
本日は、ブログからの反応です。
それでは、どうぞ。
BABYMETALを放っておけ
by Zane Rerek
BABYMETALは去年、色々な理由でたくさんメタルのブログに取り上げられ、その点において基本的に彼女たちはおそらく、ジャンル全体で最も対立化させるバンドなんだろうね。
メタルのビッグネームの多くは、Rob Zombie、Lamb of God、ロブハルフォード、Abbathなどを含め、BABYMETALのサポートを表明した。
でも、良いことがあれば悪いこともあるのさ。
SkindredのBenji WebbeがKerrangアワードで人種差別的なマヌケになることにしたようにね。
BABYMETALを愛する人たちは、本当にファッキン愛してるんだ。
BABYMETALを嫌う人たちは、少なくとも同じようにそれに関して譲ることはない。
個人的に、俺は彼女たちを聴かない。
ボーカルが苦手なんだ。
でも、BABYMETALを嫌ってる人たちはどうなんだ?
いい加減、黙れ。
いいか、要するにこういうことだ。
誰ひとり、おまえがバンドを好きじゃないからって怒ったりするべきじゃあない。
個人の好みってのは、おまえだけがコントロールするおかしなものなんだ。
だが、この子たちは、ただ若い子供たちのために音楽を作ってる若い女の子たちだ。
俺たちは、また子供たちがメタル好きになるための入口があることを喜ぶべきなんだよ。
俺は、メタル狂がデブでデニムのバトルジャケットを着た古き良き時代の話をしてる毛深いおっさんという世界になんて住みたくない。
このジャンルが続いていき、もし子供たちがBABYMETALを通してメタルを発見するなら、俺にとって問題なんてない。
バンドは、多くのバンドを探させる傾向があり、気づいてみりゃ俺たちは新しいメタル狂の集団を迎えることになる。
ティーンエイジャーの女の子たちをイジメる大の大人なんてのは、見てられねーよ。
もしおまえが地下鉄やレストランでティーンエイジャーの女の子を見かけて、その子が自分の好きなことをしようとしてたら、その子をイジメたりしないだろ?
そうであることを願う。
なら、なんでこの女の子たちにそれをするんだ?
彼女たちはメタルを傷つけてなんかいねーし、なんにも傷つけてない。
もしおまえが大人で、3人のティーンエイジャーの女の子に脅かされてると感じるなら、おまえはそのバトルジャケットにあるパッチに相応しくねーよ。
OK、俺って奴は偏執的で、そんな俺を良い気分にさせてくれるだろうから、偉そうに言うのはもう止めて、スラフドクラストピザ(訳注:耳の部分にチーズが入ってるピザのこと)を食べてくるわ。
http://www.metalafpodcast.com/#!Lay-Off-Babymetal-Already/u00wa/576884290cf221d55a206d34
SilentLennie
>この子たちは、ただ若い子供たちのために音楽を作ってる若い女の子たち
あぁ、クソッ、俺はその中に入ってねえ。:-)
pepcok
その文章を読んだら、20歳若返ったように感じたよ。
君もそうじゃね?:)
彼は、他の点では核心をついてるよ。
SilentLennie
↑もちろんさ、俺の中の精神的な女性の部分と結び付けて考えることが出来るな。:-)
Make67
この男はなんか混同したんだと思う。
俺たちおっさんのメタラーはBABYMETALを好きで、もっと若い人たちは好きじゃない
傾向があるんだ。
SilentLennie
↑それはKOBAがBABYMETALの頭脳であり、KOBAがおっさんのメタラーと似たような好みを
持ってるからだと思う。
おっさんのメタル/音楽ファンは、今はちょっと全ての新しいメタル/音楽にうんざり
してるんだよ。
全て以前に存在したものと凄く似てるし、退屈なんだ。
Mudkoo
>おっさんのメタラーはBABYMETALを好きで、もっと若い人たちは好きじゃない
それって全然真実じゃあないぞ。
SilentLennie
↑思ってたより君が正しいみたいだな。
15歳以下 3%
16から19歳 14%
20から24歳 23%
25から29歳 15%
30から34歳 12%
35から39歳 7%
40から44歳 6%
45から49歳 7%
50から54歳 6%
55から59歳 2%
60から64歳 2%
65から69歳 1%
70歳以上 0%
http://www.poll-maker.com/poll726796x1c2d40ed-29
Make67
↑それが正しいファン構成なんだよ。
個人的に、ヘイターの多くは比較的凄く若いと思う。
SilentLennie
↑ヘイターの統計をネットでのレスからジャッジするのか?
それは危険な気がするぞ。
Make67
↑通常、泣き言を読んでうんざりしたら、そいつらの写真を見るんだよ。
大部分が、パーカーを着た若い男だぜ。:P
SilentLennie
↑あぁ、それは気だけ若いおっさんだよ。;-)
Make67
↑俺たちみたいにな。;D
PK73
>それは危険な気がする
一般的に言って、音楽の好みに対して心が狭いのは、若者だよ。
通常、20代の人たちが、これが本物でそれは偽物ってのに拘ってるように思える。
俺が20代の頃、確かに同じだったよ。
おそらく、俺もBABYMETALに対して、偽物とか、気取った奴らとか似たようなことを
言ってたと思う。
でも、年齢を重ねて、音楽の好みが増えて多様性を持つようになり、たとえまだメタルが
1番だとしても、殆どのジャンルの音楽を楽しんでるよ。
SilentLennie
↑もちろん、若い人たちってのは真実だ。
俺のコメントは、マジじゃないよ。
そして、その傾向は音楽だけに適用されるわけじゃないね。
Mudkoo
駄々をこねる子供みたいに振る舞うから、比較的若いでしょ。
madpackie14
去年までラップを聴いてたから、彼女たちをちゃんと聴くことはなかったんだ。
でも、ある夜、彼女たちの音楽と振り付けとスタイルで、完全にやられちまったんだ。
あと、彼女たちってキュートだよ。
俺は17歳だし、もあも17歳だから、俺にとってもあが1番キュートっては変なことじゃないよ。
今じゃ彼女たちのファンだし、おじさんのヘイトコメントってほんと馬鹿だよ。
“NO!俺たちはまだ、このファッキンシットじゃなく、本物のモッシュピットと80年代のスラッシュを必要としてるんだ!”
そう、実はYOUTUBEはポジティブなものばっかだから、フェイスブックを1時間半チェックしたんだ。
クロアチアに住んでるから、ヨーロッパの近いところでショーを観たいよ。
もしこういうバンドがコンサートをやったら、ほんとレアだよ。
inkybloaters
彼は、“いい加減にしろ”と言ってるし善意を持ってるんだろうけど、まだバンドを“子供の物”として軽く扱ってるね。
俺は、ヘイトはおっさんのメタルファンから来てるという彼のコメントに納得はしない。
10代後半/20代初期に思われる人たちからの辛辣なコメントをそりゃもうたくさん読んだよ。
まぁ、“おっさん”の定義によると思うけどね。
Tanksenior
彼の思いは良いと思うんだけど、BABYMETALのファンベースに対して歪んだ見解を
持ってるんだと思うな。
gravelheart
俺は40代で、スラッシュ、デス、ブラックメタルを10代、20代、30代と聴いてきた。
2つのデスメタルバンドでギターを弾いてもいたんだ。
何人かの人たちは、BABYMETALを理解する能力がないんだよ。
そういう奴らが気の毒だわ。
Kitsune5096
↑俺はブラックサバスのデビューアルバムでメタルを初めて学んで、今ここにいる。
BS-NIB70
↑俺もだ。
FRANKEN-METAL
俺はBABYMETALを通してメタルに夢中になって、それから本物にいったけど、今でも
BABYMETALが1番好きだ。
彼は正しいと思うけど、俺は若くはないから、BABYMETALはもっと歳のいった人たち
の入口でもあるんだよ。
Kitsune5096
>10代後半/20代初期に思われる人たちからの辛辣なコメントをそりゃもうたくさん読んだ
俺もだよ。
俺は、“みんなラムシュタインのような本物の音楽を聴くべきだ”って言ってる人にレス
したんだ。
俺は、“おまえの言ってるのはこのラムシュタインか?”とコメントして、女の子たちと
一緒に写ってる写真のリンクを貼ったんだ。
彼は、“いや、ラムシュタインは俺たちみんなが愛する曲のタイトルを入れてくる。その
写真はフォトショップだから、次はもっと強烈な釣りをしろや”とレスしてきた。
それから俺は、その写真が本物だってことと、10日前にダウンロードで両方がプレイした
時に撮られたものだと説明した。
彼は“嘘吐くんじゃあねえ”って言ってきたから、“なんでおまえは俺の言ってることが
本当かネットで調べることが出来るのに嘘なんてつくんだ?”とレスした。
そして、オフィシャルの人がいた時に撮られた横からのBABYMETALとラムシュタインの写真
のリンクを付け加えた。
それから、もし俺がこれをフォトショップでやれるなら、俺はおまえと話して時間を無駄
にするより、グラフィックアートをやって大金を稼ぐべきだと言った。
ここから要約すると、俺はマジで彼をやっつけた。
道理をわきまえた人間のように彼に話をした。
全てのアートと同じように、音楽ってのは主観的なもので、誰も人々がなにを好きになるか
を決めることは出来ないと説明した。
もしみんな同じものが好きなら、アートは進化せず、世界は退屈な場所になる。
みんなに好みがあり、これはコンテストでもないし、ウィナーズサークルなんてない。
それから俺は、良い1日をって彼に言った。
あぁ、人間よ。
返事は聞かなかった。
unicornwhiskers
BABYMETALに怒ってるメタル狂は、溢れるほどの歓喜を俺にもたらしてくれる。
メタル狂が怒りっぽいことを10億回証明してくれてるんだ。
FRANKEN-METAL
粗さがしは止めて、彼のブログに行って感謝のコメントをするべきだ。
mangdidge
ほんとだよな…。
NiMkoTlaGi
若い子供のためのものってのは真実じゃあない。
ケルンのコンサートで、18歳の俺がすげえ若く感じたよ。
Komebitz
BABYMETALは俺をメタルに引き戻した、或いは、少なくとも楽しみを戻してくれた。
俺は49歳だ。
何十年もの間、俺の基準は70年代と80年代のメタルだった。
BABYMETALは面白い。
俺にとって、80年代のメタルは面白かった。
全てがシリアスになったように思えるから、新しいものからは距離をとってた。
BABYMETALは、また俺が好きだったものの新しいものを探しださせた。
とにかく、俺にとってメタルは、いわばビッグで馬鹿馬鹿しかったけど、常に面白かったんだ。
BABYMETALは、いかれたくらいビッグで、いかれたくらい面白い。
彼女たちは、俺に思いっきり楽しんで、また素晴らしい時間を過ごせと語りかける。
彼女たちは、有名なバンドの脅威じゃあない。
レジェンドたちは、自分の娘(或いは孫娘)かのように彼女たちを歓迎したんだ。
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
(( | ( ●) | ____
| (__人). / \
| ⌒ノ. / ─ ─\ この前 カラオケ行った時さ ひとりの友達が
ヽ } / (● ) (● )\ 高嶺の花子さんって曲を歌ってたんだお
_ > } | (__人__) | 初めて聴いたんだけど…
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ / その歌詞が… なんか… 気持ちを表してるなって
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
/ ̄ ̄ ̄\ な なるほどな 生まれた星の下は全然違えど
/ _ノ ヽ 奇跡のようなことが起こって すぅちゃんに嫁になってほしいと…
| ( ●) | ____
| U (__人). / \
| ⌒ノ. / ノ \ \ ハァ…
ヽ } / (●) (●)\
_ > } | u (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ …
| ( ●) | ____
| U (__人). / \
| ⌒ノ. / ─ ─\ いや ハリウッドのほうでスターやってるブラピに
ヽ } / (●) (●)\ 対する すぅちゃんの気持ちを表してるってこと
_ > } | (__人__) | それを思うと… ハァ 切ないお…
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
それほどの想像力が…、いったいどこから生まれてくるというのか。人間とはつくづく理解しがたい生き物だ。
ゼクンドゥス
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/4p5yw6/lay_off_babymetal_already_opinion_blog_from_a/
そんな事より、神バンドの衣装をなんとかしろと言いたいわ。
フロントの三人に合わせた格好いい衣装にして欲しいわ。
よく見ると死に装束w
何かを言いたい層は多分若い子が多い気がする。
ある程度年を重ねると批判や賞賛に疲れて自分が楽しむ傾向にあると思うよ。
自分の思いをわかってほしい年齢は10〜20代。それがネットで反映してるんだと思う。
どこを切り取るかでデータは違う。
おや?
釣り師、珍しく早いな。
こんなのは微笑ましよロキノン厨の語りに比べたらな…
左側プロ市民に金が流れるのは明らかに問題だよな…
気になってしょうがないという事だろうね
あ、それから※5はキョウチクトウの汁でも啜っときなさいね
日本は圧倒的におっさんばっかりなんだけど
まあ、最近は若い女の子も増えてきたけどね
久々に心臓が「アカン!」てなったw
どないしたん? 寝てはるわ・・・
by節子
世界で柔道が広がり新しい技を外国人がやればあんなの柔道じゃないと怒りだしたり、外国人が寿司やら日本食をアレンジすればあいつらはわかってない!!相撲もそう
自国やその物の伝統を大事にしたいなら新しい物も受け入れないと新しい世代に続かないんだよね
それに今の日本音楽界の現状を憂いてたしね。
オッサンの俺からしたら日本音楽界に救世主現るってとこ。
ドルオタ筆頭にここまで来たら足を引っ張るだけだろ
おっさんの価値観なんて10代の子供が分かるわけも無く、3人がキモいからやーめたって言ったらそこで終わりだぞ?
で、彼らネイティブが言うのが正しいならガキがヘイターだったの?そりゃガッカリだわマジで、なんでかっつうとガキなんて金にならねえんだよBMにために。俺はヘイターがファンに変わる事を楽しみにしてたんだけど、ガキならいいや
で、若いファン層は大事だと思ってるよ、フェス盛り上げてくれたの若い層だしな。
こんなの作り物だ!とか言ってヘイトしてたかもしれない。
でも10年以上経って当時聴いてた音楽を振り返ってみると、全部が全部ホンモノってわけじゃないことに気付く。
くっそ下らないカスみたいな音楽も当時はカッコイイと思って聴いてたんだよね。
年を取るってのは悪いことばかりじゃない。
少なくともホンモノかどうかを見分ける力はつくよ。
箸休めに他も見てみたい
でもベビメタみたいに世界中を魅了するポテンシャルがあるアイドルって全然出てこない
あっ〜何か物足りない・・・
まぁ自分は20代だから想像にすぎないけど。
TOTDとかライブで見たいよ。
>おっさんは絵面が汚いから最前を陣取るのやめてほしい
顔は出さずに金を出せ!ですね。
了解しました!
多い気がした。半分くらいはただのバカだった。
ただ、日本の場合はアンチの中身がほとんどドルオタ嫉妬厨と某隣国の
やはり基地外嫉妬厨だから、気持ち悪い。
ベビメタを悪くいう子は居ないな ネットは知らないけど
バンドが好きな子は食いつきが良かったでもサウンドが好きじゃない子も多かった
可愛らしいねで終わりって感じ、 bohさんがカッコいいって言ってる子もいたその子はCDも買って今はファンだよ
どんなファンも必要だし大切だけど
3人と同性のファンが増えればいいな。
ブラピさんはいつも翻訳してるけど、マメな人なんだね がんばって!
今日はブラピにクスッときた。。。
自分もブラピのように人生楽しくありたい DEATH・・・スタタタタヘ| ̄・ ̄|ノ;:*:;゚:*☆
ただゴリ押しすれば反発する人も増えるから今までのままで着実に大きくなってほしいね
ウエンブリーの12000人の中で、多分最年長だったかも。
あ、これは海外のメイトの割合か。日本ではもう少し70歳以上は多いかも。
以前に、94歳(?)のメイト(?)の方から、何処かで書き込みが有ったよな。
でも、海外では日本より若者が確かに多かった。
日本でも、徐々に若者が増え始めた様だが、まだまだ充分とは言えないな。
それと、海外では女性の割合が日本より遥かに多い。その辺りも課題だな。
ウェンブリーLVのZEPなんばは凄かった。
60越してるおじいちゃんだらけだったもん。
加齢臭とは違う発酵した大豆食品みたいな匂いがした。
高齢化の現実を間近で見たよ。
良いけどねー俺もその内爺ーだからwwww
>論争にはもうウンザリ。
>そんな事より、神バンドの衣装をなんとかしろと言いたいわ。
>フロントの三人に合わせた格好いい衣装にして欲しいわ。
オレもこの意見に賛成だ
白い布じゃなくて、黒ずくめに白塗りで良いと思うんだけどな
とにかく今の「布きれ」は嫌だ
https://www.youtube.com/watch?v=gXo-sUfkku0&feature=youtu.be
若者がファンになる事はいい事だ!
今じゃ彼女たちのファンだし、おじさんのヘイトコメントってほんと馬鹿だよ
でも仮に70歳とすると1966年に20歳だったということ。とうことは、まさにロックの黄金期に青春時代を過ごされていたということ。
それを考えれば、このくらいの年齢の方がファンになっても全然おかしくないんですよね。
この人↑みたいな考えの人って粘着質だよねえ・・・「“いい加減にしろ”と言ってるし善意を持ってる」のなら、好きじゃないといってる人にもうそれ以上は求めなくてもいいじゃない・・・
針で穴つつくみたいに、べビメタを少しでも賞賛してないと、いやもっと賞賛しろみたいな雰囲気はどうかと思う
少なくとも最初の人は好きじゃないけど、罵倒するのは違うっていう人なんだから本人の品性は問題ないんだし、べビメタを評価してない点があっても仕方ないはず
反対側のパックマンの方をフォーク1本で持っていこうとする管理人w
今はバンドメイドが丸々パクってて死ねよって思う
異端かな?