
本日も、ロブとのコラボですw
AP自身の記事からです。
それでは、どうぞ。
ジューダスプリーストのボーカリスト、ロブ・ハルフォードは、今年のAPミュージックアワードのステージでBABYMETALに加わる。
BABYMETALは、今日、ビルボードが公表したビデオで、メタルゴッドが一緒にパフォーマンスすることを興奮気味に明かした。
BABYMETALのSu-METALは、ハルフォードとの組み合わせについて“正直、まだ気持ちの整理がついてないんです”と言う。
“でも、メタルゴッドと一緒にやることになるなんて、信じられません”
APミュージックアワードのチケットをすぐにゲットするんだ!
コラボに関して、ハルフォードは“ユニークな信念を持って世界で確実に成長してきた強力な若い日本のメタルバンドを観て、この特別出演で彼女たちと一緒にヘドバンするために俺を招待してくれたことはほんとクールだね”と言う。
“メタルのルーツから未来のメタルってもんに力が移り変わり続ける更なる証拠だな!”
http://www.altpress.com/news/entry/judas_priests_rob_halford_to_perform_with_babymetal_at_2016_apmas
arifouranio
ついにAP自身の報道だ!
APのツイート。
It's true! @BABYMETAL_JAPAN are performing with @judaspriest's Rob Halford at the #APMAs https://t.co/isgExyDKbF pic.twitter.com/5JBNHIrW9n
— Alternative Press (@AltPress) 2016年5月31日
grimeyes
ついに確定だ!
ビデオを消されちゃったし、ここんとこマジで心配だったんだよ。
fearmongert
↑みんな心配しすぎなんだよ。;)
BrianNLS
ロブ自身からの承認だぜ!
半端ねえ!
FRANKEN-METAL
来たぞ、来たぞ。来たぞ!
HTWingNut
で、殆どのバンドが、APミュージックアワードで1曲か2曲プレイすんの?
buckjacket
ジャコビー・シャディックスは、パパ・ローチは12分のステージタイムがあるって
インタビューで言ってたから、BABYMETALも同じじゃないかな。
HTWingNut
↑ワォ、なら基本的に2曲だな。
ありがとう。
brunofocz
翻訳が悪かったんだな。
女の子たちは、“それを今知った”って言ったけど、彼女たちはロブがそれを言ったと思ったんだよ。
でも結局、それがロブへのメッセージになって、それが本当のことになったんだ。
fearmongert
おそらく、そうじゃないね…。
SonyとRALは、2月から3月に許可される前にコルベアを発表するというミスをしてるしな。
fearmongert
BABYMETALとビルボードが早まったことをしたから、APは本来の計画より前に記事を
出さなければならなかった可能性が高いな。
或いは、日本とアメリカとの時差の混乱かな…。
NeutronStar5
APとビルボードのコミュニケーション不足の可能性が1番高いっしょ。
BS-NIB70
神を信じないものとして言おう。
絶対にキツネ様の力を疑うな。
Vinyalonde
なにをやるんだろうな?
ヘドバンギャーかな?
BS-NIB70
なんだって可能性はあるけど、それがPainkillerじゃなかったら俺は失望するね。
HTWingNut
↑BABYMETALが一緒にパフォーマンスするためにロブを招いたように思えるから、
きっとBABYMETALの曲だね。
BigBobby2016
↑俺はマジでプリーストの曲をやってほしい。
もしすぅとロブが歌い始めることを知った上で、神バンドがThe Hellionをプレイしだしたら
俺はぶったまげちまうぜ。
もしロブがBABYMETALの曲をやるなら…、なんの曲にロブがフィットするのか分からん。
まぁ、それはダブルスタンダードだな。
女の子たちが男の子のものをやるとかっこよく見えることが可能なのに、男の子が女の子の
ものをやると、いい感じに見えないんだ。
BS-NIB70
↑そうだな、俺にはメタルゴッドがドキドキモーニングを歌ってるとこが想像出来ん。
でも、凄く創造力を持ってるし、多くのものでやれるって確信してるぜ。
でもやっぱ俺もプリーストの曲をやってほしいわ。
ロブの時間はBABYMETALの時間よりずっと貴重だし、ロブが日本語を学ぶのに多くの時間を
費やすなんて考えられん。
まぁでも、彼女たちが生まれる約20年前から有名だったハルフォードと一緒に歌うってのは
めっちゃクールになるぞ。
クソッ、漏らしちまうと思うぜ。
俺がBABYMETALを好きなのと同じくらい、ロブがBABYMETALの曲を歌うんじゃなく、彼女たちが
プリーストの曲を歌うのを聴きたいぜ。
HTWingNut
↑Road of Resistanceかイジメ、ダメ、ゼッタイかな。
俺には、すぅがてきぱきと英語を学んでるってのも考えられん。
まぁ、それがなんだろうと、創造的なものになるさ。
BS-NIB70
↑女の子たちは、かなりの間、英語で歌ったり話したりしてたじゃん。
彼女たちは1曲学ぶくらいの時間はあるさ。
FrankyFe
Electric Eyeが良いチョイスでしょ。
もうひとつのチョイスは、You've Got Another Thing Comin'だな。
両方とも、もいもいが踊るのに良いテンポを持ってるよ。
もしそれを上手くやって、APがYOUTUBEにそれをアップしたら、物凄い爆発的な広がりの準備
完了だぜ。
BigBobby2016
↑フィラデルフィアでBABYMETALを観た時、BABYMETALがなんの曲をカバーするのが観たいか
そこにいた男と話してたんだ。
俺がElectric Eyeって言ったら、すぐ後にその曲がかかったんだよ。
俺は、KOBAMETALが俺の声を聞いて、それって素晴らしいアイデアだと思って、ジューダス
プリーストとのコラボに取り組み始めたんだって信じることにしたよ。
BS-NIB70
↑>KOBAMETALが俺の声を聞いて
キツネ様はすべてを聞いてるし、すべてを見てるし、すべてを知ってるよ。
capnbuh
俺は、プリーストの曲を歌ってから、次にThe Oneだと思う。
だって、それって英語だし、バブルガムやチョコレートの曲じゃないしね。
それか、俺たちに内緒にしてる最高のコラボシングルがあるのかも…。
perkited
Beyond the Realms of Deathだ。
おそらく、文字通り泣いちまうと思う。
FrankyFe
素晴らしい!
今じゃ正式に、パニックになって走り回れるんだな。;)
Neslock
俺はBABYMETALを愛してるけど、これは完全に翻訳ミスだと確信してた。
もしロブが厄介なものから女の子たちを救うために進み出たなら、彼は物凄く偉いよ。
今年、コルベアを超えるものはないだろうなって思ってたけど、これはかなりファンタスティックだぜ。
NeutronStar5
BABYMETALとロブの間でじゃなく、APとビルボードの間のミスだな。
俺の考えでは、ビルボードはAPから確認をとることなく、最初に早まって記事にしちゃった
んだ。
ビルボードの記事には、BABYMETALのビデオ以外なんもなかったし、ちゃんとした記事じゃ
なかった。
BABYMETALとロブのデュエットは、APが黒幕である可能性が最も高い。
BABYMETALやアミューズじゃなくてね。
なんせAPは、APアワードで大物と若者のコラボを仕掛ける習性があるからね。
APがビルボードから遅れて記事にした理由は、ロブからのコメントを待ってたからだよ。
MaxxQ
俺はThe Hellion/Electric EyeかYou've Got Another Thing Comin'が観たい一方で、BABYMETALとハルフォードにフィットするプリーストの曲は、Heavy Duty/Defenders of the Faithだと思う。
その曲は、メタルがメタルミュージックの信頼を守って支配することで、Metal Resistanceに関する全てのものでしょ。
もし2曲やるなら、もう1曲はBABYMETALの曲であるべきだね。
多分、BABYMETAL DEATHかThe Oneだね。
2本目は、とあるサイトのへヴィメタル/ハードロックフォーラムを紹介します。
別にBABYMETALのスレがあるってわけじゃないんですけど、へヴィメタル/ハードロックフォーラムの中で、結構BABYMETALの話が出てたので、BABYMETAL関連のコメントだけ拾います。
____
/ \
/ ─ ─ \ 仕方ない ロブ すぅとデュエットすること
/ (●) (●) \ 俺は認めるよ 君たちはブラピの承認を得たんだ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ー‐- -‐' \ ただし 俺はすぅとこの曲をデュエットする
/ t''tzj ィtェッ \
| `¨、__,、__,¨´ |
\ `こ´ /
/ \
____ ♪
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ 俺の心に溢れかえった愛を君に捧げたいんだ♪
/ ⌒(__人__)⌒ | / >
| |r┬-| く /
\ `ー'´ /(ミ )
♪ / `// ノ
丶丶/⌒//_/
_\\く/) |
/ (、、了´ |
ヽ\ / ト、\
`ーイ | ) )


Nothing's Gonna Stop Us Now!
Starship
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/4lvqxm/alternative_press_judas_priests_rob_halford_to/
お互いが相手の曲を選んでる段階だとしたら、ロブ側は困惑してるだろう
俺に何がやれるってんだ?
一方でベビメタ側は、コバと神バンドだけがテンション上がって3姫はポカーン
ヘタすりゃ神バンドがロブの曲を演奏するだけで、3姫の出番はないのかもしれない
2本目で生き返るみたいで安心したぁ (*´ー`*)
「若い頃はプリーストに熱狂してたぜっ!」
ってなメタラー勢ほど無駄に期待値上げまくっていて怖いな。
実際に、三姫とロブがパーフェクトなパフォーマンスをしても、
「期待していのと違かった」
とか一人で勝手にがっかりしなければいいのだが。
じ、次元が違いすぎて混乱してきたぞ。今年がピークなのか?
あとはグラミー賞ぐらいか??おーーーーーい、ゆいちゃーーーーん!教えてくれーーーーーー!!
ロブを殺してしまわないことを祈ろう(^^)
ベビメタの曲をロブがやるのよりは、ジューダスの曲をダンス付でベビメタが披露する方が見応えはあるんじゃないかな。メタルゴッドリスペクトも強く感じられるしね。
演奏は神バンドだから本物のクオリティ越えてくるだろうし
歌はすぅさんに頑張ってもらって、あとはロブ真ん中にして三人娘が可愛くダンス決めれば丸く収まる気がする。
まあ、他バンドみたいにベビメタにも12分割り当てられてるなら、ベビメタ曲ひとつ、ジューダス1つがいいな。
ジューダス曲が何になるにせよ、これ限定で3人による本気のオリジナルダンスつけてみて欲しい。注目すごいはずだし、ここ一番の踏ん張りどころだと思うから。
ベビメタ曲の方は、ロブが日本語勉強すること考えればTHE ONEしかないよなあ。
あっちが協力してくれる気があるのなら、何かの曲にアレンジ加えて、英語でラップテイストなメロを乗せるみたいなこともできるかもだけど、あと1ヶ月ちょいで、ワンステージにメタルゴッドがそこまでの労力払うかって言うと疑問
すぅちゃんのプリーストは絶対格好いいと思うから歌ってほしい
想像しただけで震えるわ
おれもそう思うな。
The Oneは男で英語でも全く問題ないし。
問題はプリーストの曲だよなあ。まさかの神バンドのみとか。それはそれでわくわくするけど。
ロブは「KARATE」でセイヤソイヤ押忍押忍を言うだけじゃないのw
あとは「IDZ」でダメダメダメ、飛べ飛べ飛べ
日本のアーティストを取り上げるなんて珍しいです!
人気出ちゃうかも!
風が通り抜けるだけ〜♪
うぜーよ。どーでもいいわ
そこへ
俺の心に溢れかえった愛を君に捧げたいんだ♪
を読んでしまったよ
ブラピよ・・・いや、何でもない・・・
ないない(笑)
ザワンの英語版すら不評だったのにか?
「さいたまスーパーアリーナ、幕張メッセ、横浜アリーナの3大アリーナで行われた“TRILOGY”三部作がBlu-ray」
25000円てのはどうなんだろか・・・。
メタルエリートBURRN信者のおっくんは今頃どう思ってるのかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=LwYYiyPQjKI#t=4m19s
oh キツネ様。
もうお金がありません。
今までBM聴いてて違和感ないから歌詞を重視しなかったけど、彼女たちの年齢に合う歌詞をやって欲しいわ。すず香は上手くやると思うよ、JAMとの共演聴いて確信してるけど、だがやっぱ歌詞と彼女たちの年齢にあう共演だわ。
BMの歌詞はロブにとって問題ないだろ、チョコレートや早起きの歌詞とかなら
まあ真面目に書いたけど、俺はロブのドキドキモーニングが観たい。
そいつの話クソつまんねーな・・・
もうそういう奴らウンザリ
チャラチャチャッチャー
ドラえもん「新曲ぅー」
ロブのハーレーにユイモアが乗って、後ろから補助輪付き自転車に乗ったすぅちゃんが「待ってー」 と登場するのかな?
ジューダスの歌ならT-シャツオマージュしてるからペインキラーかな?ダンスどうなるんだw
それよりすぅちゃんのお父さんこの事を知ってどう思ってるんだろう?
おい、餌つけ忘れて釣り針が丸見えだぞww
ロブ ハルボードさんだぞ!
釣られてやろう。
ガガ様とのコラボなら良し!
なんか思いっきり髪を引っ張ってるから痛そうだし抜けてそうw
ベビメタ三人それぞれの魅力を感じる感性の無い人間(評論家?)同士の議論ごっこは陳腐だな
ベビメタに大して興味無いのはミエミエだし無理して理屈こね回して結論だそうとしなくてもいいだろうに・・・まぁ商売でやってるんだろうが
そこからの〜Hard as Ironを希望なんだが・・・ここはベビメタの曲になるのかな〜。
管理人さんが・・・・・
早く還って来るのだ!管理人さん!!
溢れんばかりの幸が迷える管理人さんへ訪れん事を祈って!アモーレ!!
*俺もElectric EyeかBreaking the law が聴きたいぞおおお!
釣られ方の癖がすごいんじゃw
見るな、聞くな、関心持つな。
ただただ穢らわしいからキエロ!
theOneメンバーしか買えないやつじゃん〜。
この値段でメンバーしか買えないとか・・・
コラボはBMDの曲で登場。Robメタルです と歌いながらダンス。
でTheOne を英語で。
なんか、こう・・・思いっきり特典満載でコレクションアイテムな期待値MAXなう♪ヽ(´ー`)ノ
プリーストの曲を神バンドがやってロブが歌って3人が踊るってのが見れたら感激
プリーストファンにもすぅちゃんの歌声知って欲しいから何でもいいから2人で歌って欲しいけどね
逆にその金額で手を伸ばす人なんて限られてるからね。
生産数を抑えなつつ、確実に利益出すなら妥当なやり方でしょ。
記念写真撮るときに すぅちゃんに近づきたがってたな・・・確か
お面かぶってなかったから見知らぬ内気な青年がモジモジしながら美少女に近づきたがってる絵面でワロタわ
知らない聴いたことないから何を期待するんだろうな
ベビメタ寄りのコメントばっかりだなドルヲタってw
もあ「ナナの次は、ハチ」
ゆい「ハチの次は、キュー」
すぅ「キューの次は、」
ロブ「ジューだす」
こりゃひでえな。
知りもしないことをしゃあしゃあさえずりやがって、
ガキのくせに。
座布団よん枚w
それがどれなのかは知らないが、俺はこれが好きで何度も観た。
BABYMETAL - Kerrang! Awards 2015 Backstage shot : http://www.dailymotion.com/video/x47koxq_babymetal-kerrang-awards-2015-backstage-shot_music
おまえら修学旅行で他校の女子にあった中学生かよ〜て感じで笑える。
ホントBMは人気なんだなって思ったよ。彼らイケメンだし母国でも女にモテるのにね…
ロブは踊りがハードだけどギミチョコならすうパートはダンス少なめ
が、もちろん買うでぇ
>※56
ワタクシもそれ思っておりました。特にもあちゃん。
http://niyaniyakaigai.seesaa.net/article/438472613.html#comment の#382は俺が書いたコメントな(笑)
30年来のJudasファンとして、ロブの言葉に心を揺すぶられるものがある。
メタル界のルーツから「メタルの未来!!」へパワーの継承だよ..
Rob64歳、Glenn68歳だってよ。泣ける。
当日、さくら学院のピンクの旗持参じゃないかな?(@ ̄□ ̄@;)!!
真面目な話し、ロブはガガ様に嵌まってたからね〜!
ガガ様の全てが好きだ、コラボしたいって言ってた。
あとTHE ONEをデュエット
以前の赤く火照ったすぅのとんでもなくエロい写真も印象に残ってる。
管理人はどこからくすねてくるのか、お宝をいっぱい持ってるな。
多分売れ残るから心配いらない。
→ロブの後ろですぅ様がムチを振るう!
→曲はもちろん『Hell Bent For Leather』
おまいらが敬遠すればするほど、後に転売高騰するからなw写真集w
やっぱメタラーいうよりハードゲイに感じるな
・・・自然と出ちゃうもんなんだな
てか、ギミチョコくらいしかないんだよ、安心して聞ける曲が。
他の曲は声が裏返って未熟さを露呈してしまうからダメだ。
お前が一番未熟だわ
いや、ロブのアタタタ〜♫からのすうのサビでもいいな〜
始めてバンドを組んだ時に最初に合わせた曲なんだよなあ
未だにジューダスが現役ってのもすげえ話だが
せっかくロブさんが胸を貸してくれるなら思いっきりぶつかって下さい。
可愛くてしょうがねえ〜 って感じが出てるw
みんな 可愛いペット(子猫か子犬)が家に来てなでなでしたくてたまんない!感があって面白い
際立って可愛い3人から想像を絶するほどの激しいライブ観たら おい!ベイビーメタルだぞ!一緒に写ろうぜ!w って気持ちわかるような。。
You've got another thing comingとKARATEかな
結局、セカンドのプロモ中なんだし
あー観てみたい!別にどっちかの歌を一緒に歌わなくても共演ってことでいい。
https://www.youtube.com/watch?v=Zz6OPaQ78eY
カラオケで歌う曲がPainkillerだったな
個人的にはエアロとRAN DMCみたいの演ったら死ねますわ
まさに神童と神童の競演、楽しみです。
盲点でワロタ
まず一緒にステージでやる画すら想像できないw
で、てめぇはどいつが好きだ?
わざわざ下げのコメントあげてんだったらお気に入りを言えよ。
口ずさんだという話を聞いた覚えがある。
>>71
>そう言えばスリップノットのメンバーの誰かが(忘れた)ケラング?の授賞式の後
>記念写真撮るときに すぅちゃんに近づきたがってたな・・・確か
コリィも接近を試みたが、素顔でハンチングも被ってなかったからコバにスルーされたw
71が言ってるのはそのコリィだ
受け入れられるか、そこがクリアされたらベビメタは真のアーティストになれる。