
今回は、さくら学院の他のメンバーがBABYMETALをやってても今と同じくらいの成功をしてただろうか?ですが、さくら学院のサブから引っ張ってるので、多分バイアスかかってますw
それを踏まえてご覧ください。
2ne1comebackhome
BABYMETALが他のさくら学院のメンバーでやってたら、今くらいビッグになってたと思う?
例えば、AyamiMETALと、RauraMETALと、NeneMETALだったら?
TheThrawn
OTFGKだ。
arifouranio
OTFGKを持ち出すのは待て。
Sentimental_Night
すぅ、ゆい、もあのBABYMETALと同じくらい素晴らしくて、同じくらいビッグってこと?
もちろんさ!
俺たちの素晴らしいレディたちはみんな、なんだって上手くやれるし、父兄は喜んでサポートするよ。
Vinyalonde
他の誰ひとりSu-METALの持つ声を持ってないから、その点で無理だね。
ゆいともあの役割に関しては、誰が代わりやるかによると思うよ。
ねねとらうらは、2人ともゆいともあが上手くやってるダンスと歌に違ったものに重きを置く力を持ってるよ。
ゆいともあの正確さと優雅さは期待しないけど、もっとタフで身体的なパフォーマンスを見れると思う。
多分、剣と盾を持ったIDZのパフォーマンスとかさ。
その2人はやれる準備が出来てるって確信してるよ。
追記:これ初めてのコメントなんだ。
俺はBABYMETALファンで、BABYMETALを通してさくら学院を知ったんだ。
2stevejc
Rau-METALはベストメタルだ。
bogdogger
↑Kano-metalとSoyo-metalの採用を俺たちは期待できるのかな?
Dead_Poets
さくら学院の世界へようこそ。
逃げ道はないぞ。
さくら学院の魔力に堕ちた人で、逃げたいと思った人なんていないんだ。
14fore
すぅの声については正しいね。
彼女は最高だし、努力家だし、凄く独特でパワフルな声を持ってる。
でも他のたくさんの女の子たちもそうなんだ。
出来るだけたくさんのさくら学院のビデオを観て、数か月後に自分自身に同じ質問をしてみな。
きっと、どれだけのさくら学院の女の子がソロのキャリア、或いはBABYMETALのリードシンガー
をやり遂げることが出来たかに驚くと思うよ。
42Metal
ようこそ!
俺も君と完全に意見が一緒だよ。
KOBAはインタビューで、Perfume x へヴィメタルのコンセプトをやるためのリードシンガーを
探してて、最終的にすず香を見つけたって言ったんだ。
基本的に、BABYMETALはすず香がリードボーカルとして選ばれてから、彼女の周囲を固めて
いった。
ゆいともあは、ダンスパフォーマンスのスキルが強力だから選ばれたんだ。
あと、2人とも同じ身長で、すず香より低かったからね。
もいもいは、ステージでダンスする双子のイメージを放って、すず香を両側から挟むと、魅力的な
三角形のシンメトリーを生み出したんだ。
rezarNe
なってたと思う。
Pistolero357
俺は、どれだけあやみの身長が低くて、ねねとらうらが高いかを想像してるわ。
まぁBABYMETALの逆って感じだな。
すず香とゆいともあは、理由があって選ばれたんだよ。
でも、もし音楽、歌詞、ダンス、ボーカルが基本的に同じだったら、同じくらいビッグになってたと思うよ。
どっちにしろ、最終的に今のメンバーになったのがすげえ嬉しいし、ソロアイドルとしてのあやみが好きだ。
ひとりでステージをやるってのは簡単なことじゃないぜ。
brunofocz
まぁ、無理だと思うわ…。
でも、これでテスト出来るぞ。
そして、BLACK BABYMETALのクローン。

まぁ俺は、キツネ様に選ばれたすぅ、ゆい、もあの個性がBABYMETALの大きい部分だと思うんだ。:-)
他の女の子たちは異なった才能を持ってるけど、メタルトリオのクレイジーさがあるとは思えん。
Ghost_t
あやか、らうら、日向なら上手くいったと思う。
いずれにしろ、らうらがやれるってのにはみんな同意してるみたいだな。
SirAwesomecake
すず香なしでやって、ほんの少しでさえバンドが存在したとは思わん。
彼女は物凄く独特だし、パワフルだし、彼女の技術に対する情熱は、殆ど比べるられる人なんていない。
さくら学院以外の人たちでさえ、彼女の役割を果たせたはずがない。
でも、ゆいともあに関しては、さくら学院の誰でも可能性はあったかもしれない。
それでも、ゆいともあの間に長年の間に築かれた友情は不可欠だと思うから、2人の女の子をランダムに選んでも上手くはいかないだろうね。
マジで最高の友達って組み合わせじゃないとダメだね。
らうらとねねが頭に浮かぶかな。
問題を起こした後にそれが摩擦になるのがイメージ出来るから、友情がない人たちだったら悲惨なことになるよ。
Maiku-metal
ありえないね。
3人は、理由があって、慎重に選ばれたんだ。
それが彼女たちの相性と、そしてもちろん、すず香の声だと俺は信じてる。
俺は、KOBAがBABYMETALとさくら学院は、すず香のために作られたって言ってたインタビューを覚えてる気がする。
ソース:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121026/1044961/
注:英訳してあるサイトのURLでしたが、元サイトのURLに変えておきました。
DeruMetal
それに、すぅのダンスが時々制御不能になるってのが、強烈さと鋭さ以上の雰囲気を俺に
与えてくれて、メタルにマッチしてるんだよ。
14fore
99年組はみんなリードボーカルだし、日向のより低い声は、リードシンガーを選ばなければならないとしたら、メタルにとっては自然だ。
てか、誰が3人のシンガーとダンサーじゃなければならないって言ったんだ?
ねね、日向、らうら、まりなは素晴らしい相性を持ってるし、ステージで力を見せつけるよ。
FrankyFe
いや、無理だち思うわ。
ファンベースを見れば、彼らはBABYMETALと同じくらい、個々の女の子たちが好きなんだ。
それは、それぞれの女の子たちが、ひとりひとり凄く強力だし、それが合わさるともっと強力だからだ。
すぅ:さくら学院のベストシンガー。
もあ:さくら学院のベストアイドル。
ゆい:さくら学院のベストKawaiiキラー。
bservies2015
落雷がある時、それを気にしすぎることなくドライブを楽しむのがベストだ。
konchiniwa
HINA-METAL DEATH!!!
RAU-METAL DEATH!!!
MORIMETAL DEATH!!!
ShadeSlayr
LLADYBABY 2.0だwww
42Metal
↑森はそれぞれのショーの後、声が出なくなるだろうな。
ShadeSlayr
↑'`,、('∀`) '`,、
まぁ、うなり声を出すから、きっとそうなるだろうな。
でも真面目な話、1回は女の子たちと一緒にダンスする森先生を観たいわ。
Stealthy_Bird
↑これのことか?

SuzukaYuiMoa
俺は最初からすず香のポジションがあやみだったら、ひょっとすると同じくらいビッグになってたかもって思う。
でも、KOBAは2つの選択肢を持ってて、彼女たちがさくら学院に入る前にセレクションをやって、すず香に特別ななにかを見出したんだ。
これはあやみがダメってわけじゃあないんだ。
彼女は、おそらくアイドル/Jポップにより適したスタイルってだけだ。
2人とも凄く才能のある若い女の子さ。
でも、その当時すず香のほうがよりBABYMETALに適してて、適切な決定をしたって俺は信じてる。
ゆいともあ以外の誰かって考えは、頭痛がするわ。
Eddie Murphyington
ゆいともあは殆ど誰でも置き換えることが出来たね。
特に、当時はただのダンサーだったしね。
その時点では2人の間に長年の友情はなかったし、さくら学院のオーディションの時にお互いを知らなかったってことを認めてさえいる。
すず香に関しては、あやかだけが代わり出来たかなって思う。
erickcire95
そうだな、そのメンツならこの成功を成し遂げたと思う。
でも、すず香なしじゃ今のBABYMETALほど素晴らしくはないだろうな。
aleste2
あやみは、凄いシンガーだし、ステージでの存在感やカリスマ性を凄く持ってる。
すず香にないわけじゃないけど、あやみはみんなとやり取りしたり話をしたりするのが好きなタイプだ。
きっとKOBAはそれを分かってたんだね。
ゆいともあについては、彼女たちのキュートさと大きさのために選ばれたんだと思う。
当時、彼女たちほどキュートな子なんて誰ひとりいなかった。
theGlimmerTwin
この質問は、ジョージ・ハリスンがいないビートルズとか色々されてきた。
BABYMETALは、BABYMETALを構成する全てのパーツのためにBABYMETALなんだ。
だから、それらのパーツが違ってたら、完全に同じにはなりえない。
どれだけ多くの有名なバンドがひとつかふたつの理由でメンバーを変えて成功してたとしても、少し異なったものになった。(例えばメタリカやAC/DC)
メインのものがあって、現実的に俺たちは、すぅが重要な成分だってことに同意出来ると思う。
すぅのステージでの存在感とボーカルの独特さは、過去のメンバーにも現在のメンバーにもその2つを兼ね備えてる子がいるとは思えない。
別の意味で面白かっただろう選択肢はあるけどね。
ゆいともあは、バンドが出来た時にKOBAが想像した“すぅの周りで踊ってる小さな天使”にとっての唯一の選択肢だった。
そう、理論上は、全ての小さいキュートな女の子たちは、すぅの周りで踊ることが出来たはずだ。
でも、俺にとってBABYMETALのユニークなポイントのひとつは、バンドの中で彼女たちの成長を見れたことなんだ。
性格とか、グループの関係性とか。
彼女たちが体的にも成長するにつれて、ステージでの存在感は増加したし、特にもあはインタビューで貢献することで輝き始めた。(もともとお喋りではあったけど)
もあはそのまんまの性格なんだよ。
特に、すぅともあは、ゆいよりも海外で快適そうに見える。
本当に俺にとって面白いのは、女の子たちがいつか成長してバンドをどのように発展させるのかを見ることだ。
それぞれの成長と同様にバンドの成長も続けていくために、もあとゆいのボーカルをもっと入れる必要があると思う。
代理については、間違いなく、らうらはエキサイティングなBABYMETALのメンバーになれるってのに同意する。
彼女の強烈さと“姉御肌”の性質は、宣伝するための良いキャラクターになっただろうね。
あと、誰も華の名前を出してないことに驚いてるよ。
彼女もグループに強烈さをもたらすことが出来たって思う。
でも全体的に見て、BABYMETALはBABYMETALだ。
彼女たちはひとつになれる選ばれしものだ。
SuMoaYui。:)
私は無理だと思います。
まずボーカルはすぅがやらないなら誰がやっても一緒なので、個人的なベストは、らうら、日向、ねね、ですね。
BABYMETALの3人を除いて、個人的に好きな3人です。
ぶっちゃけ、さくら学院にハマってないので、3人のボーカルやダンスのほどは分かりませんが><
結局、BABYMETALはベストの3人なんですよ。
他の誰がやってても、たとえ前述した3人がやってても、音楽は良いので好きになったでしょうが、CD買ったり、ライブに行ったり、ファンクラブに入ったりはしてませんね。
まず、元々ゴリゴリのアイドルなんだっていう壁を乗り越えられなかったと思います。
この3人だからそんなもんどうでもいいって思えた気がするんですよね。
そしておそらく、今のように“クイーン”、“天使”なんて言い方は絶対にしてないと思いますし、おそらく他の殆どの人もそうなんじゃないかなって思います。
ゆいともあだから天使、すぅだからクイーンが、なんの疑問もなくしっくりくるんだと思う。
あ、でも、もあのママ(それらうらな)は、クイーンじゃなく、“女王様”だった可能性があるかもw
そしておそらく、このブログもBABYMETALを取り上げるけど、以前のように“政治的”なネタが中心だったでしょうw
加えて、私も温厚にはなってなかったw
おそらく汚い言葉を吐き続けてたことでしょうw
つまり、人生に影響を与えたのは、今の3人だからなんだと思う。
____
/ ノ ' ヽ\
/ (≡) (≡)\ そして なにより!
/ /// (__人__) ///\
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
____
/ \
. / _ノ ヽ、_\
/ (● ) (● ) \ 未来のお嫁さんを見つけることもなかったお…
| //////(__人__)/// |
\ /
/ \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\//
, '´ ̄ ̄ ヽ
/ `ヽ \ そうだよね すぅちゃん
/ ,びヽ ⌒`丶 i- 、
l 廴:ノ ,びヽ | ⌒ヽー-rっ-、
| ,' 廴::ノ | Lブ├'~
`(ヽ(_人_,,) | '__.ノ
〉 ト、 し' ,.. - 、 _,.ノ /‐'~
/ ノ-''"`/ r''/ー―'"
`'''" l ノ‐'
`"
人は何を祈るにしても、奇跡を祈るのである。祈りは悉く次のように要約される。“偉大なる神よ、2の2倍が4にならないことをお聞き届けください”
ツルゲーネフ
https://www.reddit.com/r/SakuraGakuin/comments/3tc4de/do_you_think_that_babymetal_would_be_this_big_as/
ノーレインだけがクソ
Sis. Angerのあとめちゃしらける
がっくりくるわ
どこでにもある普通の歌謡曲
まじでクソ
今日タワレコから無事に届いてた(笑)昨日届けよ!
聴き終わったけどポップ基調のメタルアレンジ多めって感じかな・・・ベストアルバムじゃねぇからこんなもんだろうな。まぁまぁ良いんじゃね。メタ太郎・・・・は?
Sis.Angerは聴いた瞬間Slipknotのオマージュだってわかった(笑)そのまんまでくるかって思った(笑)
最初The Heretic Anthemっぽく始まって、13秒から29秒位の所のフレーズがThe Negative Oneの3分24秒から3分31秒位のリフの所と一致するだろっ!
アルバム届いてない奴は観ない方が良いんじゃね?
The Heretic Anthem
https://www.youtube.com/watch?v=26PRhCJtgPQ
The Negative One
https://www.youtube.com/watch?v=sgA7KIwKlOE
他のもなんとなくわかったような気がする・・・メロスピ系は特定すんのが簡単なんだよな。そんなことよりDVDいつ見ようか迷う。
ちなみに俺は2ndアルバムの中でだったらNO RAIN, NO RAINBOWが一番好きだな!メタルじゃ無くね?そーですね(笑)
じゃあね(@^^)
水戸黄門ぽいね
べびめたの日本盤は初日売上は36,040枚だったそうです。
こんなこと書くとヲタどもにどーせアンチ呼ばわりされるだろうけど
「えっっ、こんなもんなのか・・・」というのが正直な感想です。
海外メイトはべびめたを「ビック」と言ってくれるけど日本でこの程度だから
アメリカなどかなり厳しいかもしれないな・・・。
そんなに海外メイトが思ってるほどビックじゃないとバレちゃたらイヤだなあ。
Jソウルブラザーズは累計50万から100万売るんでしょ?初日も10万とか売るんだろう。
パフューム姉さんも累計30万とか平気だよね?
しっかしJソウルファンとかパフュームファンとかて、そんなにファン居るんか
よっ!って思うけどな。
と、
言いながらもべびめたのまさかの「ビルボード初登場一位!」あるんじゃないか?
とあきらめたわけではない。
僕も一枚US盤買ったしネ。
(牧野つくし)
ま、そういうなよ やっと届いて浮かれちゃったんだろ?
29日のここのコメ覧だって浮かれてたやつばっかだったじゃんw
聴くと「あ〜すぅちゃんの声じゃない…」とテンションが下がる体質になってしまったw
そんなSU-METALジャンキーの俺には替えの選択肢は無いな
なかなか居ないと思うし正直居ないと思うよん
ご一行(神バンド お3方など…) が絶妙に科学反応を起こしてるから
越えるのは難しいんじゃない?
ついでだけど最愛ちゃんって体操の田中理恵選手に似てる気がするw
まぁ良いけどさ。
意外と評判良いみたいだけどないわー
あんなルナシーオマージュみたいの、べビメタがやる必要ある?
あと糞とは思わんけどノーレインがあの位置にあるのが流れをぶった切ってる感じがする
すぅちゃん原理主義者なので曲は好きだけどね!
ハマらなくても良いが無知を自慢するするのはいかがなものかと思う
BABYMETALの背景・歴史のひとつであるさくら学院を知って損することは無い。
ツルゲーネフの初恋は読んだお。恋をした女性に<恨まんといて〜ッ>と主人公は言われたはず!
管理人さん ドンマイ!
俺は1じゃないけど、どうした?落ち着けw
Sis.Angerの次はノーレインで>1もそう書いてるやん
そんなこたー日記にでも書いとけ
※1に言ってるならNO RAIN NO RAINBOWの事じゃね?
まあ※1も好き嫌いは分かるけどベビメタファンならクソとか言い方考えろって感じだね。
武藤さんは、すぅさんの歌を聞いて
あのように歌いたいと思ったくらいだから
歌唱で適わないのを認めているのだよ
ツイッターでそのことは書かれている
歌では、すぅ以外は考えられない
NO RAINは好きだから
アルバム向きじゃないよね
映像のほうがよりぐっとくる
2ndの中では浮いてる
ベビメタじゃない何か新たなバンドっていうことなら了解
ただ、さ学に全く興味が無いので、上手くやれたかどうかも誰ならやれるかも全く分からないw
管理人氏と同様、「アイドル」という壁を越えられる存在でないとハマらないしそそられることもないと思う
そうか申し訳ない!NO RAIN含めてSis. Anger以降の曲構成がしらける的に読み違えてた。
ベビメタに期待してたんだろ?アンチだとは思わんよ
現状認識は甘いなとは思うけど
一つ言えるのは、自分で勝手に期待値上げといて「そんなものか」とベビメタに対して思うのは勝手だと言うこと
それはベビメタのせいではなく、状況をきちんと認識していないアンタの分析能力の無さのせい
Suは当時から一番ROCKだったし、フェスであんな表情できるのはSuちゃん以外いないじゃん。
YuiはSuに憧れてたしダンスもうまい。
MoaはSuちゃん大好きっ子。で2010年で身長がほぼ同じちびっ子天使はこの二人以外いなかった。
にしても管理人さんがさくら学院にハマってないってほんとかよw
FRENSやMGTみてもはまらない?
架空の話をしても無駄だろ
やってみないと成功するかしないかなんて分からない
もしかしたら今よりもっと成功してるかもしれないし、すぐ消えてるかもしれない
それでも、他の誰か歌のうまい子がBMを立ち上げたとしたら‥
それなりにモノになったかも知れない。
やってみなきゃ分からないよね。
そうですか。分かりました。
今日はもう寝ます。
ブラP管理人様、明日も記事を楽しみにしています。
おやすみなさい。
すぅのヴォーカルは絶対だが、後の二人はダンスが得意で可愛ければ誰でも良かったと思うよ
当時のさくら学院を見ると、ゆいもあが一番適任と誰もが思うだろうけど
でも今となっては替えは絶対利かない、一人辞めるなら解散した方がいい
しょうもないもの見たくないから
それなー
2015年度の転入生は余裕で初年度のレベルを超えてるんだよな
驚いたわ
ほんと今の若い人たちの可能性ってのは凄いと思うよ 実際
そもそも同じランキングの中とはいえ比べるのが間違い。
マクドナルドみたいな音楽をミシュランの名店と比べちゃダメ。
琴線に触れるポイントはみんな違って当たり前だもの
ベビメタ好きなら、すべて肯定せよ
そんな奴らがここには多い
実に気持ち悪いカルト感だ
このコメでは毎度のパターンで飽きてるけど
それにしても、らうの評価が高いことに驚いた。海外メイトもよく見てるなあ。
なんとなく動画見たりするけど顔と名前一致するほど見ないw
5みたいな見えない敵と戦ってるやつのがイラネ
一つだけ言っておく
どんな感想を持つのも人それぞれ自由だ
だが今日のここはスレチだ
新曲評論スレで好きなだけ暴れてこい。
ええっ!どこが?
こっちのほうが似てると思うけど。
http://taiyou-ynj.com/wp-content/uploads/2013/07/hayasi31.jpg
メタルの曲調にダンスを付けてパフォーマンスすることは可能だろう。
だけど、それは我々の愛する「BABYMETAL」ではなく、全く別のメタルダンスユニットだ。
MOAMETALとYUIMETALは単に合いの手とダンスだけをやっているという認識なのだろう。
外国ファンの情報量ならそれも致し方無いところなのか。
実際の所、MOAMETALとYUIMETALは「4の歌」の作詞作曲はもとより
例えば振付などでも彼女たちの意見がたくさん採用されていて
彼女たちは単なる演者ではなく、BABYMETALという存在のクリエーターのひとりでもある。
SU-METALの唯一無二のヴォーカルは言うに及ばず
この代えがたい奇跡の三人の出会いで生まれたユニットが、世界で唯一のBABYMETALなのである。
そんなこと言ってるやつ今日に関してはいないと思うけど?それぞれ好き嫌いはあるって前提でみんな話してるようにしか思えないな
別にBABYMETALになる必要はないんだよ。
あの2人にはそれ以上の何かができるはずだ。
それから、森センのGIFにワロタw
スゲーーーー!!
あの曲を好きになれない人がいるっていう事実がおもしろい。
やっぱみんな全然感覚が違うな〜
こりゃ他人のレビューなんて全く当てにならないわ...
俺がベビメタに求めるものは、もっとアクロバティックな曲だ
世界中にアルバム音源が漏れた為、アマゾンにて予約キャンセルが発生してるらしい
ソースを確認中だとさ。これでまた枚数激減したかも?
そりゃーただで聞きたいわな。日本人も上げてたけど削除されたんだと
あやみの背中を追っかけてたと思うのだが、
BABYMETLというユニットに組み入れられた時の心境はどんなだったんだろう。
別の女性3人組ならその3人の良さのグループが出来るんだよ。
セカンド売り上げ枚数見ちゃうと本当に成功してるの?って思っちゃうw
なんかファンの反応と売り上げ枚数のギャップがあり過ぎる (。-`ω-)
え?誉めてない?
まぁいいそういう事だ
いっぱい動画上がってるからアイドル活動だけじゃないんだよね?
さくら学院の開校から現メンバーもそれなりに知ってはいるけど
アイドル(芸能人)としての可能性を感じたのはすぅ、ゆい、もあ、武藤、三吉松井くらい
てかベビメタより良いバランスの3人グループなんか今後出てくる気しない
思いますね、ま、曲は聴いていくうちに良くなると思います。
俺がベビメタに求めるものは、もっとアクロバティックな曲だ←ワロタW
べびめた←ひめたんに見えた。
他の誰がなってもSonisphereでのSu、Yui、Moaのパフォーマンスを同等かそれ以上にできるとは思えない
今回も違法アップロードのアルバムただで聞いてレディットで
騒ぐパターンじゃね!民度低いからなー。
小林克也が本当に儲かってるかどうか知りたいって
言ってるぐらいだから
確かによく見たら似てないね…
http://mdpr.jp/photo/detail/1547049
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140930/55/5667175/11/1024x770x0c80ebadea679ecc833ef33.jpg
高校生の最愛ちゃんと20代後半の田中理恵選手比べるのは
少し無理があったね MOAちゃんファンごめんお(__)
ゆいちゃんはさくら学院前からドラマに出たりと、エリート人生だったしな…
まずは、すず香ありき。
そのうえで、ぴょんぴょん跳び回って「トップダンサー」としてメンバーから認められていた由結。
ほぼこれは動かせない。
となれば、最愛で組み合わせるのが無難。
海外父兄は最愛を過剰評価しすぎ。
言葉選び、アイコンタクトや表情といった部分ではさ学の中でも飛び抜けているけども、2010年末で見いだされていたとは思えない。
結局のところ、結果論。
現行さ学メンバーで由結最愛と同等はないな。
由結のダンスへの熱意は桁外れ。
「仰げば尊し」のメイキングでもイォークに振り付けを教えているほど。
最愛の表現力は一朝一夕にできあがるものじゃないし、彼女越えは以前も今もいない。
(その場限りのトーク、雑談的トークなら得意なメンバーがいたけど・・・)
ベビメタは奇跡。
海外に移せというメイトがいるけど、日本語を捨てたら由結以外は終わるだろうね。
ある意味1番ベビメタらしいのか?w
森センのGIFを見てたら、妙にリズムが合って思わず笑ってしまったw
すぅ→まあや
ゆい→そよか
もあ→かの
アミューズは狙って入れたとしか思えないほど3人共似てる
ベビメタのコスさせたら見分けつかないくらいの写真撮れるんじゃね?
ぶった斬るのが目的のような気も
Sis.Angerの後にToTDとか強烈過ぎて訳が分からなくなるから、クールダウンを狙ってるのでは
結果的にそれぞれが際立つような気がする
シンコペはルナシーというよりも90年代V系のエッセンスという感じがする
それはそれでいんだけど(そもそもベビメタはそういう様々なメタルのジャンルを取り入れるのがコンセプトみたいなところがあるし)、あまりにも”そのまんま過ぎる”のだよね
もうちょっと何かネタというか違和感をぶち込んでもいいじゃないのっていう
ただ、それをしなかった以上は「ネタを入れない」という意図があったのだと思う
その狙いが分かるのは多分ライブじゃねーかな
ライブでもいまいちだったら、その時は批判されて然るべきかと
アクロバティックな曲ってどんな曲だよ?www
Iineみたいな曲?
だぞ。って押し付けられてもな。
「と俺は思う。」程度でいいんじゃね。
歴代のさくら学院生をソートするサイトがあるが、
俺がやったらそのメガネと黒澤が下のワンツーフィニッシュだった。
というより2010年度から順に綺麗に並んでいたので笑った。
ドルオタはともかくやっぱりベビメタの3人と一緒にやっていたか否かで判断する人もいる。
特にすぅ様と一緒にやっていたメンバーか否かで思い入れが全然違う。
ゆいが武藤の背中を追っかけてた?
そういう妄想はやめてくれ
どう考えてもゆいもあ同時だろ
最初から3人編成にするとか決めてないんだから、4人5人の可能性もあるだろ
3人にしたってことは、ゆいもあという甲乙つけがたい可愛らしいペアがいたからこそじゃん
AYAMI-METAL
http://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/b8/ae/fe/b8aefeb520b8e48fceaa47b276702585.jpg
でも、あえて書くと、ベビメタの母体としてのさ学はもうない。
今は別物。
音楽で課外活動ができるメンバーは二度と出ないだろう。
いろんな意味、本当にいろんな意味で莉音は良くやったと思う。
まぁクソとか言ったのは謝るよ
ノーレイン好きな人もいるんだろうからな
でもGJ!からSis. Angerで超最高にテンション上がってるとこでノーレインだぜ
がくっとくるわ
すぅの声は特別なんだ。
Sis.Angerでボコボコにされた直後にNRNRに突き落とされるのもベビメタらしいとは思わんか?
ジェットコースター。
ベビメタだからね。
BABYMETALが世界的なスーパースターになるって確信した。
彼女は良い意味で頭がおかしい人だと思う。
あんなに一心不乱になる姿を見せるのは、普通恥ずかしさや可愛く見せたいって気持ちがあって少なからずブレーキ掛かるでしょ?(思春期なら特に)
でも、すぅさんはそこでリミッター外して来るって事は、そう言う事以外(有名になりたい、可愛く見られたいとか)が彼女の本質なんだと思う(単に歌を歌いたいとか)
だから、私服がダサ可愛いとか他の魅力もくっ付いて来るんだろうね。
みんな別にベビメタになりたくてさくら入ってるわけじゃないから。
ゆいもあすぅみたいにベビメタを世界にまで羽ばたかせられる子が他にはいないのと同じように、
みよまつみたいにモデルとして大成したり、
彩未ちゃんのようにたった1人で2時間以上のステージをこなしたり、
華ちゃんみたいに趣味を突き詰めて外仕事とったり、
りのんのように裏方として舞台を作る仕事を志したり、それってベビメタの3人には出来ないことでしょ。
それぞれの個性を高めて、芸能でなくたっていい、それぞれの道でスーパーレディになるのがさくら学院なの。
ベビメタの代わりができない=ベビメタ以外は糞 みたいな論法ただただ不快だわ
3姫へのリスペクトも欠いてる
Sis.Angerの歌詞は表向きはネガティブだろ
超かっこわりーから近づいてくんなとか、怒りの炎で全て焼き尽くしてやるとかさ
今までになくメタルっぽい歌詞で可愛いのが不思議
誰か一人欠けても、それはもう BABYMETAL じゃない。
って既にだれか書いてそーw
>音楽で課外活動ができるメンバーは二度と出ないだろう。
キッズやASHなどなど若い才能を舐めすぎじゃないか?
いい才能をもった子たちはごろごろいるよ。
素晴らしいPとの出会いや運次第じゃないかな。
それがBABYMETALのようなものになるのかまったく別物なのかは別の話として
それに、すぅのダンスが時々制御不能になるってのが、強烈さと鋭さ以上の雰囲気を俺に
与えてくれて、メタルにマッチしてるんだよ。
↑これ同感!すぅは歌はもちろんだけど、ダンスもぶっ飛んでる
※86 正にそれ!なんていうか邪念がなくてピュアなんだよね すぅって
その「優れた才能」からさらに選ばれたのが今のさくら学院だというならわかるでしょ。
彩未はなぜ芸能活動を一時休止したのかってことも重要だね。
才能で食っていけるほど甘くない。
二匹目のドジョウもいない。
武藤はライブ中に同じ曲で2回も歌詞を間違えて
その度に曲を止めてやり直すような人だよw
それにソロアイドルでありながら体型維持の自己管理すら出来ないし
武藤彩未はストイックさの欠片もない甘やかされて育った甘ちゃんだよ
ベビメタみたいなハードなグループのメインボーカルなんて絶対に無理だね
あなたは”奇跡”や”可能性””偶然””運”
という言葉を信じられないタイプの人ですか?
BABYMETALが今存在している大きな理由の一つですよ。
欲望には常に駈られてるんだよな。ひめたんは絶対に拒否するだろうけど。
宝くじを二回買って二回とも一等賞が当たる確率はいくつ?
そもそも宝くじで一等賞が当たるってどのぐらいの確率?
そんな簡単なものなら日本人初のウェンブリー公演がベビメタになるとは思えない。
それは芸能界だけじゃないけどね。
すぅさんがいないベビメタとかあり得ないっすけどねwww
ではその確率は 0%ですか?
そういうことです。
ヘビーメタル+カワイイのヴォーカリストは
すうちゃん以外にはいない
ゆいもあのヘドバンギャーでさえ、あの爆音生演奏では埋没
生演奏に負けないヴォーカルなんてすうちゃんしかいない
さくら学院のサブだから、他のメンバーに甘いのでしょう
さくら学院のファンだろうとそうじゃなかろうと結論は同じですね
雑誌インタビュー読むと、世界に望まれている現状を
三人とも謙虚にとても喜んでいるよね。
きっと武藤さんの窮状にショックを受けて
自分たちがいかにに恵まれているかを自覚しているんだろうなぁ
在学時で見てもすう並みに歌える、ゆいもあほど踊れるメンバーいまだにいないし。
今重音部を作って英才教育してもゆいもあすうのクオリティーに到達するのは到底不可能。
倉島颯良のSARAMETALは見てみたいですね、詳しくは知らないけどダンスが上手かった気がするし。
ガガのオープニングアクトもソニス等の海外の有名フェスも上手くいかなかったと思う。
でもスゥちゃん一人だけでもダメ(ウサギの一匹飼・・・)で、
もいもい入れたの3人だから成立った。
※86
>すぅさんはそこでリミッター外して来る〜
外そうと意識すらしていない可能性の方が高い?・・・かも。
でも最後は三人以外有り得ないって結論に達する
すぅ由結最愛はベビメタになるために生まれてきた
そうなる運命だったんだよ
https://mobile.twitter.com/rocksound
さすがに難しかったか。。
同意!メタルじゃなくてパンクっぽいポップなロックやったら良いだろうね。ベビメタほど売れないだろうけどw。でも俺はファンになると思う。さくら学院に興味はないがベビメタつながりで動画みたときに(3人以外で)真っ先に目に付いた。
そういえばベビメタはなんで3人なんだろうね?
すぅちゃんを軸に、その周りに踊る天使達 ってのは分かるけど、
それがなぜ2人だったのか。
さくらは駒が揃ってるんだし 安室奈美恵 with SUPER MONKEY'Sみたいにも出来たはず。
ゆいもあが飛び抜けて優れてたとしても
必ずしもその2人だけにすることもなかったと思うんだけど。
あ、Perfumeのメタル版ってことで3人なのか。
日向はかなりいいね。
部分によってはすぅちゃんと見紛うほど。
あんな華奢な感じでありながら歌唱は凄くしっかりしてる。
個人的には、声質と歌唱はいいけど高音が苦手なみよっちゃんと
あと一人誰か実力ある子(らう?)と3人で組んでポップロックをやったら面白いと思う。
もあは日本で過小評価され過ぎてると思ってる
海外の方が先入観なくストレートにもあの資質を見てくれてるんだよ
そもそももあに限らず「歌が素晴らしい」「ダンスが巧い」「表現力が凄い」なんてのは
ベビメタの魅力を一面的に捉えているに過ぎないし
みんなそういうステレオタイプな見方に無意識に陥りすぎてるんじゃないかな
1stが発売初動(1週)で3万7千枚なのを思えば
2ndはデイリー(1日)だけで3万6千と1st初動並みの売り上げなんだから
そんなに悲観するほど悪い数字じゃないだろ
この後は金曜発売分が加算されるんで初動10万前後は確実に売れるよ
「初動1週間」3万6千じゃなくて発売初日(1日)3万6千だからな
無知か意図的か知らんがミスリードしないように
>>117
ウエンブリーはつい先日に立見席の追加分が発表されたんだがw
実質もうソールドアウトみたいよ。最後方のクソ席が10枚程度が売れ残っても
アンチ君はソールドアウト出来なかったとほざくんだろうな
ネットだけでは恐ろしい顔が見えて怖いね!
あの曲を好きになれない人がいるっていう事実がおもしろい。
すまんおれも嫌いではないけど好きでもない
あの曲に関してはすぅさんはサビだけであとはインストが良かった
個人的な意見だがな
それらをわかってて青筋たててるってんなら余裕なさすぎだろw
ロンドンのレストランで彼女らを見たぞ!ってツイートしてる店員(バーテンダー)が居る
そりゃもう当然行ってるだろうけど本当かー?
もし本当だとしても止めろよな・・
こんな娘達を過去を含め観た事が無い。
そうなの。シンコペはベビメタがやる必要あんのか?って思う。
V系もサブジャンルの1ってことなんだろうけど、
そのまんまなんだよね。ひねりが欲しかった。
ライブであれ出来るなんてそー居ないだろ?
売れてないから俺もお前も知らないだけだろ。
キモイ。
https://www.youtube.com/watch?v=EnpeEVrfefo
ゆよゆっぺヤベー
今年の夏は国内巡り?
ただ、さ学の他のユニットも今よりずっと知名度があってもいいし、替えを探すのが難しいと思う位、魅力的なんですよ。
他の方も結構書いてましたが、日向ちゃんの声も癖が無くて良い声してるし、彩未ちゃんは言わずもがなです。
THE ONEの感想も書きたいけど、長文になるし、一言。
あれは…いいものだ!
Kawaiiメタルが新しいジャンルになればって言ってるんだから、BABYMETAL以外にも出てくるとより盛り上がるカモ・・・。
もちろんクオリティ重視は言うまでもないが、こんなのKawaiiメタルじゃねーって新たなエリートが生まれそうw
新宿の東京ガス主催イベントに2代目ミニパティ参加。
ロビーで数十人の観客を前にライブ。
万雷の拍手などあるはずもなく、ロビーにいた疲れている観客のお愛想拍手。
誰も1ヶ月後に武道館を満員御礼にするメンバーがいるとはは思わなかった。
これがさ学のメンバーなら知っているはずの現実。
ダイジェストはこちら。
http://www.gas.or.jp/shokuiku/cooking/contest7/
http://www.dailymotion.com/video/x3p7z7a_acha-cha-curry-sakuragakuin-minipati-%E3%81%82%E3%81%A1%E3%82%83-%E3%81%A1%E3%82%83-%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E5%AD%A6%E9%99%A2%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3-2014-01-26_music
90年代V系自体がルナシーの亜流だらけだったから「ルナシーっぽく」聴こえちゃうのは仕方がない。
SUちゃんみたいにキャラクターに求心力があるのは彩未ちゃんと華ちゃん。特に、華ちゃんはさくら学院で唯一生徒発信のユニットを作った実績を持つ生徒で、卒業後も周囲に振り回されることなく自分の意志で将来を切り開いてキャリアを積む慧眼の持ち主。SUちゃんとは別の形でカリスマ性を発揮できた可能性はある。
YUIちゃんMOAちゃんと可愛さの互換性があるのはそよかの。でも、これだとやっぱりベビメタにはならない。今のベビメタは途方もない消去法によって成り立っていて、選ばれた3人というより生き残った3人というほうがふさわしい。当然ifは検討済み。終着点から辿ると一本道だけど入口から見れば無限の可能性があったわけで、 それをフォーマットはそのままで中身だけ入れ替えるなんて出来るはずない。
確かに。ライブで神バンドでシンコペがどう聞こえるか。自分イイネもウキミも音源苦手だけど、ライブだと好きなんだよね。LVは行けないんだけど、20日当たったからシンコペやるといいな。
SU-が
3人いるユニットしかないでしょww
日ハムがダルビッシュあと数人は欲しいって言ったぐらいの(栗山)、実現困難さ。
ぶっちゃけ、SU-の歌を
ダブルで入れてる曲あるじゃん。CDもライブも。
それを実際に、踊って歌わせるユニットを作るしか
ベビメタを超える方法は無い!??
ごめん。
いつも外れまくりだから許して。
音楽センス(笑)
メタル好きの客から観たら、最高かもしれないが、違う観点から見れば、彼女たち本人も、途中までは成りたい物じゃなかっただろ。
結果OKかもしれないが、そのうち商業の為、名声の為になってしまう事が怖いね。
メタルは男の世界だから、遠い将来、元世界的メタル出身のって肩書きがついちゃうのは、本来成りたかった物に成るのが、遠のくと思うし、これの成功が人生の成功だよ、って言われても納得いくかね。
すぅさんの声はそれくらい力がある。
まあ、まり菜と日向そろうならロヂカやれって思うけどな。w
ゆいはあやみちゃんの居るバトン部に既に入ってたんだけど?
その後重音部にも加入しただけで心境?
ゆいはあやみのストーカーか何かだと思ってんのかよ?
ああ、まりりはステージ栄えしそうだし、荒削りな感じはすぅちゃんぽくて合ってるかもね。
まださ学入る前のソロで歌ってる動画観た事あるけど、小5?とは思えない存在感だった。
ただ高音は厳しそうだったな。
以前に答えは出てんだけど、すぅゆいもあありきの企画だから代わりとかナンセンス
そして歌って踊ることは他の人間には不可能。すぅさんに近い実力があの安室奈美恵ってくらいの難易度
そしてそして、お前らはゆいもあを過小評価し過ぎ
あの2人は超エリートのKAWAIIモンスターだからな。他のどのグループでもエースになれる逸材
その2人の為に作られた振り付けを他の人間が踊ってもしっくりこないのは当然のこと
天才シャアの為に作られたシャア専用機がBABYMETAL
(他の部活は、さ学の枠内でしか活動出来そうにない。)
莉音引退が発表されたとなると、課外活動しなかったのが惜しいなぁ・。
(最低でも、莉音が高校卒業までは活動出来たと思う。)
ベビメタに予算が割かれて、活動出来なかったのか?
メンバーに、歌手活動する気が無かったのか?
ロヂカ学が、音楽活動に邪魔だったのか?
「かがく」縛りが、きつかったのか?
プロデューサーに、良い人材が居なかったのか?
良い曲を書ける人が居なかったのか?
(正直、デルタとサイガ・サイボ以外の曲は、1段以上レベルが落ちる・・・。)
まぁ、さ学が今みたいにモデル系のちゃおガール中心の人選ばっかりだったら、第2、第3のベビメタは出ないだろうな。
(アミューズも、そんなのは期待していないかもだけど。)
嬉しい反面、申し訳ないような気もするw。
日本人の大半が知らないようなグループなのに・・w