
今回は、シカゴのOpen Airフェスです。
BABYMETALはセカンドステージです。
そして、コメントでも出てきますがメインステージとセカンドステージの対比が凄いw
ってなわけで、どうぞ。
aboynameddeath
BABYMETALは、シカゴOpen Airで午後5時10分からセカンドステージでプレイする。
aertyar
セカンドステージ、そしてBaby Metal…。
マジなんか?
彼女たちは40分プレイするの?
aboynameddeath
結局、3日間のチケットは無駄になった。
1日チケットを買って、多くの金を貯金することが出来たな。
ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインも観たいけど、無理だと思う…。
Adesam
俺もだよ、金曜日にラムシュタインが観たかったけど、間に合わないだろうね。
土曜日のバンドはなにを楽しみにしてる?
aboynameddeath
↑ロサンゼルスからのフライトが何時に到着するかによるね。
Disturbedを観に行くかもしれない。
chibistevo
また夕方に30分のセットか。
アメリカのフェスはしょーもねーな。
Adesam
まだメインステージでのBABYMETALに可能性を見いだせないなんて頭おかしいよ。
来年に期待だな。
KitsuneNoKami
そうだな、がっかりしたわ。
でも、とりあえず奴らは俺の金を手に入れたな…。
jariete
すげえショックだわー。
オール・ザット・リメインズが、キルスウィッチ・エンゲイジより上のメインステージでプレイするってのにもっとショックを受けてるわ。
CavZee
まぁ、チケットを買うのは延期してたのは良いことだったな。
10時間のドライブをするだけの価値がないわ。
WinterGKB
BABYMETALがセカンドステージってことにびっくりだよ。
このフェスでBABYMETALよりビッグなバンドは3つか4つで、他のバンドはBABYMETAL以下だろ。
でも、これがアメリカなんだと思う。
重要なのは地元での名声であって、世界的な名声じゃあないんだ。
NoRaD6
誰もここ3ヶ月で彼女たちの人気が爆発するだなんて思ってなかった。
来年、彼女たちは全てのフェスでメインステージになるだろうし、アメリカでアリーナショーをやるかもしれない。
そうは言っても、BABYMETALは夕方まで登場しないから、仲間のキツネと過ごす時間が一杯あると思うぜ。
彼女たちのセットが始まったら、その駐車場はクレイジーになるよ。
BS-NIB70
BABYMETALはHoBをここ2年で2回、そくソールドアウトさせたから、シカゴじゃホット
だったんだぜ。
ダーツボードに描かれた猿だって、これより上手くやるっての。
imboredatworkdamnit
また僅か30分だから、Carolinaと同じセットだと思う。
今では往復18時間くらいのドライブがそんなに良いものには思えない…。
金を節約するかもしれん。
BS-NIB70
俺も3回目の18時間のドライブをすることを考えてたんだ。
今は考えてないけどね。
aertyar
↑願わくば、BABYMETALはメインステージに相応しいってことを示すくらいのキツネたち
が集まってほしいね。
imboredatworkdamnit
↑すでに言及されたように、彼女たちはメインステージでやるのに相応しいってことを
過去にシカゴで何度も見せつけてきたんだ。
Adesam
↑30分なの?40分なの?
両方の説があって、どっちか分からないんだ。
typeorocks
セカンドステージになるって思ってたわ…。
個人的に、俺はこういうビッグなショーの小さなステージのほうがいいと思う。
ステージにより近づけるし、普通はもっとみんながショーに夢中になるしね。
もしメインステージだったら、ヘッドライナ―が登場するまで、ショーの間、殆どの人たちがbowlで座ってるよ。
注:bowlとは、↓のフェスの地図を見れば分かります。
http://d3hybqgkpm9rov.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/12/Map.jpg
Kraier
メインステージはでっけーな。
多分、来年だな。
imboredatworkdamnit
間違いなく、来年アメリカのフェスのメインステージで彼女たちはプレイするよ。
俺は、このフェスがメインステージでやるようになる始まりだと思ってたんだ。
amongtheashes93
BABYMETALとキルスウィッチ・エンゲイジを除いて、セカンドステージのバンドはしょーもねーな。
zvirxk
Letliveもか?
TheThrawn
Letliveを観たほうがいいぞ。
たとえシンガーがBABYMETALのファンっていう理由だけだとしてもな。
amongtheashes93
↑ふむ、チェックしてみるわ。
spykeh
メインとセカンドステージで交互にやるみたいだけど、ステージはお互いに分離されてんの?
もし全てのバンドを観たかったら、すげえ歩かなきゃならんの?
それって変だよ…。
CavZee
もし東京ドームのどっちかのチケットを手に入れられないなら、今年ライブで彼女たちを観れないような気がする。=[
gdscei
もう1度言うが、アメリカのフェスはクソだ。
みんなには申し訳ないけど、そこに行くために金を使わなかったことが嬉しいね…。
日本に行くために金を使ったほうが価値があるよ。
HTWingNut
その日、チケット代、飛行機代、食事代、全部で500ドルくらいのコストがかかるな。
40分のセットにそれだけの価値があるのかな。
キルスウィッチ・エンゲイジも観れるけどさ。
ripete
メインステージにジム・ブレアーって…。
そんでBABYMETALがセカンドステージ。
ちょっと悲しいわ。
注:ジム・ブレアーはコメディアンで、最近デビューしたんです。
HTWingNut
セカンドステージってのは良いけど、彼女たちは1時間やる価値があるだろ。
PK73
ジム・ブレアーは午後1時前にやるんだから、BABYMETALじゃなくて、彼にとって
悲しいことだろ。
Gemaye
マリリンマンソンは、自分のセットを半分空席状態で始めなきゃいけないことに文句を言ってるかな?
注:前にBABYMETALがあるので、歩いてメインステージに行かないといけないから、時間的に最初は客があまりいないぞ!ってことです。
NoRaD6
だよな!
俺はBABYMETALが終わってから、向かうぜ。
BrianNLS
セカンドステージってのには、かなりびっくりだ。
彼らは、全てのメインステージのバンドとの契約上の義務を持ってるに違いないね。
6月のヨーロッパのフェスが終わるまで発表を待っておいて…、これか?
BABYMETALはダウンロードUKを征服したんだぜ。
彼女たちは全てのアメリカでのソロショーをソールドアウトにしたんだぜ。
彼女たちはCarolinaとNorthern Invasionで、ぶちのめしたんだぜ。
ぶっちゃけ、彼女たちがこのショーでメインステージを手に入れるために、なにをすりゃいいのかさっぱり分からんわ。
その一方で、チケットを持ってない人たちにとって、チケットの値段が最高に安くなるから、BABYMETALを観るチャンスがグッと近づくぞ。
spykeh
メインステージのバンドはみんな、Spotify、フェイスブック、YOUTUBEとかの統計を
見れば、アメリカでBABYMETALよりもっと人気があるんだよ。
ソロショーをソールドアウトに出来るかは分からんけどね。
BrianNLS
↑そうだな、多分君が正しい。
またセカンドステージを満員にして、また彼女たちがどれだけへヴィでどれだけいかしてる
かに関して、多くの人たちを驚かせてくれ…。
それは将来的な成功の準備になるはずだよ。
bouketenvoorde
BABYMETALはメインステージでやるべきだよ。
彼女たちはやれるんだ。
ダウンロードを見てみろよ。
quepasoamigos
落ち着けよおまえら、彼女たちは母国の日本でさえメインステージじゃないんだぜ。
メインステージなんてそんなに重要なことじゃねーよ。
thesch
メインステージなんて最初から可能性は低かったし、大した問題じゃあない。
“ジム・ブレアーがメインステージなのにBABYMETALはセカンドステージってか?”とか言ってる人には、メインステージで午後1時にやるよりも、午後5時か6時にサイドステージでやるほうが間違いなくましだと言いたい。
だから、そうだな、失望してるのは彼女たちが30分から40分の時間しかないってことだけど、それがフェスってもんだ。
PK73
同意するよ。
日中の枠は、メインステージかどうかに関わらず、良くない。
時間も短いし、観客もそんなにいないしな。
彼女たちは、基本的にセカンドステージのキルスウィッチ・エンゲイジのオープニングだ。
それはマジで良いポジションだぜ。
Zooropa_Station
>メインステージで午後1時にやるよりも午後5時か6時にサイドステージでやるほうがいい
いつもなら同意する。
でも、スタジアムの内と外のコントラストは、文字通り精神的に厳しすぎる。
何度もそこに行ったことあるけど、“外”の写真はちょっと大げさだけど、ほんとの
パーティを見逃したような気持にさせられるぜ。
注:最後の彼が貼ってる内と外の写真は、アメリカからじゃないと見られないので、ストリートビューで見てください。
愕然とするレベルの差ですよ。
https://www.google.com/maps/@41.7681287,-87.8064722,387a,20y,189.32h,44.91t/data=!3m1!1e3
セカンドステージはおそらく↓の場所ですね。
https://www.google.com/maps/@41.764758,-87.8073573,60a,20y,189.32h,44.98t/data=!3m1!1e3
Psulmetal
良い場所を確保するために、どれくらい速く行けばいいか分かる?
ひとつのバンドが終わると、立ち去るの?
残念ながら、BABYMETALにしか興味ないんだよね。
セントルイスから日曜の朝にドライブするんだ。
ちょっと早く行ってもいいんだけど、午前4時に出発して、興味ないバンドを良いポジションで観るのを避けたいんだ。
NoRaD6
セカンドステージのラインナップを見ると、BABYMETALまでセカンドステージには
そんなに人はいないと思う。
キルスウィッチ・エンゲイジとBABYMETALの前にプレイするバンドはみんな、1回も
耳にしたことねーもん。
まぁ、バンドを待つキツネたちにそのエリアが侵略されるって信じてるけどね。
俺たちにとって、自分たちのステージを持ってるかのように思えるだろうね。
それって面白いぜ!
jariete
キルスウィッチ・エンゲイジとの写真を楽しみにしてるよ。
そろそろアダム・ダットキーウィックツがキツネサインやってるとこを見る必要があるぜ。
追記:内と外の比較写真が見れたのでURLを貼ります。
内
http://static1.squarespace.com/static/55391f27e4b040d510442bc0/t/553aaf93e4b0b45c076bb096/1429927031835/toyotaparkhead.jpg?format=1500w
外
http://pics4.city-data.com/cpicv/vfiles25596.jpg
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) なんだお あのコインパーキングみたいなとこは!
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| |
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
____
/ \
/ \ / \ あんなとこでベビメタにやらせるくらいなら…
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
__________________________________
/:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
,' 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ ',
. /. `>、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>' ´ ∨
/ ...::::,z=z≧ 、:::::::、::::、::::,:::::,ィ彡≦ `ヽ::::::.. ∨
,' ::::〈 {{(::)}} ミ丶〈 ゞ"イ /´{{(::.)}} ノ:::: ',
, ::::ゝ、ゞ='' ノ,彡:::: : ミゝ、ゞ=''' "::: i
. { ::::::::::::::::/::::::::: : `ヽ::::::::::: }
', :::/:::::::::::::: : ', l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
* / \ ☆
+ ☆ / ⌒ ⌒\ + ブラピの… この私の豪邸を使わせてあげよう
☆ ii ,、ノノ (● ) (<)ヽ *
* / 彡^(´ ⌒(__人__)⌒:: | キラッ☆
* /⌒ヽ `ー'´ ノ +
+
●ブラッドピットの豪邸
http://i194.photobucket.com/albums/z61/hashbrown1206/celebphoto6/brangelina-new-mansion.jpg
http://www.luxuo.com/wp-content/uploads/2009/02/gallery_enlarged-brad-pitt-malibu-home-08-468x443.jpg
歴史的に真理なる人が世間に迫害されるのは世の常である。それゆえ、不当な扱いを受けるのは、偉大な心の持ち主にとっては気持ちがいいものだ。
シラー
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/4q4h53/babymetal_to_play_second_second_stage_510pm/
アメリカで ここまでサッカーが根付くなんて 10年前に誰が想像出来たであろうか
アメリカは人気集客力よりのFesカースト優先か?
厳しいのぉ〜
オイTOYOTA!物置き場みたいな所じゃねえかコラ!
槍でも鉄砲でももってこい!!!
しかも近所に住んでる人はタダで覗けちゃいそうだしなw
それじゃスタジアムより広くない?
あれだけ狭いとえらいことになりそうだ
公式の地図と照らし合わせたら貴殿の指摘する場所のはず
https://www.google.com/maps/place/7300+Harlem+Ave,+Bridgeview,+IL+60455/@41.7645696,-87.8084576,524a,20y,180h/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x880e370c2951d1a5:0xcac1b001eb55ab2f!8m2!3d41.764413!4d-87.808642
公式の地図
http://livedoor.blogimg.jp/pmetal/imgs/e/a/ea132a88-s.jpg
ある意味メインより広い・・・
http://livedoor.blogimg.jp/pmetal/imgs/e/a/ea132a88.jpg
↓の場所はMONSTERのコーナーのある場所ですね
分かった
これ地図が逆なんだよ
こっちがスタジアムの配置的に正解だよ
https://www.google.com/maps/place/7300+Harlem+Ave,+Bridgeview,+IL+60455/@41.764841,-87.8049844,482m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x880e370c2951d1a5:0xcac1b001eb55ab2f!8m2!3d41.764413!4d-87.808642
アメリカ人がどんな景色にしてくれるか、見ものだな。
今までのフェスを考えれば何かが起きても不思議ではない。
主催者は袋叩きに会うだろう!
どうせいつものセトリだしーとか言われたらどうしようもない。
BMDは好きだけど昔の30分のフェスと違って今の30分のフェスではセトリから外してもいいんじゃないかと思うんだけど。
投資対効果が低く、参加者減りそうだな
それでも、エクスペリエンスコーナーやモンスターコーナーは
ぶっちぎっちゃいそうな気がする
シカゴの前に、シアトル、LA、SFと箱でやるんで
そこが大爆発するとyoutube動画もヒートアップするから
メインの奴らも見たいと移動することもありそう
サブのセカンドステージに人山盛りになったら大笑いだな
それじゃTOYOTAパークが右に来ちゃう
公式の地図ではTOYOTAパークは左に位置する
スタジアムの施設のメインゲートはTOYOTAパーク側だし、道路の位置から言っても
多分元のままが正しいと思うよ
すぐそういう発想をするのはやめたほうがいいよ。某国と思考回路が一緒だね
Suの司会でメンバー紹介やってほしい
オンギタァー ミッキーオ フッジオッカァー!!!アズ、コガーミ・リロウガァーダ!!!
とかやったら受けるのになあ
Suの負荷は少ないのに、反響は絶大だと思う
神をもっとフィーチャーしてほしい思いは海外のキツネに願望が多いみたいだしなあ
ライブではメインなんだから、そのくらい良いと思うし
Suの勉強にもなるのに
メインステージのアリーナの広さでも規制かかることはないだろうし。
判別ポイントは周囲の道路です。
よって、そこそこ広い駐車場になります。
やらせてもらえるだけ有難いと思え。
左の駐車場が人でいっぱいになるかも知れんが。
心配があるとすれば主催者の態度からしてLive最中の不可解なトラブルくらい
駐車場の敷地面積は幕張の3分の2ぐらいの大きさ(目測ですが)ですから
MAX6万キャパぐらいですかね。
ソニスのときは、皆で随分と心配してた頃が懐かしい。
BMは、まだまだ挑戦者だと思うな。
サークルでコケたら痛いぞww
まだ人気がそれほどないときに
ソニスやレディングがメインだったなんて凄いなと思った
ヨーロッパに比べてアメリカ攻略が難しいって本当なんだな
後、ゆいもあの煽りでコミュニケーションを取ったりとか(^_^)
ちっちゃいとこもどデカいとこもやれるバンドなんてそう無いし、こうやって本物になっていくんだよ。
伝説つくっちまうには格好のロケーションだし、この後キルエンって最高じゃないですか。
奴等とは仲良くやれるのは確定だしコラボも話進めといて下さい。
それはそれで伝説になるけどな
キルスイッチのアダムと絡んでくれ。あいつおもろくて好きだから。
いつもはメインのメガデスが2ndステージだったり、GHOSTがトリだったり、フェスによって同じバンドでも全然扱い違うのがよくわからんわ
まあ常にメインでトリのバンドはあるが
その国での人気もだけどフェスの主催者の好みとか色々絡んでくるんだろうか
ベビメタは今季はフェスでほぼずーっとDEATHスタートのROR締めでセトリ同じだもんなあ
海外ファンがフェスの30分の為に金出し渋るのも分かる。だったらドーム行きたいもんな
昨年みたいに30分でもCMIYCスタートとかメギツネスタートとか、ちょっと変えてくれたらいいんだが
30分のステージなら曲が固定されるのは仕方ないよ
これが50分のステージならいろいろ試せるのかも知れないけどね
もうこんなユダヤ資本に完全に操作されてる国なんて放っといて、来年からは欧州の方に重点を置いたらどうか?ロシア、オーストラリア、そして最初の海外公演を行ったシンガポー辺りで凱旋ライヴをやるのも一興。
ま、今回のフェスでまた“ソニスフィアの奇跡”が起こる可能性も十二分に考えられるけどね。アメリカのメイト達よ任せたぞ!七人の侍を守ってやれるのは地元に暮らすファーマーしか居ないんだからな。
『勝利の栄光を君に!』byシャア・アズナブル
ガラガラ状態でスタートして、途中から「お、おい、さっきからどんどん人が増えてきてねえか?」っていうマンガ展開になったら最高なんだが
お前は毎回ファンカム見てるから言ってるけど
基本は初見に向けてやってるのを覚えよけよジジイ
ほんとだよな。
まだアルバム2枚しか出してないひよっこバンドなんだから実際。
勘違いファンが痛いわ。
日本の10倍の面積
一つの州で話題なだけじゃだめだし各州少しずつファン増やさないと一つのフェスでまだベビメタでどれだけ集められるか未知数でしょ。
差別だ!とか書いてる人もいるけどまだよくわからないバンドのために日本の国土面積10倍のあちこちからベビメタ見るための集客力はまだまだだろうし今回のセカンドステージは妥当だと思う
九州から東京に行くのだって大変なんだし
今回は喧嘩を売られたってことで、買って逆に叩きのめしてやるべきでは?もう二度と甘く見られないように。
デス曲はやんぴにしていきなりヘドバンをぶつけて欲しいな。聴衆もきっと欣喜雀躍するが。音源しか残っていない3人参加のおねだり特別versionもいいな。もしテイルやシンコペの初披露ならそれこそ狂乱すんぞ。
以上、いちオブザーバーとして書いた。実現せぬはかない夢だろうけど…
アメリカで今年売り出したばかりのニューカマーで、
まだ興味本位のオーディエンス中心なのにメチャ厚遇じゃね?
このツアー中に何か仕込んできそうな気がする。
俺なんかは、逆にセカンドステージで凄くよかったと思うけどな
速攻、入場規制させて伝説を作りやすくなるから
他のサイトで「駐車場上等」「駐車場伝説が生まれる!」ってコメしてた人がいたけど、
ホントにそれで、ROTRを超えることを期待するわ。
政治的背景も充分あるのは自然なこと。善いか悪いかは置いておき、アメリカの(欧米諸々)業界もガチガチの縦社会と
政治的圧力があるというスタンスは変わらない。
嫌がらせネタに触れると炎上するけど、実際に経験値低いバンドや、(アメリカのパフォーマンス頻度)世界進出始めて
目立ってきたバンドに「対hot new comer's ritual」的なものは古くから存在しているし、ステージの機材や設置などの
執拗な縮小を要求したり、あらゆることにケチつけられたり、時間も知らず知らず減らされていた なんて事は常に起きている
こと。そういうのを乗り越えてやってかないといけないんだよ。あらゆるジェラシーがあるから。そういう仕来りなんだよ。
古い例だが、ラウドネスなんてモトリークルーの前座でアメリカツアーやってた時に酷い仕打ちに毎回遭わされていた。
そういうのも受け入れてやれたこと、30年以上経った今でも規模は小さくなったものの、ツアーをやれていることは凄いこと。
小さかったらパンパンにして運営に苦情が出るくらいになればそれはそれで話題になるし
ベビメタちゃん以外のバンドの映像も観るべきだわな
キモヲタの中の一番が世界の一番ではないのだよ
ベビメタちゃんはまだまだこれからよ〜小林君が間違わなければねw
早々にラブコールしてラインナップされたんじゃなかったっけ?
セカンドステージでも結構な待遇なんだと思うぞ。
「喧嘩売られた」とか頓珍漢にもほどがある。
これで「売られた」のならサマソニ大阪はどないなんねんw
そんな状態でこれでも健闘してるほうだろ
今後もっと認知される可能性もあるしな
2日目のGOJIRAとかもセカンドステージだし。
左下のホームベース状の五角形の空地
https://www.google.com/maps/place/7300+Harlem+Ave,+Bridgeview,+IL+60455/@41.7645696,-87.8084576,524a,20y,180h/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x880e370c2951d1a5:0xcac1b001eb55ab2f!8m2!3d41.764413!4d-87.808642
ちっちゃいクラブとかライブハウスを数多く廻るんならドサ回りって言われても納得するけど
ベビメタの場合はしっくり来ないなぁ・・・・・。
※72
あれだけ空き時間があるから、アクシデントで15分とかは無いと思う。
急激な露出は本人達も付いていけないでしょ
だからそこじゃねえってば! ※29よく読んでみ。
まぁつまり今回のフェスも最大限最高の環境を用意してくれてるってことだわ。あとは結果を出すのみ。
二か所目は糞寒かったからじゃね?極寒地獄だったよねたしか
しかし、この扱い、DLパリのアクシデントとフィガロの糞記事をネガティブに真に受けた主催者の間抜けさが原因でなければ良いな。
主催者が見通しを誤ると事故が起きるぞ。駐車場の劣悪設備に人が殺到しWALL OF DEATHで熱狂し過ぎ、惨事となってもBMの責任ではないからな。
ウエンブリーの物販なども主催者が見通しを誤り、客が大迷惑。でも、売り上げ新記録だったが…
まだまだ、過小評価する奴が多いのは仕方ないが、それを変えさせれば良いだけだ。
最近の御祓いが必要な様な巡り合わせの悪さによる不完全燃焼感の鬱憤を一気に晴らして欲しいな。
雨はもう御免蒙りたい。好天猛暑の下で完全燃焼だ。駐車場は案外いいかも。
まだビルボードチャート最高位が39位ってだけだからね(しかも、2枚しか出してないし)
いくら直近のダウンロードUKのメインで悪条件のなか盛り上げたと言っても
主催者が保守的なら印象より実績を優先させるんじゃない?
正直、シカゴは二年連続ライブやってて割りと知られてるからメインなのかなぁと思ってたけど
地図が逆だというのは間違いです。ストリートビューで上からでは無く地上で見れば分かります。
公式の地図でWill Callというのがありますが(右下の凡例)、これはロータリーの前です。
https://www.google.com/maps/@41.76491,-87.8049212,3a,75y,290.1h,84t/data=!3m6!1e1!3m4!1sLT_z4k-AZIvtNglSdy2lnA!2e0!7i13312!8i6656
このことから、公式の地図はロータリーが左側だということが分かります。
あとは、ストリートビューで地上を回ってみると、フェンスがあって敷地がより正確につかめますよ。
Letliveのノイズこそが、米国でメタルが聴かれなくなった原因の一つだ
この曲がなかったらと思うとゾッとする局面がソニスに始まりいくつもあった
メタリカさんに感謝だわ
メインとかセカンドステージの格の話はよくわからん
今一番注目されるBABYMETALだとは思うけど セカンドステージではいかんのか?サマソニ大阪行くけど、ソニックステージなんやろ?
よくわからん(笑)メインステージで短時間よりセカンドで10分でも長くやってくれた方がうれしいだけどね・・・
サマソニ大阪のオフスプリングとBABYMETAL以外興味無いんだけど お薦めなんやろ?てかオフスプリングはBABYMETAL観たら間に合わんのか?
よくわからんけどサマソニ大阪には行く(笑)
音、視界、ベビメタのコンディションさえ良好なら自分はメトロックの時みたいなキレのあるパフォーマンスを見せてくれると期待してる。
あと天候!ご飯!良い巡り合わせがありますように‼︎
今までそうやって来たんだから。
与えられた環境で最前を尽くすのがプロってもんだ!
最近のニワカは調子乗り過ぎて文句タレすぎ!!
客は心配しなくても集まるだろう
心配はそんなステージの容量で大丈夫か?ということだけだ
メタルはいろんな様式美をもってて、ショーもワンセットの儀式という認識
最初の曲は儀式の始まりを告げて参列者をトランス状態に導くイニシエーション
額面通り自己紹介=セルフイントロの曲でもあるけど、別に誰が何メタルかとかじゃなくて、私たちはこういう音楽をこれから鳴らします、という挨拶
しかもBMDはイントロで何千人のチャントが重なって初めて完成するまさにライブ向けの曲
これをゼロからイメージしたコバも、形にしたゆよゆっぺもさすがだよ
あと、サマソニ大阪は入場制限がかかる可能性が高いので
早い時間帯からステージ前にいないとベビメタを見れなくなるかもよ。
http://i.imgur.com/H6STWAw.jpg?1
駐車場の一部使うみたいね
次は駐車場の端っこで着替えて歌えって女の子になんて酷い仕打ち
あんな剥き出しのコンクリの上じゃ
また最愛ちゃんが熱中症になっちゃうよ(;>_<;)