわな。
結局のところ、すぅは僅か18歳なんだよな。
それでも、20代の殆どのボーカリストよりは良いけどな。

  
  Matias Dos Santos
  すぅはそのシチュエーションに本当に興奮してたんだと思うぜ。
  だから、すぅが途方に暮れてるように見えたんだよ。
  ハルフォードとやることにすげえ興奮してるのが見て取れるだろ。


J. Monteiro
やめろ、頼むからやめてくれ。
メタルをこんなものにしないでくれ。


  ems postal
  BABYMETALがメタルゴッドと一緒にやってる一方で、ずっと泣き言をいってろやw


  J. Monteiro
  ↑俺はこの子たちを非難しようとなんてしてない。
  ただこの子たちがやったことが気に入らないだけだ。
  俺はメタルと呼んだりしねえ。
  ぶっちゃけ、メタルが現れた時、それはアグレッシブでエネルギッシュなものだった。
  だが最近、メインストリームに合わせるために他のジャンルを混ぜて、メディアに
  アピールするバンドがある。
  俺はメタルが変わる必要があるとは思わねえ。


Opie
プリーストの大ファンで、BABYMETALのファンじゃないけど、これはファッキンアメージングなパフォーマンスだよ。
マジで上手くやったよ。












To be continued…
posted by BABYMETALIZE at 17:31 | Comment(152) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. いっちばーん!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:34
  2. イッチロー
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:35
  3. 松戸でのJAMプロジェクトとの共演の時のすぅちゃんを彷彿としてしまったなあ、もう2〜3年前だけど。
    あん時も堂々として大御所たちを完全に掌握してた。恐るべき10代だよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:39
  4. To be continued…わくわくするな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:39
  5. 正直、ちょっとベビメタは食傷気味になってて、DOMEもこんなモチベーションだと問題だなと思ってたが、これでまた一気に往時のころのように盛り上がってまいりました。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:41
  6. うん、待っってる。
    続き、早く早くー。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:41
  7. 猫背でノリノリやな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:42
  8. さすがに口パクとかペドという単語はでなくなったね
    ヘイターのお決まりの文句がどんどん無くなってくw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:49
  9. 正直コラボって微妙な感じで終わることが多かったから良かった
    すう、もあをとられて手持ち無沙汰だったけどロブのおかげで良い感じになったね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:51
  10. ほんとに10代なのかって思うぐらい3人とも堂々としてたな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:56
  11. 今もう一度見直したんだよね ファンカムのやつ 青神のドラムで一気に空気変えてのスーの二段ロケットブースターで もぅ      
    からのユイモア   あぁ

    からのミニパティのハンバーガー

    !!!!!!!

    からのドラヤキ

    ???????
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 17:57
  12. この企画を聞いたときはぶっ飛んだ企画だな!って思ったしどんな奇手を使って演出するんだろうって思ってたんだけど間違ってたわ
    真っ向から怯むことも驕ることもなく全力でやりきって、そして堂々と渡り合っていた
    考えてみたらBABYMETALもコンセプトは奇手だけど実際のパフォーマンスは奇手でもなんでもなく卓越した実力で成立させているんだから今回の企画も終わってみればいつも通り実にBABYMETALらしいパフォーマンスだったね
    ロブさんに感謝を
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:00
  13. なんでもかんでもケチつけて、文句ばっかり言ってるアホは 日本だけじゃなく世界中にいるってことだよなw
    Posted by ななし at 2016年07月21日 18:02
  14. コラボなんて大抵残念な感じになるけど、これは良かったと思うけどな
    エリートだけあって厳しいですな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:03
  15. ヘイターの悲鳴が心地よい…
    英語的アクセントってか英語詞のリズムをすぅさんが手に入れたら、その時こそ本当にジャンルや人種の垣根を超えて世界的スターになるんだろうなって思わせてくれるパフォーマンスだった
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:06
  16. 色々チャレンジしてるその心意気に拍手と賞賛を送るよ。
    このまま守りに入らず戦ってほしいな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:08
  17. >>15
    それも夢物語ではない、というね
    今はまだ18歳だから時間的猶予はかなりある
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:09
  18. ギミチョコ歌ったほうが良かったんでないの?
    ポップなファン層にもアピールできたし、歌が下手とか言われる事もなかったろうに…
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:09
  19. APMAの他のライブ観て思ったのは、この日一番ステージでエネルギッシュで楽しそうだったのはBMだった。これって大事だし人を引き付けるよね(ヘイターも引き付けるが)。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:15
  20. この前のAPアワードの観客も一部は盛り上がってたけど、”ポップ”パンク や エモのくせして見下してるやついたけどw
    エリート達も頭が相当硬いから、レッドネックカントリーから出ようとしないんだよな。一生言ってろよ、ヒィ〜〜〜ハァアアってw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:20
  21. 歌が下手とか言ってるのはごく一部の基地外だけだっての。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:20
  22. K-POP野郎がチラッと出てたが、連中
    やっぱ、BABYMETAL叩いてやがるな
    さぞやBABYMETALが眩しいのだろうね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:21
  23. >>19
    また今日も同じ事を必死に主張しているなw
    他にする事がないのかよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:23
  24. オレはプリーストファンで最初??だったんだけど
    BABYMETAL思ったより良かったよ。
    Painkillerの2段スクリーム聴いて何とも思わないメタラーは
    居ないと信じたい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:25
  25. YouTubeの賛否比は実際どんなもんなのかね
    その辺に合わせてコメ拾ってくれるとありがたいが
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:25
  26. 正確にはもぁはほとんどのパートを弾いてたねベーシックコードで
    ゆいは一部のパートのみだったけど実際に弾いてたよ
    全部エアとか二人とも一部のパートってのは間違い
    ギター未経験者かヘイターのケチだろな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:27
  27. いちいちケチつけんじゃねえよ。この子達に比べればお前らなんかこの世にいる意味もないカスだろ。俺もカスだが、少なくともベビメタを応援してるという点でかろうじて意味がある。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:28
  28. >>18
    それも一理あると思った。でもコルベアでもやったし、完全にメインストリーム路線で完全なギミックを売りにしてる
    っていうアピールはライブで続けていけばいいんじゃないのかね。KARATEはギターのリフにキレがあるし、
    リズムはアメリカンなビートだし、そこに和風なボーカルメロディー、キャッチーさの中にも他で見れないユニークさが
    あると思うけどな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:30
  29. >23
    何言ってんの?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:33
  30. さぁ盛り上がって参りました!
    あの鹿鳴館からスタートした無名の少女達がまたやってくれた
    まだまだ俺達の既成概念を気持ち良くぶっ壊してくれるだろう
    まだ彼女達にはたっぷり時間がある・若さもある!
    世界一わくわくするグループなんだぜ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:34

  31. コバ:今度ロブとやる曲決まったぞ。Painkiller!まずはPV見よ。
    …鑑賞後
    ユイ:えーこれ、すぅちゃん歌うの?大丈夫〜?
    スゥ:んー、大丈夫かな〜?

    コバ:で、次はBreaking the Law!これをYUIとMOAがギター弾く!
    全員:えー!?
    コバ:簡単だから。まずはPV見よ。
    …鑑賞後
    モア:ロブさん若いね。
    ユイ:ね
    モア:ロブさん演技してるね。
    ユイ:ね
    コバ:ギターいけるだろ。
    モア:あ、聞いてなかった。
    ユイ:ね
    Posted by catch me if yui chan at 2016年07月21日 18:34
  32. 西洋人は病んでる

    なんだかちよんくんたちに似ている
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:36
  33. >>28
    そうだね。それと3曲の流れを考えると"KARATE"で正解だったと思ってるよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:37
  34. 口パク朝鮮poop連中のいつもの嫉妬は無視で構わん。
    まあ....ヘイターの往年の名曲のイメージ崩されたことへの嘆きは理解出来るし想定内でしょ。
    チームBMはよくやったと思うよ。流石だよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:44
  35. 最近やる気ねぇ記事多いなぁ〜
    Posted by JN at 2016年07月21日 18:46
  36. 本当何回見返しても楽しいぜwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:48
  37. 毎度、メタルエリート()は余裕がないなw
    楽しむってことを知らないのか

    メタルはメタルだろ侵されると思ってるのかw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:48
  38. 自分もKARATEで正解だったと思う。KARATEの曲が始まる前にgimme xxx chocolate!!って叫んで笑いとってた観客いたし。ベビメタを少し知ってる程度のやつはほとんどギミチョコしか知らん中で新たな一面を見せれたんじゃないかなと勝手に思ってる。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:50
  39. 1970年代からやってる大御所とのコラボ、この事実は、ヘイターがなんと言おうと曲げられない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:50
  40. もはやアンチのコメントが断末魔の悲鳴のようで可哀想になってくるな。。
    すぅさんのリミッターをここまで解除してくれたロブには感謝しかないよ。もう今回のステージの絵を上回るものがあるとは思えないんだけど・・あるんだよねぇ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:51
  41. 俺はベビメタがAP AWARDに喝を入れたと思うぜ。

    去年のAll Time Lowのライブを見てくれよ...All Time Lowの人たちはベビメタと仲が良いから中傷はしたくなけどね。
    https://www.youtube.com/watch?v=MG9GRdOuKxQ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:51
  42. Kpoopって本国と一緒で誰かの真似しか出来ないからオリジナリティゼロ。
    だから、移民や少数オタからしか欧米で興味持って貰えないからBMへの嫉妬凄すぎで引くw
    いつものYouTubeの再生連打で頑張れよw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:55
  43. KARATEが出てからエリートのヘイトはかなり減ったと思う
    YouTuberのビデオのタイトルに「Japan」っていう文字が入ってくると突然低評価が増える
    コメント欄をみると日本は不思議だとかこれは可愛いとかいうコメントには反論はないけど日本に行きたいっていうコメントには必ずと言っていいほど反論コメントが入ってくる
    これ以上言わなくてもわかるよな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:56
  44. 3人娘のシーユー! で一気にとろけてしまって、ベビメタ動画を漁ってるエリートがいたとさw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:57
  45. ギターを弾くってアイデアは、もあちゃんからではないかと妄想しております(笑)
    何回見ても楽しすぎる〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 18:57
  46. カメラワークが酷すぎたな
    弾いてたのにカメラワークのせいで弾いてないように見える
    moaの専用カメラ付けるべきだった
    ギターやってた奴なら分かるが二人とも別に難しいフレーズ弾いてない
    初心者に毛が生えた程度のフレーズ弾いてるだけ
    これくらい弾けても凄いって言ってる奴もどうかしてるし弾いてないって言ってる奴はギター弾いたことない奴だろう

    moaのギター歴から言ってもっと難易度の高い事出来ると思うってか出来て当たり前
    神バンドの手前ミスったら失礼だと思ってやらないだけだと思う

    2人とも立って弾く練習してるのがよく分かる
    多分神バンドやKOBAさんのアドバイスだろう
    初心者でありがちな座って練習しすぎて立ってギター弾くと上手く弾けなくてドタバタしてない
    それなりに余裕がある

    近いうちにマジで1曲オリジナル曲でライブで披露する事があると思う
    勘違いしてるバカが居るけど彼女たちは17歳だよ
    17歳でそれなりにギター歴があって練習環境は一般人より遥かに優遇されてる
    やる気があればどんどん上手くなる
    上手くならないとか言ってる奴はギターすら触ったことないゴミ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:02
  47. だいたい出演者からしてメタラーが観るような番組じゃないだろ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:03
  48. 結局、実はメタエリートのヘイターって極少数で、最近コメ欄で暴れてるのは自分達が認めて貰えない劣等感から嫌がらせしてる例の半島連中なんじゃないの?w
    何に対しても相変わらずだねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:06
  49. ヘイターとエリート()の悲鳴で今日も飯がうまい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:07
  50. 46は存在がボットン便所
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:07
  51. つべのコメントはまじで不快だわ。


    チ㋵ンが湧きすぎ。


    まあ嫉妬して発狂してるんだろうけどゴキブリなみにウザイ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:08
  52. >>31
    会話形式で笑いを誘う手口は、洋の東西を問わず好きなんですね。

    >Jaime M
    このコラボの会議がどんなものだったか考えてて、こんなものだったと想像した。
    もあ:うん分かった!
    ゆいと一緒にギターを弾くよ!
    ゆい:待って、なんて!?
    みんなの前でギターなんて弾けないよ!
    すぅ:心配しないえ、楽しいって!
    神バンドが教えてくれるよ!
    神バンド:待って、なんて!?
    Posted by jijimetal at 2016年07月21日 19:11
  53. いやもう17,18才の女子がアメリカで自分らのファンがほとんどいない前で堂々とパフォーマンスできる強心臓がうらやましい。これが世界で活躍できる最大の秘訣なんだよな。スポーツの世界ならオリンピックでメダルを取れるレベル。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:12
  54. 正直パフォーマンスはイマイチだったでもまあソコはそんなに重要ではなく
    プリーストのヴォーカルとコラボしそこそこ上手くできたのが重要なのになんであのアワードだったのだろう?
    いくら規模のデカい賞とはいえあんな完全アウェーでもったいない
    つか呼んどいて賞もよこさずアウェーってこんなアワードなんで出演したんだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:13
  55. ジジイは感想の前に1番とか2番とか完全に昭和で臭い
    たぶん油の腐ったにおい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:16
  56. まあクソだわな
    一応200回くらい再生してみたがクソだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:17
  57. ※41
    ベビメタ出るまで放映飛ばし見してたときになんとなく見ちゃう、パフォ中の他のバンド、演奏はふやけたダンボールみたいなのばかし、ボーカルもなんかクソ下手なのがいて呆れてた。
    それだけに、青神のドダダドダダから始まった、鎮痛剤。
    死にました
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:18
  58. メタルエリートは、このロブの発言をどう感じるんだろうね

    "That was really intense: Babymetal give a thousand percent just like Priest," Halford said in a statement after the performance. "They're leading the charge into the new frontier of heavy metal."
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:21
  59. ※25
    実際は、これよりも批判的なコメントの割合は少ないですね。
    肯定的なものばかりです。
    批判的なものを中心に見てまわったけど、ほんと少ないですよ。
    Posted by 管理人 at 2016年07月21日 19:22
  60. 高評価が圧倒的に多いじゃん。低評価の少数派が何回もコメントしてるだけでしょ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:33
  61. 動画の評価やコメント見てたら糞だとか言ってる奴のほうが圧倒的に少ないのになw
    糞だとか言ってる馬鹿は自分が極少数のゴミ人間だということを忘れんなよ
    YouTubeに当初ベビメタに批判的だったけど手のひら返ししたアメリカ人のメタル狂が今回も絶賛してる動画あげてるよ
    未だに批判的な意見ならべて認めてないアホは自分の周りの人間や尊敬するミュージシャンがどんどんベビメタ側に付いて行ってるのを気付けよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:34
  62. まあ結論から言うと批判的なアホは


    一日中2ちゃんねるに張り付いて何に対しても悪口言ってる馬鹿と同じ人種


    多分こういう人種は何しても批判すると思う

    無視するのが1番効くと思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:38
  63. 賛否両論あって当たり前だし、肯定や否定よりもどんだけテレビ見てた奴等に印象ずけるか。海外進出で一番大事なとこだし、それがベビメタのやり方ですからね♪後はじわじわ気づいたときには手遅れさ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:39
  64. 普通このパターンだと神曲だけにせいぜいコピーバンド的な安パイでやりきると思いきや
    ましてや日本人とじゃ無理かとズットモ写に飽き足らずガチカバーまで行けちゃうんDEASTH.
    破綻どころか本人までリスペクトさせちゃうBABYMETAL
    自称大物が俺にもやらせろって忙しくなりそうなこったw
    誰が見ても楽しいバンドって凄いじゃん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:40

  65. いっそメタ太郎でもカマしてやれば観客ポカーンで良かったんではないか
    ゆいもあのギターについては神バンドレベルの超絶速弾きで見せないかぎり
    なんやかんや文句つけに来るんでないのかねエリートさん達は
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:41
  66. 一部、もいもいちゃんたちは弾いてるように感じたが?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:42
  67. ※61
    そうなんだよ
    文句ばかり言ってる奴は少数だけど声だけはでかいんだ
    2chの本スレのアンチなんて同じ奴がID変えて何度も何度も書き込みしてて笑える
    しかも的外れな同じことを繰り返し言うだけw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:46
  68. ※56
    観すぎだろw
    いやまぁオレも確実に公式非公式あわせて
    それくらいは確実に観てると思うが
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:47
  69. そういや、モアメタルはギター弾けるんだよな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 19:48
  70. >荒らし、特にKpopの奴らは中傷を止めてくれ。
    >YOUTUBEがコメントを削除出来たらいいのにって思うわ

    余談だが、かつてFirefoxなどのブラウザではYOUTUBEのコメントの国籍を表示させる機能を追加することができた
    しかし抗議が寄せられたためこの機能が使えなくなってしまった
    いったいコメントの国籍を表示させて投稿者になんの不都合があるだろうか?
    廃止された時期が、韓国人が組織的動員でKpopの人気捏造工作を始めた時期と一致するため
    おれはこの抗議はおそらくは韓国人だろうと睨んでいる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:00
  71. 今朝コメ読んだが、日本人コメは全部絶賛、外人コメはまぁ好意的なのが批判より少し多めって感じだったな

    ところで「また日本を爆撃してやれ」って類の翻訳が抜けてるぜ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:02


  72. ライヴ・ストリーム・ヴァージョンとは若干カットの違う、
    リ・エディット・ヴァージョンともいうべき、

    [APMAs 2016: BABYMETAL perform with ROB HALFORD of JUDAS PRIEST by Alternative Press]
    https://www.youtube.com/watch?v=TD85aM0VQ3o

    もさっそく放出されています4。

    相変わらず音はサウンドボード経由と思しき会場の残響や観衆の声がほぼない超ドライなサウンドですが。
    まぁ、これだけドライな音でも全く問題なく聴ける演奏や歌声というのは逆に凄いのですが・・・。

    もうみなさんとっくに視聴済みカナ?

    Posted by NO MORE MR. NICE GUY. at 2016年07月21日 20:03
  73. 何度見ても髪の毛逆立つほど楽しいじゃんw
    これを楽しめないとか可哀想な奴らだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:05
  74. 未だにヘイターに過剰反応してる奴ってなんなの?痛すぎるでしょ  精神年齢が幼さな過ぎる    
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:05
  75. 由結ちゃんのギター持っての立ち姿っての?
    カッコイイねぇ 決まってるねぇ ゆいちゃんマジ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:09
  76. ブラビ、悪いけど、おれは、すぅちゃんと先に進むぜ。この大地の先の先まで。ブラビの代わりに見てやるよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:09
  77. 由結最愛ちゃんはもっとふざけてはっちゃけてもよかったねw
    ネックを上側から握って弾く真似とかやってほしかったなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:13
  78. 4年前の今日、鹿鳴館だったんだよね。
    まだ4年、まじかよ。。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:17
  79. AP公式の方が良くないか?
    https://www.youtube.com/watch?v=TD85aM0VQ3o
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:17

  80. こんばんわ

    >41さん
     ご提示されたURLにて初めて「All Time Low」とやらを見てみましたが、初期パ
    ンクと云うか、ニューウェーブ時代のしょーもないなRnRと云うか、ダメなポール・
    ウェラーみたいなバンドっスね。
     ただこのアワードはポップやパンクの祭典みたいだから良い悪いは別にして
    「All Time Low」のようなバンドの方が合っているかも。 僕はこういうバンド嫌いじ
    ゃないよ。
    Posted by 良画小僧 at 2016年07月21日 20:19
  81. ※71
    そんなのどこにあります?
    見当たらないんですが…。
    原文をコピペしてもらえるとありがたいです。
    Posted by 管理人 at 2016年07月21日 20:21
  82. トップ画のすうが美しすぎる
    保存しました
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:22
  83. ベビメタを通してコバさんは様々なアーティストとパイプを築き、太くする可能性をもったんじゃないだろうか。アミューズは大化けするかもね順調に
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:23
  84. 普通にパワーコードってか、弦3本鳴らしさえすれば、後は超絶凄腕師弟コンビがどうとでもしてくれるからねw1小節の頭の1音だけジャラーン鳴らしてればいいだけだwもあさんは普通にコード押さえてたし、小神大神師弟ならもあゆい用のボリュームペダルを足元に置いとけば完璧に操作してくれるだろw
    え?半分以上妄想ですよw事実は知らん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:24
  85. 超ーーーーーーーーーー楽しいじゃんw
    ああ幸せ♡
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:28
  86. たしかにクソだ。俺も何回再生しただろうか。あらゆる角度からのファンカム見つけてはニヤニヤしながらなんだこのクソは!?
    と叫びながらリプレイをクリック。他に無いのかよ?!とファンカムを次々と漁り、時間を忘れ、一息ついた後もクソを見つけに
    例のキーワードを入れて検索した。やっぱりクソだわ! This is the shit!と意味でのクソなw

    この地蔵たち観た? 場所によって全然空気が違うよな、この会場は
    https://www.youtube.com/watch?v=6AXnmKTbLpM
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:32
  87. >81
    コメ全部漁ったがなくなってるな
    Bomb japan again とコメしてた記憶がある
    だが、こんなん初めてじゃないしギミチョコやカラテではちょくちょく
    nuke japan とか drop more bombs とか it's time for another nuke
    とかコメされてるぜ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:37
  88. もっとベビメタとコラボ・一緒にやってみたいと思ってるバンド
    いるんだろうな
    次はどんな形でコラボするのか楽しみや
    楽曲提供なんて最高だな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:38
  89. チョーセンジンはあっちでも迷惑かけてんのか。ったくしょーがねぇー民族だな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:41
  90. >46
    >カメラワークが酷すぎたな
    >弾いてたのにカメラワークのせいで弾いてないように見える

    まさしく!ファンカム見ればもあは弾いてるのよくわかる。
    ゆいちゃんも一応ベースコードじゃらーんってやってるw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:49
  91. >81
    俺の記憶違いでこっちの動画だった
    BABYMETAL & Rob Halford - Painkiller, Breaking The Law
    watch?v=KG_fqkyJ-wo

    これな
     ↓
    AmazingJMS  20 時間前
    Nooooo, This is the end! bomb japan again , the deseas is expreading!
    (これで終わりだ また日本を爆撃してやれ 疫病が拡散してるぞ)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:52

  92.  ブラP管理人さん、
    今回はブラPのAAやらんかったなw だがもう今更遅いw
    どーせなら「太陽がいっぱい」のトムのようにブラP本人を
    のっとってしまえ♪
    Posted by 良画小僧 at 2016年07月21日 20:53
  93. すぅちゃんがまた超ー^−^−^−^楽しそうでたまらんね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:54
  94. >87

    いちいちそんなの気にしてたらキリがねーよ。。。
    そもそもネット上で日本人だけがディスられてると思わないほうがいいぜ。
    ネットなんて批判の嵐。アメリカ人だろうが、イギリス人だろうが、ドイツ人だろうが、何かあればみんな同じように批判されたり馬鹿にされたりしてるよ。そもそも英語だからってアメリカ人とは限らねーしな。中国人やインドネシア人だって英語使ってんだから。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 20:55
  95. METALのエピソードはそろそろ終わりにしてイギリス本丸の正統派ブリティッシュロックに殴り込みをかけてはどうか⁉
    俺はおじいちゃんのメタルレジェンドと微笑ましく絡むよりギャラガー兄弟とケンカして欲しいわ笑
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:00
  96. ”ポップ”パンクのやつらがカワイイメタルをバカにするとか 面白い世の中だな〜w
    だってさ パンクって普通に考えてポップになっちゃいけないものだぜ?w ポップになっちゃったらパンクじゃないんだよ?
    まあオリジナルパンクはなんてったってニューヨークパンクで偉大だけど、ポップパンクってパワーコード3つだけ弾くのをとやかく
    言うつもりはない。でもポップだぜw どっちが良いとか 上だとか言いたいんじゃなくて、結局売るための近道してんじゃんかw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:02
  97. ちょうど、パパと娘って感じやろ笑
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:03
  98. >>96
    たち悪いわ、ギャラガー兄妹はwww
    マンチェスターアクセントで フォック(ギャラガー流)ディスシットとか言いそうじゃんかw
    プレッピーなルックスのくせして2人とも喧嘩上等!のアイリッシュの血が流れてるから手に負えんわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:07
  99. 俺もalltime何曲か聴いてみたが 

    ギャハハハハハハ!!!!!!!

    アメリカ板TOKIOか!   あんなのが人気なの??? アメリカも終わってんなwww
    ロブさんあんたスゲーよ!!!
    あんなコッパズカシイ僕ちゃん達の中に単身乗り込むなんざぁスーなんか及びもつかないハートの持ち主!!! 本当スゲーよ!!!
    1000%尊敬するよ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:09
  100. 海外メタルエリートは本当に感性が80年に置き去りになってんだな
    一方でコラボでここまで踏み込んだ64歳のロブ神の柔軟性と若さは称賛するしかねーわ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:09
  101. おい*46これ見てみろ。ファンカムアップしたヤツだよ。
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/755454756928094208/pu/vid/720x1280/z5dzrO-hJhEeRsYq.mp4
    これじゃなくてもAPのOfficial MV見ただけでも本当に弾いているヤツなら分かる。
    二人は確かに弾いている。しかしアンプにはつなげてないよ。
    おれは3人を100%サポートしている。がしかし、お前みたいな知ったかには本当に虫ずが走る。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:10
  102. 弾いてるかも知れないが音は出してないな
    運指が正確とか言ってる奴いたけどあのピッキングじゃまともな音は出ない
    右手の小指をボディにあてて固定しないとどんなに単純なリフでも狙った音は出せない
    ユイモアのブラブラした不安定な右手じゃ余計な音も出ちまう。あの大事なステージでそれはできない
    大小神の指導で芸の細かいことやっててカッコよかったけどな

    ピッキングが肝なのは初歩の初歩。
    >46はたぶんギターなんか触ったこともない脳内ギタリストだろうな
    Posted by   at 2016年07月21日 21:10
  103. アワードの参加バンドの曲いくつか聞いたが…あー女子が好きな路線だなってのはわかる
    日本も00年代は結構この系統が若い女の子に受けてたし

    しかしコメントのKPOPってのは某国の人間て事かな
    またコンプレックス発動してるのか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:12
  104. スマートホンが登場した時に
    あれは携帯電話では無いと否定してた人が大勢いた
    時代に乗り遅れると化石になる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:12
  105. 神バンドに一言も文句言えないヘイター達(笑)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:12
  106. おじいちゃんと孫だろ どーみてもw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:13
  107. 俺はこれでロブが好きになった。
    CD買うよ姐さん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:16
  108. べビメタはアウェー慣っこだけど(でもさすがにKARATEの時はSUも緊張してた)、ロブは、あんなアウェー、超久しぶりだったんじゃないの? でも、あの舞台でメタルをカマスことこそ、意味があったと思うんだけど、ロブには少し申し訳なかったかな。SUちゃん、いずれは国外で活動するんかな?だとしたら今はその準備期間って感じだよね。英語の発音も含めて。それから、youtubeのコメだけど、なんか今ではアンチコメの半分ぐらいが韓国人なんじゃないの?欧米のヘイタ―と二分するぐらい沢山湧いてるよん。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:18
  109. ※46はドルオタ丸出しだなww
    Posted by   at 2016年07月21日 21:19
  110. ※41
    なるほど、SuがパンクのAll Time Lowが好きなのは、お父さん、つまり僕のお義父さんの影響なのかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:29
  111. 言いたいこと言うけど、スミス、ストーンローゼズ、ハッピーマンデーズ、オアシス、ニューオーダー、マイブラ、ニルヴァーナ、
    ソニックユース、チボマット、ジェンスペ、そして日本からスーパーカー、少年ナイフ、ナンバーガール、ブンブンサテライツ⁉、ト
    がでるフェスがあったらベビーメタルをぶち込みたい。あとピクシーズにスマッシングパンプキンズとか。過去の青春に縛られすぎな俺、嫌いじゃない笑
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:29
  112. 81番は管理人だったのかー、今気づいたw
    余計な勘違いカキコすまなかったごめんなさい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:33
  113. 72
    再編集してもこれか…
    karateが細かくカット切り替えすぎで見居ていてイライラするんだよな。
    もう余計な事しなくて良いからステージ全体をワンカットで映しとけって思った。
    へったくそなカット割り演出ベビメタには要らんわ。

    きっと他の演者には要るんだろうけどw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:35
  114. 管理人さん、aaください。
    ないとつまらないよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:36
  115. alltimelowがパンク?????  えっ???

    アイタタタタタ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:38
  116. ※106
    いやこれは深い発言だぞ
    KOBAの狙い通りだしチームベビメタが完璧ってことだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 21:44

  117. >56
    クソに200回も再生したのか〜w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:03
  118. BOHの後頭部ww
    ヘイターの嘆きはよい酒のつまみw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:05
  119. ※111
    ごめんその発言の意図が良く分からんが、俺はAll Time Lowを褒めてるわけではないぞ...
    ぶっちゃけ高校生がグリーンデイをコピーしてるのかと思ったぜ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:07
  120. >>112
    わろた
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:08
  121. 知ったかぶりが偉そうに書いてるね。
    ゆいもあのギターちゃんと音鳴ってるよ。

    少なくともイントロのリフはね。
    その後は、音と絞られてるけど。。。
    良いベッドフォントで聴くと良くわかる。
    明らかに大神小神以外の音が鳴ってる。

    アンプに繋がって無いってwww
    ちゃんと腰についてるやん。

    ちなみにもあは、ギター歴8年だし、MI大阪で生徒→即講師になった日本最高レベルの先生が二人も一緒に3年間ツアーやってるんやから、普通に弾けるやろ!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:15
  122. グリーンデイとはパンクのふりかけをかけたタイ米だよ?   それを真似た高校生って!!

    腹痛てーーーー!!!!!!!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:17
  123. >>71
    >今朝コメ読んだが、日本人コメは全部絶賛、外人コメはまぁ好意的なのが批判より少し多めって感じだったな

    え〜とですね、日本語以外で書いてる人たちを外人コメとするのはあまりにも浅はか。
    かの国のなりすましもいることですしW
    Posted by jijimetal at 2016年07月21日 22:17
  124. 八年であの演奏ならしょぼいけど、イントロは弾いてるね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:19
  125. >>120
    激しく同意
    中学生レベルだよな しかも120の言うとおりで、グリーンデーを「コピー」してるようなレベル。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:23
  126. そもそもの話で悪いが、この祭典何人くらい観てんだろな?
    私はAmazonMusicのストリーミングを観てたけど、2万人いなかった
    他にも2〜3サイト中継してたけど似たようなもん
    Youtubeの再生数も考えたら、世界中で50万にも観てないような注目度

    正直、あちらでのテレ東の歌謡特番「にっぽんの歌」並みかと思ったわけです
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:40
  127. チョーセン人が害虫だって事が世界中に広まるのは良い事!
    なあザイコども!
    おまエラが日本人を貶めようとすればする程、墓穴掘ってるってこった。
    しかもBMだぞ?
    おまエラが言及できる対象じゃねーよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:41
  128. すぅさんの歌唱スタイルにどんな影響があるか・・に着目したいです。
    ロブさんのスタイルを間近に感じることで、自在に歌う喜びに目覚めてくれれば・・。
    それがどんなものかわかりませんが、楽しさを最大限に追求してもらうだけで、見てるファンも別次元の喜びに一緒に連れて行ってもらえそうです(*^^*)
    プリンセスだったと言われて、自分もそうだと思いました。クィーンの誕生。若き女王の誕生。どこに向かうかわからないけど、いくらでもついていく大勢の臣下を従えた、美とカリスマの若き女王・・。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:43
  129. 他の翻訳サイトと比べてここは意図的に内容操作してるな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:48
  130. >130 だってブラピですぜ、旦那
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 22:54
  131. *46,122
    だからさぁ、ちゃんと*102に対して反論しろよ。
    MOAが押さえてるコードと音が全然違うだろ?

    あれ?おめもしかして良画小僧か?
    一つか二つ前のスレでまったく同じ事書いてやがったもんな。
    だからイラつくんだな。
    違ったヤツだとしても両方くずだな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 23:19
  132. 前列かな〜りしっかり映ってるなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月21日 23:47
  133. オンリーワンを叫ぶベビメタファンがやたら他のバンドをケナしたがるという大いなる矛盾。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 00:02
  134. ※133
    最前の日本人ホント恥ずかしい 映さないでほしい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 00:12
  135. ※24
    共演関係のスレ、コメント殆ど見ましたが結局あなたと「G#5」発言の外人さんだけでしたね。
    ここにはメタラーは居ないと言う事ですかね。
    メタラーじゃないオレでもあそこは凄いと思いますが、結局ココはそう云う事を語るサイトじゃ無いって事かな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 01:01
  136. 俺昨日の記事で二段階スクリームについてコメントしたよ
    感動したしあんなのが出来るアイドル他にいないと思った
    スクリームは普段のベビメタですぅの役割じゃないしこういう場で聞けてよかったよ
    あれに文句出るメタラーはいないと思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 01:12
  137. *136
    はぁっ?声の高さを言うのがメタラーの定義ってか?
    SUがVocalistとして傑出してるってのは共通認識な。
    いちいち言わんでも分かるんだよ。

    それより*46,122みたいなコメント見るとギターメタラーは我慢できねぇんだよ。
    あと*135みたいなヤツもカスだよな。テメーの顔鏡で見ろってんだよ。
    わざわざ応援に行ってるメイトさんたちをこき下ろす日本人モドキ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 01:12
  138. 135の様に 周りにどう見られてるかばかり気にする奴がメタラーなのかね
    むしろ見える位置にファンがいる事が彼女達の心に緊張ほぐしや
    火をつける後押しにもなってるんじゃないか

    ひとりでも応援してくれる人がいるならその人の為に一生懸命歌うってのが
    スウなんだから
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 01:25
  139. 135はアンチか非日本人かどちらかでしょ。
    わざとヘイトを振りまいてるんだからマジレスしても喜ばせるだけ。
    ベビメタをたたけなくなったから、より卑怯な手段を使ってきてる。
    言葉の背後にある真の姿を見抜くんだ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 02:17
  140. いま聴くと"ペインキラー"ってアニソンみたい
    "ペインキラー"もアニキャラみたいだし

    ロブってジャパニメーションに影響されたっぽい
    "バブルガムクライシス"とか観てそう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 02:19
  141. >>なんでもかんでも、自分たちの領域のものでさえバッシングして、ただのそれが好きじゃない
    >>ってだけで、“メタルじゃあねえ”と決めつける権利を持ってるものだと勘違いしてる…。

    こういうやつってホントなんなんだろうな
    人と違う事をやってる奴はそれだけでメタルだしロックだよ
    既存の業界に入り込んでる奴が審判するような事じゃないし
    そんな権利は既存の業界に入ってる人間にはない
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 03:00
  142. ※116
    どうした?神経痛かw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 07:30
  143. >>143
    痛風だろw夏だしビール旨いからしょうがないww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 09:22
  144. 会場のmix聞くと中間のリフも始まってからフェーダー上げたりしてるし、ユイモアのギターは卓直で卓でエフェクトかけて出音&イヤモニだね。ちゃんと出てるよ。モニタの返しない時に安心してエアギターか…
    羨ましいぞ www
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 09:34
  145. 正直あんまり良いとは思わなかった
    曲にハマらんというか・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 10:18
  146. >いま聴くと"ペインキラー"ってアニソンみたい

    逆だ。アニソンが影響受けたんだよ。
    若いころメタル聞いてた世代の作曲家がアニソン作ってるの。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 10:52
  147. KPOOPから来てる奴等?
    なんだ、嫉妬と羨望に塗れるの民族か。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 19:52
  148. 授賞した他の出演バンドのコラボ動画も見てみたけど、ずいぶんカジュアルっつーかユルい雰囲気だったんだな
    曲の途中でゲストがフラッと入ってきて何小節か歌って去ってくーみたいな

    ロブ&BMコラボのガチさ加減(紙芝居で煽っていくスタイル)と
    パフォのクオリティの高さが異端すぎてワロタ
    これがメタルレジスタンスかw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 20:27
  149. *145
    オメよっぽど目が悪いか、耳が遠いか、脳みそ腐ってるか、ど素人か、その全部だな。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月22日 21:36
  150. メギツネのブレイクダウンの『さくらさくら』のフレーズなら弾けそうだよね
    いつかそんなのも見てみたい
    Suちゃんは真ん中で着物で踊ってくださいね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月23日 01:34
  151. もう気づけよ、何かおかしいだろ
    各サイトでも異様に絡んでくる一部の連中のアンチの存在が
    日本人が海外で評価を得ることが、そんなに都合が悪いのか
    異様に気にするおかしな連中が、日本人の振りして意図的に茶々いれてる

    ベビメタには、メタルのヘイターとは別に,2つの敵対勢力がいる。

    1つは、国内の音楽市場で、実力主義のベビメタに活躍されると商売として困るので、BMの国内ブレークを不発に終わらせたい勢力。 数字の付くアイドルグループ系関係者等々。

    2つめは、同じ欧米市場で国を挙げて自国音楽を売り込もうとしている某国資本と国民。
    こちらは、日本の活躍が妬ましい、疎ましい、欧米での活躍を阻止したいという方向で、意図的に動いている。

    この事実は都市伝説なんかではなく、明快な事実だからしっかり認識すべき。
    この2つの妨害勢力のなかで、BMは活動してるんだ。

    しかも標的顧客の欧米には、約50年日本からのロック文化輸入を拒んできた言語文化バリアに根付いた無理解、市場参入の難しさがある。
    前門の虎、後門の狼 本来、音楽での世界征服など絶望的な状況。

    でもね、それでも歴史には山が動く時があるんだよ。
     本当に奇跡的でレアケースだけど、ありえないことが、難しい環境なのになぜか動いてしまう事が世には起こる。
    こんな現象こそ、記録に残る歴史的事件そのものなんだ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年07月23日 07:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf