
本日は、THE ONE 限定 Blu-ray「TRILOGY - METAL RESISTANCE EPISODE III - APOCALYPSE」です。
それでは、どうぞ。
pepcok
THE ONE 限定 Blu-ray「TRILOGY - METAL RESISTANCE EPISODE III - APOCALYPSE」が発売するぞ。
https://www.asmart.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=100131&swrd=&pid=10011044&vid=
DiegoAlonso
ワォ!
彼女たちは、マジでツアーの金が必要なんだと思う。
俺が買わない/買えない初のDVDセットだ。;_;
robjapan
注文したぞ!
bouketenvoorde
君はクレイジーだな。xD
SpearOfReigns
25000円?
まぁ、俺はブラックマーケットが、タバコを吸わない左の腎臓を喜んで買ってくれるって確信してるよ。
hanu-metal
27000円、220ユーロ、240ドル。
いつもの如く、俺の財布は傷ついてる。
去年、レジェンド2015を注文出来なかった人たちは、今回リマスターバージョンを手に入れるんだね。
pepcok
リマスターはなにを意味するんだろうか。
でも…、すぐに注文した。
これを待ってたんだ…。
hanu-metal
↑そして俺たちは、来年の今頃は“METAL RESISTANCE EPISODE IV - APOCALYPSE”を
注文してるだろうことは分かってる。
■Blu-ray
<DISC1>LEGEND “2016” - ウェンブリーアリーナ
<DISC2>BABYMETAL WORLD TOUR 2016 - US/Europe
<DISC3>BABYMETAL WORLD TOUR 2016 - 東京ドーム - THE FINAL
■フォトアルバム WORLD TOUR 2016
whigar
↑またレジェンド2015を買わないといけないことにイラついてる人って他にもいる?
なんで値下げすることなく、それをリリースしないんだ?
androph
↑ほんとだよな。
pepcok
hanu-metalの言うように、注文するだろう…。
でもぶっちゃけ、俺はなんらかのクリスマスギフトを手に入れることは嫌じゃない。
Hbz
↑俺はウェンブリーのショーは、US/EU版のリリースを待つよ。
こういうすげえ高い値段じゃなく、リーズナブルな価格だろうしな。
hanu-metal
↑ワールドツアー2014のパッケージは同じ値段だったと思う。
でもそうだね、個別のDVD/ブルーレイは、よりお手頃だ。
Mabutanoura
27000円?
今回はパスだわ。
nikkinickelz
no thinking, just buying…。
無理、無理、そんなの出来ないわ…。
もう2度と買えないのよ。D:
買ったわ。
Its babymetal, so i need it.
DragonShadows
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
注:最初のはすぅの名言を最後だけ変えてて、最後のはgifにもなってる海外メイトの名言ですねw
2000kcal
これこそ俺がTHE ONEメンバーシップに入らなくても悩みもしないで済む理由だよ。
金がないんだ。
俺は、メンバーシップに入ることなく、全てを観れるネットの無限のパワーを信頼してる。
とにかく、俺は物になんの興味もないんだ…。
amadiGW2
27000円って…、毎月の給料の半額だよ。>.<
てか、横浜アリーナは両日なのかな?
それとも2日目だけなのかな?
(´Д`)ハァ…
ちょっと様子を見ないとな。
今のところ、買うつもりだよ。
さようなら5月の給料。;_;
DaemonSD
彼らは両日、撮影してたぞ。
amadiGW2
↑それを知れて嬉しいよ。
その値段なら、4つのコンサートがあって然るべきだ。
コンサートひとつにつき6750円+ボーナスフォト。
pepcok
↑横浜のブルーレイは、両日からの編集されたものだと思うぞ。
“収録曲は後日発表”ってのから判断してね。
amadiGW2
↑そうじゃないことを願う。
彼らは武道館のようにやるべきだ。
両方の夜の全ての曲を入れてくれ。
aboynameddeath
その月の俺の食費だな。
注:てか、このシンガポール人の彼はどれだけ金持ちなんですかね?ウェンブリーも行って、今年のアメリカも全部行って、そしてなんと言っても…。
日本人に親切にされて感動した海外のBABYMETALファンの横アリレポ:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/431589713.html
という私の横アリレポよりアクセス数を稼いだ憎きレポをブラピ潰しのために書きに横アリにも行ったんですよ。
でも正直、私のレポのほうが、なんていうのかな…、イケメン臭が漂ってたはずだ!w
まだ私のレポを見てないって人が、いないとは思う、いないはず、ゼッタイいないけど、いたら、必ず見るように!
Zooropa_Station
“THE ONE”
むしろ、これを買う余裕がある1%ってことでしょ。
包括的な“THE ONE”とは逆の意味だ。
もし彼女たちがもっとビッグになったら、値段を下げることが出来るかも。
リーズナブルな値段なら、どれだけの人たちがこれを買うかを彼らは過小評価してるな。
pepcok
そうだな、100%同意だ。
メンバーシップ限定じゃなく、パッケージにしなければ、飛ぶように売れるよ。
他方、彼らは、そこそこの人たちがこの3ディスクのゴージャスなパッケージを買うって
ことを分かってるから、彼らにとってはそれで十分なんだろうな。
nikkinickelz
↑後で横浜アリーナ単独で売るのかしら?
そうであってほしいわ。
pepcok
↑Only the Fox God knows! :)
ainxain
>包括的な“THE ONE”とは逆の意味だ
いいか、ファンクラブと限定版ってのは、それらの定義によれば独占的ってことだ。
Zooropa_Station
↑もし俺がクラブにいたとして、俺の特典が自発的に250ドルを使うことだったら、
ブチ切れるね。
他のファンクラブは、定額料金で加入して、こういうものを普通の値段、或いは無料
で手に入れるんだ。
ainxain
↑この値段がすげえ高くて、きっと手にいれるのは無理ってことに反対はしない。
でも、君が体裁を取り払うと、君のアイドルにお金を与えることが、ファンであること
と要約されちまう。
君は、パン一斤が4ドルよりむしろ50セントであるべきだと、パン屋と言い争ったり
しないだろ?
それが毎日あるものだろうと、限定だろうと、もし君が値段が気にくわなかったり、
君の金からするとお手頃じゃなかったり、支払う余裕がなかったりするなら、残念だけど
自分の経済感覚に従って、それを買わなければいい。
でも、君がそれを欲しいってだけで、君にはそれを手に入れる権利があるように振る舞う
のは止めろ。
Zooropa_Station
↑なんで俺が権利があるように振る舞ってると思ったんだ?
俺は基本的な需要と供給の概念について話してるんだ。
同じ利益を得るのに、ひとつ以上の方法があるんだ。
なんで君が人々や財布を納得させられる証明済みのファンクラブのモデルを却下しようと
するのか理解出来ん。
plumar
俺は、何人かの人たちが、この馬鹿げた値段でさえそれを買うってのを君が過小評価
してるんじゃないかと思う。
でも、またレジェンド2015を入れる理由はないね。
すでにTHE ONE限定でリリースされたしね。
それの代わりに他の良いものを入れるか、値段を少し下げるべきだ。
FutureReason
BABYMETALを愛してるけど、この値段+ASMARTの面倒は、俺にとって厳しすぎるね。
俺たちが中毒具合のどこにいるかによると思う。
makkenx
俺は自分が普通のファンなのが嬉しいよ!
高すぎる!
Facu474
↑値段は馬鹿げてるよな。
特に、前に売ったものを含んでるとなると尚更だ。
俺は、次は値段を下げてくることになるだろうから、あまり売れてほしくないけど、
俺が値段を無視してそれを買うことをBABYMETALファンに隠したりはしないぜ。
Mabutanoura
俺はいかれてない普通のファンを支持する。
俺は心の限りBABYMETALを愛してるけど、これを買うことはない。
ミート&グリートが付かない限りね。
その時まで、買うことはない。
emdee66
注文したけど、追加料金が手に負えなくなってる。
View post on imgur.com
(ここにBABYMETALのgifを挿入)
注:え!?約44000円!?
Make67
半端ねえ…。
BrianNLS
もしアミューズがこれを日本以外で売りたいなら、日本以外の分配を確立して、より慎重に
値段を見極める必要があるな。
500ドルのコストで、3枚、多分4枚か?のDVD/ブルーレイってのは、正気じゃねえ。
ほんの僅かな熱狂的なファンがこれを買うのか?
もちろんそうだ。
他の人たちにとって、これは魅力的な値段か?
いいや、ありえん。
Tetsujin_MK
なんなんだその値段!
EraYaN
日本人ってのは高い値段が好きなんだ。
俺は韓国のマーケットに手を広げてるけど、そっちのほうがずっとリーズナブルだよ。
Tanksenior
正気じゃないほど高いぞ!
なんだってんだ!?
voltixx
>(ここにBABYMETALのgifを挿入)
View post on imgur.com
emdee66
↑そう、それそれ。:-P
Kuso88
注文したお!
DragonShadows
俺もだよ、マジ痛いけどな。
Kuso88
↑だな、でもさ、俺はもしTHE ONEのメンバーなら、買える限り限定パッケージを買うって
決めたんだ。
DragonShadows
↑同じだよ。
限定版のためにTHE ONEに入ったんだ。
Tap_TEMPO
今の俺の財布。
View post on imgur.com
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ 確かにベビメタのファンクラブって特典らしい特典がないんだよなー
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) |
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/
/ |/\/ l ^ヽ /7 l─、
| | | | |l | |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \
l` ⌒´ | /\ / \ 俺はそんなこと思ってないからね!
. { | / (●) (●) \ そこんとこよろしくね、すぅちゃん
{ / | (__人__) |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
| (__人__) /\ /\ でも どうしてもというなら
| ` ⌒´ノ / (─) (─) \ アミューズが頭下げて頼むなら
| }、__ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 無料でブラピのポエムを
,.-─‐ヽ } ` ̄ヽ | |r┬-| | 特典として書いてもいいお
/ |\__ ノ | \ `ー'´ /
. / ヽ ノ | / \
____
/ \
/ ─ ─\ だがそもそもだね 高価な楽器が良い音色を奏でるわけではないように
/ (●) (●) \ 高価なDVDが良いものではないんだお
| (__人__) | それを良くするものは 楽器を弾く人であり DVDに出てる人だお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
価格とは、何かを買うときに支払うもの。価値とは、何かを買うときに手に入れるもの 。
ウォーレン・バフェット
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/4m0cig/the_one_限定_bluraytrilogy_metal_resistance_episode/?sort=old
その内ネットで見れるだろうし。
まぁ、THE ONE入ってないけどw
俺は部屋に物が増えるのが嫌だかCDしか買ってないや
これに手をだすことは、俺にとって命金に手をつけるわけで。。、むり。
見ててイラッと来るわ。 誰も買わなきゃいんだよこんなモン
買えない人はひたすら・・・ん〜w
無理せず我慢しましょう。
あとはネット動画でOK
商売のやり方が完全にドルヲタ向けだなw
ヲタはなんでも買うからな、もっと高くすりゃいいんだよ
それが新時代のアイドル商法だ
ドルオタは440000円でも買うんだから、安い設定だよ
ベビメタは良心的にドルオタを食い物にしてるアイドルだ
グッズはバカ高いし
ファンも舐められたもんだな
昔通ってたキャバクラを思いだす
距離を置く事にするわ
アンチに餌を与えるようなものだろ・・・
公式の映像は面白みに欠ける
時代は、画質より臨場感だ
嫁に相談したら条件付きで買ってあげるとの事
嬉しいけどやっぱ高い
そんなことも理解できない奴がいるとは…馬鹿すぎるw
しかも日本のファンクラブ会員限定の受注生産だし、ザワンの会員にもなってない奴が文句言うとか頭おかしいだろw
俺は買わないけど、買いたい奴は買えばいい。ただそれだけ。
まぁ文句言ってる奴の正体はアレだよアレw
講義の意味でも今回は買いません。BABYMETALが変な方向へ行かないように。
言ってることとやってることが違うだろうに
ゲームもそうだが日本のメーカーは日本向けだけ高い
海外でもその値段でやるっていうのは差別なくて
いいかもしれんが
他の国の事情や年齢とかももうちょっと考慮してやっても
いいんじゃないか?
べビメタは好きでもこういうやり方が嫌いっていう
奴もでてくるだろ
俺が追加する、値段に見合った特典を考えてみた。
1、各ショーのメイキングシーン(特典ディスク1枚)
2、メイキング・オブ・神バンド(約50分)
3、キツネ達の視線(観客のみ撮った定点カメラ映像)
これなら買う?
音楽で世界を一つにだ?
もっとリーズナブルな値段でだれでも欲しい人が買えるようにしろよ
大人じゃないと無理だろ
イメージ凄い悪いわ
THE ONEはファンクラブにあらず
アンチがベビメタのファンサイトでここぞとばかりに騒いで工作してます
だいたいこんなもんだよ。
ライブのチケットが高くなってるとかいってる人もいたけど、箱がでかくなればその分高くなるのは当たり前でドーム公演ならなおさら。
あと人気(需要)があれば高くなるのも普通。
これはバンドだけでなくオーケストラとかもそう。
んで海外の人が買うと高くなるのは、受注生産でかつ、販路が確立されてない?(輸送費が個別にそれぞれかかる?)とかで仕方なくそうなってんじゃないの?
まぁ高いと思うなら買わなきゃいい話じゃないかね。自分は買わないし。
アンチじゃなくてファンだからこそ、こういうやり方が気にくわないんだよ
こういうのは一部の熱狂的なファン、盲目的なファンしかのこらないやり方
これが当たり前になるとべビメタのファンっていうだけで基地外みたいな目で見られるようになるわ
ベビメタは海外レーベルと契約したほうがいいのかもしれん
会社は業績もいいし、こんなボッタクリしなくても利益でるだろうに(−−;
だいたいこんなもんじゃないから
海外も含めてここでも高いって
みんなが言ってるんだろ
特典なんか無い それも書いてある
限定グッズを買えるチャンスがある チケット争奪戦に挑めるチャンスも多い
それだけってのを承知で加入しているんだからファンクラブと比較するのはお門違い
まあ、高いけどなw
俺「金儲けの為ならMetalに手を出さない」
って擁護しまくったけど、これは無理。
客を金を出すドルヲタにしか見てないわ。
そもそも高いから文句出てるんでしょ
でもって、加入もしてるのにーって不満が追加で出てるだけ
いつもなんでもかんでもアンチ認定して必死だな
少しでも否定的だと思えばアンチ認定
それが趣味なのかい
どの記事でも毎度ご苦労様だ
飽きれるわ
業績がいいとは決していえない、と思う
とはいえあまりにえげつない資金繰りは今はよくても
後々本当にひびいてくるからなぁ福山さんみたいに
リマスターとは何なのか。
写真集はサイズと何ページなのか。
収録曲も後日発表(全曲収録なのかわからない)
その内容が判らない状態では価格が高いのか妥当なのか判断できん。
「握手会もしないのに」
とかつけ加えてる奴、キモいよ。
ドルヲタって結局、握手会なんだな。
べビメタの3人と神バンドの印象はおちないけど
いまのまま後ろに引っ込んでたら、こういうマイナスイメージも
全部チームべビメタにかかるからな
応援するのが複雑な気持ちになる
握手させろっていってるわけじゃなく
握手させるような値段になってるってことだろ
落ち着いてかんがえろ
「子どものファンを増やしたいと言ってたのにやってることがおかしい」とか言ってる人は筋違いなんじゃない?
だって今回のBlu-rayboxは会員のファンしか買えない物なんであって、そもそも新規開拓を狙ったものじゃない。
ベビメタのファンクラブに入る位ベビメタが好きなコアなファンに、「こういうものありますけど、買いませんか?」って売り出してるだけ。
コアなファンに向けたファンサービスみたいなもんなんだよ、そもそもが。
それ以来世の中がゆがんでみえるよぉ〜
だから、これは当たり前に買う。
ファンクラブに入ってるファンだからね!
何よりも、厳正なる抽選の結果の落選が無いだけ幸せ〜(^-^)/
とりあえずリミットまでに収録曲が明らかになればそれを見てからだな
というより、バラ売りして選択肢持たせろよ!じゃなきゃSSAはリハとか舞台裏とか入ってるんだろうな!
ま、ポチるんだろうけどさ
言われてるのと同じ感覚だな
別に1000円、2000円だろうが値上げは構わないが
一般的な常識と照らし合わせて考えて
どうなのかという感じがする
ポチるのも別に困る値段ではないが、こういうので
良いのだろうか?
自分の意見と違うからって一々アンチ扱いする奴ってなんなんだ?
お前が少数派だってことに気づけよ
もしかしたらKOBAは必死にこの価格は高いと抵抗していたかもしれない
でも実際に値段を決める奴、圧力かけてる奴がだれなのかわからないので
KOBAのイメージが悪くなるよね
アニヲタ界隈じゃ「声優の盾」っていうのがあって、裏方のスタッフがファンから顰蹙を買うようなことをして炎上しても、謝罪するのは何の落ち度もない声優たちで、騒動を起こした張本人はその影に隠れて嵐が過ぎ去るのを待つ。
ってなことが何度も起きてる。
三姫や神バンドのメンバーにはそういう「盾」役になってほしくないよな。
こういうのは、あまり感心しないな
貧乏でも好きでいるファンの心に、なにかモヤモヤした嫌なものが残ってしまう
海外ファンなら、なおさらだろう
日本人の半分の収入じゃむりだろうねあきらめな、
以前に買う気なんかさらさらないくせにアホか。
こういうことも気を配ってほしい。
文句言うなよ〜
そして一般販売なら文句言うのも分かるが、会員限定の物に対してまでぐだくだ文句言うとかアホかとw
会員は限定商品が買えるってことだから一般の物よりも高いものが出てくるのは容易に想像できるだろ。
つか、高いと思うなら買わなきゃいいだけの話じゃんw
リマスターが既発のものとは別物に近くて写真集が4000円相当のボリュームがあれば即買いだが。
そこがハッキリしないうちに受注するのは商売としてどうかと。
> つか、高いと思うなら買わなきゃいいだけの話じゃんw
一番印象悪くなるパターン
普通の値段で文句をいってるわけじゃないのに
その高飛車なのは金持ちであっても眉ひそめる奴はいる
どこのユーチューバーのコメ欄だよ
ある程度高くても仕方あんめ。
後からバラ売りすんだろってる奴は待てばいい。
今までもこの手のパッケージ販売しただろ。
同じような値段じゃね?
俺は武道缶はちょっと古いんで見送ったが今回は行くぜ。
とは言え金銭的に余裕のない人はどうする事も出来無いよな。
SSAは持ってるからいらねえんだよ。フォトブックもいらない。
その抱き合わせ商法がなんだかなってこと
俺は横アリだけ欲しいんだよ
自分が参加した幕張、横浜と最高のライブだったから
一刻も早く映像で欲しかったからかな〜。
出来ればコンパクトデロリアンも欲しい。
っていうか早くくれ!!
まぁこの高額と言われる金額のお布施で、
チームBABYMETALがよりパワフルに
活動できると思えば安いもんだよ。
しかーーし、通常版横アリ2枚組出さなかったら怒るよ・・・
握手が嫌われるのもそこだし
応援する気持ちが失せてくる
つまり、そういうこと。
もちろん、俺には金がないw
家に帰ったら妻も買ってた。
娘は買ってない
ウチは家族3人全員THE ONE入ってます
二つは要らなかったけど...保存版で持っとくわ
値段は高いと思うけど、買わないって選択肢はなかったな。
メール見て、即買ってしまった
カード決済だから後で泣くことになるけど
値段以上の満足度を与えてくれると信じてる
喜んでお布施だ
ここで文句言っても安くなるわけでなし、負け犬の遠吠えでしかないわけだ。
ドルヲタ向けに写真集付けるなら、いらない人向けにCD付けた物も売ってくれよ
こういうところ見るとやっぱり大半のファン層をドルヲタなんだと事務所は思ってるってことかと感じた
ちょっとおかしいということは、こういうところででも
意見だしていく方が良い
イエスマンほど本人を腐らせるものはないからなぁ
かっこいいTシャツ付きなら買ってたかも。
因みに自分は買わないですよ。
高すぎると思うから。
別に「貧乏人は哀れだな」とかそういう意味で言ったんじゃなくて、物を買うときの判断として「高いと思うなら買わなきゃいい」って言ったんですよ。
実際自分だって値段が高すぎると思うからスルーするんだしね。
ただ元々theone会員は数量が限られた限定商品を買うチャンスがもらえる位なものだと思うから、値段や数量はこんなものなんかなって思うよ。
おれ余裕ないからこの値段ではパス
たいていの人はこういう理由でしょ
そういう意味では27000円くらい何てことないが、そういう問題じゃない。
その値段を払う価値があるのか、ってことだ。
べビメタファンには大人が多いから、俺のように苦悩してる奴は多いだろう。
まだ悩んでるが、おそらくスルーすることになる。
物事の分別が付くのが大人だからな。
しかし海外のメイトが可哀想でならない。
為替とか色々絡んで44000円って・・・。
KOBAのやり方は支持するが、儲け至上主義のAmuseのやり方は全く支持できないな。
自分は腹も立たないし、自分は買わない。
また海外アーティストなんかもパッケージや一曲だけ入れ替えたアルバム出したりしてる。
いつもシングルで安く売ってくん無いかなぁ〜と思いながら、その一曲の為だけに似た様なアルバムを昔はよく買ってた。
今は安く売ったら売ったでネットに違法アップロードされるから運営も大変だろうなぁ
ただのクレーマー。
すう、ゆい、もあ
みんなどれくらいアミューズから貰ってんのかね
未成年だし、まだ給料制なのか?
どうせ事務所だけ儲けて、本人たちには還元されないシステムなんだろうな
WOWOWで放送した分で満足できるのであれば
買わないって選択もありますね
ただ、外人さんも一人言ってるけど
違法アップロードを待つようなことは良くないですね
正規に販売するものだから
自分は正規に購入してちゃんと製作者に還元したい
クレーマー?
そういう問題じゃないから、疑問が出てるんだろ
受注かどうか、まったく関係ない
欲しいけど買えないような値段の商品を作ったり、抱き合わせで売ったりすることを問題視してる
ファンに劣等感をもたせるような商売はしないほうが賢明だろうって話ね
販売側も少しでもファンの負担をなくそうって誠意はほしいところ
こういう盲目的ファンが結局ベビメタを潰すことになるんだよ
俺は多少キツイけど買わなくて後悔したくないし好きな物には金を惜しまない性分
だから買ったよ、しかしタレント物にここまで金使ったのは初めてだな。
社会人であれば、ビジネスとして軌道に乗らねば、どんな良質の音楽であったとしても、巷に埋没してしまうのは分かるはずだ。
ガラパゴスと揶揄されたジャパンミュージックシーンの中で、ようやく\44,000払っても購入する海外メイトが現れた、稀有なグループだぜ。
そして、それを育て上げたアミューズという企業組織にも、一定の敬意を払ってもいいだろ。
学生なら兎も角、おまえら本当に¥27,000をひねりだせね〜のか?
何をやっても文句ばっかり垂れてたら、どっかの半島の連中と変らんだろ。
しっかりしろよ、お前ら!(# ゚Д゚)
ちょっと引くっていう意見を持ってる奴もいる
ファンカムもペリスコも欲求するくせに。
ネットでアップされるのひたすら待つ覚悟だけしてる
AKB商法ってのは深みにはまったヲタの全ての財産と稼ぎを吸い上げて、握手以外に何も返さない商法だ。
買ってる奴おおいだろ
そこは問題じゃない
まるまるアップロードする行為は著作権侵害
れっきとした犯罪
ライブ会場は撮影禁止だけど、
刑法犯じゃなく主催者、会場等のルールに違反している
著作権侵害とまでいえるかどうかは微妙
正規映像のアップロードとファンカムを
同じ違法動画と判断している人は
ちょっとおかしいと思う
買いたいけど買えない
俺、惨め
「ミジメ・ダメ・セッタイ」
要するにそういう話題だ
イジメはダメといいながら、貧乏人と金持ちを差別するような価格帯の商品は展開しないほうがいい
そりゃそうだろ。ゆいもあすぅが金出してDVDを作って発売してるわけじゃあるまいし。
まあ、想定外に売れれば特別ボーナスみたいなのが出るかもよ。
WOWOWのしょぼい音じゃ満足できない
むしろスルーできる人が羨ましい
否定はしないけど。
一般販売と違って生産数も少ない、その中で利益を出さなければならない。商売を何だと思ってんの?
それでベビメタの評価が下がるとか恨み節も大概にしとけよ。
働いてるならそれくらい出せるだろ
別に強制的に買わされる訳でなし。
買わない奴は欲しくないんだよ、そういう話。
いちいち理屈つけんな。
俺は一般向けしか買わない
6月中旬に招待状が送られてくる
株主総会招待は抽選だし、
会場に入れても質問に当たるかどうかもわからない
狭き門です
自分が質問に当たったら物販について質問するけど
ブルーレイが高すぎる!とは思わないので
そういう質問はしない
BABYMETALのグッズ転売事情!SSAキツネ祭りが67,000円、すぅ写真集定価の3倍に
http://blog.livedoor.jp/bbmt46/archives/53543039.html
全く数量限定で一般向けの販売じゃないって何回言ったら分かんだよ。
ざっけんじゃねーぞー!おい!おら!
高いか 安いか かんけーねぇー!
ざっけんじゃねーぞー!おい!おら!
大事なことは欲しいかどうかだけぇー!
きらいだ!きらいだ!きらいだ!きらいだ!
ばかやろうー!
ざっけんじゃねーぞー!おい!おら!
反省してもいい 後悔してはダメー!
ボッタクリ?ファン辞める?上等だぁ!かかってこいやー!
横アリは欲しい人たくさんいるだろうし、ちゃんとしたべビメタだけの写真集が欲しい人もたくさんいるだろう
大多数のファンはいい気持ちにならん
当然だわ
こういう商売は目先の利益は出ても、大局的に損をする商売だ
アホな商売人は、なぜ大局的に損するか理解できない
想像力がない証拠だ
楽になるぜ
知らんけど。
全く同意見。
内容からするとやはり高すぎると思うし、せっかく新規にファンになってTHE ONEに入った若い人たちが引いてしまう。
アミューズは今年度所属アーティストの大きなコンサートツアーの予定がないので減収減益予想だというのも関係しているのかな。(かなり保守的な予想で、業績上方修正してくると見てるけど。)
CDが売れなくて、今はコンサートや物販が収益の柱になってるから、コンサートがないなら、物販で少しでも稼がなくてはならないということなんでしょうね。
自分は資産9桁あるから、そりゃ買おうと思えば買えるけど、やっぱり経済合理的でないよね。
今回はやめときます。
落札されてる
今回のBDも物凄い勢いでポチられてる
結局、現状ではこの値段で適正ということか
だがそもそもがTHE ONE限定なわけだし内容次第でしょ
別に涙を呑んで買う必要はなっしんぐ
応援したいからって10万のデロ出ても買う人以外はねw
個人的にはこのご時世にこの値段設定はヘタうったと思うな〜
俺の中ではすでにコレクターズアイテムと化している
確かにそれだけの価値あると思いますが。
適正とか判断するんだ?アホすぎ
「よんよん」だから44000円っていう価格設定か!
海外の販売価格を日本円にすると「よんよん」にするとは、わかりにくい仕掛けだ
「買って買って買って」とおねだりしてくる子供がいてもおかしくないパパ年齢である俺は、おねだりする相手もいない
誰もいない夜空に向かって「買って買って買って」と叫びながらジャンプするのみ
少年、価値はあるとおもうがその値段じゃなくても
普通に利益出せるんだよ
アニメとかのBlu-rayとかDVDとかみてみ?
B「じゃあ行かなければいいじゃん」
A「…」
A「海でのんびりしたいなーでも焼けたくないんだよなー」
B「じゃあ行かなければいいじゃん」
A「ヴォイ!」
ああいうのは大抵ボーナス映像とかあるから、やっぱり何らかのオマケがないと高く感じる値段ではあるかな。
そう考えると44000円だと、ディスクが4000枚くらい入っててもおかしくない
suさんも言っていたよ、土地だよ、土地をめざすのじゃ!
冗談はさておき、また※してくださいね。(*^▽^*)
なのに延々と商品欄に載ってるってのは腹たつな
再販する気無いならさっさと消して欲しいわ
受注生産ってのはなんかプレミア感はあるけどね
内容と値段がマッチしてる事を願うよ
三マソ以上なら、3つセットで税込みで
27000円はお得と思う人もいるだろ
昨夜の段階で受注4000個超えてるらしいね
みんな衝動的にHなDVDを2〜3枚大人買いしたことが一度や二度はあるだろう?
それで1万や2万は無駄使いしたハズだ
それを考えたら年に2〜3回しか売らないベビメタのBDくらい買い給え
ところで僕は HなDVDなんて生まれてから一度も観たことも買ったこともないことを狐様に誓うよ 由結ちゃん
ていうかこの値段で買えない人は違法ダウンロード待ちなんだろダセェ(笑)
消費税込みの27,000円は高い!
わかってるよな?能無し官僚ども(ーー;)
それはともかく、買いたいけどもう少し内容をはっきりさせて告知すべきだと思う。
アミューズも東証第一部企業なのだから、どんぶり勘定をファンに押し付けたらいかん!
納入業者がそんな値付けをやってきたら、アミューズは認めるの?
株主から一言でした。
受注生産だからこんなものっていうけど、ぼろぼろぼろ儲けだなw
CDは買わない
DVDブルーレイも買わない
ライブも行かない
完全に俺は勝ち組だわ、大勝利だわ
受注生産だし反応みながら調整するんでしょう
こういう批判的な声も多かったらちょいと豪華にしたり。。。
だから高杉っていう声を上げるのは無駄じゃないとおもうんだ
海外アーティストはCDも映像作品も大体日本より安いし。
人生一度切りなんだし、そんだけ金あるなら買えばいいのに。
ああいう冷静な判断できるから金持ちになれたんだろ、たぶん
オムレツの原価の卵なんて1個20円だろ。なんで1000円も取るの?
とか言っちゃうタイプか・・・。
金はあの世に持って行けないからな。
金持ちのケチほどアホらしいもんはない。
金持ちってより数字持ちって言うんだよそういうの。
アミューズに直接言うならともかく、ここに書いてもね・・・。
つか正直、THEONEは幕張アウトロの方が好きだったりするwすぅさんのスキャットが半端なかった記憶がある…
横アリは混合なんかね…1日目しか参加してないからな…1曲目の衝撃をもう一度体験したかったな…
月の支払いや出費なんて計算しないし気にしないwあっ車のナンバーも知らんわw
だからかこれが高いか安いか考えずにポチってたわw
有る人は有るとは言わないものだ。
シンガポールの彼は日本語で2ちゃんにも書き込んでるのか?
THE ONEってファンクラブだったの??
チケットやグッズ買うための整理券配布会かと思ってたわ・・・。
カルト信者の買うツボと一緒だ
気持ち悪い
キツネ様を愛しても、キツネ真理教に入れば廃人だ
一線を越えてはいけない
不満があるとすれば既に買った新春キツネ祭りが入ってることくらいだな。
関東遠征費用より安いから田舎暮らしの俺みたいなやつからしたら、
限定でも出してくれるだけありがたい。
薄利多売の一般向けとファン向けの限定版で価格を比べる意味は無いよ
俺、theoneでもないのでスルー派。
ただのフリーターじゃないの?
THE ONEはファイトクラブだろよ
同じ奴が何度も書いてるんだろうけど
限定商品をめぐる熾烈な争いってかw
そういうのは翻訳用に海外の工作員が書き込んでるんだよ。
※177
ヤフーのアミューズ掲示板に書いてもいいけど、あちらはあちらでどんだけ売れるか楽しみみたいな雰囲気w
IR担当は主要ファンサイトはチェックしてるはずなので、苦言はこちらに書きました。
別にファンから催促もされてないグッズなんだから、大方良かろうの見積り金額で出す必要もないと考えます。
ああいうのは市価の10倍とかヘタすると100倍とか非常識な値段だろ。
極端に走ると説得力が全くなくなってアホ晒すだけだぞ。
今回の27000円はそこまでじゃない。20000円だったらそんなに文句出なかったかも、
とは思うけどね。
http://www.asmart.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=100131&swrd=&pid=10008456&vid=
過去にもこんな商品出しててソールドアウトになってる訳だ。不思議な値段じゃない。
え。
IRじゃなくてMDでしょ
どっちにしろここに苦言はき出すのは全く無意味じゃないと思う
効果的なのは他にあるとおもうけど
でも仮にメンバーから直接手渡しされるなら10万は出せるけど。
※199
説得力が全然ないんだがwww
動画サイトで間に合ってるわwwwww
ちゃんとポチったよゆいちゃんw
こういうのを否定出来なくなるのが嫌なんだよな
ビジネスだから金儲けはあたりまえだが
他のアーティストよりグンと高くなるのは勘弁してほしい
お前バカだろ...受注生産なんだからたとえ10セットしか注文がなかったとしても27000円なんだぞ。そうなったらとんでもない赤字だし、実際かなりの量売れないと、あの内容じゃ利益でねーよ・・・アホすぎるだろ、ブルーレイ作ってパッケージ作ってフォトブックまで作るんだぞ。
製作会社に勤めてるからわかるけど、あの内容じゃ生産コストもかなりかかるっつーの。。お前は無知すぎる。
極端な例出すなよ
いままでの実績から大体どれくらい売れるかは計算されてるわけ
この勢いなら赤字にはならん
実際、ここの翻訳見てても、熱心なファンはメタルファンってよりアイドルオタクっぽいし。
そういう人達は吹っかけた値段でも買ってくれると思ってるんでしょ。
アニメのディスクなんかも凄く高いって聞くし。
以前に22,000円で売られたことすら知らないから呆れる。
そのときよりファンは増加しているのだ。
金づるが必死に否定か…虚しいね…
だとしら※203も極端な表現だろ...この世の中に金儲けが絡まないビジネスなんて存在しねーよw
一般は買えないんだし。
俺は買わねーよw
常識の話をしてるだけ
ドーム2次まで落選させられて(ちな、過去4回応募→全て落選)未だ生を見た事無し。Bデロ・Cデロのみを収集している自分が嫌になってきた。 買わない(涙)
金を出せない人は口も出さずに応援すればいい。
それがイヤなら応援を辞めればいい。
ちなみに新春キツネ祭りもってなかったこともあり買った。
ドームはTHE ONE 先行、二次落選中であきらめた感。
守銭奴みたいなことするなっていってんの
ベビメタ自体の品位が落ちる
お前働いたこと無いだろ?w
Blu-rayのプレスも製本も業者が生産ラインもってんだよ
そこに個数伝えて発注するだけ
そういうのを生産ラインとは言わない
無理するなよ
「選挙権が欲しければ、金持ちになりたまえ」
1848年二月革命は、かくして起きた。
金権政治をすると反乱が起きるよ。
チープの作りでいいから、廉価版も出したらどうだろう。
豪華特典付きは高く、廉価版は安く。
階級ごとに棲み分ける。
だからお前はド新規かアンチだろう?
なにを根拠に「ベビメタ自体の品位が落ちる」って偉そうに言ってやがるのだ。
去年2万2千円でブルーレイを売ったが、その時から「ベビメタ自体の品位が落ちた」か?
まあパッケージが立体だったりしたら、それ専用の組み立てラインを作らないといけないし、生産個数も確定しているわけじゃないから生産コストが安く上がるなんてことはありえないね。中途半端な数の場合余計コストがかかったりするし
てか222が必死すぎてキモすぎ。
働けよ。三日も働けば3万稼げんだろ。
扶養家族持ちは無理すんな。のめり込むなとは言わんが家族をもっと見てやれ。
さすが朝鮮企業
あほ
今はネットというモノがあるんだから、オーダーでオリジナルの
パッケージ作る会社とかしらべてみろ
いちいちライン作るなんてありえんからw
ほんと働けよw
レジスタンスにしても世界制服にしても要は金がなきゃってことか。
評判悪くなるよ。
バカじゃない?
1/4でもLed Zeppelinなんか買わないという理屈も成り立つぜ。
まあ頑張れよ
つーかどんな内容でどんなパッケージになるのか確定もしてないのにインターネットでパッケージの会社調べろとかアホすぎるだろw
ファンクラブにはアイドル信者として常に高額のお布施を要求する
世界的なスケールでこのビジネスモデルを展開した成功に近づくベビメタ最強じゃないか
ここに握手券や投票券ビジネスも絡めて世界的に成功させたらもう秋元一派を駆逐できるな
おれは幻滅だけど
ファンが悪いんじゃなく、3人の女の子が悪いわけでもなく販売元が悪い。
理屈・屁理屈抜きで、その価格は高いわw
いやいやがんばるのはお前だからw
>>235
結構いろんなオリジナルのモノ作る会社があるって事
目玉が飛び出るような値段になるデザインなんてしないだろ
おおよそ世間で売られてるモノがどれくらいか見当がつくだろって話
フォトブック3千円って考えれば、普通だろ
この発表による反響(批判も含めて)をみて決めるつもりなんだろうな
後ろに隠れてる奴ら、酷い奴らだぜ
一般発売版はもっと安いだろうから、高いって人はそっちにすれば良いじゃない?
なんかお前すげー必死になってるけど、大丈夫か?何と戦ってるんだ?w
てかどうしてほしいの?2万円くらいだったらよかったの?w
AKBから鞍替えかw
ファンなら欲しがるから高くしちゃえ
とか少し変えたり小出しにしてたくさん
買わそうとするのマジうんざりする
印象はよくない
そんなお金の使いかたしてるヤツの末路が乞食なんだがwww
そんな君にひとつ
「乞食叱るな行く道よ」
内容もまだ確定してないしどれくらいのクオリティになるのかもわからないのに高い高いって叫んでる奴ってどうしてほしいのかさっぱりわからん。ライブ音源のマスタリングや撮影コストだってかかるのにそんなに高いとは思えないけどな...一公演分のブルーレイ=6000円で考えても妥当な金額だろ。どうしても印象を悪くしたい奴がいるらしい。
「貧乏人は買わなくて結構です」とひっそり告知している嗜好品に
こんなところで噛み付く貧乏人。
お布施の仕方を知らないみたいね
なる君。ワシも高校生の時は欲しくても買えないものだらけじゃった。
今は我慢じゃ。一所懸命勉強して、良い職に就けるまでの我慢じゃ。
そしたら2万7千円で考え込んだり、不満を言ったり、買えるやつの悪口を言わなくてもすむようになるテ。
ワシか?即ぽちじゃ。
155
年取っても253見たいなジジイにはなるなよ!
内容ホントはざっくり決めてるモノなんだよ
値段だけ出して反応見て調整するつもりバレバレ
何の問題もないじゃねーかw おれは買えないけどな;;
文句言ってる海外のファンにもぜひ
言ってやれ
俺の高校生の頃はバイトして50万からのバイクをローンで買うやついっぱいいたけどな。
ましてやシンガポール人にしてみれば日本は後進国に旅行するようなもんだから安い
↑ いいね!(Vega mix ver.)を聴く為には買わなきゃいけない
イジメ、ダメ、ゼッタイ (シングル)
1. “I”盤
2. “D”盤
3. “Z”盤
メギツネ (シングル)
1. “キ”盤
2. “ツ”盤
3. “ネ”盤
Self-Titled 1st Album
1. 通常盤/DVD付き
2. BABYMETAL APOCALYPSE LIMITED EDITION
METAL RESISTANCE
1. 通常盤/DVD付き
2. 欧米盤
3. THE ONE LIMITED EDITION
こんなカンジで複数買いさせるというよくある基本的アイドル商法なのは判ってた筈だろ?
何文句垂れてんだ?
にわかファンか?
文句垂れるんならBABYMETAL APOCALYPSE LIMITED EDITIONやTHE ONE LIMITED EDITIONにも垂れろや
なんかお前すげー必死になってるけど、大丈夫か?何と戦ってるんだ?w
てかどうしてほしいの?2万円くらいだったらよかったの?w
慈善事業でも国営企業でもないんだぜ?
253、254の様な掛け合いがここの魅力なのだよ!
これからもお付き合いのほど、よろしく!
もったいぶりやがって、コレクターズアイテムみたいにすんなっつーの。
なんで束にして受注生産なんだよ、別々に大量に作れや!
ちゃんと売れるんだよ、おれは一枚ずつぜんぶ買うぜ!
2015年のベビメタ晴れ舞台を見せてくれよ、
休日に「よ〜し今日は幕張の汗だくだくもあちゃん見ちゃおっかな」
とかニヤけながら酒のみてぇんだよ!
写真集ぐらいふつーに出せや!
コメントの流れを見ると「買えるヤツの悪口」ではなく「買えない(買わない)ヤツの悪口」から始まってると思うが。
買わない人は買える人に文句を言ってるんじゃなく、運営側に文句を言ってるよな。
それに対して「アンチ」「雑魚」「貧乏人」だのコメントしてるヤツがいるから言い合いになってんだろ。
どうしても運営を悪に仕立て上げたいカスが1名混ざってますw
まだ3人や神バンドを批判されて怒るのならわかるんだが
運営のやり方(しかも値段とか)でこれほど必死に擁護(意見も言わさないほど)する奴らは
一体何なのかと思ってしまう。
できるだけたくさん売って稼ぎたいんなら、受注をとり始める時点でもっと具体的にセールスポイントを示してもらわないと。
この内容で27000円!すっごいお得ですよ!って感じが伝わってこない。
ちょっとアミューズもビジネスを楽に考えすぎなんじゃない。
金があろうが無かろうが今の消費者は買い物にはシビアですよ。
なる君。※258のような奴の言葉を鵜呑みにしてはならんゾ。
高校生の本分は「勉強」ぢゃ。
わしゃ時間が取れぬので海外には行かぬが、9月の後楽園の席はチケキャで手に入れたワイ。
大学入ってからでも遅くは無い。今はYouTubeで辛抱ぢゃ。
個々で売るなら多少割高な値段設定をするかもしれないが。
うーん、収録内容の一部でもいいからyoutubeとかで確認出来たら良いのにな。
但し、現物を見なければ正確なことは言えない....
写真集が全部生写真かも知れないし...ありえないけど笑
ファンじゃない一般人から見たら、
僕らは同じ曲ばっかりのCD、ブルーレイを買ってる熱狂的ファンだから。
一般発売なんてするわけないと思うけどなぁ
次はウェンブリー、東京ドームでしょ
2014年ボックスは幕張のために買った
2015年ボックスは幕張、横浜のために買った
値段は高めだけど、納得できる人だけが買う
それじゃダメなのか
なんでそんなに文句が多いのか不思議だ
wwwそりゃ管理人お得意の「ぐるーぽん」
まあ、買わないで後悔するよりは買って後悔と言う言葉がある通り、俺は買ったよ。
本屋で!!!
もちろん注文しました。
貧者なんか相手してられっかよ。
アイドル産業にしちゃ良心的な方だって。
このボッタクリ値段
ふううヤバ暗黒面に落ちかけたぜ
でも今回は様子見かな
Tシャツは何枚あってもいいんで
ポチりたいけど売り切れなんとかならんかな
明らかにボッタクリ
アニメのBDなら4枚(8話)分…
でも27000円が給料の半分と買って人にとっては大金だよね…
アメリカやヨーロッパなら日本人よりリーズナブルに感じるんだろうけど、その代わり送料と税金が高いねぇ…
なんでボッタクリだと思うの?
海外のアニメってすっごいやすいよ
すでに何枚も持ってるし
全曲2ndで出してくれたら多少高くても買うよ
なんで思わないの?って聞いてるのと同じ
いやいや、ぜんぜん違う。
俺は上に書いてあるコメを加味すればそれくらになるだろうなーって思うよ。
確かにもう少し、内容を明確にしてほしいって気持ちはあるけど、受注生産だしコレクターズアイテムみたいなもんだから多少高くなるのは理解できるし、納得してる。
だからボッタクリだと思う人の意見が聞きたい。なぜボッタクリだと思うのか?
お前が思わないならそれで良いだろ
気になるなら1から読み直せ
女の子たちが世をしのぶ仮の姿できゃいきゃい遊んでるような、
ベタなアイドル写真集出せや!
2ndアルバム聞いてりゃいいじゃん。今の所2ndの曲は全曲ライブでやってない訳だ。
そんな存在しない商品を懇願されてもw
※2さんエラいじゃないか。時給400円なのに「少し」しか高いと思ってないんだぞ。見習うべき。
お前は結局ボッタクリって叫んでるだけでまともなこと何ひとつ言い返せってないよなw
ただ叫んでるだけ。あー楽しいw
>SSA、幕張、横アリ*2で4枚×6000円=2万4千円
>フォトブック3千円って考えれば、普通だろ
アルバムCD1枚=10ポンドの海外から見たら2倍以上の値段に感じて不満なのも納得だけど。
アニメや映画などの「廉価版再販BOX」とは意味合いが違うんだから・・・
1990年代はもっと高い「限定LDやDVD-BOX」が結構売れていたよね(当然 Blu-rayでは無かった)
我が愛BABYMETALが悲しい
Suちゃんに買ってね♪と厳命されると迷わず¥100000出しそうな自分が危うい
だって5000円もしなかった新春キツネ祭りの青デロがオクで5万近くの値がついてるんだぜ
来週一週間なやんで結局ポチるんだろうな
お前見てる方がおもろいわw
こんな言い合いが面白いとか
人生おわってんなw
よう、アンチ
それだけ多くの人が何か感じたってことだ
若い彼女らがこの値段設定を望む訳ないだろうし
これでマイナスイメージやファン離れに繋がると
頑張ってる彼女らが可哀想だな
盲目的な基地外ファンが絡んでくるw
海外でも日本でも沢山高いと感じる奴がいるのに
否定してくることはないだろ?
全員が同じ意見にでもなるとおもってんのかねw
そもそも高いと思われてるから
このスレなんだろ?スレタイ見ろよw
そうなんだよね、彼女たちは逆だと思うんだよ
出来るだけ買いやすい値段にしてほしいと言うと思うよな
でもフロントに立ってるから彼女たちまで印象悪くなる
可哀想だわ
普通に働いてる人でも手を出せない金額だわな…
もっと単純に、手の出せる価格で単品ずつ出してほしいけど
なんでこういう売り方してるのだろうか…
※295
俺は※294ではないが、大きな会場でのライブですら
落選が相次ぐくらいチケット抽選が厳しい状態なのに
それらの映像が素直に出てこないってのは、さすがにちょっと理解できない
1つのライブ単品で5000〜6000円ぐらい、
今回のような内容なら15000〜17000円ぐらいなら理解されたんじゃないかな…
それくらい今の日本人は皆生活厳しいもん…
ベビメタ追っかける前に、生きていかなきゃいかんのや
宗教でもないのに、2万円越えってのは、ちょっとほいほいは出せる金額ではないのよ
こんなもんに高いの安いの言いたかねぇぜ。
よぉしよし、お嬢ちゃんたち、
えっ何だって? DVD こんなに高くて売れるかなぁ、ファンの人たち怒ってないかなぁって?
そんなこたぁ心配すんな、大丈夫だ、みんな喜んでるさ。
おじさんに任せときな。
なぁに、おじさんのことは心配いらねぇよ、
ほら、ちゃあんと金はあるからな・・・今ボチッとしてくるからよ。
(はぁぁ〜今月は昼メシ抜きだぜ、ううう)
高すぎて買わない人の文句が必然的に多くなってるだけ
買う買わないは個人の自由、どう思おうが自由だけど
3人がこう思ってるはず、とかキモいわ
高くて買えないと喚くのは自由だけど
3人を巻き込んで勝手に推測するとか
何様なんだよ
スレタイ読める?
BDの話をしてるんであってCDの話なんかしてないぞw
ドームは恐らく2ndの曲すべてやるだろうから、それのBDが出たら
そっちを買うってだけの話
ファンは離れていくよ。
だからアミューズ嫌いなんだよ。
凄まじく同意。
こういうのは本当に良くない。ベビメタ好きだけどナニサマ?って思われてしまう。
ジミヘンの発掘保存版とかじゃないんだからさw
そのあとブックオフのワゴンのとこにたくさん並んでるっつうのは見たくないな。
いいんじゃないか、ちっとぐらい高くても。
いや、お金がなくて高いっていうなら理解できるけど、ボッタクリって言い方は違うだろ?
>それくらい今の日本人は皆生活厳しいもん…
ごめん。俺の周りで生活厳しそうにしてる人はいないから日本人全員て言われてもピンとこない...頑張ってくれとしか言いようがない。
それにウェンブリーや海外、フェスにドームもあるかもしれないと思うと躊躇しちゃうよね。
と言いつつ、ポチ済みなんだけど、BDとDVD両方欲しい自分はワン限定は嬉しくない。フォトなんていらんからTやらグッズつけておくれとも思う。
27000円の価値がない、高すぎると思った人は買わなかった
それで終りじゃだめなのか?
27000円は高くて払いたくない
でも自分はファンだ、見たいから何とかしろ
暴れてる人の理屈は都合よすぎない?
>>生活厳しそうにしてる人はいない
…そう見えるだけなんじゃないの?
雇用は増えても非正規雇用ばかりで、
ぎりぎり食っていけてる程度の人が多いと思うんだけど…
特にこういう娯楽に嵌る場合
貧困なりに頑張って生きてる中で「日本代表的なアイドル・アーティスト」が現れて
いいなと思って応援してる人が多いわけで(それくらいしか楽しみがないとも言う…)
その中で突然この価格が提示されると、えっ…ってなると思う
ぼったくりって言い方は確かにひどいのかもしれんが
そういう気持ちの表れなんじゃないか
俺も娯楽産業の送り手側の人間で、客の反応は真剣に見て分析するが
客は、自分の考えを表現することに関して素人であることがほとんどだから、
行き過ぎた言葉や間違った表現で、自分の心情を表すことが多々あるのよ
だからそれについて、個人的にはそこまで目くじら立てることじゃないと思う
後は個人の価値観の問題
終了
ゆいもあがキャッキャッしてる写真集が見てえんだよ!
それ出せばコバもアミューズもすべて許す。
現実見える?
現状、2ndの曲をすべて網羅した商品はCDしかない訳だ。
ドームで全部やる保証だって特にない訳。
仮にドームで2ndの曲を全部(1stの曲も入れなきゃならないからありえないが)
やるとして、それが製品になるのはいつでしょう。そんな先の話でごまかしてる。
THE ONEの歌詞も正直偽善的で好きではないがコンセプトだし
ネタだからまあわかるけど、言ってることとの乖離ががね…
好きだったら見たい、欲しいってのがファン心理なのに限定だからで済ますのどうなのよ
ごまかしてる??何が言いたのか分からないんだが・・・
買いたい人は買えばいいし、買いたくな人は買わなければいい
ただそれだけの事。俺は今回のBOXは必要ないから買わない
あなたは必要なんだろうから買えばいいんじゃない?
ウマイ! 座布団3枚!
俺は大万馬券が当たらないと買えません。
PS・ブラピさんコメ数が伸びておめでとうございます。
新記録かな?
知ってる。海外版アニメの円盤はだいたい日本の1/10くらいの価格だね。
パッケが安っぽいのと音声や付録の特典が一切付いてないけど…
私も海外正規版アニメを何本か買った事あるけど、やっぱり好きな作品に関しては日本版の方がいいかな。
管理人さんウハウハですな。
それぞれ個別に一般販売か、少なくとも横アリは出ると思うけど
TRILOGY なんだから3つまとまっていることに価値を見出してます。
同じ曲って言う人もいますが、LIVEなんだから同じ曲でもそれぞれ
違うわけで、飽きることはないけどなー。
ZEPPのも各地のから1〜2曲ずつ集めてLIVE 1本分みたくして特典に
してくれないかなー。
LONDONの限定版にも海外のダイジェストがついてたけど短かった。
アミューズは2ndのTHE ONE限定盤で味しめてここまでやれると思ったんだろうけど、
さすがに今回はメイトのサイフのヒモは固かった…俺も買わんがw
これでロブとのコラボがコケたりしたらベビメタの価値は一気に急降下する
見納めの東京ドーム楽しみにしているよ
原価いくらなんだよw
1人で100コメぐらいしてんじゃね?w
>これでロブとのコラボがコケたりしたらベビメタの価値は一気に急降下する
>見納めの東京ドーム楽しみにしているよ
こんなこと言う奴初めからファンじゃねーだろw
ベビメタアンチの正体は、
半島のウンチ。
利益率みたいなのを高く設定してるわけじゃないって。
そこは押さえた上で、意見いってほしいわ。
で「トリロジー」だからバラ売りじゃなく、一緒に売りたいという制作側の意向があって、
こういう値段になってしまったんじゃないかっていう。
だからアミューズだかがあこぎな商売してるわけじゃないと思うよ。
たしかに高いか安いかっていえば高く感じるけど、
どう考えたって儲けに行ってるような動きじゃないでしょ。
むしろ儲けにつながらない企画としか思えないけどね。
議論の余地なんかないよ、まぁそういうことなんじゃないのかな。
とはいえファンは見たいから、バラ売りで(トリロジー1・2・3みたいにして)、大量生産して、
価格を下げてほしいところだよね。
なぜそうしなかったのか、という疑問は残るんだよな。
多分さばけない、在庫を抱えたくないっていう判断があったんだろうね。
あと考えられるのは、なかなか手に入りにくいっていうプレミアム感みたいなのを与えたかったとか。
ブランド品も、量販店に出回りだすと人気なくなっちゃうしね。
手軽に手に入るものって魅力が落ちちゃうんだよ。
おれは上でいろんな人が書いてることをまとめただけなんだけど、
まぁこういうことなんじゃないかねぇ。
この件について、アミューズや運営に不信感を持つような理由はなにも無いと思う。
何が何でも欲しいというほどのファンじゃないから、こういう売り方をするなら
どんどん気持ちが離れていくだけ。この価格はないわ。
初回限定盤で普通に出せばいいのに。そしたら買うのに。ファンクラブは入りたくない。
幕張と横浜はフルで収録されるのか、写真集は何ページなのかくらいは最低限明示してから売るべきだと思う
写真集なんかいらんわ。CD付けろ。
歌手じゃねーのかよ…
ザワンはドルオタ商品開発場なら、一般発売ではライブCD付けて売れよ!
ファンを馬鹿にした行動ですべてがパーになるパターンだな
本日もメイト諸君に幸あれ! アモーレ!!
締切日まで待てばいいじゃん。待って何も変わらなければ買わなきゃいいじゃん。
思ったより金を払うに値する内容を締切日過ぎて発表されて、涙を飲むくらいなら
ええいままよ、と金を払うよ俺は、と言うか払ったよ。
安い!とは思わないが、高い…とも思わないけどなぁ。
ベビメタはビジュアル的にもカッコイイので写真集も嬉しい。
ま、学生さんにはツラいだろうけど自分も学生の頃は高額なモノは買えなかったし特にアコギとは思わない。
※302
>1990年代はもっと高い「限定LDやDVD-BOX」が結構売れていたよね(当然 Blu-rayでは無かった)
お〜い。
1990年だとしても26年前の話だわwwww
26年というと例えば親父48歳、息子26歳。
親父「1990年頃・・・」
息子「ハイハイ」
『DVD-Videoメディア及びプレイヤーの初の商用化は日本では1996年11月、米国では1997年3月、欧州では1998年、豪州では1999年になされた。』
wikiより
1990年代にDVD-BOXが結構売れてた?
嘘つき過ぎでしょw
これ以上高くなるなら無理。
今年からの新規なのでSSAもついているのがありがたい。
前に発売した黒ミサ/赤ミサのBDも良かったから、今回も期待してます。
俺はあるものの注文をしたが、生産するのが予定日より半年遅れたぞ。
つまり、受注生産ではなく単なる生産だよ、もう生産数も決まってるんだろ。採算がとれるっての
が確実だってこと。
非会員にも売ってくれないかな、非会員価格35000円くらいで。
それなら会員はメリットがあると感じるのにな。
日本人ってのは高い値段が好きなんだ。
俺は韓国のマーケットに手を広げてるけど、そっちのほうがずっとリーズナブルだよ。
いたいたw
海外のサイトをいろいろとみてたら、5thまで契約してるってコメントがあったん
だよ。
5thはベストアルバムだとしても、3rd,4thまではオリジナルアルバムをだす予定な
んだろうね。
あくまで不確実情報だよ。
@この商品が高いかどうかは現物見ないと分からない
A3万弱の商品が高いと感じるかどうかは個人差
もっと冷静になれ
そして3万を躊躇する大人は自己責任だと知れ
元手は100円くらいだろうな。
勝手に決めるなよw 二流メーカーの不人気フィギュアじゃあるまいし。
最低でxxxセットは売れるとして、後は注文次第、なんて普通にあるわ。
出す出さないの狭間の状況ではない。
怒ってる奴の主張は
セットにしてるからばら売りして
無理なく買える値段からスタートしろって
何回も書かれてるだろ
読んでるのか?
まあ、先がどうなるかわからなくても契約だけはしとくんじゃ? ダメなら切れるようにもしてると思うよ。
世の中なんてそんなもんだよ。シビアなんだ。
そんじゃテーマも何もなくなるじゃん。トリロジーを記念した商品なんだよ。
バラ売りしろとか個人の勝手な都合でしかない。
別に強制的に買えつってんじゃねぇんだよ。後でオクでバラされた上に高くなったの買えよ。
運営の意図をきちんと読んでるのか?
記念は写真集付きってことでいいんじゃねーの?
映像ばら売りで写真無っていうの希望する奴もいるだろ
>後でオクでバラされた上に高くなったの買えよ。
俺は安くても買わないよ
何度も見ないし必要ねーから
それがなければここまで文句も出なかった気がする。
どうせならコメンタリー入れるとかして欲しかった。まだわからんけど。
結局、高い!金が無い!って主張ばっかじゃんか
ちゃんと読んでるのか貧乏人(笑)
ウェンブリーもステージに金かけ過ぎたし、スタッフ多すぎたらしいじゃん。
コバは銭勘定が苦手だって元社員がよく言ってた。
クリエイターだから仕方ないと思うけどね。
国内ツアーしてこそ利益がでるからな。
どうせお前ら買うんだから、大人しく買えって事。
BM用の資金として年間10万円は確保しないと、卒ヲタするかアンチになるか
のどっちかえらべ!
本来の受注生産って言ってるだろうがwww
お金を貯めなきゃ。
なにを騒いでいるんだ。おしまい。
その結果、フジさんは視聴率最下位に転落だぜぇーーーー!
THE ONEの前に一般のファンにアピールする時期なんじゃないのか?これ以上ファンを拡大したくないなら別にかまわんが。
経済学者の中にはあと10年もすれば、日本にもスラムが複数出来るかもしれない、という意見もあるのに。
買うか買わないかは各個人の価値観や判断なので、どちらの意見でも決めつけた書き込みは新興宗教の信者並みに見える。
俺は嫁に睨まれて高過ぎると文句言われたので、買いたくても買えないけどね。
大事なのはその物に価格以上の価値があるかどうかだけ
いい大人が3万すら出せないことを恥じろ
>俺は嫁に睨まれて
バカ女を妻にしたのも夫婦間の取り決めも全部自己責任
“代わりに、じゃあ俺BOHやるからおまえチュチュ着てYui役で楽しませてくれ💖”って嫁に言ってやれ。
まあ嫁さん大事にね。×2の俺が言うんだ、ウソじゃねーぞ(笑)
嫁は勝手に自分の欲しいものを買うし(それは俺にとって価値のないもの)、自分は勝手
に自分の欲しいものを買う(それは嫁にとって価値のないものらしい)
息子は俺たちと金銭感覚が異なるので、なぜそんな高いものを買うんだとも言えない。
だから、家族それぞれ自由に生きようよ。
それを買った人が横アリを欲しいと思えば、リマスターとはいえ同じものを強制的に購入しなければいけない
2ndの売り方もそうですが、特典別で同じものを購入させようというやり方には疑問を感じます
正直あまり評判のよくないエイベックス商法と変わりがなくなってる気がします
一般向けに発売されたlive映像は去年の5月以降ありません
音源のリリースの間隔が長くなるのは理解できますがliveを見せてこそのbabymetalが一般向けにリリースしないのは解せませんね
こういうやり方を見るとlive映像をCDの特典のため、あるいは利益率の高い一部のファン向けにストックしてるだけじゃないかと疑問に思います
しかも高いしw
おまけにセット売りにして売り上げ確保しようとしてさ
アミューズの業績上げるために必要なんだろうけど
CDとセットでBOXで来年出しそうだし
やっぱ買うんならこっちだなw
お前らも買えばいいのにw
そうしないとベビメタの三人が御飯を食べられなくなるんだぞ!
漢なら買え!!
役員や会社に落ちるだけ
出てきましたね、自称事情通w
アイドルにメタルをやらせた、女性最年少武道館、ソニスフィアメイン、CDショップ大賞、海外のアワード受賞、レディング&リーズメイン、日本人初ウェンブリー、UKランキング日本人最上位、ビルボード39位、ダウンロードメイン、国内4大フェス制覇、ドーム2days
この結果で無能って言われちゃうってギャグだよな?w
この金額なら出すがここを越えたら出さないとか、この金額に対してこの内容ならコスパが悪いから止めておくとかさ。
まあ、文句言うのは自由だけど、こういうぼったくりっぽい商法ってどこでもあるよ。ベビメタだけが特殊でもない。要はそれに自分が付き合うか付き合わないかだけだわ
品位が落ちるとかファンが離れるとか、変な理屈で運営攻撃してるのは牽強付会すぎるw
たまにこういう物事よく知らずに、自分の中の正義だけで断罪する人間が居るんだが、見ててアホやろwと思う。同じ奴かな。
金金金の世の中だけど、その欲まるだしを少し踏みとどまるのが品格だから
みんながやってるからと、そのやり方に大勢が平気で後についていったら、どんどん全体の民度が落ちていくだけ
金金金の世の中だけど、その欲まるだしを少し踏みとどまるのが品格だから
みんながやってるからと、そのやり方に大勢が平気で後についていったら、どんどん全体の民度が落ちていくだけ