
今回は、アメリカでどうなるかですが、まぁ、あとは見てください。
それでは、どうぞ。
ximca
俺たちは、ヨーロッパでBABYMETALがピークになる可能性があるのは分かってる。
ウェンブリーをソールドアウトにしたしな。
でも、アメリカはどうなんだ?
ステイプルズ・センターやマジソンスクエアガーデンをソールドアウトに出来るのかな?
名声のポイントに達してる選ばれた一握りのアジアのアーティスト(PSY、シャリース)だけがそれを達成したことに関してはどう思う?
俺自身は、彼女たちがアメリカで長続きすることに疑いは持ってないぜ。
Bloosee
彼女たちはラジオでかかることがなくても、アメリカで本当に上手くやるよ。
でも、2年毎のリリースってのは、人気を維持するやり方じゃないから、1年以内にもうひとつアルバムをリリースしなければならないと思う。
ximca
個人的には、道を開くのは、まだやってない既存の曲のミュージックビデオを出すこと
だと思うね。
SilentLennie
↑だな、多分、いくつかのライブビデオをアップだな。
仕事量を減らせるかもしれないじゃん。
FRANKEN-METAL
↑YOUTUBEのBABYMETALのライブビデオの少なさは、ネガティブなファクターだわな。
買うことの出来るビデオからのものを少しアップするべきなんだ。
それって良い宣伝になるよ。
Xavier-Metal
まぁ、色んな方法がある気がするよ。
間違いなく、俺は彼女たちは最大限に自分たちのYOUTUBEチャンネルを利用しなかったって
感じるんだ。
人々に興味を持たせ続けるために、ネットで大きくなるために、ミュージックビデオの
他にももっと出来ることがたくさんあったんだ。
ミュージックビデオだけじゃなく、ウェンブリーや東京ドームのようなビッグなショーの
舞台裏ものとかさ。
とにかく、それが俺の感じてることだよ。
BLAKEPHOENIX
そうだな、ミュージックビデオを増やさんとな。
特にRoRと同じくらい素晴らしいライブビデオな。
言い換えるなら、それってこのバンドの物凄いライブのパワーを示すんだ。
あと、映画オタクコミュニティと繋がるのは、プラスになるよ。
次のマッドマックスの映画とかに、メギツネを使え。
ロックのショーに行かない人たちを捕まえ始めるんだ。
BM-WB-OOK
あと、ゲームオタクコミュニティな。
Markiplier(1200万チャンネル登録者がいる)が、マリオメーカーのBABYMETALについて
コメントしてくれたらナイスだね。
PewDiePie(4000万チャンネル登録者)のほうがもっと良いけど、彼は茶化すんだよね…。
宣伝に悪い宣伝なんてないけどさ。XD
capnbuh
俺は彼女たちの将来性はラムシュタインに似てると思うね。
英語じゃなうアクトの上限ってもんはあるけど、彼女たちはユニークなライブショーと素晴らしい音楽を持ってるから、持続的なファンベースを持ち、普通のラジオでかかること出来ると思う。
jabberwokk
同意するよ。
可能性は、他の誰もいないかなり大きな隙間市場になるためにある。
でも、言語の壁を持ってることや、メタルを通してやるってのには限界があるんだ。
2000kcal
ラジオでBABYMETALがピークになるのは殆どないな。
でも、人気は、KreatorやSodomやHelloween(あとFalco藁)と共に世界的に最も尊敬され、
知られてるメタルのひとつであるラムシュタインのように堅実なファンベースで増加するよ。
bionicbadger
↑Falcoはアメージングだったよ。
彼が若くして亡くなったのは悲劇だ。
彼は偉大なパフォーマーだった。
2000kcal
↑残念ながら、俺はFalcoのライブを観るチャンスはなかった。
でも、昔はDer KomissarやAmadeusでたくさん踊ったぜ。
TheThrawn
俺の意見では、ここイギリスじゃまだ全然だね。
彼女たちはヨーロッパの小さなクラブでプレイしてるし、ウェンブリーに関してはソールドアウトしたって言い続けることは分かってるけど、俺にはソールドアウトしたようには見えなかった。
普通のソールドアウトしたショーより、空席があったし、フロアにスペースがあった。
また、人気の高いバンドは、数分でウェンブリーをソールドアウトするんだ。
6ヶ月じゃなくね。
個人的には、俺は数分でウェンブリーをソールドアウトするくらいビッグになってほしいけど、今のところ定価の3倍支払うことなく彼女たちを観るためのチケットを出来ることを楽しんでるよ。
低評価されるだろうけど、現実はまだここイギリスでは彼女たちは知られてないってことだ。
それでも、彼女たちがイギリス/ヨーロッパでの人気に満足した途端、アメリカに移って、俺たちのことを忘れちゃうだろうね。
彼女たちが東南アジアにやったようにね。
まぁ、ただの被害妄想かもしれんけどね。
OTFGK。
BLAKEPHOENIX
実際、英語で歌うことなくアメリカでセンセーションになったことってあるか?
誰もないね。
BABYMETALは英語じゃなくて奇跡の世界的成功をおさめた。
KawaiiとメタルとMikikoだけでね。
俺たちはどれくらいビッグになってほしいんだ?
TOP10か?
プリンスを見てみなよ。
彼はTOP10だったけど、それから彼は中くらいが良かったと決断したんだ。
それからは長年の間、プリンスの音楽はずっと素晴らしかった。
FRANKEN-METAL
↑BABYMETALがTOP10くらいビッグになってほしいとは思わない。
でも、多分彼女たちは思ってるよ。
pnilz
↑もちろん、彼女たちの目標は高いさ。
アイドルグループの本質は金を稼ぐことだからね。
BM-WB-OOK
まだピークにはなってない。
だが、穴に引き込まれるのを待ってるポップファンがたくさんいるんだ…。
BABYMETALは、もっと多くの露出を必要としてるんだ。
BABYMETALの目標が世界征服だってことを忘れるな。
アメリカなんてその中のひとつでしかない。
Xavier-Metal
同意するよ。
彼女たちがイギリスで上手くやってるのは知ってるけど、イギリス以外でのヨーロッパの
国で上手くやってるとは思わない。
ウェンブリーでプレイするのはひとつのことだけど、ウェンブリーがヨーロッパ全てじゃ
ないからね。
凄く人気になる彼女たちを見たいのと同じだけ、チケットの値段が異常じゃないのは良い
ことだ。
彼女たちは、まだ間違いなくヨーロッパでの人気を拡大するためにやるべきことが
たくさんあるよ。
アメリカについても同じことが言える。
DiegoSikora
それな。
ついに、しばらくの間、俺たちのうちの何人かが思ってたことを言う勇気を得たんだな。
gabometal
俺たちは大丈夫だから、東南アジアの心配はするな。
でも、もし彼女たちが俺たちの国に来たら、グッズの所為で飢えて、幸せの中で死ぬ
だろうね。
oneaz908
よく言ったぜ。
ウェンブリーはアメージングな偉業だったけど、横浜の2日や幕張の25000を速攻で
ソールドアウトさせた日本とは違うんだ。
でも、明らかにイギリスは日本のレベルに到達する上で、1番近くにいるし、ピークに
近いよ。
多分、いつか俺たちはウェンブリー、或いはもっと大きなところをすぐにソールドアウト
させるとこを見ることになる。
俺はそれを見たい!
しかしいつもの如く…、Only the Fox God knows!
twoffo
俺は彼女たちはニッチなバンドのままだと思うぜ。
けどさ、そのほうがもっと長生きできるかもしれないから、良いことだよ。
30年以上前にMTVが現れた時、何人かのパフォーマーがミュージックビデオに移行するのに
より適してたように、BABYMETALはコンサートの体験がやがてくるバーチャルリアリティとか
拡張現実改良とかの時代ににマッチしてると思う。
arcturuz78
オーディエンスを増やすベストの方法のひとつは、YOUTUBEによってだけど、アミューズは
ファンによってアップされたビデオを削除することでアホになってる。
それは世界/アメリカ征服のためには、彼女たちの破滅になるかもしれん。
bionicbadger
↑アミューズは、超寛容だって。
SMAPみたいな他の日本のアーティストを見れば、全部消されるからなんも見つからないぜ。
日本の音楽のマーケットは、アメリカのマーケットとは違うし、異なった処理なんだよ。
アミューズはBABYMETALですっげえ上手くやってたよ。
彼女たちの人気は増大してるし、俺は口だけで文句たれるより、彼女たちのやり方でやらせる
だろうね。
sfoura
“ピーク”の定義がないから、この手の質問に答えるのは難しすぎるね。
それって感覚に基づいてるんだよ。
今が彼女たちのピークかもしれない。
大ヒット曲が出て、それから落ちていくかもしれない。
ニッチなグループとして成功し続けるかもしれない。
誰が分かるってんだ?
ファンは未来のことを考えるのを止めるべきだと思う。
そのエネルギーを、今の彼女たちを楽しむのに使いなよ。
_ _
/´⌒´⌒\
/ 〃 ハ ヾヽ
| ノ∠、ノ,ムヾ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(|| ━` i ━ ||) < ゲッツ!! ピークピークうるさいよ!
∩{ r ┘ 、 }∩ \_________
_|└9 k='=ヶ} 6┘|_
/ にニ}、_ ̄´_/にニ} \
|ヾ トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
/⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ 丶
/ ̄ \
ノ ヽ
/ ヽ
/ )
│ │
ノ │
│ \
ノ 丶
│ ノヽ /│ /││ヽ ヽ 丶
│ _ノ ∨ │/ ││ │/ │/│ノ
ヽ │ ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/ ;:V:::::::::::::│
│ /│ ¨¨¨¨¨¨¨ _ │
/ │ \●ヽ ノ●丿 │
ヽ │ │  ̄  ̄ │ ピークってなに?
\ ヽ │ │ 美味しいの?
) 丶│ / ヽ /
\ /ヽ ヽ-ヽ ,ノ /
ヽ ト____ イ /
\ \.エエエエ/ /
ヽ /
\ /
丶 __ /
____
/ \
/ _ノ ヽ__ .\ あれ? なに?
/ (○)!i!i(○) \ 俺の番なの? うそ マジ?
| (__人__) u |
.\ )t-ツ /
/ ⌒´ \
\_(__) i\(__)
| |
____
/ \ 待つんだお! なんか最近はブラピはもうイケメンじゃない
/ ヽ、 _ノ \ とかいうコメントあるけど まだまだイケメンだお!
/ (●) (●) \ n 俺が証拠だ!
| U (__人__) l^l.| | /)
\ |i||||||i| /| U レ'//)
γ⌒ ` ー'´ ノ /
i j rニ ノ
ヽ、 l !ヽ、_,__/
今がピークと思ったら終わりだ。伸びないと決めてかかる必要はない。
豊田英二
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/4hk84p/does_babymetal_have_the_potential_to_peak_in_the/
まだまだ育夫!
たしか会長の方針で・・・
ピークって何を急いでるんだ?
応援者は限界を作ってどうする?
宣伝費をまき散らしてTVに映って、飽きっぽいアメリカ人に急いで消費されにいくの?
なんかわけわからんお題だなー
ピークって何なんだ…急ぎすぎ
日本はスローでいいんだよw
※6の言うように、急ぎすぎだろ。
何をそんなに焦ってんだと思うわ。
今までうまく行きすぎなぐらい、うまくいってんだろにな。
きっと卒業したら本格始動 (=´ー`)b
だからまだまだこれからだと思うお (*´ー`*)
世界征服とか事務所からしたらギャグでしかないからー
本気で思ってる奴いたら精神の病院に入ったほうがいいぞ。
コツコツやっていくしか道はないよ。
世界はそんなに甘くないワンオクのTAKAに聞いてみろ!
考えたくも無いし分からんよ、今のまま突き進んで欲しい。
是非にと所望されてこの店にきました。
僕もそろそろ芽が出そうです。お金が少々足りないのです。給料日にはすぐ返せるし小遣い送ってあげられそうです。
女の子には目もくれないで早寝早起き今日この頃。
女の子といえばBABYMETALも今頃アメリカでしょう。僕とは比べものにならない位頑張ってます。母さんBABYMETALはアメリカで頑張っています
まぁ、BABYMETALの目標は自分たちの「KAWAII METAL」
っていうジャンルを確立するって明確にあるから
あせる必要もないと思う
実際、楽しいし、いい音楽やショーをやってるんだから
それが、一番大切だと思う
あとは、それこそ「狐の神のみぞ知る」ってやつかもね
インチキダウンロード回数稼ぎと無料コンサート?!も出来ない埋めれない奴らと同じにするなよ!
ソールドアウトしてたろ〜!予定通りこれないのと転売仕切れないのが、浮いて埋まらなかっただけだろうー!数十席?わざわざ空きスペース探し出してセコイ指摘するなよーセコセコ男!器がちっさい野郎やな〜
しかも、単独で?シャリースならわかるけどアルバムビルボード8位だし!
どれもファンになるまではPVを見てまわるからね!ファンを増やすには必要不可欠。
ライブ映像も公式チャンネルでもう少し出すべきだと思う。
浮かれてO2アリーナだのMSGだのグラミー賞だの成果を急ぎ過ぎる国内メイトより賢い。
ベビメタには息の長い活動を願います。
いや、ブラピ似の管理人様
いつも楽しませてもらってます!
今回のピークに達するの記事はどうなんだって思ったけど
AAとか名言見ると、まだまだこれからだよって言ってるね。
さすがブラピだな。カッコイイぜ!
ありがたいねー、BABYMETAL(^^♪
アニメオタクとか原宿好きとかマニアックな雰囲気の奴ばっかであまり言いたくないけど
キモイ人達ばかりだったって。あまり音楽が好きはいないらしいイイネとかドキモが受けるのは
その層が来てるからだって。道なき道を切り開く感じだろうね。
peakという単語の意味・ニュアンスを取り違えてます
もう少しリサーチしてから翻訳してあげてください
単独LIVEできてないって聞いたけど・・・。
どこぞの日本の掲示板のファンとは違いますね
セコイ手つかって25億回数稼いで、あれだけしといて年間40位にも入ってないだろ?!
大体、アルバムの評価、数字出せてないじゃん?!比較対象にもならんわ。カンナムだけの一発屋を出してこなくてもいいわ。
次かその次のアルバムくらいで、これこそがべビメタらしい定番というスタイルが確立されていくのではないかな
ピークはそれ以降だと思うな
いったい何をその手でつかめるのかは、まだまだわからないし、だからファンをワクワクさせてくれている。
個人的には、そこそこで長くというバンドじゃないと思う。やはり伝説を残すかどうかだと思う。
そんなに急いで何処へ行く。
今までにマスコミ相手なら「世界征服したんDEATH」と言っても問題ないぐらいの成功なんだし、騒ぎすぎ。
>俺は彼女たちがイギリス/ヨーロッパでの人気に満足した途端、アメリカに移って、俺たちのことを忘れちゃうだろうね。彼女たちが東南アジアにやったようにね。
三人の良き理解者だと思ってたが、この発言には正直がっかりした。
すうさんは高校卒業したばっかりで、あとの二人もまだ学業があるのに…
世界各地のメイトの要望(甘え)に応えようと、どんだけ命削って顔笑ってるのかわかってるのか。
メイトとして甘え過ぎじゃねーか。
BABYMETALは関わる人間とかかる時間と労力が、他のバンドとは比較にならない 男所帯のロックバンドとはわけが違うんだよ
これ以上の拡大は、チームのパンクも招きかねない
今のクオリティを保つことを最優先にして欲しいわ
つか、プリンスとかと同格で扱うグループでは無い。ウェンブリーを半年掛けてもチート無しに埋めたチームを誇ってもくさすな。(レスした奴はよく出るインドネシア人だろ)
気になるのは成人してからもよんよんするのか?出来るのか?
個人的には見たく無い。キッパリ解散して欲しい
少なくとも運営はそれを目指している。
でなきゃUSホールツアーなんて気の遠くなるような地道な真正面戦略やるわけないでしょ。
さっさとメディア経由でK−POP並みの消費戦略をとった方が遥かに効率いいんだからね。
曲を変えていけば良いんじゃないの?
GJ!とSis.Angerなら10代が歌ってもおかしくはない。
GJ!ご褒美編なら20歳過ぎでも大丈夫。
あとな。森高千里は歌ったぞ。私がオバさんになってもをさ。
だからさ、騒がなくてもいいじゃん。
キツネの設定が面倒になったら解散して、別の名前のグループにすればいいじゃん。
そこら辺はゆるくて良いんじゃないの?
すぅちゃんの声が音はずして聞こえるビデオは速攻で消した方がいい
あとちょっとぐらい伸び代があるかも知れないけど
メタルだし特殊なアイドルだから限界があるだろう
一番危惧してるのは彼女達が勘違いしてる事
自分達が世界的に超ビッグになったと錯覚してないか心配だ
インタビューなんかでも最近は言う事が大きくなってきてるし
例えば私たちで世界をつなげたいとか私たちが世界を繋ぐ架け橋になりたいとか
最近天狗になってるように感じる
アミューズはそこらへんをしっかりと言い聞かせないと
彼女達が勘違いしだしたら落ちて行くのも早いと思うんだよね
映像がないと厳しいよ
彼がいなかったら、ラップなんてなかったろうな
当時は鬼っ子みたいなもんだったが、今や始祖だからな
BABYMETALはBABYMETALの始祖になれるかな? アメリカツアーの結果がどきどきだ
過去の発言も台本があるよ。
必ず、少し大きな事を言うように作られている。
彼女達は失敗例が身近にあるから勘違いすることはないと思うよ。
それ いかにもアイドルしか知らない国内ドルオタ的感覚と発想だな
べビメタはアイドル的側面を持ちつつも基本メタルバンドだよ。
少なくとも世界的にはそう見られている。
むしろより大言壮語があってもいいくらいなんだがw
俺はドルヲタではないよ
ベビメタに関してはドルヲタかも知れないけど
まぁ君が言う事は理解できるよ
だけど彼女達の謙虚さが人気の秘訣でもあると思うんだよね
海外から見たら彼女達の態度も新鮮なんだよ
実際に外人のそういうコメントを何度も見てきたし
世界征服ってのは売れてない時のネタだけど
最近の発言で大きい事言うのとは別だと思うんだよね
そもそも、そこから始まったってのもあるし、解散する時もその理由として、
「目的は達成されたから解散しろ。と、キツネ様のお告げがあった」
で済む。
最近のインタビュー読んでる?
あれで勘違いしてるとかだったら世の中勘違いしてる奴らだけだよw
MIKIKO先生のインタビュー読むとよくわかるし、すぅさんの発言もとてもストイックだし…
2014の頃からピーク&解散厨…何を恐れてるんだwビルボードTOP10の前にTOP20の壁もそびえてるってのにさ…次はそこだろwそこ越えて初めてTOP10が見えてくる
長友のコピペかと
当時、自分たちは世界一のバンドなんだと言い聞かせていた。
そう信じたことが、僕たちをあそこまでの高みに連れて行ったんだ。
――ジョン・レノン
で、ふんぞり返っているようには見えないが?
そういうこと。
未だに写真撮りたい、お願いします、勘違いしている要素が見えない。
いつ解散しても良いけどもうちょっと伝説を残してほしい。
3人に利益がある程度回れば良いんだけど。
心配のあまり過剰に不安がってしまうんだろ?
ま気持ちはわかるが、
あれだ、ゆいちゃんが痩せ過ぎっつてキチガイじみた勢いで不安を煽ってたのと似て見える
実際には3人の発言は相変わらず実に謙虚で堅実なままだよ。
それに少しばかり本人らの夢を乗っけた程度のことだ。
過剰不安視もほどほどにw
セカンドは真面目な曲が多いように思う。
ふざけた物や遊び心のある物を忘れないように。マジになんなよ
正直PSYが話題になることはもうないけど
その当時は誰でも知ってる状態にはなっていた
Googleトレンドで大体の雰囲気はわかる
https://www.google.com/trends/explore#q=%2Fm%2F0cxm11%2C%20%2Fm%2F04rcr%2C%20%2Fm%2F0kr_t%2C%20%2Fm%2F0q57m2f%2C%20%2Fm%2F0150jk&geo=US&cmpt=q&tz=Etc%2FGMT-9
「2004年-現在 アメリカ PSY Metallica Coldplay Babymatal Nickelback」でやってみた
それでPSYが他のアーティストと比べて大体どのくらいの話題だったか何となくはわかる
炎上した時もグラフは上がるので注意
Coldplayのせいで
この図だとBabymetalの4月が(100分の)5としかカウントされんのが恐ろしい
Coldplayなんかがでか過ぎてじゃまだったら×マーククリックすると削除できる
「過去90日間」以下にすると、1日ごとのトレンドグラフが見れる
月指定してニュース検索すると何があったか知ることが出来る
シャレの部分を無くしてガチになると映画だとアニメ部門狙いから作品賞狙う位の無理が出ると思うんだけどな。
評論家も客も頭の中でどこかディズニー枠として贔屓目に評価してるんじゃ無いかな
そこへ事務所の意向だとしても勘違いして無いかって疑問が出るのは分かる気がする。
本当のアラシか、痛いメイト(荒らすとコメ伸びると勘違い野郎)
みんなスルースキル持ってよ。
んなことより、これからのツアーが大事。
それらの結果があって、ピークがどうのこうのってのはその後の話。
僕の考える理想的BABYMETAL論はチラシの裏にでも書いてろ
夢や理想を語るのはアーティストの仕事であってファンが押し付けるものじゃないんだよ
まがいもののブラピくりそつはイケメンなんだろww
でもイケメンというとハーマン・リのほうがしっくりくる
SU-METALが曲を書くかもしれんし、まだまだこれからと思う。
皆一ファンとし期待したり、心配するのは当たり前の事では?
それをチラ裏とかアホな言葉で煽るのは頂けないよ
何をどう押し付けてるのか
俺はただ個人的に危惧してる事を書いただけ
大きい事言う事が悪い方向にいかなきゃいいけどと思ってるだけだよ
例えどう転んでも応援していくし守るよ俺は
それを考えが違うからって荒らし扱いされたりチラシに書けなどと罵倒される覚えはないよ
建設的な考えや意見も言えないのか
英語トークはいい加減聞くに耐えん!
日本の何倍もあるアメリカ小箱ツアー出来るんだったら、
日本国内ツアーで回れよ!
年齢的にピークが過ぎる前に国内を充実させろ!
と言ってみたw
アメリカとなぜかオーストラリアでは調子が良い。
泡やヤバッあたりのわかりやすいのでいいのでやってほしい
個人的にはライブ板の紅月やかくれんぼ、アモーレが見たい
小さな親切余計なお世話。
ファンの領分越えて偉そうな挙句ぜんっぜん建設的でもない。
それな
3人の言行があまりにプロフェッショナルで大人なもんだから、ついつい勘違いしちゃうんだよな 俺らみんな
まだまだ言ってみれば "週末と夏休みの限定バンド" で今のこの現状なんだからねw
卒業後 本格始動始めたらどんだけ凄いことになるのやら想像もつかんわなあ ほんと楽しみ
最愛パパ「おーー最愛、おまえわかってんなー!」
こんな時代が来ようとは
釣り針ありがとうございます
やっぱここはお約束として釣られてみた方がいいんでしょうか?w
それが伝わるとは思えない・・・
屋根の上だったよね。
https://www.youtube.com/watch?v=X0CeGcci57M
Only The FOX GOD Knows.
頬紅って言うのかな?3人共スゲーほっぺたがピンクなんだけどw
今までこんなメイクあった?
チークはよく分からんけど
海外メディア用と国内メディア用では3人のメイクがかなり違っているよ
海外用のときは目が特にね
バンドにとってライブは命。ジャンルは関係ないがHR&HMはなおさら。
BMはネットで知名度を得たけど単なる張りぼてのギミックではない事をライブで証明してきた。
注目度は売れない才能のあるバンドが羨む位あるんだから、このチャンスを掴んで欲しい。
そうすれば道は自ずと拓けてくると思うよ。
三度目のワールドツアーな
今回でワールドツアー3回目でしょ。
2014,2015,2016。
他所と同じ基準だと2013年も入るから4周目。
全米ソロツアーを一度たりともやらない似非スター
それがPSY
俺はこれが序章だと信じている。
大麻吸入の歌手PSY、
500万ウォンの罰金
ソウル地方裁判所西部支所刑事1単独ハン・カンヒョン部長判事は、大麻吸入の疑い(麻薬類管理に関する法違反)で拘束起訴された歌手PSY(サイ、本名:パク・ジェサン、24)氏に罰金500万ウォンを宣告した。
裁判部は「ファンも社会の期待を裏切り薬物に頼って創作した音楽を聞きたがらないだろう」とし「被告人が若く、初犯である点を勘案し、罰金刑を下した」と明らかにした。
だから、BABYMETALには俺の好きな西洋のロックバンドのようになってもらいたいと思っているんだけど、BABYMETALはそこを目指しているように見えるから、すごく嬉しくて、これからが楽しみだしサポートしていきたいって思える。
世界中のファンがツアーを待ち望むバンド!
ソロ活動やスピンオフや別プロジェクトなんかをやりながら、永く永くBABYMETALを続けてもらいたいから、ピークがどうとかゆう考え方自体が不毛だわ^^;
スルメ、さきイカ、イカゲソも没収かも。
PSY「ヒーリングキャンプ」で大麻吸引事件&兵役逃れ容疑を告白
PSYは、最近行なわれたSBS「ヒーリングキャンプ」の収録で、大麻吸引事件と兵役逃れ容疑といった騒動について話した。
PSYは、「普通の人は、人生で一度も経験しないような事を何度も経験しながら、多くのことを感じた。12年の歌手人生の中で、きちんと活動した期間は3〜4年ほどに過ぎない」と話した。
続いて、大麻吸引事件で警察署まで訪れた両親と交わした話を公開しながら、涙を見せた。
また、兵役逃れの容疑で再び軍服務をすることになったエピソードも明かした。
あ、ごめんね。2回目の北米ツアーだね。
簡単には辿り着けない目標を掲げておいた方がヲタ人気も長続きしそうだし。
その目標には海外、しかもメタルの本場での活躍とメタルを超えたショービズの本場アメリカ攻略とかはちょうどよい。
いいもの作るなら時間かかるんだよ
そんで長期的に見たらここをピークとすると全然生き残れない
「ああ、いたよねそんなのも」で終わってしまう
始まったばかりなんDEATH
最高の作品とは次の作品の事である
By 誰だったか忘れた
今回のAAて何?
>>離れたファンもいるだろうし。難しいね。
離れたファンもいるかも知れないけど
ファンは確実に増えてるからねぇ
白組:神バンド(インストゥルメンタル)
赤組:BM(アカペラ)
YT使ってメイトが審査員。
少しファンは可哀想ではあるw
国内の人気はもう少し出てきても良いとは思う
個人的な感覚だけど早見あかりが卒業してZが付いた位のももクロの知名度に
現在のBABYMETALの知名度が近いような気がするな
しかしその当時のももクロの場合、自分が聞いてるラジオのほとんどのパーソナリティーから
ももクロの話題が上がっていたけど、現状ベビメタにその感じがほとんど無いのが少し残念だな。
其々メタルが定着してそうだしね
あんなキモいオッサンとかと比べられたくない
日本に来た時にさんまがメッシにいつ引退するって聞いた以上だよwww
ほんとにすうちゃん好きなの?
すっげー発狂してる奴いたなココ メイト飽きずにやってるのだろうか
2chで他のアイドル煽るスレ立てまくる 勝利厨を謳歌してそうだw
http://hamankarn.blogspot.jp/2016/05/inquisitr-babymetalj.html?showComment=1462283020075#c4186355434416104463
例えば90年代末〜00年代前半までとかのロックや渋谷系経由のネオアコなども、米国人の好みには殆ど合わないだろうし、多分消化出来ない。aikoも空気公団もアメリカ人には咀嚼出来ないんだろうなあ。メタルに関しては少し事情が違うにしても、アメリカのメインストリーム音楽は黒人さん達が楽器を持たなくなってから腐ってしまったと思ってる。なので顔見せって事で問題ない。それよりASEANに行ってあげて。
だから、ヨーロッパも東南アジアも忘れない。
彼女達が、さくら学院を永久に忘れないようにな。
そのためには泣く泣く電通の支配下に収まり利益のほぼ全てを上納するしかなかった日本のエンタメ業界
しかしウェンブリーやビルボードなどの偉業を実力で成し遂げたベビメタを国内メディアも報道せざるを得なくなった
かなり電通にビビりながらだけどw
これからも電通のネガキャンなんてぶっ飛ばして突き進んで欲しい
やっぱベビメタの三人ってアイドル&ミュージシャンの希望の星だな
ケチってんのかな?w
あわだまのMV見たいなぁ・・・
ここ1年程、彼のアップしている動画はほぼさくら学院が大半を占めている。
日本の一部のメイト同様、BABYMETAL欠乏症候群(ロス)による、さくら病を発症しているようだ。l
生暖かい目で見守ってやろうぜw
話題性も保てるわけだし。
ヘドバンなんかはライブ映像だったらもっと回数が増えたんじゃねーかと思ったりもする。
このままアイドル扱いされたままだと恐らくピークだと思うが・・・
アイドルや可愛いという肩書きを捨てれるならまだまだ先はあるとおもう
神バンドを正式にメンバーにしてバンドとして売り出すか海外のミュージシャンをバックに入れて新しいユニットを作るかだよ。アイドルが産業になるのはアジアだけで欧米の大半は距離を置いてしまうんだからね。今で満足ならこのままでいいけど俺はもっと高みを目指して欲しいかな
とりあえず神バンドもある程度自由にステージ動けるようなライブにしてくれ!衣装も思い切って変えよう!ダンスもあるから難しいかもしれないけどメタルは楽器隊ありきなんだし盛り上がるのは目に見えてる
>俺の意見では、ここイギリスじゃまだ全然だね。
世界に挑戦した日本人の中では成功してるけど、現地の知名度としてはまだまだ、
そんな事はわかりきった事だし、今からだろうけど、ケヤキ坂やらモモクロに
やたら攻撃的なファンがあたかも世界で大成功してるようなものいいで他の
ファンを攻撃するのはやめてほしいな。
誰もが完全に終わったかと思っていたはず、しかし80年台後半に見事復活を遂げ第二期黄金期突入
しかも初期のピークより遥かにビックになって日本では4大ドームツアーTOKYOドームは2DAYS
を成し遂げ伝説になった、本当のピークなんていつ訪れるか誰にも分から無いよ。
深く切り込んだ内容をライターに書いてもらえば少しはましになるような気がする。
あと紙芝居がシリアスすぎて面白くない、やっぱ笑いが起こらないとねー
USツアーでは音響の質を上げてほしい、特に高音の処理を失敗すると
欧米の人間は嫌がるやっぱ低音の歌声が好きなんだよ
あと、天狗発言どうたらこうたらって、、、。私達の音楽で世界がひとつに、の事?これは新曲のThe Oneにただ絡めただけだろ?今回のワールドツアーの大事な要素だし、ウェンブリーでも海外メイト達はそこを理解しているからこそ、旗プロジェクトが決行され成功したんだよ。
けどさ、こういう不安や疑問に思っている事を投げかけてメイト間で議論するのって、楽しいし、大切な事だよね。すぐに過剰反応してアラシだとか○○厨とか言って排除しようとするのはおかしいし、BABYMETALにとってもマイナスだよ。
MOA-METALも、BABYMETALに対して様々な意見があるからこそ、将来のBABYMETALにプラスになるかと、的な発言されたし。
<前を向いて歩けなくなったときが終わりだお>
これでいいんだよね? 教えてペーター 教えておじいーさーん
おしえて〜 メタルの森の木よ〜〜ん(^^♪
海外のオーディエンスは、クールに感じるんじゃないかな。
どうだろうね・・
ファンが日本語それ自体を異国情緒でクールと感じるのならそれもありだろうけど、
すぅメタルが歌う日本語がいい! と思ってるのだとしたら・・・ちょと違うのかもしれん
地道な活動で必ずジャンルを確立できると思うし、離れないファン層を掴むことができる力があると思う
すぅちゃんのQJでのインタビューで「まだまだ時間が必要」という言葉に頼もしさを感じたよ
今後の活動に関して懸念される点や不安なんか挙げるとそれだけで噛み付かれるんですよ。
たたのファン風情が心配することではないなんて一蹴されてしまうんです。
あと他のアイドルグループを実力だのビルボードの実績だので叩いている人たちにもやめてくれといいたいです。
いやキツネ様か
ガールズアイドルには賞味期限切れがあることだ。
ベビメタは、作曲陣と神バンドの演奏が担保してバンドであり持続性がある。
アイドルは10代までだ。
3人の少女は猛烈に学び、ガールズアイドル成分が下がっても大丈夫のように努力している。
今は一つのピークであり、
このモラトリアムを抜け出せたら、
またピークがある。
ピークは、ダウンロードや売上数なのか、営業利益か、知名度か、音楽性か、芸術性か、モノサシ次第だ。
今は、今までにないと新奇性、ガールズアイドル性で離陸したが、大人アイドルへの移行に、旧来ファンがついていけるように、謙虚さと親しみを持てるようにしたい。
まず第一に、バカで狂信的な輩は、どこの集団にも一定数います。
これはもうどうしようもありません。排除不能です。
第2として、
べビメタは実力があるが故に、対立煽りの格好の棍棒として利用されています。
我々のまったく預かり知らぬところで勝手にヘイトを蓄積されています。
つーかもうね、こうなることは最初から分かっていたことなんですよね。
知名度が上がるということは即ち”馬鹿に見つかる”ということなんですから。
国内でのこれ以上の”急激なブレイク”だけは絶対に反対です。
他ドルオタと無駄な争いするような馬鹿が急増するだけなので・・
ピークとかどうでもいいから、音楽ファンを中心に長い目でじっくりじわじわいって欲しいですわ。
普通のアイドルの歌を楽器でカバーする人あんまりいないのに対してBMには海外に沢山カバーしてる人がいる。ジャンルが違うからと言われればその通りだが、つまりファン層も違うんだよね。海外の人はアイドルとかよく分からないけど音楽性が面白くて曲自体をリスペクトしてくれてる。入口はカワイイもえもえ!じゃなくて、こんなテンポで激しいリフの曲を日本の女の子が歌ってるのかってなってBMにはまっていったんだと思う。アイドル文化がある日本ではこういうプロセスよりもまずカワイイかどうかで入る人が圧倒的に多いからこういう他アイドルとの比較みたいな事態が生まれるんだと思う
珍しさの話題性だけで急にのし上がっただけに急に落ちる可能性はある。
人気が落ちてきても活動はしてると思うが、将来的にあの時がピークだったのかと
思うのがもしかして今なのかもしれないと個人的には思う。
そもそもアイドルグループ的なものは長くやるものでもないし。
このコンビ、何故か、必ずワンセットで登場するんだよね。お題が違っていてもw
言葉の用法がほゞ一緒で、どちらも日本人の感性と微妙なズレが有るのも一緒。
このパターンは幾つもここのサイトにあるので、興味のある方と暇のある方は
過去エントリをチェックしてみて下さい。いないか、そんなもの好き?w
心配してどうなんのって話だよ。
気にしても意味のない後ろ向きな事を言って何が生まれんの。
ベビメタ精神にも反するし何にも彼女達から学んでないわ。
そりゃコミュ力もなく周りからも好奇の目で見られてきたからね…虐げられてきたからこそだと思うわw
再生数だのオリコンだの箱の大きさだの完売したかどうかだの…そりゃうれしいけどさ、でも奴らはそれしか計る物差しがないんだよね…
あ、余程頓珍漢な事言ったり言い切ったりしなきゃ噛みつかれないと思うぞ^^ネタにマジレスなんてもっての他だぞw
俺は三人が成人したら どんだけ美しい女性になるのか想像するだけで・・・ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ
茨城のJKさん、ご意見下さい。
海外だと論議を呼ぶっても「ベビメタがメタルか否か」って一点に絞られるけど、日本だとアイドルとしてどうかとか、他のアイドルグループと比べてどうとかって話が出ているし、中には「他のグループを叩かないと、自分の好きなグループの良さが説明できない」人がネット上に湧いていてうっとおしいのが一点。
もう一点は、その人物の活動、作品のどこが良いのかが評価できずに、「海外で高く評価されたこと」を評価して「世界の○○」って呼び名をつける「世界病」。
「最初は淀川さん以外、おいらの映画をボロクソに言ってた映画評論家たちが、ベネチアで賞を取った途端に手のひら返しやがった」
というビートたけしの話はよく知られているけど、日本ってそんな国。
これから先は、その人気に便乗して、前からファンでしたとアピールしだす有名人や、とりあえずベビメタを誉めれば日本人は喜ぶだろうくらいにしか思っていない海外のセレブが増えてくるだろうし、どれが正確な評価なんだかわかんなくなる。
そんな環境で活動する意味があるとはとても思えない。
もっと速く走れは無いでしょ、それこそ誰かぶっ倒れるよ
むかーしアイドルだった子も今や立派なお母さんとしてTV出てたりするけど
相変わらずの魅力的な女性のまんまで輝いている子がわんさかいるじゃん。
三姫もあんな感じでもどんな感じでも幸せに生きていければイイね(はーと
もしその時があるとしたら、彼女達からの意思ではなく、とうとう仕掛けていくアプローチが底をついた、まあ、プロデューサーの能力に限界がみえてきたときだろうな。だから俺はいまのBABYMETALをピークがいつだとかなんて関係なく、おおいに楽しむよ。
スターウォーズ、フォースの目覚め。
とんでもなく期待はずれ。楽屋落ちの親子対決、なんの工夫も無い脚本。B級SF映画。
B級ならそれなりの楽しみもあるのだが。
ヤフー映画レビューで3.7は高すぎだろ。
管理人みた?
今後、またそんな話が出るとしたら、三人が成長して「BABYMETAL」って枠組みでは収まりきらなくなった時だろうけど、それがいつになるかは、その時になってみないと分からないからね。
「解散」じゃなく、「一時活動休止」で個々で他の活動を始めるって考えもあるだろうし。
ま、今は今のBABYMETALを楽しむことだけを楽しめればいいんじゃないの?
だから、嫌になったらすぐにぱっと解散しそう。
でも思わず納得してしまえるのが本当に悲しいです。今後の活動方針については彼女たちの意思も反映されていればなとは思います。僕はただの一ファンでしかないが、それでも今後のベビメタの活動に関していろいろ考えたり語り合うのって楽しいハズなんですが。道なき道を突き進む彼女たちを信じて付いていく?そんなのは当たり前の話。例えばメタリカは当初速いだけでクソだこんなのは音楽じゃねえと叩かれていました。すごくかっこよかったんです。まさに道なき道を突き進んできた結果今のステータスがあります。そんな彼らも紆余曲折がありました。アルバムの出来が良いからとかあんなに一生懸命頑張っているんだからとかで評価してくれないステージにベビメタは踏み出しているんです。それでも日本では未だに売り上げだの再生回数だの話題しかないような気がします。アメリカの音楽シーンの動向とベビメタ2ndのサウンドで今回のアメリカツアーを考える的な事書くとネガティブとか言われるんです。運営や電通に保護されお抱えの音楽ライターのベタ褒め記事を読みなれてしまっているのでしょうか。海外のメイトさんたちのほうがアーティストとしてBABYMETALを捉えているような気がします。
ただひとつ言えることは彼女たちがとてつもなくかっこいいということ。そしてどうしようもなくかわいいということ。本当に頑張ってもらいたいです。
長い上に何を言いたいのかわからない。
世の中に広まっている指標として売り上げや再生回数に注目する事に何の問題が?
既存のエンタメ枠で語ってほしくないのはあなたの願望や主観に過ぎないよ。
その点についてはアーティストの意思を尊重する事で名高いアミューズだから大丈夫なのでは。
そうですね。ほんとあなたに共感するなあ。ベビメタの有名サイトって限られてますし、そこでいろんなBMに関するボヤき、愚痴、
金爆がシングル「ローラの傷だらけ」を特典なし、ジャケット真っ白、一枚461円で発売したら、売上枚数が前作よりも少なく、鬼龍院が、
「音楽は特典に勝てない」
と呟く結果に終わった例もありますが?
日本のCD売り上げの話じゃんそれ。
ベビメタってそこだけで数字出してるグループじゃないから反論になってないよ。
あれ?151さんの「日本では売り上げだの再生回数だの〜」に対しての152さんのコメント。に対しての反論のつもりだったんだけれど、ひょっとして勘違いしたかな?
だとしたら素直に謝る。
なぜならMSG.はMetal歌手は向いていません!
MSG.はPop歌手むきのコンサートホールです、
ゆいちゃんは天狗になってないだろ。
すぅもあ特にもあは大言壮語かもしれんが。
でも俺は絶対的自信と圧倒的大言壮語好きだな。世界と戦うにはそれぐらいでないと。
でもゆいちゃんまじゆいちゃん。
まずステイプルズシアターは2012年、MTVの「ビデオミュージックアワード」ってイベントに呼ばれてな。
マディソンスクエアガーデンの方は、同じく2012年に、
「今年中にMSGでコンサートをやることになる」
と発表し、その後、11月13日にMSGで行われたマドンナのライブに「ゲスト出演している。」
つまり、両方ともPsyの名前でソールドアウトしたイベントじゃない。と。
……………乙。
いやいや、まだ始まってすらもいないってのにさ、
ビーチ区どころかピークなんて何十年後の話だって事よ
永遠の成長期ユニット、それが
BABYMETAL DEATH!
大きな最終的な目標言ったら天狗とか意味不明すぎる
あれだけ慎重に言葉選んで言ってるにも関わらず勘違する奴はやっぱりでてくるな
まあそこは、どう思われても強い意思を最愛ちゃんは示したかったんだと俺はとる
あと学業と両立しながらやってきた十代の彼女たちとキャリアの長い大人のスーパースターと一緒にするなよ
なんで同じことができると思うのか、それも外国で
これ以上の成長スピードを要求するなんて狂ってる潰す気か
一緒にするんじゃねーよ!
機械で25億回も再生回数稼いだりしてるのと同じにするなよ!馬鹿外人!
流石に削除されてたけど、プーチンの次って(笑)アホか?!あの国は?!聞いたことない曲が5億回とか、普通に一億回いってるからなー
気持ち悪いわ!
アメリカ人もだいぶアホってわかってきたわ。
白人ってだけでドイツ人か、フランス人もしくはオーストラリア人と間違ってやろうー。
相手の気持ちわからせてやるわ〜