前々からやろうと思ってたんですけど、これの存在に気づいた時はすでにBABYMETALのアメリカツアー中だったので、延び延びになってました。(;^ω^)
だが、今なら出来る!
ってことで、やることにしました。
彼女たちのミュージックビデオのコメントって結構、記事にしたと思いますが、こんなにBABYMETALの名前って出て来てたかな?
BABYMETALのファンが増えることで、彼女たちのに認知度も上がってるのかな。
それでは、どうぞ。
Jorge Solano
Saikiは信じられないほど凄い声を持ってるよ!
wordkill
その通りだ。
それに、俺の意見では彼女はめっちゃ魅力的だ。
Nick Mayfield
完全に同意する。
デイビット・ドレイマンやイヴァン・L・ムーディーのような人と、女の声を比較する
のは難しいけど、彼女は間違いなくエイミー・リーと同じくらい良いね。
俺はバンドが大好きだし、女の子たちみんなアメージングだよ。
だけど、個人的にSaikiはロックでベストの声のひとりだね。
Veowkane
ドラマーがすげえ良いな。
彼女はベストだ。
Rafaela S.M
彼女はファッキン才能があるよ!
Lucero Pecina
ギタリストの速弾きが私より信じられないほど上手いってのが悲しいわw
joehaffey2008
気持ち分かるぜ。
俺もギタープレイヤーなんだけど、初めてKanamiの速弾きを聴いた時、俺と結婚してくれ
って感じだったよ。
Lucero Pecina
↑私はストレートなんだけど、Kanamiにお近づきになりたいわw
彼女からギターを学びたいのよ。
Jill Sandwich
スリルのソロのほうがもっと激しいぞ。
The Castiel
このバンドはすげえ良いし、そのリードボーカルはすげえホッとだな。
xArchangelSGE
これは、良い音楽を作るために整形手術や、多くの予算や、度を越えた髪の毛や、度を越えた小道具や、物凄いエゴなんて必要じゃないことを証明してるよ。
Eka Julyana
それな。
xArchangelSGE
↑だよな?
3つのギターとドラムセットと2つのマイクスタンドと3つのスピーカーと広い砂漠を
必要としてるだけだ。
Xephyr420
↑あとメイドの衣装な。
Izaya-kun
彼女たちはアメリカ人じゃなくて日本人だぜ。
Xephyr420
↑彼は韓国の音楽のことを言ってるんだと思うぞ。
panthro98
君は音楽業界やミュージシャンであることに関してなにも分かっちゃいないことを証明
したな。
xArchangelSGE
↑政治評論家であるために政治家である必要はないし、料理評論家であるためにシェフ
である必要はないのと同じことだよ、マヌケ。
Moon Hitsearth
↑でも、君は最終的にどのような順番で仕上げればいいのか知ってるビデオの
プロフェッショナルやサウンドエンジニアやプロのミュージシャンだったら助けになる。
うん、この女の子たちは才能がある。
でも、業界にいた人たちによって支援されてるんだ。
enTRAnCETOnowHERE
何人かは“本物のロックはガレージにある”って言うんだよな。
Moon Hitsearth
↑本物のロックはどこにだってあるっての。
RockHordes
そして良いメタルロックをやるために英語で歌う必要はないことを証明したよ…。
Widmouno
そもそも、君の言ってることは重要じゃあない。
まるで整形と度を越えた髪が良い音楽と関係があるみたいじゃないかw
普通は、それは酷い音楽を作る奴らのものだ。
Capo Gabb
今のところ、俺の1番のお気に入りの曲じゃないかな。
このバンドを見つけたことがすげえ嬉しいよ。
Charles Benjamin
ファッキン大好きだわ…。
欧米も聴覚障害じゃない限り、同じであるべきだ。
DownFromTheSky89
このバンドを見つける機会さえあれば、そうなるよ。
でも、Metal InjectionやMetal Hammerのような全ての主要メディアは、大衆に無理やり
BABYMETALを押し付け続けてるから、そうならないんだ。
Band-Maidは、BABYMETALのスポットライトを浴びるべきだし、BABYMETALは存在するべき
じゃあない。
Wizard66
↑BABYMETALファンによる口コミでこのバンドを発見したんだよ…。
alunmillard
↑俺はBABYMETALの曲を通して、YOUTUBEのお勧めビデオにこれが出たんだ。
他のものを非難するってのはただの馬鹿だ。
彼女たちの音楽スタイルは同じでさえないんだぜ!
Nick Mayfield
↑俺はBABYMETALが好きじゃねーけど、くだらねえことを言ってまわったりしねえ。
Wizard66が良いことを言ったよ。
多くの人たちは、BABYMETALのお蔭でこのバンドを知ったんだ。
関係性は全然分からん(すでに言われたように、音楽のスタイルは違う)けど、
俺はそれが嬉しいんだ。
“BABYMETALは無理やり押し付けられてる”って感じるような奴らは、ネットであまりにも
多くの時間を過ごしてるだけだと思う。
俺の友達の殆どは、BABYMETALが何者かすら知らないぜ。
alunmillard
↑唯一の関係性は、両方オルタナティブミュージックをやってるってことだな。
でも、BABYMETALはメタルであるのに対して、Band-Maidはよりオルタナティブロック
よりだな。
それはColdplayやRadioheadのようなものと比較するようなもんだ。
完全に異なったものをやってるんだ!
gabo
俺は日本のロックが、こういうクールなバンドで侵略することが出来るだろうから、
BABYMETALにもっと欧米で人気になってほしいね。
Crystalline Wings
最初はこの曲が好きじゃなかったんだけど、だんだん好きになってきたわ。
joehaffey2008
俺もだよ。
nodlimax
メイドのギミックはどうでもいいけど、音楽はマジ大好きだよ。
ニューアルバムが待ちきれないよ。
頑張り続けてくれ。
そうすれば、来年にはどんどん君たちのファンベースは大きくなっていくと思うぜ。
joehaffey2008
ギミックがバンドを作るんだよ。
nodlimax
↑ギミックなんてでたらめだっての。
もし君が音楽を好きなら、そういうものとしてギミックを見る。
だけどもし音楽がひでえものなら、ギミックはバンドを助けたりなんかしねえ。
SevenDeMagnus
BABYMETALの影響は成功してるな。
多くのKawaiiメタルだ。
Band Maidは、アンスラックス、メガデス、メタリカのトリオと同じように、BABYMETAL、Ladybaby、Band Maidのトリオになるのかもしれない。
Kawaiiメタルのパイオニアだ。
BABYMETALはマジで凄く卓越したサウンドを持ってるけどね。
fadedsun303
ぶっちゃけ、もしこのバンドがみんな男のバンドだったら、誰も気にしないと思う。
ただのもうひとつのメタルバンドだ。
svogender
女の子にはロックをやれないって言ってる奴はどこのどいつだ!
oehaffey2008
そういう奴らは、普通は無知なんだよ。
なるほど、メタルゴッドならぬKawaiiメタルゴッドねw
ただ、Ladybabyって解散したんじゃなかった?
他人と比較してものを考える習慣は、致命的な習慣である。
ラッセル
BABYMETALとの比較は避けられないよなー。
気の毒っちゃ気の毒ではあるが、特別目をひくものはない印象かな。
BABYMETAL = 誰も真似できないレベル。
BAND−MAID = 音楽好きなら真似できるレベル。
わたしはすぅさんのようなカッコイイ女性が好きなんだけどこのバンドには女性が憧れるようなカッコ良さを感じないなぁ。
迫力ないし個性もない。ただただ普通。
魅力なのはリズム隊、その中でもリードギターがいい
メイドのかっこうはあざとさしか感じない
ベビメタと同じで海外から注目される可能性はあるかもしれないけどどうかね?
ベビメタと比較することなんてないと思うが、外国だと違うのかな?
とりあえず音はいいのだから、メイドの格好はどうでもいいと思う
単なる差別化のための格好ということで
べビメタとは方向性がちがうから、並べて評価するのは少し気の毒かもしれない
よくもまぁこれだけのメンツを集められたなぁってトコから感じ入って
よくもまぁここまでっつーか たぶんこれ以上は無理なんじゃないかってくらい
エンターテイメント性を含めて自身のパフォーマンスの質を高められるもんだとほとほと感心する
最終的にはもう尊敬するしかなくなる
対してBABYMETALはまだまだパフォーマンス向上の余地があるんで
俺的にゃまだ尊敬というトコではガチャリックスピンの域まで達してはいない印象
いや勿論遥かにBABYMETALの方に愛情は抱いてるんだが
BAND-MAIDは... まぁフツーのガールズロックだな そんな印象しかない
BAND-MAID聴くくらいならtricotとか聴くわ
ナラサキはレディベの曲作ってるんだっけ?
ベビメタの2ndにナラサキ来てほしかった
けど、基本的コンセプトは当時のギャルバンとなんら変わらない。SAIKIはまあまあ聴かせるけど、声量も全然弱いし並みの上くらいだろ。
いまさら、メイドやらBM パクって世界征服宣言とか、必死さがダサすぎるし、ロック魂感じない。
つか、管理人さあ、こんなのとりあげなくていいんじゃね?
元々アニメはRock、Metalが多いから。
こういうバンドだらけだな
ベビメタもセカンドになって曲にひねりがなくなった
業界は、もっと作曲を重要視してくれ
時間と労力をもっと注ぐべきだわ
文章は上手くても、ストーリーが陳腐じゃ楽しめない
ただKawaiiMETALのパイオニアというのはいいこと言うなぁ
みんな頑張ってるのは一緒なので応援してます
メタルやハードロックのジャンルが好きなんじゃなくてBMが好きな連中が集まってるのはわかるが
身内に近いような物まで悪く言うのはやめましょう
少年ナイフがウケたのは
ロックとしてのホンモノ感だろ
毛唐はそこ大事にするからな
ギターウルフやゆらゆら帝国やナンバーガールが毛唐に評価が高いのに
くるりやブランキージェットシティやミッシェルガンエレファントが毛唐にゃ相手にされてないのは
ロックとしてのホンモノ感の差かと
もはや「世界でウケてる」はクソの証明と呼べるかもしれんな
はあ?BM至上主義?そんな風に受け止められるコメ、ザッと見直しても見当たらなかったけどね。
自分がそうだからって、他人の意見批評を同一視しないほうがいいよ。
BAND-MAIDってんで ガールズバンド繋がりとして
ガチャリックスピンの名を挙げてみただけだが
それがイカんのか?
そんな玄人評論家気取りのあなたこそ何様なんでしょうね。プププ
良いじゃねぇか素人評論家で
それがダメならBAND-MAID良いなとかイマイチだなとか思っても何も言えねぇじゃねぇか
BAND-MAIDの演奏の最低3分の1はギミック(録音)ね
構成上、無い楽器のパートを打ち込みでやるのは問題ないが
ギターやドラムを演るのはやめて欲しいな。
メイドは音楽なんてやっちゃダメだろ
風紀が乱れとるよ
ボーカルは発声がなかなか良くて伸びる声。
でもライブの動画見たら
ボーカルが全く歌えてなくてビックリした。
それ踏まえたら、
RoRやIDZや紅月をコンスタントに歌えてるすぅちゃんがいかに凄いか分かる。
あとよく言われることだけど、
このバンドはほんと曲がありきたり過ぎる。
別にこの人達がやらんでもいい感じ。
男がやってもいい感じだし、男がやった方がさらにいいかも。
バンドのコンセプトを全く活かしてない。
実にもったいない。
なにもかけませ〜ん。w
しかも笑いも取りまっせ
リードの子、ベース、ドラムはすばらしいけどね。
英語コメントがいっぱいで
まぁここで何だかんだ言っても毛唐にはウケてるし
ウケる要素がちゃんとあるんだろうなぁとは思う
てか↑の動画観ると※36が言う様なアテブリのカンジはないんだが?
玄人評論家ってw
なんも評論なんかしてないんだけど。
安易に頑張ってるバンドを批判ばっかしてるお前らみてると気分悪いだけだよ。
これだったらまだLadybabayの方が独自色があって良いと思ってしまうぐらい日本の女性バンド
は同じ音ばかりで興味湧かない。
今じゃお気に入りだ
メタルというよりハードロックという認識だな俺の中では
24さんの意味わかんない人やろ?
なら、世界征服とかほざいてんなっつーの。w
すごい論理だな
本人が頑張ってようが、つまらんものはつまらんからな
努力賞の世界じゃねえし
「頑張って作りました」
それだけで批判されず評価されるなら誰でもプロになるわ
でもボーカルがライブ後半で声出なくなってるの見ちゃうとね…歌い方変えなきゃポリープ作って一生喋れない喉になっちまうよとは思ったw大きなお世話か…
ゼマティス持ってる2ndギターがギター弾いてもギターの音がしない様に思えるのは何故なんだ?
あて振りとは言ってない。本人たちもその部分を弾く真似してないから。
あて振りじゃないが、弾いてない、叩いてない音がなっていると言う事。
すぅのドキモニやIDZの「あー」が、録音されてるように
BAND-MAIDの演奏も録音されているものを流してる部分がある
それはツベ(削除されてなければ)のライブ動画みても確認できるはずだ
直接関係はないですが演奏者ネタということで・・・。
【インタビュー】藤岡幹大、世界をまたぐ神バンドと世界を震わす仮バンド [2016-07-03 14:12:59]
https://www.barks.jp/news/?id=1000128592
既読でしたらすみません。
ギター経験者なので個人的には楽しめた記事でした。
ツアーの裏話もアリDEATH4。
セーラー服がメイド服に
インディーズの頃から海外のアニメフェスに出るのも一緒
海外云々は置いといて頑張って欲しいな
同じ様なハードロックやってるバンドほとんど無いよ。
うん? 何言ってんのかな?
※24は
メタル冬の時代に食い詰めかけたメタルミュージシャンやメタルシンガーが
アニメやゲームの音楽に流れて糊口を凌いだ結果
※11の様に感じてしまう若い人が出て来てしまう
って話だろ?
で それとガチャリックスピンの名を出すと気が触れてる様に扱われるのは何の関係があるのかな?
恥ずかしくて聞いてられない。ギミックという逃げがあるから、
勝手に脳内解釈し各々楽しめるんじゃないの?
彼らのいうギミックじゃないっていう音楽って何?
自分達で作詞・作曲し、かっこつけた表情で雑誌・ジャケ写に
写り、POPミュージックを批判し愛だの平和だの自由だのを、
論理的に語るでもなく、ただ単にメロディーに乗せて歌う
アーティストがリアルなのか?
でも彼らのCDジャケには「\」や「$」マークに数字が付いてんでしょ。
まあ、ある意味壮大なギミックなのかもしれないがね。
海外の人の方が純粋なんだね(単純化しなきゃ楽しめないだけか・・・)
なぜ日本だけこんなに漫画・アニメ文化やその他の変な独特な文化が
発展し、ある程度市民権を得たのかなんか分かるような気がする。
そうなんか
俺ぁYouTubeのライブ観る限りじゃ まぁパッと観ただけだけど
ゼマティスの子以外にゃ違和感を覚えなかった
ちゃんと観りゃ弾いてないのに音が鳴ってるとか判るんかも知らんけど
厳しいね(笑)。
おれは楽器弾けないからあれでも十分カッコイイと思ってしまった(笑)。
でもボーカルはいかんなぁ。
※49
ライブ後半ったって、MC入りの4曲目でもう歌えなくなってるってのはねぇ・・・。
あれじゃお客もガッカリだと思う。
あとバンド形式でやってんのに低音で歌う部分が長い曲があるのも問題。
ほとんどボーカルが聴こえない。
今ほとんどないとしても、
そう思われてしまうことは問題でしょう。
逆に言うと、他に似たようなバンドが多数あっても
個性的に聴こえたらそれでいいわけで。
ん〜。音楽的探検が足んないんじゃ無いかな〜。
俺が 見つけたハードロックしてる若手はQUORUMというバンドだけなんだよね。
他にあったら教えてください。
BMはなぜか平気
音はかっこいいし聴かせる曲多いけど衣装や変なキャラ付けで個人的にあまり好きになれない
でも裏返せばこれすべてそのままBMにも当てはまるはずなのに不思議だわ
神経質っていうのかな
もともと日本で盛んだった歌謡曲の世界が、融通無碍で自由な音楽やってたからね
今の時代のほうが「ジャンル」に固執していてチマチマしてる
ロックやってます、ハードロック、メタルやってます
そのジャンルのルールで評価を競ってるような感じ
ロックならロックの正解らしきものがあって、それをゴールにしてるようなつまらなさ
もっと自由に音楽やってくれたらいいのに、できない時代になってしまった
ジャンル判定テストで良い点をとろうとしてるだけになった
ベビメタに少し希望を感じたのは、ジャンルに固定されない自由さ
最近はメタル化してきてチマチマしてきたからヤバい流れもあるけれど
楽に楽しめないっていうのは、楽に楽しませてくれない音楽になったからなんだよね
それ全部メタル。BAND-MAIDのようなハードロックではない。
Aldious、Mary's Blood、DESTROSEか。まさに嬢メタルって感じだね。
ただ、Mary's Bloodにはハードロックを感じる曲があるかなと思う。
DESTROSEには演歌を感じる。
ホント、音楽に対する感性は人それぞれだね。
最大の魅力は彩姫(サイキ)の声質だと思う。低くて掠れた声だが、一曲歌って喉が温まり、ドライブがかかってくると最高のボーカルになる。こんな魅力的な声の女はちょっといない。
ただし、ミクのサポートボーカルがあるにもかかわらず、30分くらいでヘタってくる。それでも、彩姫のボーカルを聞くためだけでも、ライブに行く価値がある。それに演奏もタイトで迫力がある、なかなかいいよ。テクも急速に成長している。
今なら空いたライブハウスで、ビールを飲みながら余裕で聞けるぞ。音楽好きにとってこれ以上の贅沢はないはず。すぐにプラチナチケットになるだろう。
演奏とルックスだけで成功できる程、世界は甘くねぇだろよ。
あの声質は普通じゃない。
個人的にはBMと比べてる時点で他の彼女達的には最高の誉め言葉だろw
何でもいいけど、今の偽物がゴリ押しで評価される音楽界が実力主義になってくれたら嬉しいと思ってる…頑張って欲しいわ
ふつーだと思うんだけど。
悪いわけじゃないけど、昔からある歌謡ロックで新しいものではないだろ
新鮮でもあり、懐かしくもあり。
そうだね。もちろんバンドの総合力もあるけど、あのバテを知らないとも言える声量声質はまさにクイーンと称賛されるに値するし、最近では天性ともいえるカリスマ性もステージ上で発揮されてきたからね。
頑張ってもらいたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=gHW8XJdQEmk
そろそろ米国POPも殆どEDMに聞こえる様になってきたw
BAND-MAIDを凌ぐガールズバンドはFUKIを擁したDOLL$BOXXくらいしか思いつかない。
Gacharic Spinは実力派だけど固定したボーカルがいない。なぜフリーのFUKIをボーカルに迎え入れないのか?
それがダメなら、いっそオレオレオナをキーボードからボーカルにすればいい。
Aldious、Mary's Bloodも実力派だけどメンバーチェンジが多いのが残念。
DESTROSEは活動休止みたいだね。SCANDALはボップロックなので現在は興味の対象外となってます。
とにかく、ライブに行けば分かる!
BABYMETALでさんざんヘイトの意見見たからさ。
個人的にはうまいと思うよ。
でも、画像では魂が感じない。今んとこそれだけ。
見る機会があれば、ちゃんと評価したいバンドではある。
最近、ギャルバン全体に、以前より活気ある気がするけど気のせいだろうか
ていうか、ここの管理人さん(悪口じゃないですよ(^_^))って、時々わざとBMネタ閑散期に、論争の種になりそうなの拾ってくるから、今回もそうなんだろなーってニヤニヤしてみてました。( ´ ▽ ` )
お互い今のバンドを続けてるより確実に売れる可能性があるのにね
もったいない話だ
なんとかならんかったのかな
ほんとF チョッパー KOGAの無駄使いだわw
最近はそんな事ないよ。
電通が絡むとロクなことが無い証明
DOLL$BOXXのFUKIは年齢の分だけ「容姿」「歌の上手さ」「声の美しさ」「カリスマ性」で
すぅさんを超えている日本で唯一の存在だと思う
もっと売れていいはずだが上手くいかないもんだね・・・
あんな丸パクリの発言をテレビでしちゃう奴らはクズだよ
あの頃っていつのこと言ってるの?
ワイは最初からベビメタ見ているが、ワイも仲間もディスりなんか全く気にしてなかったぞ
だって神バンド投入まで本物じゃなかったのは事実だし、現にアイドルだったからな
お前ただのニワカだろ
あなたがBAND-MAIDのファンである事の自由が誰にも邪魔されないのと同様に、人には誰にだって自由に意見や論評、批評する自由もあるんだよ。
ここのなにをさして、ヘイト(憎しみ)だらけと言っているのか理解できないんだが、安易にここに集うメイトをヘイター呼ばわりするのは失礼すぎだろ。
こんなのは良くある話で、SU-METALのオリジナルじゃない。
フラワートラベリングバンドの昔からそんなこと言ってたぞ。
しかしだ、アンチが多いってのは良い傾向だね…
そうきたかww もっとやれww ってなもんだろ。ベビメタは遥か先を
怒涛のごとく突っ走ってるんだぜ?
BANDMAIDのファンって、思い上がり激しいやつばっかかよ。小鳩と同じ類かよw
よくある話じゃないしすぅさんのオリジナルでもない
おまえ頭悪過ぎるぞ
言い出したのはベビメタで数か月後にきゃりーがパクッたのが「世界征服」
BAND-MAIDはさらに「BAND-MAIDというジャンルを作りたい」と丸パクリをした
これは悪質と言う他ない
そんなこと言ってたのは知らんかったけど
BAND-MAIDがそういうオリジナルのユニークな音楽かは
redditのコメで一つの答えが出てる
fadedsun303
ぶっちゃけ、もしこのバンドがみんな男のバンドだったら、誰も気にしないと思う。
ただのもうひとつのメタルバンドだ。
もうさ、このタイミングで電通に言わされてるのがクソだよ
知ろうが知るまいが言ってるバンドメイドはクソ
ただ曲云々の前にこのボーカルじゃ売れないよ
声質が普通すぎて何の魅力も感じない
でもあのドヤ顔でパクリ発言しちゃったらダメだ
もう嫌悪感しかない
fukiは活きる場がなかなかないよね。communeもイマイチだし
かといってメイトがいちいち目くじらたてる程の事とも思えん
バンドメイドがクソなのはライブがクソだから
「誰に」「何のために」言わされたのかが問題なのよ
実力だけでやってるベビメタには敵が多いのよ
バンドメイドがベビメタの蹴落としに加担してるって?
おいおいマジで言ってんのかよ。
メイトはこうゆう方法で絡んでくんなよって怒ってんじゃね?
良い物を作って追随してくるのは寧ろ大歓迎でしょ。
ないないないw
情弱連中相手の商売であるメディアはテレビで言ったもん勝ちなんだよ
小規模で大したことないのに海外でやっただけで何か国でツアーとか取り上げる番組と同じ手法
ベビメタが特別じゃないように錯覚させている
これは朝鮮人のやり口なんだよ
電通のやり口なんだよ
あの発言に実際にそこまで怒ってるメイトさんは言うほど多くないと思いますよ。むしろこんなに執拗に怒ってる人の方が少ないのでは?自分の回りにはバンドメイドを好きなメイトさんも多いですよ。お互い好きなアーティストを精一杯応援しましょー。
べつに絡んできてもいいんじゃね?
ベビメタが被害こうむるわけでも、ベビメタの価値が下がるわけでもないわけで。
だから日本のメディアにほぼ出てないベビメタは不利なんだよ
先にテレビで言われたらベビメタが被害受けるだろアホなの?
大丈夫だって。世の中のほとんどの人間がベビメタのことも
バンドメイドのことも気にもかけてないから。
小さなことからコツコツ批判しないともうメディア取り返せないぞ
おいおい、どんな被害だよ。先に世界征服を言ったのは
ベビメタなのに盗まれたって?
ないないないw
一緒だよぉ。
本当にFukiと組んでドールズボックス再結成した方がよっぽど人気出そう
この演奏力とビジュアルとパフォなら海外出ても恥ずかしくないし、どうにかならないのかなあ
チョッパーさんをもっと世の人に見せたい・・
まだこれからが絶頂期のベビメタは本当に恐ろしい
がヨーロッパを担当してるのかな。scandalも去年からそうみたいだし。
日本のバンドが海外進出しやすいルートが出来つつあるので、あとは何を提供していけるかの勝負だな
箱自体、かなり小さかったけど、アンダーグラウンドやノーウェーブのメッカ的存在だったKFで、ラモーンズの生まれ変わりw とまで言われたこともあったからなw 大袈裟な話だが。。セントラルパークのサマーステージでの盛り上がりも半端なかった。演奏やルックス云々関係なく。
出身地がすごいバラバラなのにどんな経緯で組んだのかとか色々気になったがwikiに何も書いてなかった。
詳しくないけど、先ず、ミクがニコ動で演奏してみた動画をアップしていたシンガーソングライターのカナミ(リードギター)に
連絡を取り、一緒にバンドをやらないかと打診した。そこで、以前からカナミがワンマンライブをやってた時にサポートでお願いしていたドラマー茜を誘う。茜と一緒にTokyo School of Music SHIBUYAに通っていたベースのミサに声をかけ、4人揃う。そこで、ミクが自分の声じゃカッコイイ路線にならない ということで同じ事務所でソロ活動(小さい箱でのライブなど)を行っていたボーカリストのサイキに声をかけ加入させることになる。 こんな感じかな。。
BAND-MAIDは複数回ライブハウスで見ています。最高のライブバンドです。
話題の発言は、甲子園に初出場する高校の野球部が「優勝を目指します!」と宣言するような性格のものです。
バンドの心意気表明であり、複数のバンドが同じ発言をしても、問題となるものではないと思います。
カワイイを取り入れて可愛くあろうとするBAND-MAIDはどうだろ?
世界〜、ジャンル〜等の発言は誰が発言しても問題ないと思う。
↑で甲子園云々の例を持ち出している人がいたけど同感。
>出身地がすごいバラバラなのにどんな経緯で組んだのかとか色々気になったがwikiに何も書いてなかった。
2,3年前にavexだったと思うけど,金属系女子バンドのメンバー募集とかやってたよ。
彼女らの所属はavex系だと思うから,それだと思う。
作曲家にきちんと発注できるPがいれば違うんだろうけど
つーことでやっぱKOBAは偉大であったのだ
海外で成功しない限り日本じゃすぐ消えていくレベルだよ
いいや、でもなんだかんだ言って「ロック」を大きく 多めに見ても、全然レベルは上がってるよ、過去よりも。というか、もう国境関係なくなった。今の若いやつらの方が全然グルーヴ感があるし、昔のロックもどきみたいなバンドよりも、普通に世界と共有できるようになってきている。ネットのおかげでもあるけどね。昔は無駄にかっこつけたり、今でもMary's Bloodのボーカルみたいな無理矢理シャウトしてて不自然なのが多かったけど、今の方が断然板についている。
メンバー間に軋轢あんじゃね?
あっさり活動休止か解散しそう。
つまらない事言ってるなよおっさん
自分が嫌にならないか?
甲子園云々書いてるバカって「世界征服」のみで解決させようとしてんのな
「ジャンルの確立」というベビメタの丸パクリは甲子園云々じゃ説明はつかない
よって却下
アホは火消しできないって自覚するべし
つまらないか?w
す
わかる
特にフロントでよくしゃべる女が浮いてて気持ち悪い
再度w別にお前を楽しませる為に、書いたんじゃねーしな。
つまんねーのは、こいつらの仏頂面だろww
てか、おまえ、はりついてんじゃねーよ、きめーな。
わかる
ずっと張り付いてる火消し担当がいて気持ち悪いし益々バンドメイド嫌いになる
っすよね。w
てか、火消しが躍起になるほど、ここの影響力あるんかいな?w
ブラピさんも管理人冥利につきますねw
ハマる音楽って、その曲の世界観が頭の中で映像になるんだけれど、Band-Meidの曲はなんの景色もあたまに浮かんでこなかった。
知れば知るほど嫌いになる
ああいうパクリ発言は朝鮮人気質で日本人が嫌うんだよ
話は簡単だ。ホームページをチェックして、近くのライブハウスにBAND-MAIDが来る予定を見つけたら
とりあえず聞きに行きたまえ。たぶんチケットは簡単に取れる。
BM好きのおじさんなら、きっと気に入るよ。正統派ハードロックってとこだね。ライブに行けば分かる。
楽しい一時が過ごせるはずだよ。保証する。とにかく彩姫の声が最高だから。
彩姫とミクちゃんのツンデレツインボーカルがエエよね
ミクちゃんの"メイドさんのバンドがやりたい!"ってコンセプトで出来たってのも独自性があってポイント高い
でもミクちゃんと彩姫って何歳なんだ?誰か知ってる?
・・・実は14歳とか(;゚д゚)ゴクリ…
けっこう年いってると思うよ。ナオンの野音では打ち上げでビール飲んでた。
ナオンの野音に初めて行ったけど、みんな演奏が上手いね。今更ながらレベルの高さにビックリするよ。
そして寺田恵子の偉大さにも感服しました。無茶なイベントを実現するんだからね。
Gacharic Spin、Cyntia、Mary’s Blood、中堅の実力派を呼んどいて2曲しか歌わせない。後半はバックバンドとして便利に使い回してた。それだけ演奏力があるってことだろうけど、寺田恵子に命令されたらやらざるを得ないて感じだよね。残念ながらBAND-MAIDはバックバンドはしてなかった。そこまで実力ないのかもね。時間がなかっただけかもしれないけど。
まあ楽しかった。来年も行こうと思う。
というよりBABYMETALはいくらサウンドでそれらしくしてもどこまでもJ-POPなんだけどね
メタルみたいなサウンドにJ-POPのメロと歌い方乗っけてるから特に外国人には新鮮に感じるんだろう
というかそれが売りだろ
BANND-MAIDのヴォーカリストの評価低いのかな?
上手いか下手かはしらんが声質がいいとは感じるけど
BABYMETALはヴォーカリストありきでグループ作ったけど
BANND-MAIDは後付けなんだよね
面白いね
趣味って言ってたけどまたやらないかな
メタルなサウンドがある時点でJ-popではないしメタルでもない、J-popとメタルを融合させた曲ってベビメタが出てくる前もそういう曲聞いたけど思ってた
ここまで堂々としてるのは見た事ないけどね
それにメタルのサウンドにJ-popのメロを乗っけてる曲が全てではないよ
J-popの定義が人それぞれだから意見が会う訳ないか、
彩姫は声質は素晴らしいけどカスカスになるのが気になった私がライブに行った時は
BAND-MAIDは最初はpop要素がある感じだったけど今は王道だからベビメタみたいに散々言われるような事はないと思うし安心だけど、
どうしてあんな事言ったんだろう、、
こうやって取り上げられたからプラスになる事はあるんだろうね
ブラピさんも上手いねこれ見ながら笑ってそう。
1)ほぼほぼ(新語活用しましたw)BAND-MAIDをBABYMETALと置き換えたらどこぞのBABYMETALディスり版。
2)海外メイトにも少なからずBAND-MAIDを支持している人がいて、それら含めて日本の音楽を高く評価してくれてるのにも関わらずBAND-MAIDを酷評するのはどうもね。彼等の前で話すのは個人的見解だとしてもやめてほしいかなと思う。ま、したけりゃ個人の自由だから止めないけど。
ま、日本の音楽全体の評価が世界に広まっていけばそれはそれでいいと思うよ。
BABYMETALが切り開いたのは当然の事だし、BABYMETALがここまで大きくなった訳だから個人的には「世界征服」やら「自分達のジャンル」を発言も今さら何も思わないくらい高見の見物感覚。
世界で頑張る日本人を応援しますよ、私は。
こちらから言うつもりはなかったけど、
> DOLL$BOXXのFUKIは年齢の分だけ「容姿」「歌の上手さ」「声の美しさ」「カリスマ性」で
> すぅさんを超えている日本で唯一の存在だと思う
と先に言われたのであえて言うけど、
容姿はよう分からんけどカリスマ性は圧倒的にすぅちゃんの方が上だと思う。
声質ってのはそれぞれのセンスの問題だからどっちがいいかはそれぞれの判断だね。
個人的にはすぅちゃんの方が太くて聴いてて気持ちがいい。
歌の上手さに関しては、何を以って上手いと判断するか だけど、
発声力、突破力、貫通力、音圧は完全にすぅちゃんの方が上だね。
特にビブラートを聴くとよく分かる。
その人のは、伸ばしたあとに体勢整えてからウンウンかける引きのビブラートだけど
すぅちゃんのは前にグングン出るビブラート。
音圧と勢いが全然違う。
それが好きなファンもいたここまで来たら好みだと思う。
お前みたいなアスホールは消えちまえよ 腐った根性の典型的ネット弁慶w
BAND-MAIDのMVとLive映像を比較すると、やっぱりボーカルの声が出ていない。
お給仕役のBAND-MAIDが世界制服などとほざいても嘲笑しかない。
米167〜174まで同一人物w
お前みたいなアスホールは消えちまえよ 腐った根性の典型的ネット弁慶w
合わないのは分かるけど言葉を選んで欲しい
174
ここのコメント欄はいつもこんな感じだと思う全部の記事を読んだ訳ではないけど、ベビメタの話題でも変な事を書き込んでる人もいる。
柳の下の泥鰌狙いなのか?
今や、BABYMETALは海外Fesメインステージで戦う。
「百聞は一見にしかず」でLive映像を見るとアウェーで戦う風格というか、感動もの。
BABYMETALへのネガティブコメントや他アーティストの好みをわざわざBABYMETL関連にコメントされても無視し、BABYMETALに感動を共有できるコメントだけを取捨するだけ。
ロック系の曲にはよくあってるかも知らんが際立つものがないね
通らない声なのはマイナス
FUKIは上手いが典型的な嬢メタルの歌い方なのがマイナス
ルックスもそんなに良くないしほんとうにキャバ嬢が歌ってるようにしか見えん
こういったバンドが流行らないのはこの辺のvocalが理由だろうね
そう考えると中元すず香は偉大だわ
きっとまわりにもいるでしょう。口を開けば、他者の悪口や愚痴ばかりはく人が。
BABYMETALのようなスターの生き方、修練の仕方はそこからもっと離れたところにあります。
他者は一切関係ありません。
他者より圧倒的に優れているいるのに、どうしてそこまで修練を続けるのか?
他者や他人の評価などは一切、基準でないのです。
基準や達成感は、(大いなるものやゴッド?とつながった)自分の中にあります。
大いなるなるものの意思を実現するための絶え間ない努力、修練、自分との闘いが、結果として感動や成功をもたらすものだと思います。
当スレのバンメは、フロント2人がそれなりに苦労したり険しい生き方を選んでいるので、自作の詞の世界が面白くなってきてますね。
メイドはライブで声がヘタルのが早いってのがね…残念なんだよ
しかも、声のサポートしてくれてるツインテギターがいるのにね
喉が弱いのかなー勿体無い
個人的にはドラムも良いけどベースの姉ちゃんが一番好き
トレーニングをしても30分しかスタミナが持たないのなら、30分間のステージで感動させてくれれば私は満足します。
ウルトラマンは3分間しかスタミナが持ちませんでしたが、毎週、怪獣や宇宙人から地球を救ってくれました。
地球の平和を守るという使命のもと、持てる全てを使って闘ったので、何十年経っても世界中で人気が衰えないですよ。
ましてやベビメタのlevelに入るかどうかは。。。わかるだろ?
演奏については可もなく不可もなくといったところで上手いが巧くないといった感じ。
音作りに関しては全員好意的でギミックに関してはありきたりだが理解は速いようだ。
結局は明確な方向性と楽曲に恵まれればあとはボーカルの好き嫌いだけかな。
遥か昔、硬派な格好して良いアルバムを出していたVIXENというバンドがあった。
期待して行ったらライヴは散々で唯一の救いがドラムとボーカルの色気(声ね声)
そんなことにならないようにライヴで勝負できるようになってくれればいいなーと思うが。今のところ生はまだ行ってない。