BABYMETALIZE サイト移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。 ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。


新サイトURL:http://babymetalize.com/
新サイトRSS:http://babymetalize.com/feed

そういうわけなので、今後もよろしくお願いします。

2016年04月10日

Rock SoundのBABYMETAL動画 英語の発音で第一次すぅもあ世界大戦が勃発するのか? 【海外の反応】

fiCflSd.jpg


本日は、Rock Soundのインタビュービデオです。
それでは、どうぞ。







自分たちのバンドに1番誇りを感じた時

もあ:私たちのファンが楽しい時間を過ごしてて幸せな表情を見た時、1番誇りに思います。

自分たちのヒーローに会った時

ゆい:日本のサマーソニックで私たちのヒーローに会いました。
誰だか分かりますか? もちろん、メタリカさんです。

1番大きなショーをプレイした時

すぅ:30000人を前に、2015年6月に幕張メッセで1番大きなショーをやりました。
それはもうアメージングでした。

1番緊張した時

すぅ:どうなるか分からないショーの前に1番緊張します。
でも、オーディエンスのみなさんの力で、いつもステージでなんだって乗り越えるんです。

1番のお気に入りのイギリスのショーをプレイした時

ゆい:2014年のソニスフィアフェス私たちのプレイしたのが、1番のお気に入りです。
初めてのイギリスでのショーだったんです。

ショーで1番エキサイトした時

もあ:全てのショーの前になによりエキサイトします。
どこでとか誰が観てるとかは関係なく、全てのショーでエキサイトしてます。




VKiritsugu
なんてこった、全部英語やん。


spykeh
最後にまたゆいラグキタ――(゚∀゚)――!!


  Jinen-joh
  でも、それは常に彼女の速さを証明するんだ。
  彼女は本当にゆいロボットなのか?


gdscei
キュートすぎるやろ!


Spifffyy
これはちょっとした論争を巻き起こすだろうけど…、ぶっちゃけ俺はもあの英語が1番良いと思うわ。
MOAMETALはベストメタルだ!xD


注:これはひょっとして…、ゆいもあ世界大戦が停戦中だから、第一次すぅもあ世界大戦が勃発するんじゃw


  Blussy96
  アクセントは確かにそうだな。
  彼女は英語のテレビ番組や映画をたくさん観てるように思える。


  inkybloaters
  みんな良くなってるけど…、もし君が古いビデオを観たなら、前からずっともあははっきりした
  発音をしてるよ。


  Spifffyy
  ↑それはガチだな。
  “MOAMETAL DEATH!”のちゃんとした“th”を言おうとする彼女の努力は、長い目で見れば、
  凄く助けになったんじゃないかな。


  inkybloaters
  ↑伝説の“What do you think of Tina?”みたいなことも俺は考えてるんだよ。
  突然英語でインタビュアーが話した最近のビデオでも、ゆいが“あぁぁぁぁあぁぁぁぁ”
  だったのに対して、もあは“what band like?”って対処することが出来た。
  でも、その日のキュートコンテストの勝者はゆいだったけどね!


  Kurosov
  DEATHはやり方の副産物でしょ。
  ゆいは言い終わってから舌を噛んでウインクするけど、もあは言い終える前に舌を噛むんだ。


  Spifffyy
  ↑いいや、もあは常に“th”の発音をしようとしてたからだって以前にどこかで読んだか
  観たか聞いたって確信してる。
  その時からかなり経ったから、それを見つけられないだろうけどね。


  Kurosov
  まぁ、もあが1番良い発音だけど、すぅはいつだってより素晴らしい語彙を持ってると思う。
  ゆいは、ちょっとへまをするけど、めっちゃ可愛らしいし、半分くらい喋るのに2倍の時間を
  かけてる。:p


  Crooty
  ↑ゆいは2人よりもシャイなだけだと思う。


  reset_captcha
  アメリカのアクセント的には、すぅのほうが良いっての。
  可哀想なゆい。


  Spifffyy
  ↑アメリカのアクセントが良い英語じゃあない。
  イギリス人としてバイアスがかかってるけど、英語は俺たちの言語だ。;)


  bogdogger
  ↑イギリスがアメリカ独立革命に導いてやったみたいな態度だなw


  Spifffyy
  ↑OK、政治的なことはここでは止めようぜ。;)


  MaxxQ
  ↑えっと…、イングランドとアメリカ、ジョージ・バーナード・ショー/オスカー・ワイルド
  /ウィンストン・チャーチル。
  好きな方を選べ。
  だが、英語に関する俺の1番のお気に入りの名言はこれだ。
  “英語は、ノルマン民族の兵士がサクソン民族のバーテンダーの女性を口説こうとした結果だ。
  その活動のあらゆる成果と同じくらい正当である”H・ビーム・パイパー
  

  Crooty
  ↑(遠く離れたオージーが大爆笑してる)


  fearmongert
  ↑あらあら、ビックリだわ。


  reset_captcha
  >アメリカ独立革命
  これはBABYMETAL革命なんだよ!
  
  
  dick_stalls
  てか、reset_captchaは、すぅのアメリカのアクセントが他の子より良かったって言ってる
  んだと思うぞ。
  アクセント自体が凄く良いって言ってるわけじゃあないだろ。


  Spifffyy
  ↑分かってるってw
  馬鹿なジョークを言ってたんだよw


  gakushabaka
  俺はネイティブスピーカーじゃないからアクセントをジャッジすることは出来ないけど、
  すず香の英語は個人的には、他の子よりもうちょい流暢に聞こえる。
  俺たちは彼女が1番年上だってことを忘れちゃいかんけどね。
  もいもいは、もっと良くなれるよ。:)
  日本語にはない音がたくさんあるから、英語の発音ってのは日本人にとって絶対難しいんだよ。


  puffpuff44
  より良いアメリカのアクセントを持つことは、より良い英語を話すことを意味しないぞ。
  でもまぁ、みんな前より良くなってるよ!


  FrankyFe
  カナダ人が最も混じりけがなく、最も綺麗な英語を話すっての。
  

  Taengoosundies
  当然、数回これを観たけど、もあの英語はかすかにフランス語の匂いがするよ。


  fearmongert
  もあってのに同意するわ…。
  彼女は1番自然で滑らかだ。
  MOAMETAL=ベストメタル=1番賢いメタルだ…。
  ハンバーガーは脳に良い食べ物に違いない!


azazelpazuzu94
おいマジかよ、1:20のもあで萌え死んだわ。


  MoaMaestro
  もあは警戒してない時に、いつだってKawaiiスマイル攻撃をこっそり入れてくるんだ。


Spifffyy
笑顔のすぅ(話すのをやめる)死の睨み。


Aka-oni-san
ゆいのとろけさせるパワーに対する免疫がないなら、このgifを見るな!
https://media.giphy.com/media/3oGRFhThGm8XVaKrw4/giphy.gif
もあはすっっっっっっごく、すぅが大好きなんだな!
giphy.gif


  Crooty
  もあは絶対に君をそういう目で見ないと分かってる時の気持ち。


  manmadan
  ゆいはカメラを見つめて全部ぶっ壊そうとしてるんだよ!


  iwabo-fukei
  もあがすぅを見るように、誰かが俺のことを見てほしいわ。
  それか、もあが食べ物を見るようにね。


  thejonnyMAGNUM
  もあがすぅを見つめるシーンを4回くらい観ずにはいられんかった。
  クソッ…、めっちゃ可愛らしい!


BM4ever
>誰だか分かりますか?
今までにされた1番Kawaii質問だぜ。


  MoaMaestro
  絶対アリアナグランデって言うつもりだったんだよ。
  

hokuszpok43
水野由結=アジアで1番キュートな女の子。


  ft_spander
  なわけねーだろ!
  世界で1番キュートな女の子だ!


  AveeMetal
  ↑宇宙に決まってんだろ!


gakushabaka
自分がBABYMETALファンだと分かる時。
それぞれの反応に集中するために、少なくとも全てのインタビューを3回観る。


  jrldemo
  そして4回目にKawaiiさでとろけちまうんだ!


Yui_Tomatogrinder
可愛らしいよ。
もあの英語は超すげーな。
だが、ゆいのソニスフィアの答えで、俺は床にぶっ倒れちまった。


theGlimmerTwin
もあの笑顔は犯罪的だわ。
それを見る度に微笑まずにはいられん。
俺もそれくらいハッピーでいたいよ!


  brunofocz
  そうだな、もあがウェンブリーで花道を歩いてた時、いきなり笑顔をくらったんだ。
  どっちかっていうと、あれは危険だ。:-)
  ついでに言っておくと、女の子たちは凄くリラックスした素晴らしい表情だったよ。





     / ̄ ̄\
   /  ー  ‐\
   |   ( ●) ( ●)___
   |     (__人__)´ ー  ー\
   |      `i  i´ノ( ●) ( ●)  わー みんな可愛いな
   |   .   `⌒ }   (__人__) ヽ
   ヽ       .}    `i  i´  |
    ヽ     ノ、_    `⌒_/
    /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i
    /    r―――――――‐‐'
    l      ( ̄レワ   /  |
    |       \ \/ /  |
    |       | \_/   |



                               ./ ̄ ̄\
          ____                 ./^  ⌒  \
        /      \            (●)(●)    | ネットで反応見ようぜ
       /   ─  ─ \          (__人__)      |
     /    (●)  (●) \         ヽ`⌒´     |
     |       (__人__)    |     ____ {____  |
     \       ` ⌒´   ,/    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /._ノ
___/           \   .//               /  ⌒l
| | /    ,           ヽ //              /  .|  |
| | /   ./                //              /   |  |
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/_ ___|  |____
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!    (U ⊃



                                ― 、
              ―‐ 、           /   .:ヽ
         /    .:ヽ           i     ..:.:.:|  刺さったな… ぐっさりと…
       /       .:.:.:.:,       {    ..:.:.:.|  Crootyのコメントが…
       |     .:.:.:.:.:.:.:}         {   .:.:.:.:.:.:」
       \  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ       / ̄  .:.:.:.:.:.:i
       /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|       (__ ィ .:.:.:.:.:.:.:.:.i
      (_  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|      | i |  .:.:.:.:.:.:.:|
      | i !     .:.:.:.:.:.!      | | j   .:.:.:.:.:!
      (__ゝ ____,_ノ     (__ゝ ____,___ノ
          :::::::::::::::::::::::::::          :::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::          .:::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::::         .::::::::::::::::::::::
                 ::::::::::::::::::::::::::          .:::::::::::::::::::::::
                   :::::::::::::::::::::          ::::::::::::::::

















人間の幸福は、決して神や仏が握っているものではない。 BABYMETALの中にそれを左右するカギがある。
ラルフ・ワルド・エマーソン




https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/4e124z/answering_some_questions_for_rocksound_in_english/
posted by BABYMETALIZE at 14:37 | Comment(89) | BABYMETAL | 更新情報をチェックする
1日1クリックお願いします→
この記事へのコメント
  1. (´・ω・`)ブラピ、翻訳乙!
    で1ゲット?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 14:43
  2. 金持ちの人は宝石をガチャガチャ鳴らして下さい。そうで無い人は拍手して下さい。
    (すぅちゃん)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 14:49
  3. ニコニコ ぷん!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 14:53
  4. モアちゃんかわいい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 14:58
  5. すぅさんが米語に近くてもあが英語に近いってこと?日本人には良く分からんな
    ゆいちゃんが可愛いってのは全宇宙の共通認識ってことだけは分かった
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:03
  6. すうは、ゆいちゃんが喋ってる時に凄い聞き耳をしてるなw
    大丈夫かな〜って
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:12
  7. げっ、gakushabakaって英語圏じゃないんだ・・・
    あれだけ英訳を頑張ってるし、実績もあるのに・・・
    たしか、多少は日本語のヒアリングもいけるという・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:17
  8. ※7
    彼はイタリア人ですよ。
    Posted by 管理人 at 2016年04月10日 15:27
  9. ざっけんじゃね〜ぞ〜 おい! おら!
    うまいか ヘタかは かんけぇね〜 (YUI)

    引用勝手のいい歌だな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:33
  10. ゆいがしゃべってるときの、すぅの表情については
    誰も何もいってなかったんだろうか?w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:38
  11. 外国語を話す時と母国語の時とは別人格になるってよくある話だけど、すぅちゃんは時にその傾向が強そう。
    表情筋と手振りが日本人っぽくないw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:39
  12. BMDで、です、です言ってる時にMOAMETALだけは、thの発音を意識してるってこと?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:41
  13. >8
    ぶらぴさんありがとう。
    そうか、さ学サブで小等部時代のモイモイに「かわいいわぁ」なのはそういうことね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:46
  14. そのうちNASAあたりがゆいラグについて研究しだすぞ。
    https://www.youtube.com/watch?v=HKkIFlpVoWk
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:47
  15. >>12
    最初の挨拶の時だと思う。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:48
  16. >10
    ゆいもあがしゃべってる時、すうは目が怖いよね。
    最愛の表情が話題になってるけど、「コイツ大丈夫か?」というように見えるのは最愛贔屓だからだろうか。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:51
  17. モアが1番自然だな
    スウは発音を意識しすぎて如何にも英会話って感じになってる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:55
  18. ※14
    いっこく堂がもう研究してると聞いたが・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:55
  19. ハンバーガーは脳に良い食べ物に違いない!

    で爆笑したwww
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 15:58
  20. 一番緊張してるのはライブ前ではなく英語の質疑応答な気がするわ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:00
  21. ゆいちゃん、左下視線落としてるけど、虎の巻みてるなw
    ウェンブリーでもRORの最後、旗に隠し持ってたらしいねw
    ゆいちゃんだけなかなか発音上達しないねえ
     でもなんか安心しちゃうw

    いっとわず ってゆいちゃんが言った時、すうもあ吹き出してるやんかww

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:08
  22. 海外のおまいらはベビメタの英語聞きすぎて日本訛りになってるだろなw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:09
  23. すぅ不安もわかるけど、もう少し隠してあげてー
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:12
  24. それを言ったら、KARATEのMVで、攻撃を受けてYUIが苦しがっているシーンは、
    「まだねむた〜い」とコロコロしているように見えるんだが、内緒な
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:12
  25. ゆいちゃんは英語の発音するのが恥ずかしいんだと思うよ。
    高校の英語の授業で、発音良く読んでる奴いると、
    なんだあれ何かダサくねぇ?とかって思わなかった?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:13
  26. すぅもぁ対決と見せかけておいて最後はゆぃが勝つんだよ
    ねぇゆぃちゃん
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:14
  27. 何やらかしても笑顔一つで納得させてしまうところがいい。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:14
  28. 「大丈夫! 水野の絵は持つ!」by 森ハヤシ
    緊張委員長、気ニスンナ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:17
  29. >25
    そもそも読めない俺には関係ない話。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:19
  30. 3人の英語 とても素晴らしいね。
    でもできればすぅちゃんにはブロークンなアメリカ訛りじゃなく、イギリス英語の方でいってほしかったんだけどな。
    もあゆいはとってもグッド 特にもあの英国調
    ゆいちゃんはもうこれ以上無理ってくらい可愛いらしい英語ね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:21
  31. もあめたるでふっ!だな。もあは正しかった。さんきゅうのさもさと発音しちゃいけないんだよな、確か。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:32
  32. 1:14からの後ろのガヤガヤは、YUIのケロケロ英語をネイティブ英語に通訳されてるのかな?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:40
  33. ゆいちゃんがとぅえんてぃーん、ふぉーてぃーんって言ってるから1214年のソニスフィアの事だな
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:42
  34. 超絶 完璧!
    へなちょこだって 100点です!! DEATH!
    焦らず Take it easy
    完璧 背伸びしたっていいことナイ!ナイ!
    ノーテンキな自分がナンバーワン
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:51
  35. 最愛ちゃんが笑ったとき一緒にモニターに向かって
    ニコーってした人もいもいに目をつけられて一生おねだり大作戦されるから気を付けて44!!

    もいもい万歳!!
    Posted by 名無しさんですがなにか?彡ミ at 2016年04月10日 16:51
  36. もあの英語がいちばん良いと言われてるのが意外だった。
    いろいろ言われてるけど単に日本語の発音に近いだけということは英米ネイティブの人たちにはわからんみたいだな。
    アクセントってのはどの音節を強く発音するかってことでいいのかな。アクセントが良ければほとんどカタカナ英語でもちゃんと通じるってのは勇気をもらえるね。

    元動画のコメントでも全単語が聞き取れるって言う人もいたし、学校で習う英語でもけっこう使えるのかも。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:57
  37. 1:20のモアの笑顔にやられたの俺だけじゃないんだ!
    さて、タワレコに輸入盤買いに行こっとヽ(・∀・)ノ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:57
  38. ※33
    悪魔の聖飢魔IIは10万年を超えているらしいし、babymetalが800年の歴史でも納得でふっ!w
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 16:58
  39. >33
    心で感じるんだ。

    っていうか、最愛とすうの笑みで訂正されたから問題ない。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:00
  40. ※33 おもわず1214年ググったではないか!
    鎌倉時代の遣欧天使団の一行だったような気が・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:04
  41. フェイスブックのコメントなんか見てると、MOA MOA MOA MOA
    MOAに言及したコメントばっかだよ。YUIが可哀想だ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:06
  42. ※37
    日本の英語教育ってどっちかつと英国式なんすよね。
    だから、テレビ、ラジオから流れてくる小林克也的なアメリカ英語に慣れてると「なんか違くね?」みたいな感じになりがちなんだけど、
    日本の学校の先生たちの発音も方向が違うだけでそんなに悪くないんすよ。

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:10
  43. >37
    経験から言うと、単なる私的会話なら語彙の数がすべて。
    学校ではやたらと細かく言われるけど、単語の順番さえなんとかすれば伝わります。
    3単元のsっておいしいの? 状態でも通じました。
    聞く気さえあれば、通じるんです。
    ゆいちゃんがトゥエンティーンと言ったとしましょう。
    トゥエンティ?って聞き返してくれますよ。

    といったら、いろんな人にガッツリ怒られましたが、何とかやってきたんですから問題ないと信じてます。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:10
  44. はぁ〜愛されてるねぇ
    いつだって彼女達の可愛いは金属(Metal)をも溶かす事が証明されたね
    短いインタビューだとどうしても質問形式になるから仕方ないけれど
    英国TV局やFinebrosには是非素の3人を映して欲しいな

    最後に管理人さん…各国ベビーラッシュで翻訳お疲れ様です
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:12
  45. 最愛ちゃんは ちっちゃい頃から英語習ってるっぽいネ

    他人に言わないだけでヒアリングは かなり出来るみたい

    ケラング訪問した時もネイティブが笑うような冗談みたいな挨拶してたし

    実は奥ゆかしい性格の最愛ちゃんが大好きでふっ♥
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:14
  46. もあちゃんの方が評価高いのか・・・・。
    英語苦手な自分には余裕ですぅちゃんだと思ってただけにもの凄く意外・・・・。


    ※25
    そういう子、いたw
    今考えたら立派だと思うけど。

    でもダサいってよりは、カッコつけてる感じだったね。
    だから恥ずかしかった。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:16
  47. ゆいの英語、あまりの可愛さにメルトダウンする俺。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:16
  48. I love ドイツの食べ物
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:16
  49. ※41
    最愛ちゃん 何故か老若男女を問わずホワイト(白色人種)に人気あるんだよなぁ〜

    それと女の子にも何故か好かれる

    普通あれだけ可愛い娘だと妬まれるんだけど不思議でふっ?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:25
  50. 日本人が英語しゃべると本人の日本語がほぼ反映されます。
    すぅゆいもあの英語はそれぞれの日本語そのもの。
    早口でよく喋るすぅ、ゆっくり言葉を選ぶゆい、簡潔ぶりっこのもあ。
    それぞれの魅力は充分伝わってます。ビジネス絡むと話は別ですが。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:29
  51. てかベビメタって今来日してるか?w
    まだアメリカにおるん?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:37
  52. 来日ってw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:40
  53. その戦争とやらに参戦させて頂けませんかねぇ
    Posted by 名無しさんですがなにか?彡ミ at 2016年04月10日 17:46
  54. >51
    新木場あるから来日してると思う

    にしても ど〜して平日にやるかなぁ〜
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 17:51
  55. reddit民がほとんど英語ネイティヴだとしても、アメリカ人は半分くらいか?だからすぅの英語がアメリカ訛りだとわかるんだろうな
    すぅの先生はアメリカ人だよ間違いない しかも南部出身の可能性
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 18:14
  56. すぅの発言が最愛の腹話術だということはまだバレてない様だ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 18:26
  57. すぅ首が太いな、顔幅とほぼ同じだ
    でも、あの首がすぅの声を特別なものにしてるんだろうな

    日本人が日本語訛りの英語話すのは当たり前田のクラッカー
    ユイたそこそ正義だw
    Posted by ドキドキぴょん at 2016年04月10日 18:33
  58. ※42
    戦前はイギリス英語だったけど、戦後は米語だよ
    米語で教えようとするから日本人には発音が難しいし聞き取りもうまくいかない
    イギリス英語で教えたらいいのに、と思うわ(文法や単語も)
    アジアは大体米語だけど、欧州はイギリスアクセントで習ってる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 18:36
  59. >57
    そりゃ逆
    顔ちっちゃいから首が太くみえるだけ
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 18:46
  60. 3人の距離は時々危うく見える。三人で並ぶと大抵すぅメタルはモアメタルと肩が触れてる。ユイメタルとはすこし間が開く。一緒にいる時間が長いだけに、変な序列が生まれていませんように。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 19:39
  61. ゆいちゃんは何故いつもワンテンポ遅れるんだ・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:03
  62. スカイプでネイティブと会話するって英会話ビジネスあるじゃん
    で、なぜかフィリピン人とか多いんだよね
    習って大丈夫か?っていつも思う
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:06
  63. 怖い位嵌ってるな日本のアイドルに、
    死ねって言ったら躊躇なく死にそうな勢いだw
    絶対日本のほかのアイドルも発掘しだしてるぞ、
    ルカや23年みたいにw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:10
  64. ウェンブリーの紙芝居もアメリカ訛り丸出しでなんだかなぁと思ったけど
    2014年の海外ツアーの時の紙芝居と同じナレーターだったからまー仕方ないか
    でも普通のアメリカ人でもしゃべる仕事してたら普通は似非イギリス訛りくらいはできるんだけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:17
  65. もあとすうは付き合ってんじゃね?なんとなく。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:22
  66. あたひもウェンブリーでもあの笑顔を喰らったよ。緊張して見上げるあたひに、もあは最強の笑顔を見舞わしてくれて、思わずあたひも笑顔になっちゃった(^o^)
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:22
  67. >>60
    すぅのデスステアがゆいの時だけ厳しいように見えるし、そのせいかゆいが委縮してるようにもみえる。
    3人の関係は、外野が心配しても仕方ないことだし、まったく何もないわけにはいかないとも思うけど、
    今後は子供のファンの目とかもあるし、まあ如才なくやってほしい。
    英語力とかですぅが変なプレッシャーを感じてなければいいんだけど。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:24
  68. もあちゃんのすぅを眺める目線はまるで彼氏を眺めるかのようだ。
    もしかしてもあちゃんはすぅのことを・・・
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:25
  69. YUIの「うぃらぶろんどーん」に癒やされました。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:26
  70. ≪68
    付き合ってんじゃないかと思います。管理人残念
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 20:28
  71. 前から思ってたけど確信したわ
    BABYMETALは、もあがいたらから成功した
    「MOAがベストメタル」
    そう思う海外ファンが多いが、正しい見識だ

    すぅとゆいは、対外的にはアイドル的な礼儀正しい対応をする
    もあだけアイドルじゃない
    人間的な躍動感にあふれた、自然な礼儀正しさがある
    これは特殊能力だな
    生命力にあふれた存在感で、その弾けたエネルギーのことを「ベストメタル」と呼んでいる

    もあのおかげでBABYMETALはアイドルの枠をこえることができた
    彼女たちがお人形ではないことを知らしめた

    もあに乾杯だ!!


    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 21:04
  72. どっちのアクセントが正しいと言われてもよくわからないな
    厚切りジェイソンとデーブスペクターの差みたいなもんか
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 21:16
  73. すぅさんの英語は喋るというより歌ってるようだね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 21:19
  74. 海外でもあが人気あるのは感情を表に出して表現力豊かな子が好かれるからじゃないかな?
    ゆいがもあみたいな子だったらすごかったとおもう
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 21:53
  75. それでも私はゆいちゃんが一番好きだなー。
    何か見守りたくなるんだよね。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 22:45
  76. もあちゃんあの大きくてくりくりした目がポイント高いわ笑顔がキラキラしてる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 23:11
  77. すぅさん英語すごいことになってんのね
    完全に「1年間留学してました」みたいな感じになっとる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 23:40
  78. もあはおねえちゃんになったなぁ〜〜!!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月10日 23:42
  79. 感情表現豊かなもあちゃんが外人ウケ良いのはわかるけど
    個人的にベビメタには将来的にもっと揃ったダンスで完成度高めて欲しい身としては
    正確無比なダンス踊ってくれるゆいちゃんの健気さに感心するんだな
    すぅさんレベルまでいかなくともあれだけのダンスしててちゃんと自分のパートも声出てるし
    (もあの声はかき消されてちょっと聞こえづらい時がある)
    大丈夫、英語くらい可愛いでカバーできる
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月11日 01:11
  80. おまえら何言ってんだよ。
    3人ともおまえらの英語より上に
    決まってるだろうが。しかもまだ
    10代なんだぞ。1年後にはペラペラ
    だよ、間違いなく。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月11日 01:19
  81. はぁ ゆいちゃんと結婚したい
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月11日 01:37
  82. ナルなブラピがどうした?
    そろそろ無理やりな自己奮発が限界域に達したか?
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月11日 02:41
  83. へーもあの英語がいいのか、すぅのほうが圧倒的にうまいと思ってたが
    まあ自分は英語できないんだけどねw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月11日 03:20
  84. ※57
    すうは首が太いんじゃ無くて顔が小さいんだよ。
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月11日 03:35
  85. いや、全員ジャパンアクセントでしょ、と思っていたのですが、よく聞いてみると、なるほど、スーさん米語因りのアクセントですね、数字の発音とかで、私にもキャッチできました。
    なので、どちら寄りともいえないモアの英語を褒めるのは、英国系列の人々に違いない。
    でも、日本人からすると、やっぱりスーの英語が頭一つ秀でて聞こえますよね。
    さて、お題の世界大戦だけど、米国人はスーに、英国、豪州系はモアに肩入れしてる。
    こうなると、欧州ファンを繋ぎとめるためにも、モアはイギリス英語をマスターせねばならぬ!?
    そこでユイの『ひらがないんぐりっしゅ♪』が登場O(≧▽≦)O
    実は、全員ジャパニーズイングリッシュでしたというオチで、めでたく終戦?ヽ(´ー`)ノ

    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月11日 09:12
  86. 三姫はそれぞれ微妙に異なる魅力を持っているのがまたベビメタの強みだよね。
    素晴らしい。たまらんんんんw
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月11日 18:33
  87. モア氏、安定のガン見。
    Posted by   at 2016年04月11日 18:48
  88. おれが日本人だからなのかゆいちゃんのあの奥ゆかしいところが
    いいと思うんだよなあ
    芯はあるけど控えめで戦前の大和撫子ってこんな感じだったのかなと
    三者三様で美点があって大好きだけどね
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月12日 00:45
  89. そうね。由結ちゃんは言葉づかいも丁寧だし ゆいちゃんマジゆいちゃん!!
    Posted by 名無しさんですがなにか? at 2016年04月12日 09:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

↓他サイト様のBABYMETAL関連記事↓
↓BABYMETALIZEの記事100件ランダム表示↓
RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index.rdf    BABYMETAL RSS:http://niyaniyakaigai.seesaa.net/index_custom.rdf
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

index.rdf