
今回は、俺の友達がBABYMETALを嫌ってるんだけど、です。
まぁ、私は嫌ってるって友達はいませんね。
興味ないだけでね。
それでは、どうぞ。
MakesYuSmile
友達がBABYMETALのこと嫌いだって言うんだよ。
どうすりゃいい?
1、彼にパンチをくらわせる。
2、彼がなんで間違ってるかを討論する。
3、人が異なった好みを持ってることを受け入れる。
4、彼が馬鹿だってことを受け入れる。
5、イラついたりしない。
6、彼の目を開いたままにしておくために爪楊枝を付けて、椅子に縛り、彼が好きになるまで武道館のライブを延々と無理やり観せる。
7、もう友達を辞める。
なんもすんな。
もし彼が君の友達なら、友達でいろ、
もしそうじゃないなら、そんなに友情はなかったんだよ。
MightyLongFall
8、キツネ様とTHE ONEのために彼を捧げる。
bouketenvoorde
“音楽の好みはみんな違うし、おまえがどう思うかなんて俺は気にしねえ”って言って、日常に戻れ。
LameSkunk
3と4と5と6だな。
追記:ジョークだよ…。
君の友達がBABYMETALを嫌ってるという事実を受け入れなよ。:)
SuzukaYuiMoa
3と5だ。
君はBABYMETALがみんなのためのものじゃないってことを受け入れないといけない。
これは、メタルの型にはまらないジャンルの型にはまらないサブジャンルなんだ。
殆どの人がそれを理解しないし、彼らには意見をいう権利がある。
君の友達は音楽の異なった好みを持ってるってことを受け入れるんだ。
くよくよするな。
俺も友達にBABYMETALを紹介しようとしたんだ。
反応は良くなかった。
俺はまだBABYMETALを歓迎する友達や家族を見つけてないよ。
もし彼らがBABYMETALに対する俺の愛をシェアしてくれたら素晴らしいけど、俺はそれにくよくよしたりなんかしない。
theGlimmerTwin
その通りだ。
BABYMETALを好きな俺の友達なんて誰もいない。
何人かは面白いって考えてるけど、殆どそんなに不機嫌にはならん。
SuzukaYuiMoa
↑そうだな、俺の友達の大部分もそんな感じだよ。
彼らはBABYMETALが面白いと思うけど、そこから先に進もうとはしないんだよ。
俺の妹が最悪の反応だったね。
彼女たちが若すぎることを指摘して、俺が彼女たちを好きなのが奇妙だってそれとなく言った。
そして、彼女たちのショーに行くってことは、俺がある種のペ○に違いないってそれとなく
言ったんだ。
FutureReason
それが、このサブが貴重である理由だと思う。
plumar
3と5だね。
squid-metal
1と6だろ。
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
SAKURA-METAL
3だよ。
Squall21
ヘイトってのはきつい言葉だよ。
つまり、彼が音楽を好きじゃないのは分かったけど、どうやったら↓を嫌うことが出来るっていうんだ?
42Metal
8、一緒にアイスクリームを食べに行く。
Maiku-metal
ワォ、マジかよ。
う〜ん…、1と3と5…。
でもマジな話…、1だな。:)
fearmongert
これだ。
View post on imgur.com
Basil_B
+1
voltixx
もし彼が酒を飲める年齢なら、2杯の酒を渡して、一緒に武道館を観なよ。
シンプルだ。
もしそれでも彼女たちが嫌いだと言うのなら、顔を引っ叩いて、“ネットがノスタルジックな夢○になったのは、そこで生きてるにも関わらず、おまえが未来を理解するのにもがき苦しんでるからだ”って言ってやれ。
でも、もし君がその選択肢からの答えが欲しいのなら、俺は3か5を選ぶね。
注:Metal Hammerがエリート主義者に喧嘩を売った記事からの引用ですね。
chibistevo
俺の友達の殆どがBABYMETALを嫌ってるぞ。
俺たちは上手くやってるぜ。
Lee-Metal
6が妥当っぽいな。
俺の友達の多くが、BABYMETALを“嫌いだ”って言うんだ。
これは、彼らは俺がどれだけ彼女たちのファンかを知ってるから、俺の反応を見るためだけにやってるんだ。
俺は、彼らが傍にいる時に彼女たちのアルバムをかけ続けるだけだ。
俺を信じてくれ、君はもうすぐ、彼女たちの曲を彼らがハミングしてるところを見つけることになる。;)
kapitan_memo
3と5。
俺は友達全員と家族にBABYMETALを観せた。
残念ながら、誰もファンにはならなかったけど、彼らの大部分がちょっと好きだったり、問題なかったって言ったんだ。
俺は、彼女たちを嫌ってるような反応には遭遇しなかったよ。
Sentimental_Night
他の人たちが言ったように、人は違うんだから、君の好きなものを好きになるように脅すことは出来ない。
もし君が、なんの音楽が好きなのかってのと同じくらい些細なことで争おうとしてるのなら、お互いにやるべきことが凄く多くなっちゃうよ。
Basil_B
殆どの人が馬鹿なんだ。
BABYMETALは、それの良いテストだよ。
実際、俺はBABYMETALがあまり人気にならないでほしい。
ごめんな、KOBA。
ところで、俺の友達は誰ひとりBABYMETALのファンだとは思わないけど、ネットとは違って、現実世界では誰ひとり俺が彼女たちを好きなことや、彼女たちのことを馬鹿にしたりはしなかったよ。
LameSkunk
人気に関しては同意だな。
gniling
彼にトマトの箱か…、トもあトの好きなほうを送ってやれよ。
alfiealfiealfie
彼を騙してやりなよ。
神バンドのジャズのやつをかけるんだ。
俺の友達はジャズのギタリストなんだけど、彼らは半端なかったって言ってたからね。
DaemonSD
彼らは本当の喜びを知らないはずだから、憐れんでやればいいのさ。
SirAwesomecake
君は彼の音楽の好みを尊重するべきだよ。
彼が君に対してそうであるようにね。
/ ̄ ̄\ いや 別に…
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ ベビメタ好きかお?
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
/ ̄ ̄\ ____
/ \ / \
|:::::: U | / ⌒ ⌒ \ ふーん おまえってセンスねーのな
. |::::::::::: | / (ー) (ー) \
|:::::::::::::: | /| (__人__) |\
. |:::::::::::::: } \\_ ` ⌒´ _//
. ヽ:::::::::::::: } \ //
ヽ:::::::::: ノ // ⌒\ / ./
/:::::::::::: く _./ /ヽ ` ,ノ ../
-―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、 ,/、 ,/⌒ヽ―――――
\_)/ \l 丿
/ ̄ ̄\ いや 嫌い
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ ベビメタ好きかお?
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
γ ⌒⌒ヽ
/ / ̄ ̄\\ ( ( ヽ ) ノ
//_ノ ヽヽ \\ ノ 从 ゝ
(●●)(●●) ヽヽ ____ (⌒)
l |( (__人__)) u }}| l /\ / ) し / | ミ
l | ` ⌒´ ノノ /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ 嫌いってなんだお!
|| | } }/:::::::(_人_):::::::: i' | なめんじゃないお!
ヽ }} | )ww) | |
ヽヽ ノノ \ `ー" ノ
/ (( (⌒) )) 〉 . . \
| \ `ー--"
| |ヽ、二⌒)、
質が同じで共通しているということが、すべての快適感の源泉である。だから馬鹿者にとっては、馬鹿者どうしのほうが、あらゆる偉い人をひっくるめた以上に好ましいのである。
アルトゥール・ショーペンハウアー
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/42q4gu/my_friend_just_told_me_he_hates_babymetal_what/
しかし、ここで考えてみてくれ。
もし、あいつがベビメタに熱を出し始めたら、俺はあいつを疎ましく思うだろ。それを彼は恐れているのさ。
位の反応でそっとしといてくれてるC。
まだましなんだC。
楽しいことは誰かと共有したくなるもんだけど、そんなの自分の都合だしな。
自分の周りはメタルやロック嫌いな人間多いから、
音楽趣味の会話は一切できないわ。
好きじゃないまたは興味がないってのならわかるんだけど・・・
嫌いっていう理由を聞いてみたいな (´・ω・`)
仮バンド動画かな?
ジャズミュージシャンから見てどうなのかはちょっと気になるね
世の中のトマトは実はゆいちゃんによって作られている おやすー
なんだと・・・・
1、SU-METALの目を見つめる。(歌を聴きながら)
2、YUIMETALの目を見つめる。(ダンスを見ながら)
3、MOAMETALの目を見つめる。(ダンスを見ながら)
4、神バンドの演奏を耳で聞く。(感じる)
5、すべてを感じる(第六感も含めて)
それでも嫌いなら・・・・友達やめろ!
ほっとけばいいさ
金儲けのためにたいしてメタルを好きじゃない女の子にメタルをやらせるって商売が嫌いとかいろいろあるだろ
あら不思議、意外と嫌いではないと変化するぞ!
さすがに好きにはならないけどね。
じゃあなんでこんなとこ来てんだよ、マゾか?
そもそもがイロモノなんだよ。俺カミングアウトしたけど無職になった要因の一つかもしれない。
前の会社でもあれで人間関係ギクシャクは多少あった。いや、なかなかの偏見持ちは多いよ。
まじで白い目で見られた。大恥かいたぜ。
J N T I だ。
(十人十色)
中には、TVで見たけど両脇の二人は歌わないの?とか聞いてくる人もいて、
おねだりかけたら笑ってたから多分刺さった。
凝り固まった固定観念と差別主義。
と、それを隠してごまかして自分達は正しいとして来た歴史。
一見人それぞれ自由そうだけど、この辺の枠から外れると日本以上に厳しい状況に置かれる。
だから、ロリとか同性愛とかを疑われないように攻撃(自分は違う、嫌いだ!)ってアピールしないといけない。
まあその例えのような理屈で嫌いになる世間知らずのアホは一定数居るだろうな
曲の好き嫌いならしょうがねえけどどのバンドも営利目的だからな
イアンマッケイみたいな聖人で全部自分でやるよーぐらいの奴に言われたら文句言えねえけど
そんなんごく稀だわな
ビーチボーイズがアメリカで全盛期の頃、神戸の国際会館に見に行ったら客が50人しかいなかったよ!(笑)
流石ののビーチボーイズもショック受けてたよなあ!
友達をつくらなきゃいい(笑)
俺は自分の感性に任せて音楽を聴いてきた、それが今ベビメタってだけ、まあ嵌り方は異常だけどw
ほっといても好きになる奴はなるしな。
自分の趣味の押し付けは良くないよ。
水を向けて反応が無ければほっとくに限る。
って会話を聞きながら「へ〜、そうなの? 誰?この子たち?」ってとぼけてニヤニヤしてやるから。
まったく興味のないものが目の前にあっても見向きもしないけど
嫌いなものが目の前にあったら何らかのリアクションがあるんだよ
それが面白いんだ
ベビメタは好きか嫌いかぐらいが面白い
クイックシルバーメッセンジャーサービス
俺はこういうのを楽器もやらないくせに地味にきいてるだけなんだけど、やっぱ変だろうか?
ていうか、ここのメイト達は上記の名前、知ってます??
周囲に名前上げても100%ポカーンなもんで・・・。
結構ショックなもんだよ 一緒にストーンズの東京ドーム行った仲なんだけどね
しつこくもソニス公式送ったけど、聴いてないだろうなぁ
一般人が彼女達の音楽にたどり着くまでは高い壁があるんだなと痛感したわ
何度、友達にメタルきらい、うるさいと否定されたことか。
だからと言って友達関係が破綻したことはない。
METAL嫌いな奴が
いるんだ
すう うん 。
🐵好きにさせるから
卒論待ってて
すう うん。嫌いな人が
いるのはかえって
ラッキー。❤
一ヶ月前位に別の友達にBMDを車で聞かせたらノリノリだったな
アイドルの曲だと説明しても信じてなかったけど
俺は昔からPILやpsychicTV、ノイバウテンなど変な音楽ばかり聴いてきたので、誰とも音楽の趣味が合わず、ライブも殆どボッチ参戦だったから、他人に理解されなくても嫌いと言われようが何とも思わないな。
いいおっさんがゴリ押しなんて誰もせんだろw
胸の内で「人生損してかわいそうに」と微笑んであげればいい
弦へのアタックが適当だとしても振りが安定してる
すごいよ、ゆいちゃんまじゆいちゃん
いっしょに行くと言った。娘(19)だけは、音楽の趣味がまったくあわず
行かない。ちなみに広島ね。
もちろん勧める人は選んでるけどさ
興味無い様なら、今後ベビメタの話題は出さない。
答えはシンプルだ。
逆に、奴らが嵌ってるアニメとか熱く語られても、俺が同じ反応。
共通の趣味が一つあるおかげで、長年の友人だけど、それ以外はほとんど趣味が合わないのが普通って感じ。
お付き合いした女性たちも、似たような感じだな。お互い趣味が合うことはほとんどなかった。だから、長続きしないのかもしれないがw
BEST(勿論カセットテープ)を渡してドン引きされたお
何度目かのデートで杉真理のファンだと判明
そりゃ無理だ。逆にテープ渡されて聞いたけど何一つ良さが分からねえ
でも「良いね!」とか言ってしまった手前ライブにも連れていかれたけど
やっぱり分からねえwそれでも「良いね!」と言ってたら
〜以下ブレッド&バターとかのライブ行脚が始まる(大半は名前覚えて無い)〜
世はすでにJpop>洋楽だったこともあるかも
色んなジャンルを混ぜてるんだって!
「あぁ、なんでも屋さんね」
ライブがすごいんだって!「普通みんなそうでしょ?」
ライブを見せたら「馬鹿さがたりない、ギターウルフのがかっけーわ」
唯一、クラスの一人の女子が
「ザッパが好きとか、××君って音楽、詳しいんだね!」って言ってもらえたことが救いです・・・
音楽は歌だと思ってる奴はいる、かなり大勢
大人になったら大人の音楽だけを聴くべきだと思い込んでる奴はいる、けっこう多く
HRとHMの歴史の積み重ねの上にベビメタの音がある
でもそれはそれなりにHRとHMを人生を通じて長い間聴いてきた者にしか分からん
しかもベビメタはそこにアイドル性の高いハイティーン3人娘が乗っかってる
これはなかなか壁が厚いと最近思うようになって、あまり人に勧めなくなった
アメリカツアーは過酷だと思う
ただ少しづつメイトは増えて行くと思う
俺はいつかベビメタは世界を救うと思う
ある意味もう救ってると思う
ただ迫力はあるなとも言ってた。
東洋人に対する偏見ていうか‥
BM三姫は連中から見たら幼女。質が高い音楽性でもそこが大きな壁。
参考までに。時代は違うが、BMと同じようなスクールガールズ16歳で、全米を熱狂させたシャングリラズ。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SM_99DtI0tE
1960年代ビルボードの1〜10位を独占してたビートルズを抜いて1位という驚異的な記録を獲得。
ボーカルは可愛いが、左右、高校生には見えないんですがw
ロリ過ぎてドン引きとか今ではドハマリしてる自分がそうなんだから
もうベビメタファンにとってある種の通過儀礼だな
メディアに出まくる前にその通過儀礼を経てファンになった奴はまだいいとして、
前は嫌いだったけど大衆に受け入れられてるみたいだから自分も〜ってな具合で
大衆迎合体質なにわかに食い付かれメディアの食い物にされるくらいなら
あまり(一般層に)人気が出過ぎない今くらいのがちょうどいいな個人的には
国内で引っ張りだこになると海外で活躍しにくくなるのが最も不安だ
少なからず俺は救われたよw毎日がホントに楽しいし、簡単に死んでたまるか思ってはや3年w随分と健康にもなったし痛風の薬も卒業できた。ベビメタ卒業後の3人の活躍見るまでは生きるんだ!!
で、厨房の時、好きになった女の子に自分の大事な宝物であるメンガタスズメ(蛾)の蛹を
プレゼントしたところ、その子は悲鳴をあげて逃げていいた。
それから口もきいてくれなくなかった。
メンガタスズメを嫌いな人が世の中にいるなんて信じられない。
ニヤニヤがとまなーーーーい
(いしょうをかえるとどんないしょうがいいと?)
これ初見だわー 50回は連チャン
癒されるわ〜
ジェイムスギャングはウォルッシュが抜けてからの2枚がベストアルバム。
グラス・ルーツとユニオン・ギャップはポップス界の象徴的存在だね。
リアルでそんなことしてると周囲から人がいなくなるだろうに
だからこそネットで嫌いアピールしてるんだろうけど
いつも1位だった。
武道館ライブをやった友人は一応ライブだけは聴いたんだけど、夫婦二人してこれを買う人っておかしいということで意見が一致したらしい。別に怒りはしないよ、大笑いしただけ。
妻なんか、この娘たちは学校に行かないで何してんだと言っている、妻は洋楽のロックは昔よく聞いていた。
友人たちの反応を驚きはしない、自分だってギミチョコを聴いたときは崖から転落しそうになった。後日
ソニスを観て、凄い才能の娘たちだなと尊敬し、転落を免れただけなんだから。
回答ありがとう。自分の世代よりも前の音楽をほとんどきいてて、メタルは今はきいておらず、ベビメタのCDやブルーレイのみがひたすら浮いています。なんかラインナップが飛び越えちゃってるんですわ。
ストーンクロウズ紙ジャケCD出たみたいでユニオンオリジナル?か分かりませんが、枚数が少ない可能性があり、プレミア化の可能性高いです。ツェッペリンに次ぐ第二弾のノリで売り出したようです。
女性ボーカルが良い声しすぎ。
https://www.youtube.com/watch?v=RHMUZG5XCNU
https://www.youtube.com/watch?v=1tM_HYyzPpM
このバンドは全く存じません。当時は有名バンドでも、日本のレーベルと契約していないバンドが多かったですし(キンクスやファミリー 後に契約)、輸入盤が簡単に手に入る状況でもなかったですから。
たぶん知っている人はよほど詳しい方でしょう。買ってみる価値はありそうです。
スレ違い申し訳ありません。よろしければ、ぜひ聴いていただきたい曲があります。ブラック・フットのハイウエイ・ソング、約10分程度のサザン・ロックです。サザンロック史上最高の曲と言われています。
数種類のライブ録音(ライブ以外はダメです)がありますが、キングビスケットアワーズシリーズのライブのハイウエイ・ソングが最高です。
現在はリマスタリングされて、そこそこの録音になっています。聞いているうちに「終わるな、永久に20分でも30分でもやれ」と思った名曲です。
ただ、一番アルバムをもっているのは、ブラック・オーク・アーカンソーというバンドですね。
過去に勧めたことも無いわ。
食事は己独りマイペースで楽しむものという「孤独のグルメ」井之頭五郎と同じで
音楽聴いたりライブ参戦も誰かと一緒より自分だけで浸りきって楽しみたい
要は他者のペースに振り回されて調子合わせるのが嫌なだけだがなw
メタル好きの友達に「これ最近ニュースでよく見るよな」ってそれとなく話題向けてみたけど・・・・ホントボロクソの評価だったな・・・
それはともかく友達が自分の好きなものを嫌いというのはなぜか理不尽な怒りを覚えたりもするよね。
でもちょっと見ただけでベビメタの良さが解る人って稀だと思う。
1回目の人や5回目で気付く人もいる。
三人の年齢で心を揺さぶってくるアーティストなんて、最近出てなかったから余計、可愛い推しで売ってるんでしょ、って色メガネで見られてそう。
見所満載でこんなに人を楽しませてくれるバンドはそうは無いのにね。
「教養も知性も学歴もない」はともかく前者の若年メイトは極少数派だよ
ベビメタは唯でさえ10代20代の若年層ファンが少ないって言われとるんだから
去年辺りから漸くライブでも若い女性の姿が目につく様になったぐらい
未だまだ若者メイトは少ないのがBMの実情だな。ベビメタの良い意味でのナンセンスさやシュールな世界観は10代や20代前半くらいの良くも悪くも生真面目な年頃では充分に理解し難いもんがあるんだろな。
俺自身も中高校生辺りでBMに出会ってたら恐らく拒否ってたと思うよ。
そういう若年青年層は寧ろベビメタよりも某巨大キャバ嬢アイドルやミスチルとかロキノン系に魅力を感じてハマる奴が多いんじゃないかね。
まあ不細工なババアには、若い子が大観衆の前で歌って踊って青春を謳歌している
姿は妬ましいだろうなw
なにしろロリカワイイに慣れてる大多数の日本人から見たって、さくら学院自体がそもそも
なにも小中学生じゃなくてもと思うほど強烈なキモロリだろ。周囲にファンって言えないだろ?
そこの部活として始まって、さくら卒業してわずかな年しか経過して無い。
日本人でさえ大多数がきつく思うのに、セクシーが基準の欧米人がどう慣れろっての。
さ学は確かにロリだが全然キモく無いわ
ちゃおガール出が大半のアミュキッズ選りすぐりの美少女集団だからな
ローティーンGが嫌ならもっと大人のアイドルに他界すればいいだろ
股黒Zのドームツアーライブの札幌D、西武D、ヤフオクDのチケが相当数まだ売れ残ってるみたいよ
年末の中野サンプラもガラガラだったハロプロとか顔面偏差値低いブスばかりでも
大人なら何でもOKな※73向きだからチケ買ってライブ逝ってやれw
私立学校のお嬢さん達が頑張ってるなーって
年齢よりもやってる内容によるわな
キモさで言えば某巨大電○パ○ンコ利権グループの方がよっぽどw
全員枕してそうな闇は少なくともさ学には感じない