
本日は、Metal Hammerの曲紹介ですね。
聴いたことない奴だけにしてます。
全部はさすがに申し訳ないので…。
あ、ちょっと昨日のKARATEに関する私の発言を誤解してる方がいるようなので言っておきます。
>メイトは免疫があるけど「セイヤ ソイヤ」「オスッ!」なんて、メイト以外の人からすれば結構な「なんじゃこりゃ?」感だと思うけどな〜
上記のコメントが示すように、知ってしまっているから、WTFが足りないってことです。
だから、“知ってしまってるから仕方ない”って付け加えてるわけです。
初めて聴く人には当然WTFはあると思います。
それでは、どうぞ。
Yava
物凄いニューメタルリフが神秘的なサウンドのブリッジに導くまで、狂ったビデオゲームのように始まり、いつの間にかユーロビジョンの領域に流れていく。
Amore
バラードのように始まるAmoreは、コラボした人であり友人であるDragonforceを見習って、素早くリフの世界に入っていく。
Su-METALのボーカルは物凄い。
METATARO
BABYMETAL?
むしろバトルメタルって感じだな。
男の声でヴァイキングの戦士の口調でタイトルを1字1字読む前に、讃美歌のように始まり、全て隠喩的なロングボートに乗り移る。
注:ロングボートっていうのは、おそらくヴァイキングの船のことだと思います。
From Dusk Till Dawn
Bring Me The Horizonの影響が大きいように見える。
Can You Feel My Heartっぽいエレクトロニクスの層が重なって、それから驚いたことにSkrillexになる。
GJ
タイトルはよく分からないが、“モンスター、モンスターホラー!”っていう歌詞がある。
BABYMETALの究極のフランケンシュタインソングにへヴィさとメロディが溶けこむ。
Sis anger
それはデスメタルソングだ!
シンコペートしたボーカルとノイズの狂ったような突風の前に、The Book of Revelationの恐怖を覚えるサンプリングがある。
Tales of Destinies
ここまでで1番いかれた曲だ。
Su-METALがレディガガのように小声で感傷的に歌う一方で、疾走するパワーメタルに突然変異するまで、たくさんのマスコアがぶち込まれる。
ramenshuriken
すげえいらついてるわ。
全部聴きたくて仕方なくなったわ。xD
SilentLennie
それをするには、君は限定版ミント味のタイムマシンを買う必要があるね。
それが安いとは思えんけどね。;-)
BLAKEPHOENIX
頼むぜiTunes。
俺は予約したんだから、プレビューをストリームさせろや!
MoaMoney
ホーリーフォックスガッ、Meta Taroはその記事からするとファッキン壮大に思えるぜ。
まぁ、俺たちはFrom Dusk Till Dawnで、いくらかのEDM/ダブステップ風味を手に入れることは分かってる。
俺は、Amoreがこんな感じに俺をしちゃう気がするわ。
View post on imgur.com
nikkinickelz
俺はすぅのソロにテンション上がってるわ。
beld
↑頭文字に対する考え。
S.O.L.O.S
すず香は 明らかに 愛してる 持ってるのを ソロを
う〜ん…、ちょっと仕事せんとな。
koeleskab
すでに俺たちが知ってる曲みたいに感じがして、酷く杜撰に書かれてる。
とにかく、これらの要約は、他の曲についてなんにも俺に語ってない気がする。
Yui_Tomatogrinder
俺は、君が言った理由で、間違いなくファンボーイにならないようにしてる。
彼らのやり過ぎ感のある書き方にはちょっと懐疑的だよ。
gosflo
Meta taroはヴァイキングメタルなの?
あと、Tales of Destiniesにめっちゃ興味をそそられてるわ…。
koeleskab
>ヴァイキング
こんな感じのものなんだと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=u5KR9oag_8E
Dalrath
↑ヴァイキング、バトルメタル、こっちじゃねーの?
beld
↑俺のライブラリに追加する新しいバンドを与えてくれてありがとう!
gdscei
これは俺をすげえ興奮させるわ。
Mudkoo
あわだまフィーバーのデジタルコアやYAVA!のスカの言及はないのかよ。
勘弁しろやMetal Hammer!
american_daimyo
>YAVA!のスカの言及はない
それは今や“ユーロビジョンの領域”だ。
注:ユーロビジョンとは、ヨーロッパの音楽番組です。
Sportsfanno1
↑これか?
american_daimyo
↑ぶっちゃけ、それが最初に俺が考えた曲だ!
でも、それはスカじゃないってことを思い出したんだ。
だから、おそらくこういうのに近いんじゃないかな。
Swissmountainrailway
3月はめっっっっっっちゃ長い月になるぞ…。
FlipperWolf2
モンスターモンスターホラーって台詞があるって…、WTF、ぜってえそうじゃねーだろ。o_0
Mudkoo
え、GJ!聴いたことあんの?
FlipperWolf2
↑えっと…、Only The Fox God Knows。
okapon
“もうした、もうした、ほら!”でしょ。
ytoko
DragonforthはAmoreでプレイしてんの?
Murosuki
プレイしてるんじゃなくて、いくつかのパートがDragonforceを思い出させるってことだと思う。
DethMetLKhaos
ゆいともあがデスメタルをやるのか?
それって面白くなるはずだぜ。
CostelCosmin
GJ!とSis Angerを聴きたくなったわ。
モンスター、モンスター、ホラー?
え?って感じだわ。
bogdogger
日本人のゴジラの発音は“gojirra”じゃね?
GJ???
waynezii
↑Kaiju!
billm99uk
ゴジラの発音はそうだね。
ケネディ宇宙センターの駐車場のバスの中で小さな日本人の女の子が後ろに座ってたんだ。
彼女はバスの窓からいきなり外を指さして、“GOJIRA!”って叫んだんだよ。
俺たちの隣りに横たわってる半端なくでかいワニがいたんだ。
何故だか誰も外に出ようとはしなかった。
注:ケネディ宇宙センターのある場所の周辺はワニが生息してます。
Kitsune_Gakuin
Sis. Angerはみんなに衝撃を与えるぜ。
めっちゃへヴィなんだ。
注:この人はすでにアルバム全部を聴いた人ですね。
okapon
↑実際に“Book of Revelation”のサンプリングはあるの?
YES、NOで。
Kitsune_Gakuin
↑俺はなんも言うつもりはないけど、彼らがデスメタルの曲ってことを明かしてるなら、
俺がやっても同じだと思ったよ。
俺はハイプトレインにもうちょい燃料を入れたかっただけなんだ。
okapon
↑チッ、ひっかからねーか。
chibistevo
俺はマスコアの曲を全面的に支持するぜ。
JMEEKER86
Meta taroは…、サバトンの影響か?
FlipperWolf2
うん、ちょっとな。
注:モンスターモンスターホラーの時もあるし、この人やっぱりすでに聴いてますね。
okapon
↑君ちょっと話しすぎじゃね?;P
DaemonSD
“それから驚いたことにSkrillexになる”別名、ゆよゆっぺ。
キツネ様:どうかFox Dayが明日になるように3月を消してください。
pepcok
3月にロンドンに飛ぶ予定のみんなはどうなるんだ?
そこにはBABYMETALも入ってると思うぜ。:D
CostelCosmin
↑彼女たちはロンドンに直接テレポートするよ。
DaemonSD
↑ミント味のタイムマシンでな。
MoaMaestro
“私たちはデスメタルの曲をやる必要があるわ。信じられないほどダークで、ブルータルで、へヴィで、頑張り抜くための精神に関する最高のメタルを要求するわ”
“やったれもいもい”
View post on imgur.com
bogdogger
君に精神的な1000の高評価を与えよう。
Kitsune_Gakuin
この曲がどれだけ邪悪なサウンドがするかに誰も準備が出来てるとは思えねーぜ。
それは、俺たちが今までBLACK BABYMETALに望んだ全てさ。
pepcok
↑その辺で止めとけ。
fearmongert
GJ!“モンスターモンスターホラー”
GJ=ゴジラ?
Ghost_t
Sis angerはデスメタル?
Meta taroはヴァイキングメタル?
興味深い…。
azazelpazuzu94
Amoreを聴くのが待ちきれないぜ。
WhatChoiceDidIHave
ドキドキやいいね!みたいなキャッチーな曲がないのがちょっと悲しいわ!
MoaMaestro
YAVAとあわだまフィーバーはすげえキャッチーだと思うぜ。
Mudkoo
どの曲もキャッチーじゃないとは書かれてないやん。;P
なんか聴いたことある人が2人も登場してますねw
まぁ、話したくなる気持ちはよくわかりますけどねw
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\〃
| `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・ ___ ノ(
. | ミ } ー=- ̄ ̄=_ / ⌒
| >、_ __ /\:::::::/:::: \
. | " ノ`ヾ} \  ̄ ==/:<●>::::<●>::: \
. ヽ .} \ | (__人__) |
. ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ │ \
| \ \ \ | │
| |ヽ、二⌒)、. \ | . |
__
/ \
/:::: _ノ \ ちょっと なにしてんの君…
|:::: ( ;:;:;)(○) ____
|:::: (__人__) / \
|;:;:;:;.. 'ー'´ノ /― ― \ なんかむしゃくしゃして
|;:;:;:;:;:;) } /(●) (●) \
ヽ;:;:; } \ | (__人__) |
ヾ;:.. ノ \ \ `⌒ ´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; アンチャ~ン
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; 待て待て 待てお…
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 俺へのAmoreはないのか…
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
希望。それは欲望と期待とが丸められて一つになったもの。
ビアス
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/48aajo/metal_resistance_each_preview_description/
タイトルは、スクリレックスが在籍していたバンド“フロム・ファースト・トゥ・ラスト”が由来かも。
写真が公開されたULTRA JAPANの舞台裏の打ち合わせ写真が、あの20秒位のパフォーマンスにしては熱が入り過ぎてんなあと訝しんでいたんだが、あれはスクリレックスからメンバーやKOBA及びスタッフに、この曲のデモサウンドやイメージのプレゼンがあって、ベビメタがステージに上がったのは、このプレゼンとの抱合せだね。
俺もそんな気がしている。
「違う」の特徴としてあげるべき部分とは違うことを言ってるもんなあ。
俺、北欧系のメタル結構好きだから、ヴァイキングメタルのメタ太郎楽しみw
>>5
♪気になっちゃってどーしよーの前に「ヤバ!」って言ってるけどね
そっか、サンクス。じゃあ=かな。ライブで3回聴いてんだけど、あんまり覚えてなかった。
メタ太郎は葉加瀬じゃないんか
BMの曲は1曲の中で曲調が何度も変わるからな〜
マスコアからのパワーメタルとか、全く想像つかない。
ひょっとして、このアルバムの真のリードトラックだったりして。
あと、ユーロビジョンの動画がだいぶ好きだ…
最初のインパクトは、ぜひダンスと一緒の「初視聴」にすべきではないか
手に入り次第、曲だけまず聴いちゃったらもったいない気がするw
メタル風なこういう曲が唐突に収録されてたら買う。
https://www.youtube.com/watch?v=Mz8ioHD1_l4
English lyrics
THE ONE English ver. (US/EU only)
From Dusk Till Dawn (US/EU only)
SU-METAL solo
Amore
NO RAIN, NO RAINBOW
BBM
GJ !
GJ ! Reward ver. (WEB member only)
Sis. Anger
Three kinds of "THE ONE".
Japanese ver. (Japan only)
English ver. (US/EU only)
Unfinished ver. (It's piano ver. WEB member only)
注)
シンコペーション(日本のみ)
あってもプロとの共作かな今回は
ラスプーチン大好きw
今年は諦めたかと思ってた。
バイキングメタル引っ提げて北欧行って欲しいけどやっぱ先にドイツか。
多分。
NHKとの合作MV?
ヴァイキング、バトル、メタルの強烈な おすすめ曲!
メタルはほとんど聞かないけれど
TURISASに心がざわついてしまった。
https://youtu.be/GIpXQKdKJwU
そんな貴方に。
http://imgur.com/a/aHDTd
毎週火曜日はゆいちゃんの日。
ヤバーイヤバーイヤバーイヤイヤって歌ってるってば(確信)
|д゚)<すぅちゃんの桃太郎コスがみたいコソッ
嵐の中、メタルの箱舟に乗り荒波をかき分けながら強大な敵に立ち向かって行くBABYMETALの雄姿が目に浮かんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=It1ijc397Fw
TOPの画像見てふと思ったよこんな子がデスメタル・・・た、たまらん。
Wackenはどうだろう
聖地巡礼ってフェス巡りかと思ったけどどうもそうじゃないみたいだな…
正しくは 「(宿題は)もうした もうした ほらあ!」ですから、勘違いなきよう願います
勘違いしたハマーが洒落でフランケンシュタインという言葉と掛けてるわけです
これは複数のものを無理やり合成することの比喩ですから
「GJ」は宿題を片付けることに関するマッシュアップが多用された楽しい楽曲ということです
怪物とかお化けの歌ではありません
>>タイトルはよく分からないが、・・・
"GJ!"は「GOOD JOB!」の略じゃぁないんですかね?
BABYMETAL のことですから違う可能性もあるかもだけど・・・。
「GOOD JOB」というフレイズを欧米の人達が日常的に使うのか知りませんが、
もし使っているとしてもそれを「GJ!」と短縮して使わないんでしょうね。
※24
>ヴァイキング、バトル、メタルの強烈な おすすめ曲!
個人的にはもう長いこと音楽を他人が決めたジャンルに当て嵌めることはなくて、
「自分が聴いて気に入れば聴く、気に入らなければ縁がなかったということで・・・。」、
という聴き方をしているのですが、それぞれ曲ではないですがバンドを一つずつお薦めさせてください。
[ヴァイキング]
ELUVEITIE はどうでしょう。
今年6月のオランダの FORTA ROCK Fes.で共演します。
「ヴァイキング・メタルなのか?」、と言われると「違う。」という方もいるかと思いますが、
自分はお気に入りのバンドです。
残念ながら初期のアルバムの国内盤が廃盤なのがアレですが・・・。
[バトル]
BABYMETAL を気に入っているメンバーがいる SABATON なんてどうでしょう。
服装からしてもうバトル感が漂っています。
上記2つのバンドは Nuclear Blast Records の公式動画がたくさんあるので、
お気に入りの曲はご自分で探してみてくださいなっ。(さいな、さいな〜。)[CMIYC風]
を確立したな
まさかとは思うがメタ太郎で その願いをきき届けてくれたのかな?
・・・だとするとKOBA-METALって相当よい人
今まで色々言ってすんませんでした m( _ )m どうかお許しを
てかNHK組は口が堅いな〜
またコメント欄炎上してるw
面白いよ 見に行って
https://www.facebook.com/
自分で行ってくれ
キンクリワッショイ!!
\\ キンクリワッショイ!! //
+ + \\ キンクリワッショイ!!/+
__ __ __ +
. + / (゚Д゚) (゚Д゚) \ /(゚Д゚) +
|×( ´∀`∩(´∀` )∩ |×(´∀`)
+ (( (つ×× ノ (つ××丿 (つ××つ )) +
| ×××| | ×× | (×××|
ヽ×(×ノ .(×ヽ ノ )×)×)
(_)し' し(_) (_)_)
http://metalhammer.teamrock.com/news/2016-03-01/babymetal-return-to-the-cover-of-metal-hammer-in-glorious-3d
ブリッジのリフと冒頭のビデオゲームという表現は違うに合致してると思う。
ただ、Eurovision?? あの歌謡曲メロディが??ってとこが引っかかる。
あとSis.Angerでボーカルのシンコペーションにふれながら、あれだけボーカルがシンコペしまくっている違うについてYAVA!でふれないのは不思議な気もする。
てことはやはり、日本版限定のシンコペーションが違うである可能性も捨てきれない…。
1、2曲ですが ELUVEITIE 早速、楽しんでいます。
体温が1.2度上昇した感覚です。オオーw(*゚o゚*)w
あらためて、感謝!
「裏表にべびめた」と言われているが、僕的にはこう思うんじゃ。
ハマーは透明な袋に本が入っているので黒っぽい表紙も3D表紙も表表紙、つまり
本の前に一枚、3Dの特殊な紙を重ねて袋に入れてあんじゃないか、と思ってるんだが、どう?
日本語で「よし」とか「おーけー」ぐらいの軽い賛辞なら「very well!」ぐらいみたい。
「よくやった」ぐらいになると「very good!」ぐらいらしくて、「good job」だと文中の言い回しで使うみたい。
英語は詳しくないから、ブラピ様の降臨待ちかな。
通じるんだけどさ。
Tales of〜はツインギターを活かした哀愁漂うクサイ泣きメロに期待したいね。
あとSabatonの戦車持ち込みを見習い、ウェンブリーにはキツネスフィンクスや巨大なセットを持ち込んで、派手に2016年ツアーの幕開けを堂々と行ってきて欲しい!
redditにはそう書いてあった
おお やはりそうであったか!
ありがとう。
しかし発売前のタイトルでこれだけ盛り上がるってどんだけだよw
ブラピの風上にも置けないやつだな
KOBAのセンスを祈ろうー。古臭くなければOK。
ゆいちゃんまじバイキング?
https://pbs.twimg.com/profile_images/1633294149/495185009715.jpg
ビッケ?だっけ?
ガキの頃見た記憶ががが
ほい
https://www.youtube.com/watch?v=-2WqQY_xSSM
https://www.youtube.com/watch?v=d3u86DPd7qc
https://www.youtube.com/watch?v=Yom8nNqmxvQ
https://www.youtube.com/watch?v=ta-Z_psXODw
オラ 今晩寝れないぞーッ! O(≧∇≦)O イエイ!!
しかしフェスでべびめたが演るときなどで、あまりべびめたを知らないor
べびめた愛がないカメラクルーは、今までの慣習で曲の間奏になると
ギターソロの手元を撮っちゃい「うぉおーい!映すのそこじゃねー!」と
なる事態がよくある。
他の出演バンドではその撮り方で正解なのだが、べびめたの場合は間奏で
ダンスの見せ場があったりするのでギターソロが無い利点というのはある。
やっぱ太郎って太郎のことなのか
桃太郎○
浦島太郎△
金太郎 −除外−
新曲内容、カラテ配信、追加公演やらNHK.....は情報皆無でさておき
しかし、たまりませんの〜楽しすぎ〜
LVの抽選当たるかしら
まだまだ畳み掛けてくるぞぉぉぉぉぉぉ♪ヽ(´▽`)/
NHK組の口の固さと対称的過ぎるw
もう曲聞いた人ですか?
ばらしちゃってもいいの?
フェスやワンマン以外で何かしに行くの?
それがセカンドでコラボした人なのかな?
スクレリクス? 博士? YOSHIKI? ドラフォ?。 それともまったく予想外の人が来たのか?
接待とかじゃないよね?
レディットを信じて大丈夫?
外人になりすました日本人ばかりが書き込んでるとこだろ?