
今回は、BABYMETALのニューアルバムに関して失望するであろうものですね。
私は…、そうだな…、やっぱ曲数が少なかったらがっかりするかなぁ。
ってなわけで、本題。
helter_skelter9
ニューアルバムに関してどんなんだったら失望する?
俺にとって、もしニューアルバムがスピードメタルタイプの曲に欠けてるなら、凄く失望するだろう。
もうひとつは、もいもいがリードボーカルの曲が欠けてたら、失望する。
失望なんてしねえ。
リリースすること自体が、すでに目を見張ることだ。
MannyVazquez93
多分、唯一失望するとしたら、ニューアルバムがリリースされないってことだな。
LakomLacen
古い曲を再レコーディングしてリリースしたらだな。
SpearOfReigns
もし全ての曲が、あわだまフィーバーや“違う”みたいなものだったらだな。
つまり、間にへヴィなブレイクダウンがあるJポップだ。
nikkinickelz
たとえ俺があわだまフィーバーが大好きで、中毒になってたとしても、俺もそう思う。
けど、俺はKOBAMETALを信頼してる。
彼はファーストアルバムで上手くいったものが分かってると思うし、ファーストアルバムと
同じ曲のレイアウトにしてくるかもしれん。
arifouranio
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
君はBABYMETALがメタルじゃないことを悟ったんだろ?
BABYMETALは、BABYMETALであり、君がそうであってほしい普通のメタルとは違うんだ。
失望してどっか行っちまえよ!
バイバイ!w
SpearOfReigns
↑え?
makkenx
同意するわ。
BABYMETALのファーストアルバムには、IDZ、メギツネ、ドキドキモーニング、ヘドバンギャー
というシングルがあった。
3つはへヴィな曲で、ミックスものだ。
俺はあわだまと“違う”は大好きだし、ドキドキモーニングとは正反対だ。
ドキドキは、そこにハッピーさのあるへヴィなものだ。
まぁ、俺は新しいCDには、よりへヴィで速い曲があってほしい。
俺は多様性が好きだし、新しいCDにはブラック、スラッシュ、マスロックの影響もあってほしい。
すでに俺たちが聴いた以外のものでね。
Mudkoo
それじゃ、曲を的確に表現出来てないね。
THE ONE、空手、Road of Resistanceは、間違いなくその表現にあってないから、俺たちはすでに
そういうことにはならないことを知ってるよ。
Dark3480
↑RoRがセカンドアルバムにあるのか?
本気なのか?
なんで異なったアルバムに同じ曲を入れるんだよ…。
Mudkoo
↑ファーストアルバムの海外版のボーナストラックってだけだぞ。
Dark3480
それは新しい曲の中で俺のお気に入りの2曲だけど、同意するよ。
アルバム全てがそういう曲だったら、やっぱ嫌だわ。
The Oneや空手があるから問題にはならんけど、誰にも分からん。
xxDeeJxx
そういう曲は好きだけど、やっぱ全部がそういうのだったら期待外れだわな。
俺はむしろよりへヴィなメタルサウンドのファンなんだ。
まぁ、全てに良いミックスがある限り、俺はハッピーだよ。
perkited
すぅのボーカル全部が加工されすぎてたらがっかりだわ。
まぁ、そんなことにはならんから、俺はハッピーになるだけだと言って間違いないと思う。
Basil_B
幸いにもクイーンは歌えるんだから、そんなの必要ないわな。
ちょっとのエフェクトなら良いと思う。
goat-metal
リリースの延期だ。
Trent_Boyett
俺は、ゆいともあがそれぞれリードボーカルをやる曲があってほしい。
voltixx
もし空手ソングが、横浜でのものと同じくらいパワフルに歌われてなかったら、ちょっと失望する。
voidmetal
もしゆいともあのBLACK BABYMETALの新曲がなくて、すぅの新しいソロ曲がなかったら、がっかりするわ。
FlipperWolf2
俺は個人的に、マジでゆいともあのソロ曲がほしいよ。
bogdogger
↑それはそうだな。
ゆいにはスピードメタルの曲が必要だ。
スピードメタルっぽいものでのスクリームと可愛すぎる彼女自身の二項対立は、
BABYMETALのWTF/全てを一緒くたにする精神と噛み合ってるよ。
もあは、よりリリカルなものを歌うべきだ。
エリー・ゴールディングのようなEDMの雰囲気を持ったものね。
FlipperWolf2
↑教会を燃やすことに関するブラックメタルソングを歌うもあだろ。:v
bouketenvoorde
俺が失望してる唯一のことは、まだそれがリリースされてないという事実だ。
arifouranio
なんもないね。
他の人たちが言ったように、失望することはまだリリースされてないってことだ。
今回、初めてBABYMETALの全部のバージョンのアルバムを手に入れるんだ!w
Fox Dayが待ちきれないよ!
42-Metal
ニューアルバムが良くなかったら失望するさ。
FlipperWolf2
天才現る。
IfTheseTreesCouldTal
1、全ての曲が加工されすぎてる。
2、曲のバラエティがない。
3、アルバムが10曲以下。
それ以外はなんでもOKさ。
SirAwesomecake
俺は空手のような曲が、紅月のUnfinishedバージョンのように、ライブとスタジオ版で全然違うってのが心配だよ。
俺はすげえ空手ソングが大好きだし、スタジオ版にも同じ生のパワーと感情があってほしい。
Dark3480
この前、それについて考えてたんだよね。
俺はアルバムでは、ライブと同じくらい上手くいかない気がするんだ。
でも、そんなの誰にも分からないし、びっくりすることになるかもよ。
koeleskab
あまりにもギミチョコっぽいのがあって、メギツネ、IDZ、悪夢の輪舞曲、紅月のようなのが少なすぎたらだな。
theGlimmerTwin
今のとこ新曲は全部バランスがとれてるし、残りもそうなると思うから、君が失望すること
なんてないよ。
asakurakun
俺は期待しないというアプローチをとってるけど、ニューアルバムに興奮してるのは間違いない。:)
Norpa
神バンドがニューアルバムで演奏しなかったらだな。
マジで彼らに演奏してほしいんだ。
BM-WB-OOK
俺はファーストアルバムを超えるのは凄く難しいと感じてるから、セカンドアルバムに対する期待を低めにしてるんだよね…。
BigPaddy_FR
俺はいくつかのジャンルが嫌いだけど、それをこのジャンルにリンクさせるBABYMETALの曲が大好きだ。
俺が曲を好きなら、それはジャンルが理由じゃあなく、繋がりを感じるからなんだ。
この議論は、ワインのことを思い出させるよ。
何人かの人たちは、全てを分類しなければならないし、もしその分類が良いものと認識してるものじゃないなら、彼らはそれが好きじゃあないんだ。
俺は、それがボルドーだから、必ず好きとか嫌いとかはないんだ。
俺にとって、ワインと同じように音楽は、その分類よりもそれが好きかどうかが重要なんだ…。
そうは言っても、俺は12曲はあってほしいし、それぞれのソロを望んでるし、すぃは2曲あってほしいし、BLACK BABYMETALの新曲も望んでる。
そして、KOBAと彼の音楽のマッドサイエンティストのチームによって料理された、思ってもみなかったジャンルの新たな素晴らしい音楽的な衝突を望んでる。
ボーカルが加工されすぎてるのは嫌だってのだけは同意出来るけど、俺たちはそれに関しては心配ないと思う。
Mudkoo
もし、もあとゆいが歌うパートが増えてないなら、ちょっと失望するな。
BS-NIB70
メタル要素が少なかったら失望するね。
Basil_B
特に、彼女たちはBABYMETALと呼ばれてるしな。
xxDeeJxx
それが1番心配なんだよ。
ギミチョコのような曲は好きだけど、むしろそれはエネルギッシュでハードな
パンクサウンドでしょ。
へヴィメタルミュージックをやってる曲がたくさんある限り、そういう曲が多くても
嫌だとは思わないね。
krackythehoodedone
失望したりはしないだろうけど、そうは言っても、俺にとってBABYMETALはライブなんだ。
それがブルーレイか実際に観に行くかに関わらず、音楽自体にはなにかが欠けてると思う。
マジで君が観て聴く時だけ、それは特別なものになるんだよ。
俺にとって、それはBABYMETALの魔法だよ。
それが、俺が今年、ウェンブリーと東京にいるであろう理由だ。
そして願わくば、その2つの間のライブを観たい。
DeathWombleF1-11
もしNo Rain No Rainbowがなかったら、それは世界の終わりってわけじゃあないけど、ちょっと失望するだろうね。
SuzukaYuiMoa
BLACK BABYMETALの曲がなかったら失望するわ。
4の歌とおねだり大作戦が出てから何年も経ったんだぜ。
BM4ever
理由がなんであれ、もし俺たちがすでに聴いた曲がアルバムになかったらめっちゃ失望するわ。
特に“違う”だね。
その曲が大好きなんだ。
Basil_B
KOBAが、BABYMETALのカバーでスレイヤーの古いレコードを再リリースしたらちょっと面白いな。
GholaDuncanIdaho
心配するな。
おまえらの期待は裏切られる。
PutYourKitsuneUp
メタルよりの曲ばっかで、いいね!のような曲がなかったらだな。
それはメタル狂のものだ。
期待を抱かせることの出来ない物には最初から失望する可能性すらない。
だから、これは期待の表れであり、期待を抱かせるだけの物である証左なんだと思います。
∧_∧
< `∀´> л 日本は優勝自販機
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
______
\ |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
─ || ォ゚゚゚Πへ.:|| :| ─ 日本大逆転で優勝!
/ |L二二二ニ!| ;| \
| ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
|__|__|/
∧_∧
< > ・・・
| ∪
⊂と__)
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\ なんでいつもやってるお得意の
/⌒ ⌒゙(__人__)⌒ \ アレを出さなかったぁぁあぁぁぁぁあ!
< ノ( |r┬- | u >
\ ヾ,:::l::::/` ,/
. /⌒:/^ヽ、:|rl | ,ィ^'ヽ::
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒"ヾ、, ソ:
l / ./: 卜 `ヽ、:
ヾ_,/ | :\__丿:
_| |
_____ . /
(( / /| )) . /
/ / | /_________________________
/ / | / /
/ /_|ハ,,ハ ゴールポストの移動 ./ /
/ / <`∀´*> これで勝ってた!./ /
/ /〔〔 〔〔 つ / /
/ /(_ノ〈 ||_| ≡3 . / /
/ / (__);:。 / / Σ (゚д゚;)
. (( | ̄ ̄ ̄ ̄ | )) / / └(└(
| ワッショイ! | / / ●,,.. < <
| ハ,,,ハ . ハ|,,,,ハ / /
∩<`∀´*><`∀´*> ワッショイ! / /
┌〔〔 〔〔V)〔〔 〔〔つ / /
(_ノ〈 ||_|(__ノ〈 ||_| ≡3 . / /
(__);:。 (__);:。 . /_________________________/
/
/
悩むことは当たり前だし それこそがダイナミズムだと思うんだよ。それを楽しめないともったいないよ。がっかりする時は思いっきりがっかりしたり、失望したり、切望したり、恋が叶ってもいいし、失恋してもいいし、その瞬間をしっかり掴まえて、心臓が張り裂けるようなダイナミズムを味わうってことが、もっとも贅沢な生き方じゃん。
甲本ヒロト
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/431xss/what_if_anything_would_disappoint_about_the_new/
去年のこの時期は紅月ばっかり聴いてたわ(笑)YouTubeでも紅月ばっかり観てた。
限定 Blu-ray「BABYMETAL WORLD TOUR 2014 APOCALYPSE」 が発売されるって知ってからライブCDがどうしても欲しくて3月にTHE ONE に入ったよ。4月のいつだったかに突然予約受付が始まって焦ったわ(笑)
Brixtonの紅月が一番SU-METALの魅力が出てたからな。ワールドツアーの映像とかもどうでもよかった。ライブCDは俺の宝物だよ!持ってない人はかわいそうだわ(笑)
2ndがどういうアルバムになろうが俺は支持するつもりだ。
あ〜あ、まじめな事書いちゃったよ・・・
ニンニン
ゴールポストよりもお得意があるじゃないか!!
買収、選手が食べる食事に使用済み生○用品投入!!
とまぁそんなこたぁ置いといて、
メトロックの公式映像が楽しみすぎてヤバイ!!
横アリ落選組でSSAと幕張しか参戦できてないからもっと1st味わいたい
MVできっと出す
ウエンブりーでの新曲は6曲だ
全面的に賛成 今度こそは二人のソロを
セカンドでは由結最愛の可愛い歌声を堪能したい
結構そそられるw
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/5/e/5e74d91a.jpg
ただ1stなみの評価を得るってことは、1stを超える傑作じゃない限りないだろうから、過剰な期待はしないようにしてる。
それか、さ学の中から
原曲に喧嘩売ってるのかが分からないような、「おねだり」ぽいやつが欲しいっすね。
KOBAのギャグセンスにめっちゃ期待してますわ。
もちろん、もいもいが歌わないとね。
日本だとちょっとでもネガティブな発言したらすぐアンチ認定されるか叩かれる
BABYMETALがやることは全て最高で非の打ち所がないと信じてやまない盲目的なファンばかり
海外のファンも危惧してるみたいだかここまで出た新曲はメタルをミックスしたもので完全なメタルじゃない
アンケートの結果が物語ってるようのに大多数が求めてるのは紅月のような直球であって変化球ではない
横アリの紙芝居みたいなVだったら失望するタイトルもカラテはやめてほしい
アミューズはこの曲をもっと重く扱って
1stみたいに色んなメタルのリフをアレンジして混ぜ込むのも良いし、EDM要素混ぜ込むも良し。まあ何にせよチャレンジしていってくれ(゚Д゚)ゆいちゃんまじゆいちゃん!!
海外の外国人ファン達よ。
遊びがないからどうでしょう!
顧客を意識しすぎて面白くないように思う!及第点の曲はもういいっすよ
もっと弾けてちょーだい。
大概、2NDって会社からの売上圧力に屈して平凡なものに
なるんだよねー。
言い方にもよるんじゃない?
冷めた態度で断定されたり、変な理論持ち出してきて評論家みたいに分析されたりするとお前ほんとにファンのか?ってなる
長いな!!
曲数が少ないと微妙なので10曲は欲しいね
あとはその人がセカンドに何を期待しているかによるだろう
個人的にはすぅオンリーでビックネームバンドのアレンジカバーを一曲欲しい
あの頃は、失うものは何もなくすべて自由に表現できただろうから、
やりすぎライブしちゃったりしたけど、曲作りも「何でもやっちゃえ」で楽しかったと思う。
セカンドは暖かく見守る感覚くらいに思ってたほうが、もし素晴らしい曲があった時にうれしさ倍増。
そんな感じでいいんじゃないw
その中の何曲かは、必ずヒットするであろうから。
もちろんアメリカのバンドだ。これは戦略上当然の選択だ
コラボってなくてもモロにオマジュってるだけでもいいけどね
DragonForceはアメリカじゃないし・・・
メロスピが良いんだったらジャーマンメタルの、HelloweenとかGamma Rayでもいいんじゃね?あとStratovariusとか・・・
パートを分けて、3人で歌えばいい。
葉加瀬太郎も参加できるようなアレンジで。
日本国内のマーケットは終わるかも知れないが。
気持ち悪い奴だな。
ここを読むのは男だけじゃないんだから少しは考えてからコメント書けばいいのに。
なんでかわからないのですがね。
パフォーマンスからコンセプト、全部の要素が絡んでいるのでしょう。
簡単なようで至難の業だと思います。
曲作って神バンドの演奏と彼女らが踊って歌えば、結構なんでもはまってしまうのではないでしょうか。
あ、ちゃんと読んでなかった(;´Д`)
アメリカのバンドとのコラボっていう意味だったんだな(笑)ごめん!
世界中のむさ苦しい男達が間違いなく幸せになるって確信がある
でも既存未収録曲は好きだから不安感は全くないねwミドルテンポもグラインドコアも来たし、US用にLAメタル来ても可笑しくないよね。と、パンクスの俺が言ってみる^^
自分にとって2点の曲が他の誰かにとっては10点ならそれこそBABYMETAL
止雨 RoR 泡 違う 修造 ONEが入って、すぅとBBMソロ各1はあるだろうから、ベビメタとしての新曲はあっても5曲、下手したら3曲
あんまり新鮮味はないんだと思う
あと、すぅソロでノリノリロックな曲が欲しいかな
イメージとしてはいきものがかりのじょいふるみたいな
海外でBABYMETALを後押してくれてるメインはメタル界の人達なんだから
メタルのフェスでセットリストに入れれる本気のメタルもちゃんと作らないといかん
メタルフェスで泡や違うはできない
メタルだのポップスだの言ってる時代はベビメタによって終わったんだ。
音を楽しむと書いて音楽、感性で楽しめばいいんじゃない?
ライブを想定したアルバム作りになるはずだから、3姫休憩用のすぅのソロとBBMの曲はある気がする
アルバムタイトルからして期待しか沸かない
もあがいい意味で期待を裏切りたいと言ってたのでそっちの意味の楽しみもあるし
けどプロデューサーであるコバメタルはファンだという噂を聞いた
確かに影響受けてるような感じの曲がいくつかある
あんまりそっちの方向には行ってほしくない、というのが個人的希望
ここから神がかった曲が入って来るのだろうか。心配だわ
どこで聞いたの?
XJAPANじゃなくてXの頃は好きだったったとは言ってたけど
そもそもコバは聖飢魔IIに多大な影響を受けてそこが原点みたいな話をインタビューでしてたけどね
よくボストンが引き合いに出されるがKISSやTOTOもそうだよ
で、2ndはソリッドな素材感の強い曲が多くなるんだよね、1stのプロモーションツアーの合間に製作するから時間が足りないんだよ
でもなぜか2ndのが売れるんだよね期待値が高いから
いいんだよ2ndは1stの補完的な内容で
さらなる冒険するのは3rd以降になるだろうな
それは大人になったBABYMETALの形を提示することになるんだろうな
しかし、全身全霊を込めて作ると言ったsu-metalの言葉を俺は尊敬する。
言葉で自分の逃げ道をふさいでいる、その強さと意気込みに惚れるわ。
楽曲がどうあれ、7人に妥協はないだろう。
少なくとも、それだけは心配してない。
海外ガーで煽るのは反日のやる事
素直に自分が入れて欲しいと言えば良いだけ
それに普通のメタルならいくらでもバンドあるし
ベビメタはBABYMETALをやれば良いのさ
コイツはいつもの煽りかな
知らない人間がまだいたのか。噂じゃない。それどころかXおたく。何でウェンブリー前日の4/1にアルバム世界同時発売でFOX DAYって付けたと思ってるんだ。XJAPANを真似してるの知らないのか?そもそもロンドンフォーラムのライブにYOSHIKIを招待して記念撮影もしてるし。
他のバンドができないような曲が多いなら期待できる。
演奏がどうのゆうよりも海外のボーカル聴いてたらちょっとね、、、だけど
べビメタは大好きだよ、コバの好みと同じのほうがキモイと思うよ。
「え〜と、もう収録曲は決まってるからな〜」
それよか、今の勢いに乗って別アルバムも出したらいいと思うけどな
中元すず香名義や、BBM名義のミニアルバムとか、カバー曲集とかね
アホかもしれないけど、やっぱり数字のインパクトは日本ではでかいんだよね
> もし空手ソングが、横浜でのものと同じくらいパワフルに歌われてなかったら、ちょっと失望する。
う〜〜〜ん、でもたぶんそうなるだろうなぁ。
狭くて内向的なスタジオと、広くて開放感があって大勢のお客がいるライブとじゃ
自然と歌唱も変わるよな。
だからボーカルに関してはライブ版を楽しみにしてます。
ここでも意見を言う人をアンチ認定
まったく建設的な話ができない
1stの曲ってその時点で何曲が未発表曲だったの?
そんで新鮮味とかどうだったんだろう。
ニワカなもんで知ってる方よろしくお願いしますm(_ _)m
いきなり攻撃的な愚痴から始まるコメントが建設的な話とは思えないな
それに普通な返しもあるのに無視して煽りコメントにだけ反応してるのもイタイ
それで「日本のファンは」と全部一括りにしてるのもさらにイタイ
いい加減内輪ギャグはやめてくれ。
それが俺みたいなアンチXの言い分。
Xキモイ。
○ 最初を譲った
欧米の物真似ならピエロ。
全てが自慰でしかないことに気付かない。
BABYMETALがやることは全部最高!
気に食わない奴は消えろ!
ずっとこれ
んでこんなこと言ってる奴が普段どんな書き込みしてるのかと思って調べてみたら気持ち悪いことしか書いてない
いわゆるキモオタだ
かなり重要だよ
ギターソロとか入れたスタジオバージョンが聴いてみたい。
お前は自分でブログ作ってそこで好きにやれ
相手してくれる奴がいるとは思えないがなw
ゆいもあのツインボーカルの前で一人ダンスするすぅちゃんを見てみたいな
普通なら罰ゲームになりそうだが、
すぅちゃんならやり切ってしまいそうだ
全然縁のない世界だったけど見てると一体感があって楽しい
音楽偏差値がドルヲタ20VS音楽好き60で毎回話が全く噛み合わない。
これが4月までずっと続きます・・一般人の方我慢してねー。
偏差値なんてどうでも良いし、端から噛み合わせる必要が無い
つか、いつもの自称音楽通が一人で愚痴ってるだけだろw
それかアンチの高度な情報戦だなw
これ最愛ちゃん?
バカすぎ